宿番号:314639
休暇村讃岐五色台のお知らせ・ブログ
まるでヨーロッパの古城のようなダム
更新 : 2025/8/20 22:25
みなさまこんにちは。
いつも休暇村讃岐五色台のブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
今回は、観音寺市に位置する「豊稔池堰堤(ほうねんいけえんてい)」について紹介させていただきます。
実際に現地を訪れてまいりましたが、石積みによる重厚な造りとアーチ状の構造が特徴的で、その佇まいはまるで中世ヨーロッパの古城のよう。自然と調和したその景観は、訪れる人々に深い印象を残します。
また、隣接する「豊稔池遊水公園」には駐車場も完備されており、お車でのアクセスも安心です。
豊稔池堰堤は、大正15年に着工、昭和5年に竣工された日本で唯一の石積みマルチプルアーチダムであり、平成6年には改修工事が行われました。さらに平成9年には文化庁より登録有形文化財に指定されており、国からも高く評価されている貴重な建造物です。
最寄りの大野原ICから車でアクセスでき、雲辺寺へ向かう山道の途中に位置していますので、ドライブの際にも立ち寄りやすいスポットです。
香川を訪れる機会がございましたら、ぜひ「豊稔池堰堤」にも足を運んでみてはいかがでしょうか。
駐車場:有
住所:香川県観音寺市大野原田野々
アクセス:・休暇村からお車で約90分
・大野原インターチェンジからお車で約15分