宿番号:314844
ホテルグリーンプラザ浜名湖のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.9 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 4.1 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 3.9 |
|
投稿日:2025/6/30
遠く離れた友人家族と旧交を温める、浜名湖で利用しました。建物は大分古くなっている筈が、キチンとリフォームされて、快適に過ごせました。料理、味付け、スタッフの対応お風呂の露天風呂、ほぼ満足出来る内容で、又機会有れば利用したく思いました。
投稿日:2025/6/29
たまには夫婦でと思い、じゃらんネットで検索し(うなぎが美味しいとの事で)決めました。
評判通りでしたので、うなぎを沢山いただきました(焼きの前に蒸しがあればもっと口当たりが良くなる?)。
部屋は広く清潔感があり良かったですが、室内浴室(トイレ兼用)が狭かったのが残念でした。入浴後のアイス(無料)良かったですし、売店は良心的な価格で低く抑えており良かったです。
一つ言わせて頂けるならば、喫煙室を朝食後に利用したところ、灰皿が吸い殻で一杯でしたので、前夜中に片づけて頂けたらと感じました。
機会があれば、次回も利用したいです。
投稿日:2025/6/27
今回初めて利用させていただきました。
夕食バイキングですき焼きとうなぎが食べ放題と会ったのですが期待せずに行きました。
高速の渋滞がなければお昼は鰻屋さんにと考えていましたが、ランチタイムに間に合わず敢え無く断念。でも良かったです。期待以上のうなぎがたべられました。
食材も豊富で、老若男女楽しめます。
建物は古さこそ否めませんが綺麗に清掃されていて部屋も広く、スタッフさんも皆親切で気分良く利用できました。
大浴場も浜名湖が一望で朝から深夜まで楽しめます。湯上がりアイスも嬉しい限りでした。
また機会があればお邪魔させていただきます。
投稿日:2025/6/26
また行きたいです。うなぎが良くて、お風呂も最高でした。釣りをするのもアクセルが良いので釣りの方にもオススメです、
投稿日:2025/6/24
お部屋は家族4人でベッド2、畳に布団2でゆっくり寝れました。ですが、ユニットバスの為トイレは狭いです。歯磨きしたりするにも狭いです。また所々壁紙の汚れ?が気になりました。清潔感は微妙といったところです。
夜、上の階の足音?ドタドタうるさくて、子どもも寝れず23時頃まで寝つけませんでした。
夕食のバイキングではうなぎやすき焼き食べ放題で満足しました。朝食も普通に美味しかったです。
大浴場も綺麗でした。
他の方も書かれているようにエレベーターが1つしかないので、夕食時、朝食時、チェックアウト時は混雑して2.3階に泊まると乗れないことが多い。
投稿日:2025/6/16
今回は浜名湖が少し濁っていたのが残念だった。
滞在時間の長いプランなので早めのチェックインでお風呂も空いていたし部屋でゆったり過ごせた。
食事はいつもと変わり映えはしてなかったが特に不満も無い。
朝食に初めて冷やしラーメンを食べたがとても美味しかった。
季節を変えてまた行きたいと思う。
投稿日:2025/6/15
小学生の子供への気遣いがよかった!
お皿を片付ける時など、すばやく動いて声をかけてくれていた!ありがとう
投稿日:2025/6/12
梅雨入りするかしないかの時期で晴れていたら客室からの景色はもっと良かっただろうなと思いました。
温泉は特徴がない感じでしたが、浴場が綺麗な造りでした。
鰻は美味しかったので食べ過ぎてしまい、あまり沢山食べるものではないなと思いました。
浜松餃子とか名物のものもあったり肉料理もあって満足な食事でした。
投稿日:2025/6/12
夕食のビュッフェにうなぎがあるというので決めました
満足でした
会場があまり広くないので混雑日は、開始時間に並んだ方が良いかも
投稿日:2025/6/9
母の米寿のお祝いで浜名湖観光時に利用させていただきました。歳も歳なので足が悪く押し車持参の旅でしたがホテル内での使用も快く許可していただき、夕飯の際は1番近い席を空けておいていただき心遣いにとっても嬉し気持ちになりました。ありがとうございます。お部屋はかなり年季が入ってましたがお掃除はきちんとされていました。
投稿日:2025/6/8
浜松観光で グリーンホテルプラサ浜名湖さんに1年ぶりにお世話になりました。今回3日前にもかかわらず おーしゃんビューお部屋で バイキングの朝夕食 浜名湖眺望の温泉 露天風呂大浴場 広いロビーでくつろぎ 堪能しました。
投稿日:2025/6/6
*洋と和のお部屋で畳が有って良かったです。
*ミニ三面鏡が置いて有りメイクする時に重宝しました。
*ベッドはセミダブルでゆったり出来ました。
*お風呂上がりのアイスキャンデーのサービスは嬉しかったです。(5味位あったのかな〜)朝はフロント横にマンゴー味のラッシーのサービスが有り、実は初だったんですがとても美味しく飲めました。
*夕食のバイキングはどれも美味しかったですが個人的には浜松餃子が1番かな
おかわりしてしまいました
*総合的には満足です。トイレの狭さがちょっと気になりましたが…
*最後にフロントの方もとても感じが良かったですよ。今回お世話になり有難う御座いました。また利用させて頂きます。
投稿日:2025/6/3
たまたまお休みが取れたので利用させて貰った
やっぱりいろいろな面で落ち着いてのんびり出来るお宿だと思う
枕も2種類あり、良眠出来た。
入浴用以外の手を拭いたりするためのタオルの準備もあり有り難い
館内は古いけれど旅の疲れが取れるようにという配慮が嬉しい
また隠れ家的に利用したい
投稿日:2025/6/3
まず、チェックインして、部屋のエレベーターホールに降り立った途端、カビのような臭い。そして、部屋に入ったら、生乾きような臭い。エレベーターも一基で狭い。空気入れ換えたくても窓は網戸も無く、虫の侵入防止の為、開放厳禁。今回は6階だったが、レストラン、大浴場共に一階で、ほぼオーシャンビューて湖畔の景色は同じように思われるので、ギリ階段も利用できる三階位でも良いと思った。
夕食の鰻を楽しみにレストランへ、GO。遅いチェックインだったので、6時半以降になるとの事。でも、席が空き次第部屋に連絡くれるとの事で、その間に温泉へ。温泉は建て付けが悪くなっているのか、入口のドアがきちんと閉めるのには力が必要だった。
部屋数が多い割りにはこじんまりとした温泉と洗い場。
繁忙期にはエレベーター同様大変だろう。
で、夕食は、鰻もさながら、さっぱりとしたおつまみやら、ご当地食材、お寿司、狭いスペースながらいわゆる定番のビュッフェの冷凍揚げ物や、袋から出したままの食材等はほぼ無く、何とか手を加えてる物が多い。デザートのメロン(イエローゴールドという白っぽいの)も甘く、トマトゼリーも美味しかった。鰻もあーだこーだ言ってる人がいるが、どこ産かわからないが、あれだけの厚みのある鰻をスーパーで買ったら高いと思う。
浜名湖ゴールドラッシュのやきトウモロコシが、すごーく美味しくて沢山食べてリクエストしてしまった。冷凍ではないらしいが、すごく冷えていて、小粒で袋から出して切った感じだったけど、美味しいから気にしなかった。朝食は、セルフホットドッグが良かった!懐かしい給食で出る袋みたいのに入ってて、オーブンローラーに入れて温めてウインナーとかコロッケ挟んだり。肉シュウマイがすごくおいしい。他のホテルのシュウマイと比べもんにならん。ご飯は最高だったが、それを打ち消すように臭さがリピートを無くしてしまう。残念。少しずつ改善してください
投稿日:2025/6/3
初めての宿泊宿です。
夫婦でウナギが食べたく宿探ししていたら、名古屋から近くの浜名湖に運良く空き部屋があったこの宿を選択。
レイクビューで穏やかな宿でのウナギバイキングに大満足です。
また、部屋のトイレ設備の不具合にも素早く対応頂きました事、有難う ございました。
投稿日:2025/6/1
毎年春、浜名湖の花博(フラワーパーク)に家族旅行にいきますが、一泊の旅行で、今回、こちらのホテル利用しました。
@当ホテルの一番のお気に入り ロケーション最高でした。
湖畔に立地しており、全室オーシャンビュー。しかも、2階の低層階の部屋でしたが、部屋に入った途端、窓から、浜名湖が、目の前に広がり、
感激(この時点で、コスパ満足)さらに、大浴場も、食事会場も、目の前に浜名湖広がり、大きなホテルではなく、コンパクト感はありましたが、この料金での設備なら、大変お値打ちに感じました。
A サービスその他 大浴場には無料のアイスや、ジュースも用意されていて、風呂入るたび、利用させてもらいました。 食事はバイキング方式。年配の私どもには、丁度いい、多すぎることもなく、丁度いいメニュー数でした。すき焼き(一人前)メニューあったのは、良かった。
口コミで、リピーターが多いとあったのは宿泊して納得。
何よりも、ここのホテルのおすすめは、ロケーションの良さですね。
ご飯もそのせいか、おいしくいただけました。愛知県からの、泊まりですが、気楽に、泊まれ、すごせるのがいいですね。
投稿日:2025/6/1
今回初めてこのホテルに泊まりさせていただきました。部屋からは浜名湖の景観がとてもよかったです。また露天風呂からも良く見えて、東名高速道路の車のライトがいい感じでした。夕食も焼きたてのうなぎを食べさせていただき、しっかり堪能しました。また時間があったら寄らせもらいます。
投稿日:2025/6/1
バイキングの夕食の鰻とすき焼きが美味でした。朝食も含め全体的に美味しかったです.夕食は料理の数が多く全部試食出来なかったのが残念でした。最上階の部屋で広く静かで、浜名湖が綺麗でした。
投稿日:2025/6/1
朝夕ともに食事は美味しかった。施設自体は古いが清潔感はある。遠くに舘山寺温泉地区も見え眺望も良かった。
投稿日:2025/5/30
家族みんなバイキング目当てで宿泊します。料理は味、質ともにどれも期待を裏切らずですが、必ず食べ過ぎるので注意が必要です。また窓からの浜名湖、露天風呂から見える夜の浜名湖、共にとてもきれいで癒されます。年に何回かは行きたいホテルです。
投稿日:2025/5/29
二度目の宿泊です
前回泊まったときに、うなぎの分厚さに感動し、、、
また、お泊まりしました。
前回と変わらず、うなぎは、でかくて分厚くて、感動。
炭火?で焼いてるところも見れて、美味しさアップです。
うなぎが食べたいなら、このホテルですね。
部屋などは、全体的に古いですが、問題ありません。風呂上がりの
アイスキャンディーやマンゴーラッシーのサービスもあり、よかったです。
風呂場に休憩用の椅子がほしいです。
露天風呂にも、椅子が欲しいです。
脱衣所,ロッカーがせまいので、ゆっくりできないので、風呂上がりにくつろげる椅子があると良いかな。ドライヤー様の椅子も3つしかないので、、、残念だな。
食事メニューは,良いのですが、、カレーつぐのに、カレー用皿が近くになかったり、サラダ盛るにも、皿がなく、あと、ヨーグルトつぐ、温泉卵を取る時も、小皿が近くになくて、わざわざ食器コーナーに行かないとダメだったので、不便。スムーズに取れなかった。。
また、うなぎが食べたくなったら行きます。
それまでに、改善されてれば、嬉しいかな。
ホテルのスタッフさんは、写真撮ってくれたりして、とても感じ良かったです。
ありがとうございました。
投稿日:2025/5/27
7階の角部屋に宿泊しました。
景色は最高です。
ベランダの手摺が少しベタついていました。
食事はおいしかったです。
ただすき焼きが1つ1つ自分で取ってセットするので大変でした。
鰻は大きかったけど骨が結構ありました。
他の方も口コミしてますが
部屋のトイレはとても狭いので気をつけて下さい。
朝の散歩は天気が良くて気持ち良かったです。
水辺の生き物がたくさん見れました。
投稿日:2025/5/23
今回宿泊して部屋・食事共にコスパ良かったです。
値段がリーズナブルで高層階で14時チェックイン、11時チェックアウトでよっくりと過ごすことが出来ました。