宿番号:314524

蓼科・霧ケ峰・ビーナスライン!青空に一番近いリゾートエリア♪

中央自動車道・諏訪I.C→大門街道→白樺湖(諏訪I.Cより23km)

白樺湖ホテル パイプのけむりのクチコミ・評価

総合
3.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 3.8
料理(朝食) 3.6
料理(夕食) 3.6
接客・サービス 4.0
清潔感 4.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

ひかるチャンさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【湖が見えないので割引】部屋数限定で山側のお部屋をお安くご案内★1泊2食飲み放題プラン!
ツイン 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
1
料理(夕食)
1
接客・サービス
3
清潔感
3

バイキング 残念

白馬にも宿泊して良かったので 此方にも宿泊しましたが
夕飯のバイキングには残念でした(美味しくない) アルコールも少なかった。

男性/50代 夫婦旅行

カズタカさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【湖が見えないので割引】部屋数限定で山側のお部屋をお安くご案内★1泊2食飲み放題プラン!
ツイン 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

おもてなし最高

直前の予約で山側の部屋をお安くご案内していただき感謝です。一泊2食飲み放題プラン最高でした。また
フロントの接客に感謝です。

男性/60代 子連れ旅行

自由人さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
60歳以上の方にお得なシルバー割♪【1泊2食 飲み放題付 ネット限定】
4ベッド 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

良い宿でした

この地域ではよく某リゾートホテルを利用しており、今回、このホテルはそのホテルに宿泊し遊園地で遊んだ後、他地域へ移動するために宿泊しました。若干部屋の設備等が少ない印象を受けましたが、ゴールデンウィークの時期に非常にリーズナブルな金額で欠点のないホテルと感じました。また、利用したいです。

女性/40代 子連れ旅行

ミキヲタちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★1泊2食付バイキング♪当館スタンダードプラン★【飲み放題付】
4ベッド 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ゴールデンウィークの家族旅行に

ちょうど空室が出た時に予約がとれてラッキーでした。お部屋は広くはないものの、湖畔が綺麗に見えてよかったです。お部屋の空調がうまくいかないか、部屋が暑くてそこが残念でした。コスパが良いので、子連れ旅行には良いと思います。

男性/70代 夫婦旅行

りんりゅうさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
★直前割 最大30%OFF★パイプのけむりグッドプライス【お日にち・部屋数限定販売 1泊2食飲み放題付】
ツイン 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

低料金で満足

お部屋は、少し狭めの洋室でした。
お風呂は露天風呂があり、朝の光が気持ち良かったです。
料理は、どちらかというと子供さん向けの傾向が強いかな。
ほとんどが子供連れで、宿泊料金も子供連れにやさしい設定の感じでした。お酒も十分いただきしまた。

女性/40代 家族旅行

みゆさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★1泊2食付バイキング♪当館スタンダードプラン★【飲み放題付】
4ベッド 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

コスパ最高!

家族旅行で宿泊しました。
部屋も綺麗に清掃されていて、気持ちよく利用する事ができました。
ただ、洗面所にハンドソープが無かったので、手洗いする時に少し困りました。
夕食、朝食はバイキングでした。
品数は多くありませんが、全部美味しかったです。
アルコールも飲み放題だったので、お得感があって、良かったです。

男性/50代 夫婦旅行

ツトム君さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★1泊2食付バイキング♪当館スタンダードプラン★【飲み放題付】
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

夫婦旅行

早めの到着してしまいましたが14時から部屋の利用させていただきました又GW中にもかかわらず飲み放題付で格安で

女性/50代 夫婦旅行

yakkoさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【夕食付】早朝のご出発や朝はゆっくりお休みになられたいお客様へ
ツイン 夕のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

可もなく不可もなく

部屋はレイクビュー側ではなかったのでちょっと残念。
その他は普通。
夕食のバイキングは家庭料理というか定食屋メニューというか、ある意味珍しいバイキングでした。アルコール飲み放題も嬉しい。

女性/40代 子連れ旅行

ヒロミさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★1泊2食付バイキング♪当館スタンダードプラン★【飲み放題付】
トリプル 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

久しぶりに三人で

久しぶりに家族で旅行でした。
普段旦那が休み取れなくて…久しぶりに三人で楽しかったです。安いからどうだろうって思ったけど…夜は蕎麦美味しくて3回もお代わりしました。
夜ご飯の時ローソンの場所聞いたら丁寧に教えてくれたおばさん、名前知りたいくらいありがとうございます
また行きます〜

女性/50代 家族旅行

マリリンさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【湖が見えないので割引】部屋数限定で山側のお部屋をお安くご案内★1泊2食飲み放題プラン!
4ベッド 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

コスパ良く満足

アルコール飲み放題にひかれて予約しました。家族四人が1部屋で泊まれることも魅力でした。部屋は古く、テレビはパソコン程の小ささでしたが、お風呂の湯は熱く気持ちよかったし、夕食も2日間ほぼ同じメニューでしたが、なかなか美味しかったです。スタッフの方々も親切でした。このプランならまた行きたいねと家族で話しています。

男性/60代 家族旅行

スーちゃんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
60歳以上の方にお得なシルバー割♪【1泊2食 飲み放題付 ネット限定】
ツイン 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

2回目の利用

寒い季節になり、信州は今年度最後と思い予約。ただ、土曜日は、到着1時間前に猛吹雪、チェーンは積んでいたがノーマルタイヤ。どうにか、到着はできたが、不安だった。まず、到着すると、フロントの対応は良かった。2回目の利用だと伝えると、2020年11月ぶりですねと言われた。好印象。すぐに風呂に入る。内湯は暑く、みんな露天風呂に入っていた。露天風呂に入ると雪がかなり降っていたが、風流で良かった。夕食であるが、アルコール飲み放題はありがたい。料理は、少し安っぽい物が多いかな。朝食は、十分でした。料理は、値段からすれば、不満はありません。部屋も十分かな。要望はブラシとはんてんが欲しかった。翌日は、夜かなり雪が積もったが、ゆっくり出発すると、諏訪湖では雪もなく、ノーマルタイヤのみで、観光も楽しみました。

男性/60代 夫婦旅行

むらさんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
60歳以上の方にお得なシルバー割♪【1泊2食 飲み放題付 ネット限定】
ツイン 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

景色が良かった

初めての利用でしたが、
白樺湖側の部屋で凄く景観が良かったです!
特に朝太陽が見えた時は最高でした。
部屋は昔風で椅子が二つあり嬉しかった(笑)

男性/50代 家族旅行

まーちやんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
60歳以上の方にお得なシルバー割♪【1泊2食 飲み放題付 ネット限定】
4ベッド 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

今回はじめてお世話になりました。ありがとうございました。

到着の際はご配慮いただきありがとうございました。お部屋は湖側で景色が良かったです。お風呂は適温で山並みの景色も見えて良かったです。夕食はアルコール類も楽しめて良かったです。ありがとうございました。

男性/30代 友達旅行

かずきさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
★1泊2食付バイキング♪当館スタンダードプラン★【飲み放題付】
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
2

リーズナブルで無難なホテル

友人夫婦と4人で利用しました。
白樺湖周辺の中では、比較的安く、バイキングに飲み放題もついているのが決め手です。
バイキングは特別なものはありませんでしたが、種類は豊富で満足でした。
部屋は古めのビジネスホテルのような感じです。
お風呂は温泉ではありませんが、露天風呂は風情があって良かったです。
翌日は車をホテルに置いたまま、徒歩で観光できて便利でした。
ありがとうございました。

女性/40代 子連れ旅行

ヨッチさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【家族・カップルで白樺湖をエンジョイ♪】白樺リゾート池の平ファミリーランドフリーパス券 飲み放題付
4ベッド 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

お手軽・リーズナブル

家族4人、小学生と中学生の子供と利用しました!近くの遊園地のフリーパスもついていてとてもリーズナブルでした!散歩がてらホテルから遊園地まで歩いても行ける距離です。コロナが流行り出す前に1度利用したことがありリピーターです笑。子供が気に入っていて今回も利用させて頂きました!前回はあった?か覚えてませんが卓球ができるとの事で子供たちが楽しんでました。下の子はホームランになってしまっても個室の部屋なので周りに迷惑がかからないので良かったです笑 フロントの方も食堂の方も皆さん親切でまた利用したいです!

男性/40代 家族旅行

せーじさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【家族・カップルで白樺湖をエンジョイ♪】白樺リゾート池の平ファミリーランドフリーパス券 飲み放題付
4ベッド 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ファミリーにオススメ

白樺リゾートファミリーランドに行った際はここに宿泊しています。
今回で三回目の宿泊です。子供達がお気に入りのホテルで毎回快適に宿泊させて頂いています。
ファミリーランドの無料シャトルバス乗場から近くて、ホテルに車を置かせていただいて利用させてもらいました。
ファミリーランドに行く際は、また利用したいと思います。

男性/50代 夫婦旅行

レガちゃんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
★1泊2食付バイキング♪当館スタンダードプラン★【飲み放題付】
ツイン 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

癒し

今年の夏は暑かった。ここは涼しくぐっすり。とても癒されました。飲み放題もグッド。ビーナスラインもお勧めです。

女性/30代 子連れ旅行

ずんずんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】30種類の食べ放題バイキングプラン 1泊2食飲み放題付 夏休み
ツイン 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夏休み旅行

少し時間が経ってしまいましたが、、
高台にあり白樺湖が綺麗に見えました!
部屋も綺麗で過ごしやすかったです。
食事は種類も多く、特産物などはあまりありませんでしたが美味しかったので子供もたくさん食べていました。料理の補充も早かったです。
従業員の方も親切で楽しい旅行になりました。
部屋から花火が見えたのが最高でした!
また秋にも予約しているのでまたよろしくお願いします。

男性/50代 夫婦旅行

よっちゃんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
★1泊2食付バイキング♪当館スタンダードプラン★【飲み放題付】
ツイン 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
1
接客・サービス
3
清潔感
4

ホテルからの景観が最高

ホテルから蓼科山と白樺湖のコラボが絶景です。朝陽を浴びた湖面に霧、逆さに山が映る幻想風景が見れて大満足。旅行の醍醐味、夕食は品数が少なく、肉や海鮮類は全くなく残念、改善を期待しています。

男性/60代 一人旅

一瓢さん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【シングル】気軽に一人旅 1泊2食飲み放題付プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

茅野スタート、レンタカーで一泊二日の一人旅には、ココは実に最適な宿でした

強羅、白馬は何度か泊まっているので、このグループのサービス精神みたいなものには信頼を置いています。ここ、白樺湖は初めてですが、やっぱり良いですね、スタッフの質が。一泊なので接する機会はそんなにありませんでしたが、フロントの方の丁寧な応対、食事スタッフのテキパキした動き、好印象はココもセイムでした。呑み放題付きの夕食は、のんべにとって至福のひと時、今回は白ワインで攻めさせて頂きましたが、合う一品一品が揃っていて堪能できました。1本空けたら、直ぐ追加してくれたのも、行き届いています。翌日の朝食も、豊富な品揃えで偉いですね。夕食の肉じゃがと、朝食のエリンギ炒めがマイMVP、良い味でした。広々した温泉と、くつろげる静かな部屋も高評価。駐車場も館前に平置きでたっぷり。これは良い宿だと思います。何より、霧ヶ峰のハイキングや茅野の縄文スポット巡りへのアクセスの良さが最高、正に好立地。冬はきついかもしれませんが、四季折々、機会を設けて是非、リピートさせて頂きたいと思いました。

女性/40代 家族旅行

miuさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【朝食付】夜10時までチェックイン可能!★1泊朝食付プラン★
4ベッド 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

良心的

朝食のみ付ついたプランを予約し、夜は外で食べればいいやと安易に考えていましたが、近くに遅くまでやっている飲食店がなく、チェックイン時に夕食を付けてもらえるか確認したら、夕食バイキングが1人1,000円で付けれるという良心的な価格に驚きました!
内容も豪華ではないけれど、いろんな種類があって十分満足できるものです。もっと驚いたのは、別料金無しでドリンク、アルコール類までも飲み放題で、こんなに良心的な宿は初めて泊まりました!
お風呂も大浴場とまではいかなけれど、お部屋のユニットバスに入るよりはゆっくり出来るお風呂もあるし十分です。
ひとつ欲を言えば、コロナも収まりきらない時期でもあるし、お部屋の洗面にハンドソープが欲しかったかなぁ。といったところです。

男性/50代 夫婦旅行

ヤッチャンさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】30種類の食べ放題バイキングプラン 1泊2食飲み放題付 夏休み
ツイン 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
5

白樺湖の空気を満喫しました。

猛暑が続く毎日ですが、白樺湖で心地よい空気を味わうことが出来ました。朝の白樺湖周辺の散策はとても気持ちが良い。1週3.8km約1時間。歩いてみて3・8kmは感じませんでした。避暑で来年も来たいと思いました。あと、周辺は子供の遊び場はたくさんあります。お子さん連れの人にも良いのではないでしょうか。
ホテルは清潔感があり、静かで落ち着きます。食事もアルコール飲み放題で、お風呂上がりの生ビール(発泡酒ではないと思われる)がおいしかったです。料理はバイキングで内容はあまり期待しない方がよいかもしれませんが。総合的には、とても居心地がよいホテルでした。また、泊まりたいと思いました。

女性/40代 家族旅行

ピーチさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
★1泊2食付バイキング♪当館スタンダードプラン★【飲み放題付】
4ベッド 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

家族旅行

お盆休みに利用しました。繁忙期にこのお値段で泊まれるのはうれしいです。飲み放題なのもうれしいです。豪華な食材ではありませんがお料理はどれも美味しいです。また行きたい宿です。部屋の鍵が2本あると嬉しいです。

女性/50代 夫婦旅行

ともちゃんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】30種類の食べ放題バイキングプラン 1泊2食飲み放題付 夏休み
ツイン 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

食べて風呂に入れて寝るだけ。。

最初から理解の上で宿泊したので不満はないですが、参考の為に書かせて頂きます。
まず、駐車場が正面(高台の建物下で玄関まで階段)坂を上がった建物の横、裏側、3ケ所ありますが、どこに駐めても階段や足元が悪かったり不便なので、もう少し良い台車を置いた方が良いと思います。
あまりにボロ過ぎて汚い、取っ手は外れる、音は煩い、酷すぎました。
夕食、特別期待もしてませんが、まぁ普通で美味しい物もありました。
飲み放題も有り難い限りでしたが、生ビール。。。トルネード方式とかで特殊なグラスに底から注がれる方式、殆ど泡がたちません。ビールは泡が命、特にサーバー生ビールは特別に泡がたてられるから美味しい…
色々事情がおありなのかもしれませんが、普通のサーバーで良いと思います。
部屋は窓が高いので椅子やベッドに座って景色は見えません。

男性/50代 友達旅行

すぎさくさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】夏休みをお得に泊まろう 30種類のバイキングプラン 1泊2食飲み放題付
ツイン 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お値段以上のバイキングと飲み放題プラン

今回、初めてのパイプのけむり。最高でした。バイキングと飲み放題プランはお値段以上の内容です。皆さんも是非行ってみては。

男性/40代 恋人旅行

サブさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
★1泊2食付バイキング♪当館スタンダードプラン★【飲み放題付】
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とてもよかった

白樺湖の目の前で部屋からの眺めが最高でした。接客も親切丁寧な対応でした。食事はバイキングでしたが種類も豊富でとても美味しかったです。飲み放題なのは魅力的でしたが、欲を言えば焼酎の甲類があればよかったかなと思いました。また、行きたいと思います。

女性/30代 家族旅行

すのーほわいとさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
★1泊2食付バイキング♪当館スタンダードプラン★【飲み放題付】
トリプル 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

2回目利用

数年ぶりに宿泊。素敵な思い出ができました。
バイキングが二手に分かれてるため、そんなに混まない。駐車場あり。

男性/50代 夫婦旅行

kimuさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
★1泊2食付バイキング♪当館スタンダードプラン★【飲み放題付】
ツイン 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

静かに過ごせた。

白樺湖の前にあり、分かりやすい場所でした。 7月下旬だけど、さすが避暑地涼しく過ごせました。 部屋は、Wi-Fiが使えたのは良かった。 夕方は、バイキングでしたが、揚げ物が多かったのがちょっと残念… 
お酒を飲まないので、飲む人だとあまり気にならないかな…  カレーは、美味しかった。 朝食は、肉じゃがや焼き魚、サラダと種類も多く、お腹パンパン。 お風呂は、温泉では無いのがちょっと残念ですでした。 夜は、花火があがってました。

男性/40代 家族旅行

ホシケンさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
★1泊2食付バイキング♪当館スタンダードプラン★【飲み放題付】
4ベッド 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

とにかくコスパ最高

バイキングは子供達も食べ切れないほど満足してました。夜は打ち上げ花火も部屋から見えたしとても良かったです。従業員さんもとても親切でした。

男性/50代 その他

トシ!さん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【夕食付】早朝のご出発や朝はゆっくりお休みになられたいお客様へ
ツイン 夕のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

立地よし

初めて利用させて頂きました。
館内やお部屋、浴場はキレイにされていて
良かったです。
アメニティ類は最低限の用意なので普段から色々利用される方は予め用意された方が良いかと思います。それと、部屋の椅子が人によって気になるかもしれません。
夕食バイキングは品数は多くはないので、好き嫌いが多い方や色々選びたい、という方は内容的に厳しいかもしれません。
とりあえずの感覚での利用をオススメします。
全体的に使い勝手が良いお宿と言う感じなので
利用目的で感じ方が人によってはかなりの温度差が出るかもしれません。

ページの先頭に戻る
[ホテル]白樺湖ホテル パイプのけむり じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら