宿番号:314328
休暇村南伊豆のクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
冷さん
投稿日:2016/6/27
早めの夏休みでいきました。
海も目の前だし、子供たちも楽しそうでした。少し波は荒かったかな。
宿は痒いところに手が届く感じで嬉しかったです!浴衣の人にも優しい。
子供の遊び場あり。など。
またいきたいけどなんせ、遠い。
運転手はお疲れです。
休暇村 南伊豆からの返信
このたびはご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
休暇村南伊豆の大橋と申します。
お褒めの言葉ありがとうございます。お子様が遊ぶスペースは新しく設置を致しました。
これからもお客様が快適にお過ごしいただけるよう試行錯誤をしていきたいと思います。
冷様またのお越しをお待ちしております。
返信日:2016/6/28
ちょのさん
投稿日:2016/6/20
初めて利用させて頂きました。正直なところ、友人に推されて休暇村にしたものの、ちょっとどうなのかな???と不安でした。ところが、行ってみてびっくり!!リニューアルしたという事もありますが、キレイだし、広いし・・何より参加型のイベントが楽しい。夕食後の○×クイズに始まり、その後の星空を眺めるコーヒーサービス、翌朝のウォーキングと全て参加させて頂きました。お客様を楽しませよう!という心意気が嬉しいです。食堂の人数を考えると結構な数の人が宿泊しているはずなのに、ゆっくりのんびり落ち着けます。有難うございました。バイキングではない夕食をお願いしましたが、量より質でもう少し工夫があったらな・・と思いました。朝食のバイキングは色々種類も豊富で満足しました。価格設定を考えたら夕食もバイキングの方が割安かもしれません。
休暇村 南伊豆からの返信
この度は休暇村南伊豆をご宿泊頂きましてありがとうございます。
フロントスタッフの小石川と申します。
多くのお褒めのお言葉とても嬉しく思い、スタッフ一同励みになります。
すべてのふれあいプログラムに参加して頂いてありがとうございます。
19:30から始まるふれあいプログラムは、日替わりとなっており毎日違ったイベントをご用意しております。また今度いらっしゃった際はどのようなイベントの日かお楽しみにいらしてください。
今回のご夕食は会席のコース料理をお召し上がりいただきましたが、バイキングコースは約60種類の和食、洋食、中華のお料理をご用意しております。ぜひ、夕食のバイキングもお楽しみください。またのご利用をお待ちしております。
返信日:2016/6/23
ちんさんさん
投稿日:2016/6/18
ひさし振り(14年ぶり)にいきました。綺麗に改装されていて、快適でした。
ロケーションが良いのがお気に入りのひとつですが、それに、設備が加わり。申し分ありません。またいきます。
休暇村 南伊豆からの返信
このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます。
休暇村南伊豆の大橋と申します。
数々のお褒めの言葉ありがとうございます。
館内は8年前にリニューアルいたしまして、お客様が快適にお過ごしいただけますよう日々の清掃や点検をおこなっております。
目の前には弓ヶ浜があり、露天風呂や7階の潮騒テラスでは波の音を聴きながらゆっくりとお過ごしいただけます。
またいきますというお言葉はスタッフ一同励みになりますので、2回3回と何度でもお越しいただける宿になるよう、これからも日々精進して参ります。
ちんさん様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2016/6/21
おでんさん
投稿日:2016/6/16
休暇村ということであまり期待もしていませんでしたが、楽しみにしていた夕食も美味しく食べきれないくらいありました。お風呂も綺麗でゆっくりはいりました。湯上りの冷たいお茶もうれしかったです。雨で残念ながら星空を見ながらのコーヒーはいただけませんでしたが、とてもいい企画だと思いました。他の方にもお勧めしたい休暇村でした。
休暇村 南伊豆からの返信
このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます。
休暇村南伊豆の大橋と申します。
数々のお褒めの言葉ありがとうございます。
新しく始まりました「星空カフェ」はご好評をいただいておりまして、南伊豆の自然を活かした新サービスとなっております。ご利用時間は20:00〜21:00となっておりまして、波の音を聴きながら、夜空を眺めながら、素敵な時間をお過ごしいただけます。コーヒーの無料サービスもおこなっておりますのでぜひ南伊豆にお越しの際は「星空カフェ」をご利用ください。
おでん様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
返信日:2016/6/21
赤い飛行機さん
投稿日:2016/6/10
まず、どこを歩いても、館内はキレイです。
人にもよるかもしれませんが、
従業員の方の接客応対も、なかなかだと思います。
質問したことに対して、答えるだけではなく、
会話力があるように感じられました。
一言プラスしてくれるような感じです。
食事は夜、朝ともにバイキングですが、
品数があるので、満足出来ます。
残念なのは、チキンが丸ごと出ていましたが、
取り分けづらかったので、常時誰かしら居てカットしてくれたら助かりましたね。
ホテルの目の前には、弓ヶ浜があり、癒されました。
利用しませんでしたが、屋上には、足湯がありました。
下田半島のほぼ先端に位置するので、遠いかもしれませんが、
オススメ出来ます。
休暇村 南伊豆からの返信
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
休暇村南伊豆の大橋と申します。
数々のお褒めのお言葉、重ねて御礼申し上げます。本館は8年前にリニューアルをいたしまして、お客様が快適にお過ごしいただけるよう毎日の清掃と点検おこなっております。
バイキングは調理長が日々工夫をいたしまして、味はもちろん見た目でも楽しめる内容となっております。
ご指摘頂いた点はスタッフ一同試行錯誤をし、よりご満足いただけますよう日々精進して参りたいと思います。
赤い飛行機様のまたのお越しをお待ちしております。
返信日:2016/6/12
けいぞーさん
投稿日:2016/6/3
今回初めての休暇村 南伊豆さんに宿泊。
息子は仕事の関係で不参加、奥さんと娘と三人での一泊旅行です。
ホテルには予定時間の16時前に到着、明るいうちにと目の前の弓ヶ浜海岸を夕焼けを見ながら散歩。
早めの夕食とのことで17:30を5分も早く着いてしまったが、担当の方が準備は出来ているので会場に入ってもいいですよ。と快く対応していただきました。家族三人で一番でバイキングコーナーへ…。奥さんは一番が恥ずかしいと言っていましたが、誰かしら一番になるのだから構わないでしょうよ…と一番で受け皿を手にしました。アジの尾頭付きの刺身からタイ、サーモンと一番手前から豪華な感じでホテルさんのインパクトの見せ所…って感じですか。(笑)
料理に関しては、我々年配にはいいかもしれませんが、若い方達にはお肉類が少ないように思えました。
10,000円前後の宿泊料のプランでのホテルではどこでもだいたいこんな感じではありますが…。
部屋に関しては、2部屋取りましたが3階のお風呂の上の4階の部屋だったので
夜が無性に暑かったのが残念でした。冬の時期でしたら暖かく過ごせたかもしれませんが…
等々…辛口コメントはしましたが奥さんと娘が喜んでくれたので評価は4点で満足しました。
またこちら方面に旅行の計画がありましたらまたお世話になりたいと思います。
最後に売店商品券500円は奥さんが非常に喜んでいました。
休暇村 南伊豆からの返信
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
休暇村南伊豆の大橋と申します。
ご家族の方が喜んでくださり嬉しく思います。
ご指摘いただいた点はスタッフ一同試行錯誤をし、よりよいものを作れるよう日々精進していきたいと思います。
けいぞーさまのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2016/6/4
バタヤンさん
投稿日:2016/5/23
夕食は、バイキング以外のアワビ会席を選びました。別席での食事で量が多く食べきれなかったです。又、フルーツが多くありました。
休暇村 南伊豆からの返信
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
休暇村南伊豆の大橋と申します。
ご夕食はご満足いただけたでしょうか?あわび会席では、いさきバッテラ寿司や海鮮せいろ蒸しなど伊豆の味覚をお楽しみいただける内容となっております。
他には極み会席や季節によって金目鯛会席、伊勢海老会席もございます。
接客・サービスにつきましては、今回以上にご満足いただけるよう、スタッフ一同日々精進して参ります。
バタヤン様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
返信日:2016/5/26
のむさん
投稿日:2016/5/17
家族旅行で利用しました。伊豆でバイキングの宿を探しているならオススメします。ただ金目鯛の煮付けなどの伊豆の海鮮は前日までに予約しないといけません。私達は本当に残念でしたが食べられませんでした。次は予約して食べたいと思います。部屋は弓ヶ浜がきれいに見える和洋室で、連れも大変お気に入りでした。みんな「また行こう」と言うくらいの宿でした。
休暇村 南伊豆からの返信
この度はご宿泊いただきましてありがとうございます。
フロントスタッフの井上と申します。
たくさんのお褒めの言葉、大変恐縮でございます。
まだまだ至らないところも多々あったかと思います。これからもスタッフ一同日々努力して参ります。
ご投稿にありました金目鯛ですが、産卵期を迎える6月頃、脂がのっておいしい時期になります。
この6月に下田市では、きんめ祭とあじさい祭が行われ、観光にもちょうど良い季節です。
おいしい金目鯛と、弓ヶ浜の穏やかな景色を楽しみに、また南伊豆へお越しください。
のむ様のご利用をお待ちしております。
返信日:2016/5/21
えみどんさん
投稿日:2016/5/3
GWにファミリーで訪れました。
弓ヶ浜を一望できる、解放的かつキレイなお部屋でした。大浴場まで荷物を容れるかごを準備して下さっていたり、スリッパ用のお部屋番号札があり、些細な心遣いに嬉しかったです。
今回は、極み懐石でしたが、どれも美味しく、デザートのバイキンクもついていました。私は、ボリュームも多く私ではたべきれないほどでした。
季節が春のため、海水浴はできませんでしたが、目の前に弓ヶ浜が広がっておりました。南の島を思い起こさせるさらさらの砂浜に美しい海水に次回は、夏にリピートしたいです。
休暇村 南伊豆からの返信
この度はご宿泊いただきましてありがとうございます。
休暇村南伊豆の大橋と申します。
数々のお褒めの言葉ありがとうございます。
お褒めいただいた点はこれからも継続しさらなるサービス向上に努めていきたいと思います。
会席も季節により内容が違いますので、ぜひ季節をかえてまたお越しくださいませ。
えみどん様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
返信日:2016/5/6
piyoさん
投稿日:2016/5/1
半年前に利用した時は到着直後に荷物を運んで頂けました。今回はどなたも出て来ず、自分達で運びました。受付の方も何を聞いても反応が鈍く、あまり感じが良くありませんでした。
以前から他の方も書かれていたのでホテル側も改善する気はないのでしょうね。
ただし、レストランのスタッフは前回同様、感じが良かったです。
チェックアウト時に休暇村会員になりたいとフロントで申し出ると、「じゃらんを通しての予約なので今回ポイントはじゃらんに行ってしまいますからつきません」と仏頂面で言われました。
受付の対応でこんなに宿全体の印象が変わってしまうとは。
次は宿を変えようと思いました。
休暇村 南伊豆からの返信
piyo様
この度は、休暇村南伊豆をご利用いただき誠にありがとうございました。
私どもの対応について、ご不快な思いをお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
お出迎えや、ご案内という基本的なサービスについて不足があり、スタッフ一同反省する次第でございます。フロントは、遠路遥々お越しいただける皆様をおもてなしをする場でございます。ご投稿にあるとおり、対応一つでお客様のご旅行を台無しにしてしまいかねません。その責任と大切さを改めて認識致しました。
piyo様のご投稿を真摯に受け止め、皆様に快適にご利用いただけるよう、サービスの向上に努めて参ります。
piyo様におかれましては、これに懲りることなくご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
休暇村南伊豆 松本
返信日:2016/5/2
江戸っ子さん
投稿日:2016/4/25
小学生の娘と家族3人で利用させていただきました。お部屋は和洋室の広いお部屋で、清潔感もありとても気持ちよくすごすことができました。目の前が海ということもあり、窓を開けていると波の音が聞こえ、とても癒やされました。
土曜日で満室だったので、バイキングに不安があったのですが、全く予想と違い、朝夕食ともに品数が豊富で、素早く補充してくださるので、常にすべてのお料理があり、ほんとに大満足でした。
味付けも良かったですし、キッズコーナーもあり、子供も喜んでおりました。
バースデープランで、ケーキもおいしくいただきました!!今度はおじいちゃんおばあちゃんを連れてまた利用させていただきます!
休暇村 南伊豆からの返信
この度はご宿泊いただきましてありがとうございます。
休暇村南伊豆の大橋と申します。
沢山のお褒めの言葉ありがとうございます。大変嬉しく思います。
目の前の弓ヶ浜は穏やかな波で海水浴場としても大変人気でございます。
バイキングには約60種類のお料理を用意しておりまして、どなたでも楽しんで頂けるメニューを取り揃えております。
お褒めいただきました点は伸ばしつつ、またお越し頂けた際に今回よりもよいご旅行になるようスタッフ一同日々精進していきたいと思います。
江戸っ子さまのまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
返信日:2016/5/1
birdさん
投稿日:2016/4/21
食事がビュッフェ形式でもクォリティ高く、美味しかった。中学生から年寄りまで、みんな満足でした。大浴場がもう少し遅くまで開いていると嬉しい。
休暇村 南伊豆からの返信
この度はご宿泊いただき、ありがとうございます。
休暇村南伊豆の大橋と申します。
お食事についてのお褒めのお言葉ありがとうございます。
バイキングは料理、レイアウトそれぞれ調理長のこだわりがつまっておりまして、味はもちろん見ても楽しめるようになっております。南伊豆では季節の食材を使ったメニューや、オープンキッチンでの実演もおこなっております。
バイキング以外に2種類の会席料理がございます。極み会席は伊豆の味覚を贅沢に使った南伊豆自慢のお料理となっておりますので、またお越しいただける際はぜひ、会席料理をお楽しみください♪
bird様のまたのお越しをお待ちしております。
返信日:2016/4/23
タトラさん
投稿日:2016/4/20
なかなか空室が無く、やっと予約が取れた宿でした。
和洋室が空いていなかったので和室を予約。
10畳のお部屋でしたが、とても広く感じましたし清潔感もあって良かったです。
でも3人なのにお風呂へ行く際にタオル等を入れる籠が2つしかなかったです。
部屋の空調調整も23度以下には設定出来ないようで、就寝時に暑かったです。
テレビのリモコンも接触が悪いのか、なかなかスイッチが入らなかったり切れなかったりで、ちょっと困りました。
食事は結構良かったです!
お刺身も新鮮で美味しかったですし、お寿司も小さめに作られているので食べやすかったです。
若い人向けの食べ物(洋食や中華)がもう少しあったら、もっと良いかなと感じました。
朝食もパンケーキやフレンチトーストがあったら子供も嬉しいんじゃないかと。
一番良かったなと感じたのは、接客でした。
皆さんフレンドリーでしたし、どんな事も嫌な顔せずに対応していた事が印象に残ってます。
どんなに美味しい食事や温泉でも、接客が悪ければ次にまた利用しようとは思えません。
今までいろんな宿に宿泊してきましたが、こんなに接客が良い宿はなかなか無いかもしれません。
お手頃なプランだったのでどんなものかな?と思っていたのですが、大変満足でした!
今度は和洋室のお部屋に宿泊してみたいです。
休暇村 南伊豆からの返信
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
休暇村南伊豆の大橋と申します。
お部屋の空調、テレビのリモコンに関しましてご迷惑とご不便をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。日々の点検で改善をして参りたいと思います。
接客やお刺身につきまして、お褒め頂きありがとうございます。スタッフ一同大変嬉しく思います。
今後はより良いサービスが出来るよう日々精進していきたいと思います。
タトラさまのまたのお越しをお待ちしております。
返信日:2016/4/23
ちょびさん
投稿日:2016/4/17
お部屋への案内も丁寧で、大変好感を持ちました。館内のバリアフリーが完璧です。通路やトイレも余裕のある造りで、手すりやスロープが欲しい所に必ずあり感心しました。夕食は金目鯛の姿煮付きプランのバイキングでしたが大変美味しかったです。バイキング会場に有りがちな、渋滞や混雑の起きにくい料理の配置が良いです。朝食バイキングも夕食同様の品数で驚きました。お部屋は畳のいい香りがしてとても清潔です。お風呂あがりの静かな夜に波の音を聴きながら、夫婦でのんびり過ごす事が出来ました。秋に又伺いますね。
休暇村 南伊豆からの返信
この度はご宿泊いただきましてありがとうございます。
休暇村南伊豆の大橋と申します。
数々のお褒めのお言葉、重ねて御礼申し上げます。当館は約8年前にリニューアルをいたしまして、みなさまが快適にお過ごしいただけるようになっております。
バイキングではオープンキッチンでの実演でお寿司や天婦羅を提供しております。出来るだけお料理がとりやすいように味や見た目と同じく配置にも気を配るようにしております。
秋にお越しいただいた際は今回以上にご満足いただけるようスタッフ一同日々精進して参ります。
ちょび様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2016/4/18
ごまきさん
投稿日:2016/4/17
子連れの家族旅行でも、気を遣うことなく寛ぐことができました。
夕食・朝食のバイキングも、過去に食べたバイキングの中で一番美味しかったです。
宿泊施設の前に砂浜があるのも良かったです。
また宿泊したいと思います。
休暇村 南伊豆からの返信
この度はご宿泊いただきましてありがとうございます。
休暇村南伊豆の大橋と申します。
数々のお褒めの言葉ありがとうございます。
バイキングには約60種類のメニューがあり、お子様もお楽しみいただけるようにご用意しております。
目の前の弓ヶ浜までは徒歩約1分で行くことができ、白い砂浜を散歩するのもオススメです。
次回お越しいただける際はよりご満足いただけるようスタッフ一同日々精進して参ります。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2016/4/18
しげおさん
投稿日:2016/4/15
夕食のビュッフェ(バイキング)では鯛、サーモンの刺身がプリプリで弾力があり、新鮮であることが分かります。天婦羅はエビ、ワカサギ、筍がありました。寿司はシャリが小さめなので何個でも食べられます。好物の鯛の握り寿司があったので幸せでした。果物も豊富ですし、コーヒーもかなり美味しいと思いました。朝食の味噌汁は、焼いたニボシでダシがとってあり素晴らしい味でした。朝食にも果物があります。食事会場の従業員はみんな一生懸命で声がよく出ていますし、感じの良い接客です。部屋は6階で、松林越しに弓ヶ浜の海が見えて、とても癒されます。風呂は少し塩素の臭いがしましたが、保健所の指導でしょうがないのだろうと思いました。コスパ最高だと思います。
休暇村 南伊豆からの返信
この度はご宿泊いただきましてありがとうございます。
休暇村南伊豆の大橋と申します。
数々のお褒めの言葉ありがとうございます、スタッフ一同大変励みになります。
ご好評をいただきましたバイキングのお食事は、季節ごとに旬な食材を使用し、見ても楽しめるよう盛り付けや演出にも力を入れております。
松林越しに見える弓ヶ浜は、波が穏やかで白砂のビーチが続く人気の海岸でございます。心地よい海風と波音に癒され、砂浜の散歩もはおすすめでございます。
次回お越しいただける際は、よりご満足していただけるよう、これからもスタッフ一同日々精進していきたいと思います。
しげお様のまたのお越しをお待ちしております。
返信日:2016/4/16
テンさん
投稿日:2016/4/12
昨夏に南伊豆を訪れた際、最も海辺にあり気になっていたホテルで桜の時期に急遽の直前予約でお世話に成りました。弓ヶ浜まで本当に徒歩30秒程で部屋からも海が一望出来ました。夕食はバイキング形式でしたが、地の海産物や野菜、ライブキッチンもあり普通のホテルのバイキングで見る揚げ物メインのそれとは全く違いとても楽しむ事が出来ました。連泊する際はバイキングではないコースと併用しないと飽きる感じはします。また、ドリングバーなどがあるとより充実するのではと期待します。朝食も同様に楽しませていただきました。お風呂も空いていて2度3度と周りを気にせず楽しめました。夏場で混雑する時は少し窮屈感がありそうです。が海とプールと部屋風呂で充分かと思います。フロント、食事会場、風呂前休憩所など、どこのスタッフさんも明るく元気で好印象でした。ホテルのサイズの割りにエレベーターが2機のみと混雑時はかなり待ちます。また周辺にコンビニが無いのでホテル内売店のみになりますが、物足りなさは否めません。
夏の再訪問が今から楽しみな宿です。ありがとうございました。
休暇村 南伊豆からの返信
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
休暇村南伊豆の大橋と申します。
数々のお褒めの言葉ありがとうございます、スタッフ一同大変励みになります。
弓ヶ浜は渚100選に選ばれおりまして、遠浅で透明度が高い海水浴場でございます。
バイキングでは地元の食材をとりいれたメニューもご用意しておりまして、ご好評いただけたことは大変嬉しく思っております。
ご指摘いただいた点は改善していき、2回、3回とお越しいただけるような宿を目指して参ります。
テン様のお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2016/4/14
いぬさん
投稿日:2016/4/11
他の方の口コミ・評価を読んで一度行ってみたいと思っていた。バイキングでしたが、食事が大変おいしかった。これまで食べたバイキングの宿でも最もよかった。部屋も畳を替えたばかりで掃除も行き届いており、清潔感が大変すばらしかった。家族全員が非常に満足しました。なお、お風呂の温度はあと1度から2度低いと子供も入りやすそうです。でも、熱い湯が好きな人もいるでしょうし、仕方ないかもしてません。スタッフのみなさんの心配りも館内や接客にあふれていました。ぜひ、また行きたい。
休暇村 南伊豆からの返信
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
休暇村南伊豆の大橋と申します。
数々のお褒めの言葉大変嬉しく思っております。
バイキングではオープンキッチンで揚げたての天ぷらの提供や握り寿司の実演をおこなっておりまして、ご好評を頂いております。
お風呂は内湯と露天風呂、つぼ湯というものをご用意しておりまして、露天風呂は波の音を聞きながらゆったりと浸かれる空間となっております。
ご好評いただいた点を伸ばしつつ、より快適にお過ごしいただけるよう日々精進して参ります。
いぬさまのまたお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2016/4/14
コーチャンさん
投稿日:2016/4/9
とても清潔で接客が良く気持ちの良い宿です。バイキングなのでお子さんのいるファミリーに最適と思います。
休暇村 南伊豆からの返信
この度はご宿泊いただきましてありがとうございます。
休暇村南伊豆の大橋と申します。
数々のお褒めのことば大変嬉しく思っております。
バイキングには約60種類のメニューがございましてお刺身の桶盛りは大変ご好評を頂いております。
当館は8年前にリニューアルいたしましてお客様が快適にお過ごしいただけるようご用意をしております。
ご好評いただきました点を伸ばしつつよりご満足いただけますよう日々精進してまいります。
コーチャン様のまたのお越しをお待ちしております。
返信日:2016/4/13
ミツオキさん
投稿日:2016/4/8
夕食を期待していましたが、大満足にはあと一歩です。
マグロのお寿司と明日葉の天ぷらは絶品でした。
お刺身は鰺のお造りやかんぱちなど数種類ありましたが、期待ほどではありませんでした。
お肉料理も鶏肉のみでちょっとさびしい感じでした。
というのも前回土肥方面のホテルのバイキングでは牛肉のステーキをその場で
焼いており、このほか料理の種類、品数も豊富でとても満足したものですから。(他と比較してすみません。今後に期待しています)
休暇村の周辺はとても環境がよく、お部屋やお風呂もとても綺麗で満足しました。もう一度孫たちを連れて行きたいと思います。
休暇村 南伊豆からの返信
この度はご宿泊いただきましてありがとうございます。
休暇村南伊豆の井上と申します。
ご期待いただいたお食事ですが、大満足にはあと一歩とのこと。
スタッフ一同まだまだこれからと奮起して、料理面、サービス面など全てにおいて
ご期待を裏切らぬよう改善に努めてまいります。
ミツオキ様のご感想どおり休暇村周辺は豊かな自然に囲まれております。目の前には弓ヶ浜があり、さらに5分ほど歩いた先には逢ヶ浜(おうのはま)という磯の浜があります。夏に向かい、暖かい日が続くようになると、この逢ヶ浜では磯遊びをお楽しみいただけます。今まで見たことの無いような生物に出会えるかも知れません。次回お越しの際はぜひお楽しみください。
返信日:2016/4/11
ぐぴさん
投稿日:2016/4/1
なかなか週末に予約が取れず、たまたま直前に空きがでたようで即予約してお伺いしました。5階のお部屋でしたが綺麗に清掃されており、快適に過ごせました。金目鯛の煮付け付きのプランでしたが、味付けも良く美味しくいただきました。売店で販売している日本酒は、夕食時に会場へ持ち込み可能です。量を飲む場合には持ち込みのほうが安いです。ありがとうございました。
休暇村 南伊豆からの返信
この度はご宿泊頂きましてありがとうございます。
休暇村南伊豆の大橋と申します。
当館は8年前にリニューアルをいたしまして、日頃の清掃や点検により
お客様が快適にお過ごし頂けるよう努力をしております。
また逸品料理の中でも金目鯛の煮付けはとても好評です。
次回お越し頂ける際は、よりご満足いただけるよう努めてまいります。
ぐぴ様のまたのお越しをお待ちしております。
返信日:2016/4/3
くまやさん
投稿日:2016/3/29
3月の平日でしたが大変賑わっていました。
春休みなので子供連れが多くうるさいかなと心配しましたが、ご年配の方も多く落ち着いた雰囲気でした。バリアフリー対策にも随所に気配りされていて、この辺も人気の秘密かなと感じました。
バイキングは夕食の種類がもう少し欲しかったですが、美味しかった。
特に目の前で揚げてくれる天ぷらは最高!
ひたすら揚げ続ける調理人の方に頭が下がります。
朝食ではやはりライブで作るだし巻き卵が良かったです。
お部屋は低層階だったので眺望は今ひとつ。
綺麗で清潔で広さも申し分無しでしたが、トイレの流れの悪さ、温水洗浄の反応の悪さ勢いの無さに、設備の古さを感じました。
スタッフの方は皆さん元気と笑顔で応対してくださり大変感じが良かったです。
休暇村は初めてでしたが、他の休暇村にも泊まってみたくなりました。
ありがとうございました。
休暇村 南伊豆からの返信
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
休暇村南伊豆の宮崎と申します。
数々のお褒めの言葉大変嬉しく思っております。
お部屋の設備についてご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
お客様によりご満足いただけるようご指摘いただいた点を改善して参ります。
くまや様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2016/3/31
ゆみこさん
投稿日:2016/3/28
川沿いのウォーキングの後は、ゆっくりお宿で食事と温泉、屋上では足湯に浸かり、夜は満天の星空を眺めました。
休暇村 南伊豆からの返信
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
休暇村南伊豆の宮崎と申します。
数々の好評価大変嬉しく思っております。
当館は平成20年にリニューアルオープンした施設で、毎日の清掃や点検により、みなさまにお過ごしいただきやすいようご用意しております。
評価いただいた点を伸ばしつつ、よりご満足いただけるよう日々精進してまいります。
ゆみこ様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2016/3/31
hugママさん
投稿日:2016/3/25
これがスゴく良かった!!って思えるものに
出逢えなかった感じでした。
お部屋もお風呂もお刺身も悪くないんだけど
特に悪くない分、コスパ最高!みたいなものがなかったかな。。
抽象的な感想でごめんなさい。
休暇村 南伊豆からの返信
ご宿泊いただきましてありがとうございます。
休暇村南伊豆の井上と申します。
率直なご意見ありがとうございます。hugママ様のおっしゃるとおり、せっかくのご旅行なので
印象に残る何かに出会うことも楽しみの一つだと思います。
スタッフ一同ご意見を十分に受け止め、お越しいただく皆様にお喜びいただけるよう努力して参りたいと思います。
またのご利用をお待ち申し上げております。
返信日:2016/3/28
くまちゃんさん
投稿日:2016/3/22
部屋からの眺めが最高でした。また料理も種類が多く味もよかったです。また行きたいです。
国民休暇村最高。
休暇村 南伊豆からの返信
この度はご宿泊いただきましてありがとうございます。
休暇村南伊豆の井上と申します。
休暇村より徒歩1分で弓ヶ浜という距離で、お部屋からは松林越しに弓ヶ浜を望むことが出来ます。
展望足湯や露天風呂では、弓ヶ浜の心地よい波音に耳を傾けてみてください。
夕食バイキングは和洋約60種類のメニューを静岡の素材や旬の素材を取り入れてご用意しております。
これから気候が暖かくなってくると、周辺では魚釣りや磯遊びなど海のレジャーがおすすめになっていきます。またお越しいただける際は、ぜひお楽しみください。
スタッフ一同お待ち申し上げております。
返信日:2016/3/28
ごりちゃんさん
投稿日:2016/3/6
外観はもちろん、建物や室内の設備がよかったです。いろいろな場面でバリアフリーにもなっていたので、高齢の両親を連れてもよいと思いました。
大浴場はけっして広いわけではありませんが、洗い場の個別の仕切りや浴槽と洗い場の仕切りもあってよかったです。
夕食は、バイキングコースにしましたが、どれもおいしく味付けもちょうどよかったです。
休暇村というと素朴なイメージがありますが、地味ということではなく、いい意味での素朴さで、また利用したいと思いました。
休暇村 南伊豆からの返信
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
休暇村南伊豆の宮崎と申します。
数々のお褒めの言葉大変嬉しく思っております。
ご好評頂きました点を伸ばしつつより快適にお過ごしいただけるよう精進して参ります。
ごりちゃん様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2016/3/8
りんさん
投稿日:2016/3/2
混んでましたが、特に不快に思うことは少なく過ごせました。
いつもお世話になります。去年あったウドの天ぷらがなくて少しさみしかったです。
また来年よろしくお願いいたします!
休暇村 南伊豆からの返信
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
休暇村南伊豆の宮崎と申します。
またご利用頂けるとのうれしいご感想ありがとうございます。
お食事の天ぷらやお刺身等季節ごとに旬の食材を使用しております。
ぜひ季節を変えてお楽しみください。
りん様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2016/3/6
ナベちゃんさん
投稿日:2016/3/1
何といってもバイキングの種類、料理の心遣い、味最高でした。スタッフも丁寧な対応で気持ちよかったです。
休暇村 南伊豆からの返信
この度は休暇村南伊豆をご利用頂きましてありがとうございます。
フロントスタッフの小石川と申します。
お食事のバイキング、とても満足していただけたようでスタッフ一同嬉しい限りでございます。
夕食のバイキングは、約60種類のメニューが並び、和食、洋食、中華など様々なお料理がお楽しみいただけます。お子様向けのお料理もあり、特にチョコレートファウンテンは人気で大いに喜ばれております。お褒めいただいたことは継続し、より多くのお客様に喜んでいただくために、日々精進して参ります。ナベちゃん様のまたのご利用をお待ちしております。
返信日:2016/3/4
カオカオさん
投稿日:2016/2/24
バイキングの食事は混み合うことなくいただけて、有難かったです。
お寿司も子供が玉子を頼んだら、嫌な顔せず握ってくださって、ありがとうございました。
子供へのソフトクリーム無料も嬉しかったです。
休暇村 南伊豆からの返信
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
休暇村南伊豆の宮崎と申します。
ご滞在中ご満足いただけたようで大変嬉しく思っております。
お褒め頂いた点を伸ばしつつ、快適にお過ごし頂けるようスタッフ一同精進していきます。
カオカオ様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2016/2/29
竹ちゃんさん
投稿日:2016/2/12
部屋は、和洋室で綺麗でしたが電球が少なく暗く感じました。
温泉は海の近くなので塩分が強めでヒリヒリしました。
料理は地ものバイキングで満足でした。
カラオケを借りましたが、時間が短く暖房を入れるとかび臭い埃っぽいで
咳が出るほどでした。BOXみたいに作り直した方が良いと思います。
女性スタッフの対応が良く、また他の季節に伺いたいと思います。
休暇村 南伊豆からの返信
ご宿泊いただきましてありがとうございます。
フロントスタッフの井上と申します。
またご利用頂けるとのうれしいご感想ありがとうございます。
お食事や、スタッフの対応等、ご好評頂いた部分はよりご満足頂けるよう充実させて参ります。また、ご指摘いただきましたカラオケルームについては、毎日の点検と清掃をより注意深く行って参りたいと思います。
竹ちゃん様のお越しをお待ち申し上げております。
返信日:2016/2/13
20