宿・ホテル予約 > 香川県 > 琴平・丸亀・坂出 > 坂出・宇多津 > 休暇村讃岐五色台のブログ詳細

宿番号:314639

【夕食クチコミ4.4以上 瀬戸内海パノラマビューの絶景ホテル

JR瀬戸大橋線にて高松駅よりお車にて約30分(駅から送迎バス有・要予約)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

休暇村讃岐五色台のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • さぬきの秋祭り 獅子舞

    更新 : 2018/9/29 17:52

    香川県の秋祭りは、9月下旬から11月上旬にかけてが、秋祭りシーズンとなります。県内各地の神社で獅子舞が奉納され、誰でも自由に観覧することができます。獅子舞王国さぬきでは、約800組もの獅子組がひしめいています。それぞれの獅子組ごとに獅子頭や油単も違いますし、舞いの流儀も20種類以上あると言われます。

    休暇村のあります坂出市大屋冨町にもいくつかの獅子組があります。
    大屋冨北獅子保存会の皆さんによる獅子舞を
     10月7日 19:30より休暇村のロビーにて披露いたします。観覧は、自由となりますので是非ご覧ください。

    また、県指定無形民俗文化財に指定されています5つの獅子舞も同期間にて奉納されます。
    10/7、8 家浦二頭獅子舞 (三豊市仁尾町家の浦)船越八幡神社  歴史ある夫婦獅子
    10/6、8 虎頭の舞      (東かがわ市白鳥)白鳥神社       香川では珍しい虎獅子
    10/7   尺経獅子舞    (東かがわ市川東)誉田八幡神社      雄雌の二頭獅子舞
    10/7  綾南親子獅子舞 (綾歌郡綾川町)春日神社  親子の二頭獅子舞
    10/7  吉津夫婦獅子舞 (三豊市三野町吉津)八柱神社       4つの組による獅子舞

    澄みわたる秋空に、鉦の音や太鼓が聞こえてきたら獅子舞に出会うチャンスです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる