宿番号:314639
休暇村讃岐五色台のお知らせ・ブログ
歴史の町善通寺
更新 : 2024/9/22 13:21
今回は香川県善通寺市についてご紹介します。
ここは弘法大師空海が生まれた地域で空海が建立した
【四国霊場第七十五番札所 善通寺】がありこれが建っている地域も善通寺と呼ばれるようになりました
空海が建立した善通寺がある様にここは歴史を知れる場所となっています。
まず先程記載した【七十五番霊場 善通寺】
お遍路の札所の一つとして知られる善通寺は五重塔が建っている場所で
四国霊場の中では五重塔は五つありその中で一番大きい五重塔です。
そして五重塔の近くには今は陸上自衛隊の駐屯地となっていますが
昔は旧陸軍【大日本帝国陸軍】が使っていた司令部や兵器庫が残っています
詳しくは陸軍自衛隊駐屯地の中にある乃木館にご来場ください!
【四国霊場第七十五番札所 善通寺】
営業時間 8時00分〜17時00分
乃木館【陸軍自衛隊善通寺駐屯地資料館】
営業時間 9時00分〜12時00分
13時00分〜16時00分
関連する周辺観光情報