宿・ホテル予約 > 香川県 > 琴平・丸亀・坂出 > 坂出・宇多津 > 休暇村讃岐五色台のブログ詳細

宿番号:314639

【夕食クチコミ4.4以上 瀬戸内海パノラマビューの絶景ホテル

JR瀬戸大橋線にて高松駅よりお車にて約30分(駅から送迎バス有・要予約)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

休暇村讃岐五色台のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    伊吹島を観光してきました!

    更新 : 2025/7/31 23:00

    皆さまこんにちは!先日は、いりこの生産地として有名な伊吹島についてご紹介しました。実は伊吹島は瀬戸内国際芸術祭の会場にもなっており、島内には様々な観光スポットが存在しています。今回は、そんな伊吹島の観光スポットを2つご紹介します!

    まずご紹介するのは、伊吹島の歴史を知ることができる伊吹島民俗資料館です。旧伊吹島幼稚園を利用した手作りの資料館で、伊吹島に残る漁具や民具、文書類などが保管されています。また、展示品とともに掲載されている写真には、かつての島民の生活の様子が写されており、今の私たちの暮らしとは遥かに便利さが違う点に驚きを隠せませんでした。

     次にご紹介するのは、出部屋(伊吹産院)跡地です。昔伊吹島では、出産を終えた女性たちが新生児と1か月母子のみで共同生活を行う風習がありました。1970年まで使われていましたが、1983年に解体され、現在その跡地には瀬戸内国際芸術祭の作品の一つである、伊吹の樹が制作されています。

     伊吹島には、この他にも昔海賊が身を潜めていた伝説がある洞窟や様々な芸術祭の作品があります。また、10月の第一土曜日と日曜日には島内の神社で行われる秋祭りが、10月23日と30日には瀬戸内国際芸術祭の秋会期の会場にもなっているので、皆さま是非行ってみてはいかがですか。

    伊吹島民俗資料館:〒768-0071 香川県観音寺市伊吹町479-1

    開館時間:9時〜17時

    休館日:月曜日

    入場料金:無料

     

     

     

     

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる