宿番号:314793

地元の厳選素材を使ったこだわりの本格懐石料理で料理自慢の宿!

ハイクラス

日光温泉
日光・宇都宮有料道路日光ICを下りて10分。世界遺産 二社一寺(日光東照宮など)まで歩いて約10分。

日光千姫物語のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/30代 子連れ旅行

ますこっとさん

時期
2016年5月宿泊
プラン
栃木ブランド牛や老舗の湯波を堪能頂く「グレードアッププラン」
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

良かった。

日光東照宮に近いし豪華だし食事も豪華で大満足です。
子供がいて散らかすしうるさいけどお部屋がしっかりしているせいか
響くこともなく快適でした。部屋のお風呂も良かったし露天風呂も
良かったです。また泊まります!

女性/50代 家族旅行

akm2100さん

時期
2016年3月宿泊
プラン
【お日にち・客室数限定!】 22時までチェックインok!1泊朝食付プラン
和室 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

抜群です

東照宮からの距離、清潔感、スタッフ対応、食事、部屋の広さ、窓からの景観、すべて大満足です。
時期的に空いていたということもあるでしょうが、スタッフの方々は十分に時間をとり、かゆいところに手の届くサービスをしてくれました。朝食は朝から個室で懐石です。おいしかったです。
本当に文句なしのホテルと思いました。
(露天風呂の温度がちょっと高すぎるかな?という程度です。)
日光に行く機会があれば、ぜひまた泊まりたいですし、友達にも紹介します。
ありがとうございました。

女性/50代 家族旅行

りこさん

時期
2016年3月宿泊
プラン
【世界遺産シリーズ4】 今年11月迄 【徳川家康公の御位牌初公開!】 大猷院(輪王寺)拝観券付プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

ステキな時間がもてました

駅に着いたら、すぐにお迎えに来ていただきありがたかったです。また、夜にはピアノの生演奏があって、とてもいい時間を過ごさせていただきました。
この4月から就職する息子と二人で行った小旅行でしたが、従業員の皆さんの温かなもてなしのおかげでいい思い出となりました。

女性/40代 友達旅行

ココアさん

時期
2016年2月宿泊
プラン
【禁煙室指定】 日光ゆば&旬の懐石「千姫御膳」
和洋室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)

料金がおいしいです☆

友達の勤続15年お疲れ様旅行に利用しました。
宿泊前の電話応対が丁寧ですし、当日も丁寧に対応していただき気持ちよく過ごすことができました。
夕食がとてもおいしかったです。とくに、3時間かけて出汁を取ったという牛しゃぶが最高でした。お肉が苦手な私も汁まですべて飲み干した程です。季節感も味わえる料理に心なごみました。
朝食は和洋選択でき、私達は洋食に。クロワッサンがとてもおいしいく、おかわりをいただきました。ただ、おすすめは和食のようです。次回はぜひ和食を食べようと友達と話しています。
東照宮に近く観光するにはもってこいの場所です。観光中に荷物を預かっていただいたり、観光に関する案内なども丁寧に教えていただき、とても助かりました。
またぜひ利用したい宿です。
スタッフの皆様、ありがとうございました。

男性/40代 夫婦旅行

にゃんごろうさん

時期
2016年2月宿泊
プラン
【客室数限定】 冬の一押し!割引プラン【直前割】〜お値打ち価格で、さらに特典付〜
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

また行きます

毎年、結婚記念日に二人で旅行していますが、なかなか気に入ったホテルがなく、転々としていましたが、やっと気に入ったホテルが見つかりました。
お部屋は広く清潔で料理もとても美味しかったです。温泉も堪能できました。スタッフの皆さんの接客も良かったです。
来年もお世話になりたいと思っています。

女性/20代 夫婦旅行

かおりさん

時期
2016年1月宿泊
プラン
【禁煙室指定】 日光ゆば&旬の懐石「千姫御膳」
ツイン 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

食事風呂は並み

リーズナブルなツインの部屋に宿泊。
お部屋は普通。お茶請けと梅抹茶が美味しかった!
お風呂場がカビ臭かったが、大浴場しか使わなかったのでスルー。
お風呂は靴箱がお部屋番号で割り振りられていたのが便利だっが、連れは逆にこの部屋今誰もいないんだなって分かるのはちょっと怖いと言っておりました。
お湯は普通、じゃらんハイクラスの宿なのに置いてあるのはよく見る馬油シャンプー。これは……スーパー銭湯?って感じてしまいました。せめて資生堂とかPOLAを用意して欲しいです。ボディタオルのアメニティはgoodなので。
お料理は女性でも食べきれる量で、連れにはすこし物足りなかった様子。天ぷらが冷たくて残念でした。
朝も少しずつご飯の供がある感じで、特筆するような内容でなく、いたって普通でした。
スタッフの皆さんは、すれ違えば挨拶をしてくれ好感を持てました。出発時なども気遣ってくれ対応が良かったです。

女性/50代 家族旅行

しんぜんさん

時期
2016年1月宿泊
プラン
カード決済≪早期割20≫懐石「千姫御膳」&日光温泉
ツイン 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

ハイクラスホテルで期待したけど

ホテルの前に車で入って行くと、中からホテルのかたが出てきて車のドアを開けてくれるので、さすがハイクラスホテルだと期待したのですが、チェックインの手続きの女性が化粧は取れてしまって、髪の毛はバサバサで驚いてしまいました。気さくといったら言葉は良いのだけど、ウーン?クオリティが低いかも…
夕食は個室でゆっくり頂けて、満足でしたが、私の父は色々注文が細かいのでいつも申し訳ないないと思ってしまうのですが、対応の女性が百戦錬磨のような方であしらい方があの父に負けてなかったので、ウーン? おもてなしの心は?…
洋室はちょっと狭くて落ち着きません。間取りが悪いのかな。
ロビーは夜はBARの一部になってしきられてしまうためロビーでくつろげません。
ピアノの生演奏はリクエストにも答えていただき、クラッシックをジャズ風にアレンジされてすばらしかったです。
朝食は和食と洋食の質の差があり、絶対に和食をおすすめします。
湯葉が堪能出来て、嬉しかったです。
日光観光が目の前なのでとても便利です。

女性/40代 友達旅行

かめさん

時期
2016年1月宿泊
プラン
カード決済≪早期割20≫懐石「千姫御膳」&日光温泉
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

バースデイ旅行

客室係りの対応が、作り笑いな対応でいまひとつでした。
お友達のバースデイ旅行だったのですがケーキを予約したところホテルからもハンカチのプレゼントをいただきました。

女性/40代 家族旅行

りゅうこさん

時期
2015年11月宿泊
プラン
カード決済≪早期割14≫懐石「千姫御膳」&日光温泉
和洋室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

母と日光旅行

今回は2泊連泊しました。母との念願の日光東照宮。場所も東照宮から近くてゆくり散策できました。可愛い浴衣を選べてお部屋に入る前からテンション上がりました。食事も個室でゆっくり出来きたし、とての美味しかったです。
お風呂も露天風呂が最高に気持ち良かったです。夕食後はラウンジでピアノの演奏があり、懐かしい曲とかリクエストしました。めっちゃ気分良かったです。母との良い思い出になりました。5年後くらいに今度は主人と泊まりたいと思います。

女性/30代 家族旅行

葉ちゃんさん

時期
2016年1月宿泊
プラン
【3名以上限定】人数が増えると特典プラス!美味しいお夜食付き♪グループプラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

素敵なお宿

かなりゆっくり過ごせました!!
チェックインでお抹茶とお菓子を頂きゆっくりチェックインでき、大浴場もゴミゴミせずゆったりのんびり入れました!!夕食も一品一品美味しくて広い個室でとっても良かったです!!
東照宮も近くて楽しめました♪
また泊まりたい宿でした。

女性/50代 家族旅行

星さん

時期
2015年12月宿泊
プラン
☆たまには二人で♪母娘でゆったりプラン【女性限定】
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

料理がおいしい

娘と二人旅。美味しいお料理と温泉を楽しみに日光千姫物語さんを利用させていただきました。
お料理もたいへん美味しかったですが、運んでくださる仲居さんの説明やお話も楽しく味がありました。
あと駅まで送迎していただけたのは、とても助かりました。
東照宮にものんびり歩きながら歩いて行けました。
大浴場は普通だったかな。従業員さんは皆さん丁寧な接客でした。
最近よく、日光のテレビ番組が放送されています。また行きたくなりました。
その時は、またお世話になりたいと思います。

女性/30代 家族旅行

ゆずさん

時期
2015年12月宿泊
プラン
とち旅!日光ゆば&旬の食材を使った懐石『千姫御膳』
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

何度でも行きたいお宿

今年は3回お世話になりました。
常に清潔感があり、居心地のいいお宿です。
お料理がいつも美味しくて、旅の一番の楽しみになっています!
今回も美味しいのでほぼ完食しましたが、夕飯は少し量が多いかもしれません。最後の二品は減らすか、以前のようにパイなどの洋皿料理を復活してもらえたらと思いました。パイは本当に好きでした。
帰りはバスが見えなくなるまで見送りをしていただき感激でした。
スタッフの方もみなさん親切で最後まで気持ちよく過ごすことが出来ました。
また来年もお世話になります。

女性/20代 恋人旅行

ぞうさんさん

時期
2015年11月宿泊
プラン
【11月18日・25日限定!】 訳ありとくべつ割引プラン【直前割】
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

まさに至れり尽くせり!

入館から気持ちの良いおもてなしでした。
皆さんの接客も気持ちが良かったです。
1番楽しみにしていた夕食朝食共に
感動して大変満足しました。
味は全体的に、薄かった印象ですが
たまには身体をいたわってそういったのも
いいかなとも思わされました。
少食の女性の方にはきっと食べきれない量です笑。
お部屋も2人にしては大変広く
清潔感がありました。
女性の方は浴衣が選べるので
テンションがあがります。
大切な思い出の一部分となりました。
是非また泊まりたいと思う旅館でした(^^)

女性/40代 家族旅行

ここさん

時期
2015年11月宿泊
プラン
☆【日光東照宮400年式年大祭】 「日光さざれそば」を食すプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)

ごく普通なビジネスホテル

部屋の構造上は仕方がないが、ビジネスホテルのようなツインルームでした。サービスもマニュアルを読み上げているような感じでした。しかも、団体客の騒ぎでかなり疲れた旅でした。リピなしでしょう。

女性/60代 家族旅行

kuma−chanさん

時期
2015年10月宿泊
プラン
☆入場券&お菓子付♪田母沢御用邸記念公園★休憩プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

静か、おもてなし、料理

この日だけ、しかも1室だけ空いていたツインのあまり広くない部屋だったので、部屋で寛ぐことはできませんでした。
全ての従業員の方々の接客が素晴らしかった。
部屋数がそう多くないので静かでとても落ち着いた雰囲気。
浴場も混雑することなくゆったり入れました。
テントウムシが天井にたくさんでビックリ!!
フロントに連絡するとすぐに処理に来てくれましたが。

男性/40代 夫婦旅行

さかさん

時期
2015年10月宿泊
プラン
☆【日光東照宮400年式年大祭】 拝観券&開運「逆柱ストラップ」付プラン
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

立地良しの清潔なお宿でした

日光東照宮から程近く,歩いていけてとても便利でした。(紅葉シーズンだからか,週末のお昼前には東照宮の駐車場は満車で渋滞が発生していました。)
館内は清潔で,和洋室の部屋は二人には十分すぎるほどの広さがありよかったです。
部屋担当の方も新人さんでしたが,かえって一生懸命で好感が持てました。
食事はどれも美味しかったです。夕食朝食ともに十分すぎる量。もう少し少なくてもいいかも・・・と思いました。お隣のテーブルの方もうちと同じく揚げ物でギブアップだったのか,ほぼ同じような残り方のようでした(^^;)
大浴場はこまめに清掃され,脱衣所の床に髪の毛がいっぱい・・・というのが本当に苦手な私としてはとてもうれしかったです。
貸切露天などのお風呂が充実していたらなおいいのになぁと思いました。そこがクリアされればコスパ十分だと思います。その点は今後に期待したいですね!
お世話になりました。

男性/60代 夫婦旅行

ウメさん

時期
2015年9月宿泊
プラン
とち旅!日光ゆば&旬の食材を使った懐石『千姫御膳』
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)

少し残念!

夫婦での旅行です。
東照宮にも近く、駅までの送迎も時間良くして頂いたのは、良かったです。
料理は、やや薄味で私達には丁度良かったです。すべて美味しかったです。
残念だったのは、玄関での出迎えの方が新人で、何を話しているのか聞き取りづらく、オドオドしていた。
露天風呂付の部屋を初めて予約、ワクワクしながら露天風呂に入ろうとしたが、ボディソープがない。(シャンプーとコンディショナーだけある)
フロントに電話したら、「部屋の風呂のを持って行って下さい」との事。
かけ湯用の小さな手桶はあるが、洗い桶がない。お湯の出る蛇口が洗い場にない。(シャワーはある)
露天風呂では、お湯に浸かるだけ?
露天風呂付の部屋では、露天風呂を中心にセッティングしてほしかった。

女性/60代 友達旅行

ヒサリンさん

時期
2015年9月宿泊
プラン
【お日にち限定】 早い者勝ち!この日が狙い目"客室数限定"とくべつ割引プラン【直前割】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

おもてなしが良く、お料理も満足

友達4人で行きました。お部屋も広く畳の部屋の他にリビングみたいにテーブルを置いてあるフローリングの間があり使いやすかった。部屋にはお湯の他に冷たい氷水のポットがおいてあり嬉しかった。係の人の対応も良く気がつく人でお食事も楽しく出来て嬉しかった。朝の洋食も美味しかったがコーヒーも一緒に出るのではなく後で熱いのを出してもらえたらもっと良いと思う。お土産店で、人気No.1と表示してある物が品切れというのはいただけないかな?在庫は切らさないで欲しい。
ホテルはあちらこちらにお花が生けてあり、気持ちが良かった。

女性/30代 恋人旅行

アンナさん

時期
2015年9月宿泊
プラン
【日光東照宮400年式年大祭 特別企画】★プレミアムそば 「日光さざれそば」を食す!
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)

日光東照宮

日光東照宮に行きたくてホテルを探していたのですがたまたま近くのホテルでココが取れました。早めにホテルに行き車を停めさせてもらい歩いて東照宮に行きましたた。今日泊まる予定なんですけど、車停めさせてもらってもいいですか?と聞くと、とっても親切に対応していただき歩いて行く用に地図もくれました。色々歩いてまわるのが好きな私達には丁度いい場所でした。部屋を担当してくれた方もとっても親切丁寧で近場のオススメスポットもたくさん教えていただきました。本当に素敵な時間を過ごせました。また泊まりに行きたいと思ってます。

女性/30代 子連れ旅行

グリコさん

時期
2015年9月宿泊
プラン
とち旅!日光ゆば&旬の食材を使った懐石『千姫御膳』
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)

遅めの夏休み

一歳の子どもを連れての少し遅めの夏休み旅行で利用させていただきました。
とても綺麗で立派な旅館で、チェックインのおもてなしも親切にしていただきました。
ただ、露天風呂付客室を選んで、チェックイン後すぐに入りたかったのですが、お湯が入っていませんでした。事前にチェックイン時間も伝えていたのでお湯を入れておいてほしかったです。
浴槽が大きいのでお湯をはるのに時間がかかり、その待っている時間がもったいなかったです。
夕食の栗ご飯には栗が入っておらず、配膳下げの時に、栗だけ渡されました。
値段の割にサービスがあまり行き届いてる感じがせず残念です。
良い家族旅行にはなりましたが、再度利用させてもらうことはないかと思います。

女性/70代 家族旅行

さえちゃんさん

時期
2015年8月宿泊
プラン
母娘でゆったり★たまには二人で〜とち旅プラン〜
ツイン 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

ゆきとどいた宿

膝、腰に不安があったので、ツインの部屋に泊まりましたがこの選択は正解だったと思います。
いろいろなところで、数々の細かい配慮が見られました。
エレベーターの中に椅子がおいてある、バスタオル、浴衣は2枚渡されるなどなど。
私は、個人的に、お部屋食は好きではないのですが、今回は個室での食事でしたので、落ち着いて食事ができました。
こんなに食べられないなぁ…と思いつつ、気づいたら完食していました。
種類も多く、味は濃くなく、美味しかったです。
接客もしつこすぎず、あっさりしすぎず、ちょうどよい距離感。
今まで宿泊した宿で一、二を争う“ゆきとどいた宿”でした。
ただ、パーフェクトというものは世の中にありえない、と思い、少々☆を
減じさせていただきましたが、大きなマイナスという意味ではありません。
お世話になりました。
ありがとうございました。

男性/50代 夫婦旅行

sexycabさん

時期
2015年8月宿泊
プラン
選べるリラクゼーション♪ 至福のリフレッシュプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)

何度目?

このホテルに泊まったのは何度目か忘れてしまいましたが、とても清潔かんがあり料理も女性に合うように調理されているな〜と毎回思います。世界遺産の日光東照宮にも5分くらいの立地条件ですので便利ですね〜また日光にいくさいは利用したいと考えております。

女性/50代 友達旅行

マーチさん

時期
2015年8月宿泊
プラン
【女性グループ限定】 早割!14日前までの予約でちょっとお得に「デラックス雅プラン」 【禁煙室指定】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)

大学同窓女子会が盛り上がりました。

四人の仲良しで1年に1度の旅行をしています。今年幹事になったので、前から泊まりたいなあと思っていた日光千姫物語さんに泊まることにしました。
雨だったので、予定よりも早くチェックインして、宿でゆっくり過ごしました。宿の方どなたも感じのいい接客で、お部屋も清潔感があり、アメニティーも充実していました。
食事は、夕飯も朝食も品数豊富でどれもおいしく、個室だったのでゆっくりと食事を楽しむことができました。
夜は混み合っていたお風呂も、朝風呂は余裕があり、シルキー風呂に入って優雅な気分になりました。千姫物語さんを選んでよかったと、心から思いました。ありがとうございました。

女性/20代 家族旅行

あこちゃんさん

時期
2015年8月宿泊
プラン
【女性限定】 休日はのんびり羽をのばして☆レディースルームでゆったり日光満喫♪ 特典付きプラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)

よい思い出になりました

祖母を連れての家族旅行に利用させて頂きました。
お部屋も料理も大変素晴らしく満足しました。
特に良かったのは接客です。
気持ち良く過ごすことが出来ました。
また利用したいと思います。

女性/40代 家族旅行

まーちゃんさん

時期
2015年8月宿泊
プラン
【3名以上限定】 夏を楽しもう!(o^∇^o)ノ夏休みの思い出づくり!ご家族旅行応援プラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

日光山内近くの宿泊にオススメ

二社一寺をゆっくり観光するため宿泊しました。部屋も館内も、雰囲気が良く綺麗です。女性には色浴衣のサービスや夕飯のデザートにおまけが付くなど、嬉しい特典がありました。部屋は広く、布団4組を並べて敷いても圧迫感がなく、次の間には4人掛けのテーブルが2つ。ボードゲームに興じる子供と、会話に花が咲く大人と、別々のテーブルでゆったり楽しめました。女性の大浴場は、ジェットバスや白濁した湯など色々な種類の風呂が楽しめます。夕飯は豪華で味も良く、家族水入らずで落ち着いて食べられました。朝食も豪華で美味しく、日光米も素晴らしい。ご飯が進んで、何杯もお代わりしてしまいました。ホテルの喫茶で、四代目徳次郎の天然氷を使ったかき氷が食べられました。とちおとめと抹茶の2種類。姫サイズと殿サイズがありました。ほとんどのスタッフのかたは、親切で気が利き快適でした。陽明門が見られるようになったら、再訪したいと思いました。

女性/20代 夫婦旅行

にゃおんさん

時期
2015年8月宿泊
プラン
【日光東照宮400年式年大祭 特別企画】★プレミアムそば 「日光さざれそば」を食す!
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

日光東照宮へ行くのにとても便利でした

お盆の旅行で夫婦で利用しました。チェックインの時間より30分ほど早く到着しましたが、すぐに気付いて車まで迎えに来て頂けました。ロビーでお茶菓子を頂きながら、チェックイン手続きをしました。お部屋は2人では広いと感じるほどで清潔感がありました。客室係は新人の方なのか、部屋出しの食事の食器の上げ下げの際、机にドンと置いてしまう事が数回ありました。お風呂も泉質がよく、非常に肌が艶やかに感じられました。脱衣所も清潔で、スリッパを部屋ごとに入れる場所があったのは、履き間違えが生じる心配が少なくて、いいと思いました。
日光東照宮へも歩いて行ける距離なので、非常に立地もよく、混み合う時間より前に参拝できました。

男性/50代 家族旅行

rokuさん

時期
2015年8月宿泊
プラン
【日光東照宮400年式年大祭】 拝観券&開運「逆柱ストラップ」付きプラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

すべて よかった

孫の小学校最後の夏休みで9日前に宿が取れました。
あまり期待しないで行ったのでしたが、旅館の対応や館内のシステムなど
悪い所が見つからないほど良い宿泊でした。
夕飯も朝食も、部屋食で乳児がいても大丈夫です。
大浴場も満室の割にはガラガラで、思う存分楽しめました。

男性/50代 家族旅行

ayakoさん

時期
2015年8月宿泊
プラン
【3名以上限定】 夏を楽しもう!(o^∇^o)ノ夏休みの思い出づくり!ご家族旅行応援プラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

のんびり出来ました

田舎の墓参りで親族8人でお世話になりました。
いつも清潔で何度か宿泊させて頂いていますが今回ものんびり出来ました。
夕食は量がおおくて年寄りは食べきれないくらいでしたが朝食は品数が豊富でとても美味しかったです。
小豆のかき氷も美味しかったです。
また行きたいと思っています。
お世話になりました。

女性/40代 子連れ旅行

yookさん

時期
2015年8月宿泊
プラン
【5月☆観光ツアー付】バスで楽らく♪奥日光満喫
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

4家族での母子旅行

子供が多くにぎやかでご迷惑をお掛けしたと思いますが、お願いした事にもとても親切に対応して頂き感謝しています。食事も量も充分、内容も充分で大満足でした。夕食も良かったのですが、朝食がとても良かったです。お風呂も良かったです。

男性/20代 家族旅行

チーズさん

時期
2015年8月宿泊
プラン
とち旅!日光ゆば&旬の食材を使った懐石『千姫御膳』
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)

子供に優しい

妻と1歳7ヶ月の息子の3人で泊まりました。
息子は食事なしにしたのですが朝夕共に取り分けの食器を用意してくださったり朝食には息子用にパンを用意してくれました!
サービスがとてもよくまた泊まりたいと思います♪

ページの先頭に戻る
[旅館]日光千姫物語 じゃらんnet