宿・ホテル予約 >  青森県 >  弘前 >  大鰐・碇ヶ関・黒石 >  羽州路の宿 あいのり > 

クチコミ・評価(2/27)

宿番号:315134

羽州路の宿あいのり=赤湯!効能は昔も今も変わることなく健在!

相乗温泉
国道7号線沿いにあり、秋田県境まで1km足らず。東北自動車道 碇ヶ関ICより車で5分。

羽州路の宿 あいのりのクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

女性/40代 家族旅行

イオン水さん

時期
2021年12月宿泊
プラン
1泊2食付き(雪コース膳)
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

年末に宿泊

■温泉
・赤湯がすばらしい
特に立ち寄り客の受付終了後の大浴場の貸し切り状態が◎
■食事
素朴な郷土料理風。味の濃さがちょうど良い
夕食:酒を飲まないので素材を生かした味付けが適度で◎
小鉢の刺身(特にマグロ)が美味しかった、隣の席の家族もマグロ美味しいと言ってました
朝食:逆に塩分濃い目(焼き魚や塩辛)白米が進む。お櫃におかわりが充分に用意されていたので、朝からたくさん食べれるのはありがたい。
■部屋
特別な高級感はないが清潔感があった。部屋のトイレは掃除が行き届いている
■その他
・肌がつるつる。帰宅後もハンドクリーム無しでも手がしっとり。
・泉質目当てで何度かリピートしていますが。接客や掃除も問題ありません。このまま維持していただけたら何度でもリピートさせていただきます

女性/40代 恋人旅行

ライムさん

時期
2021年12月宿泊
プラン
観月亭 「花コース膳」
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)

離れ 観月亭 最高

離れの一棟露天風呂付きを利用しました。宿中は予想以上に広く露天風呂も広くて雪景色のお風呂でおちょこでのお酒ほんと最高でした!寒い時はすぐ露天風呂に入り身体がすぐあたまりほっこりしました。料理もアワビ焼きとかカニでで海鮮だったので山中で海料理?正直びっくりしたかも!でも私は海鮮とか大好きなので嬉しかった!はじめての部屋食最高!こんな贅沢な露天風呂ついてて安いと思います。また行きたいです。

男性/40代 夫婦旅行

みえさん

時期
2021年12月宿泊
プラン
観月亭 「花コース膳」
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)

離れのお部屋は素晴らしい

毎冬恒例の北東北への旅に初めて利用させて頂きました
離れのお部屋の大きさ、お風呂の大きさ素晴らしさに感銘受けました
程よい距離感の接客に暖かさをかんじ、名残惜しい気持ちに夫婦揃ってなりました
降りしきる雪の中、優しい雰囲気のご主人様、うちの奥さんと仲良しなって頂いたベテランの仲居さん最後の最後まで手を振ってのお見送り、ありがとうございました!!
また伺います

女性/50代 家族旅行

クッキーさん

時期
2021年11月宿泊
プラン
観月亭 「花コース膳」
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)

何度でも行きたくなる温泉旅館

以前、息子が青森の大学を受験後、親子共々疲れていたので、静かで癒される宿を探していたところ、山間のとても静かで温泉の泉質が最高のあいのりさんに出会いました。
それから2年半後、もう一度来る事ができました。今回は別館離れの観月亭に宿泊しました。部屋の広さと清潔感、庭全体と言っても過言ではないほどの広い露天風呂、旅館の方の接客も暖かく心癒される良い旅となりました。
かなり遠方ですが、いつかまた皆で伺えたらと思えるとても良いお宿でした。

男性/50代 夫婦旅行

タニシさん

時期
2021年10月宿泊
プラン
観月亭 「花コース膳」
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)

観月亭は今回も最高

3度目の観月亭。
一年振りの訪問でした。
他には代え難い広い露天風呂と豪華な食事を今回も満喫致しました。
いつ来ても良い所です。

男性/40代 恋人旅行

takaさん

時期
2021年10月宿泊
プラン
1泊2食付き(月コース膳)  客室露天付
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

風情のある旅館

東北旅行で利用しました。
部屋数の少ないアットホームな旅館を探していて見つけました。
露天風呂は山の中にあるような感じがしてとてもよかったです。シャワーまで外にあるのが衝撃でした。
料理は夕食も朝食も美味しく、量もちょうど良く、大変満足しました。
やや古い建物ですが、それはそれで良いと思いました。
また利用したい宿です。

男性/40代 夫婦旅行

morikazu331さん

時期
2021年10月宿泊
プラン
1泊2食付(月コース膳)客室小露天付(らん・はぎ)
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

2種類の温泉が楽しめます

2回目の訪問です。前回同様、部屋付きのお風呂はもちろん、赤湯も楽しむことができました。ご飯も大変美味しかったです。大館に行く際はまた宿泊したいと思います。

男性/40代 夫婦旅行

Scenicさん

時期
2021年8月宿泊
プラン
1泊2食付き(月コース膳)  客室露天付
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

とても良いお湯でした!

客室の露天風呂を含め、大浴場の赤湯も、本当に良かったです。夏でも良く暖まります。8月の宿泊でしたが、蚊などの虫との格闘も無く、ゆっくり露天風呂にも入浴できました。ただ、今後の宿泊の方の為に、2点記載します。
今年は猛暑で青森も相当暑かったと思います。温泉も良く暖まるのですが、部屋には冷風機と扇風機のみで、エアコンはありません。ですので、なかなか汗が引かず、さっぱりしない感じがありました。時期的に、宿泊は、もう少し秋寄りの方が良かったと思いました。
それと、飲料水が地下水を利用されているとのことで・・・・、冷蔵庫に冷水と麦茶を冷やして頂いていたのですが、ホテル入口の自販機の「いろはす」と比較して飲むと、どうもミネラル分がある硬水の味わいでした。日本では比較的貴重な硬水の地下水だと思いますが、飲み慣れないと違和感を感じる方も居ると思います。私は冷蔵庫の水が飲めましたが、妻は飲めませんでした。
前述も記載しましたが、ちょっと時期をズラして、また宿泊させて頂こうと思います。

男性/60代 友達旅行

ひーくんさん

時期
2021年6月宿泊
プラン
1泊2食付き(雪コース膳)
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

自家源泉の宿

青森温泉ツアーでお伺いさせて頂きました。国道8号のすぐ近くにあって迷うことはないと思います。新しい建物は清潔、高い天井の廊下が印象的です。お風呂は二種類の源泉を使い分けて加水、加温なしで掛け流しです。特に赤湯は名前の通り赤く金気臭のする塩泉はガツンとくるお湯でした。
国道8号は一桁国道なので夜中でもそれなりの交通量があります。しかも峠道なので大型車の走行音がそれなりの音量で聞こえてきます、窓が閉まっていれば大丈夫でしょうが、開ければ気になる方には気になることでしょう。良い宿なのに惜しい。

男性/40代 夫婦旅行

morikazu331さん

時期
2021年7月宿泊
プラン
1泊2食付き(月コース膳)  客室露天付
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

ご飯がとても美味しかった

外観は日帰り温泉に宿泊部がついたみたいな印象ですが、みなさん親切丁寧に対応いただきました。露天風呂付き客室のお風呂は大きく、木々に囲まれてのんびりできました。また大浴場も豪華に掛け流されていて、宿泊者は日帰り利用が終わったあとに赤湯にノンビリ浸かる事ができるのも魅力です。
今回特に良かったのは食事です。きりたんぽ、陶板焼き、お刺身、カニ等すべて新鮮で美味しかったです。今度は紅葉の季節に訪ねたいと思います。

男性/40代 夫婦旅行

木工社長さん

時期
2021年5月宿泊
プラン
1泊2食付き(花コース膳)  客室露天付
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)

口コミ通りの宿 露天風呂最高!

投稿されている画像を見ると微妙でしたが、口コミをみて大丈夫と半信半疑で行きました。
口コミ通りの素晴らしい宿です。
部屋に入った瞬間の雰囲気で来て良かった。と確信!部屋の露天風呂が特に良かったです。温度熱めで温まり,自然を満喫して何回も入りました。
食事も部屋食でとても美味しくいただきましたし,要望にすぐに応えてくれて、気分良く食事出来ました。
いくつかの希望は,カード決済が可能になれば便利で良いと思いました。露天風呂では隣りが近いので、話し声が聞こえたのは微妙でしたが、その他は,最高でした。
また,行きたい宿です。

女性/50代 家族旅行

のっこさん

時期
2021年4月宿泊
プラン
1泊2食付き(風コース膳)
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

温泉が最高です!

娘の誕生日に温泉に行きたいとのことで利用しました。
他の方のコメントにもありましたが「カメムシ」だけが心配で、前もって電話で確認しました。
電話対応していただいた男性の方がとても親切で「念入りにチェックしますね」と言っていただきました。とても暖かい日だったので「カメムシ」さんも出てました。が、2〜3匹見ただけで、この時期は飛んだり悪さするわけではないので気になりませんでした。逆に、従業員の方たちがとても気してくれ逆に申し訳なく・・・虫が住みやすい大自然に来てるのだからと思うようにしました。
【温泉】 温泉は最高です。内風呂は、脱衣所や内装はどこにでもある街のお風呂な感じですが、泉質も柔らかく、露天風呂はとても広くて開放的ですし、赤い鉄風呂はとてもとても良かったです。どこの温泉に入っても結構すぐ湯冷めするタイプなのですが、ここの温泉はダラダラと汗をかくわけではなく、いつまでもポカポカしていて大変気に入りました。日帰り入浴もあるので地元の方たちも居ましたが、混雑するわけでもなく「カメムシ」に驚いていたら取ってくれました(笑)夜の入浴終了時間が少し早い感じがしました。
【お料理】 量がとても多くて食べきれませんでした。口コミにもあった「カニ」を期待していましたが、この時期は・・・仕方ありません。茹でたカニも少し塩辛く食べれませんでした。朝食は豪勢ではありませんが美味しく、娘と朝から三杯もおかわりしました!朝食のみ付のプランもあればいいなと思います。お料理付きだと少し割高に感じました。
【お部屋】 布団を敷くと三人だと少し狭い気がしましたが、マットレスがとても寝やすくてビックリでした。意外とテレビが小さかったのが残念。
【その他】 カード決済ができないので気を付けましょう〜〜
全体的にとても満足です。1泊ではなく連泊したい宿です。温泉&寝具がよく本当に疲れがとれます。湯治プランや朝食のみプランがあれば冬に再訪したいと思います。「カメムシ」さんも冬眠中だと思うので・・・

女性/50代 家族旅行

accoさん

時期
2021年4月宿泊
プラン
1泊2食付(月コース膳)客室小露天付(らん・はぎ)
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

露天風呂付き客室

家族旅行で
露天風呂付き客室で のんびり出来ました。
ひのきの露天には24hかけ流しでお湯が出ていて とても気持ち良かったです。
スタッフの対応も とても親切でフレンドリーで良かったです。
夕食も食べきれないくらいの品数で
どれも 美味しかった。
朝食もこれぞ日本の和食と言うような シンプルながらも 手作りの温かさがありました。
朝も夕食お米がとても美味しかった。
館内はとてもコンパクトで
一本の動線で 客室 朝食 お風呂と移動距離は
本当に短くすみます。
お部屋はちょっと手狭ではありましたが
綺麗で良かったです。
ただ… 部屋の露天風呂に備え付けてあった
シャンプーやボディソープは
もう少し 良いものを置いて欲しかったです。
国道沿い(R7)の一件宿で
入り口がわかりづらかった…。
秋田県側から来るととても入りずらい。
景観はお世辞にも良いとは言えませんが
料理良し 温泉良しの宿だと思います。
近くには秋田県側にも青森県側にも
道の駅もあり
お土産を買うのにも良かったです。
何より
スタッフの方々が一生懸命やって下さるので
とてもほんわかした気持ちになれました。
良い旅になりました。
又機会があったら利用したいと思います。

男性/50代 夫婦旅行

とこまささん

時期
2020年12月宿泊
プラン
1泊2食付き(花コース膳)  客室露天付
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

露天風呂最高

今回、二回目の宿泊になります。前回同様露天風呂付きのお部屋を利用しましたがお値段の割には大変満足しております。三回目また利用させて頂きます。

男性/40代 恋人旅行

mohisidさん

時期
2021年1月宿泊
プラン
1泊2食付き(月コース膳)  客室露天付
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

露天付のお部屋が素晴らしいです!

露天風呂付のお部屋に宿泊しました。
部屋は快適ですし、ほんの少しだけ外に出れば24時間いつでも
入浴可能な風情ある露天風呂が利用できます。
有名な赤湯源泉も日帰り入浴の受付が終了した後は
ゆっくりと利用出来るのも宿泊者の特権でしょうか。
夕食はとてもボリュームもあり、朝食は量的に丁度良い配分だと思います。
スタッフの接客も良く一週間後にお礼のお手紙も頂き心がほっこりとしました。
個人的には館内のどこかに喫煙ルームがあるとなお良いと思います。

女性/40代 恋人旅行

たまさん

時期
2021年1月宿泊
プラン
【じゃらん夏SALE】1泊2食付(月コース膳)客室小露天付(らん・はぎ)
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

客室露天風呂が良かった

部屋の掃除は行き届いていなく、髪の毛が落ちていたのは残念でしたが、客室露天風呂は温度がちょうど良く最高でした。夜ご飯は部屋食にしてもらったのでゆっくり食べることが出来ました。朝食は食堂で食べましたが、ご飯が進むおかずであり、おかわりをしてしまうほどでした。
離れのお部屋もあるとのことで、また利用してみたいと思います。

女性/30代 恋人旅行

かおりさん

時期
2021年1月宿泊
プラン
記念日プラン  客室露天付
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

食事が良かった!

部屋数も多くなく、大浴場も貸し切りで、料理は別の部屋食でした。
他のお客さんにも会う事なく、客室露天風呂も良かったです。
また行きたいと思います。

男性/40代 夫婦旅行

cessnaさん

時期
2020年12月宿泊
プラン
あいのり年末年始プラン『千寿』
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)

雪を見たくて

今回Gotoの取り消しになり行こうか中止しようか本当に悩みましたが、行って良かったです。宿の感染対策もしっかりされていましたし近くに出かける所もありませんでしたので宿でゆっくり出来ました。1つ残念だったのですが、露天風呂に雪が入って緩くすぐ出てしまいました。でも赤湯は本当に気持ち良かったです。疲労回復出来ました。

女性/30代 夫婦旅行

あっこちゃんさん

時期
2020年12月宿泊
プラン
あいのり年末年始限定プラン 【百華】 小露天付
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

部屋付きお風呂が良かった!

雪見風呂を堪能出来ました(^^)部屋付きなのでたくさん入れて良かったです。
夕食が大ボリュームでお腹いっぱいになりました!

女性/40代 家族旅行

なおさん

時期
2021年1月宿泊
プラン
あいのり年末年始限定プラン 【千寿】客室露天風呂付
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

お風呂、ご飯が最高です!

新年早々お邪魔しましたが、夕食は食べきれないほどの豪華なお料理が並び、みんなビックリしていました。
カニや鮑や鰻やお正月料理とどれもとても美味しく頂きました。
お風呂は部屋から2mほど外に2人用の露天風呂があり、雪の景色を見ながらのお風呂を楽しませていただきました♪

男性/50代 夫婦旅行

タニシさん

時期
2020年11月宿泊
プラン
観月亭 「花コース膳」
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)

2度目の利用

前回は昨年初夏に伺いとても広い客室露天風呂と豪華な夕食に感動して再びお世話になりました。
客室露天風呂は宿泊したのが11月始めでしたので紅葉に囲まれて今回もまた最高でした。
夕食は海の幸、山の幸が満載でお腹いっぱいで動けなくなるくらい豪華でした。
離れなので、朝食以外部屋から出る事もなくこの時期安心して過ごす事が出来ました。
部屋の説明、夕食の準備をして下さった仲居さんも温かい接客でした。ありがとうございます。
自宅からはかなり遠いですがまた行きたい旅館です。

男性/60代 一人旅

紅羅坊70さん

時期
2020年11月宿泊
プラン
1泊2食付き(花コース膳)
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

雪見風呂を楽しみました。

温泉を楽しみました。内湯のほか 大きな露天風呂と赤湯と呼ばれる小さな木製の湯殿があります。日帰り温泉として 地元の人が利用されていて 皆さん赤湯に入っています。素晴らしい効能があるのでしょう。常連さんが多いらしく 方言で言葉を交わされて意味不明。翌朝 日帰り温泉利用前に入浴したところ 誰もいなく そして 雪が降ってきて 一人 雪見風呂をのんびり楽しみました。夕食には蟹もついて質 量とも満足でした。部屋食になります。今回 割引があったので 泊まることができましたが 料理をへらしても 今回同様価格で泊まれたら また 訪問したいです。帰りがけに 大きなリンゴ二個 貰いました。

女性/40代 一人旅

keiさん

時期
2020年11月宿泊
プラン
ゆったりと食事部屋だし、カニづくしプラン(露天付)
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)

ゆったりさせてもらいました

コロナ感染拡大の時期でもあり食事は部屋食・客室露天で利用させていただきました。雪が降ったばかりでもあり雪見風呂を楽しめました。
客室の露天はお湯が熱めだったので水を足しながら夜中に何度も入りました。
名物の赤湯も匂いは鉄っぽいのですがお湯はさらっとしていました
日が落ちた後に露天に入ると暗いので足元に気を付けなければいけないことと部屋の壁が薄めなのか隣の宿泊客のいびきが聞こえてきて寝れなかったことが気になりましたけど、おかみさんが帰りがけにリンゴを持たせてくれたり人の温かさに触れることができてほっこりしました。
また雪見風呂を楽しみに行きたいなぁと思います。

女性/50代 友達旅行

コバピーさん

時期
2020年11月宿泊
プラン
観月亭 「花コース膳」
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)

離れの露天風呂が広すぎ!

コロナが気になり、離れの一軒家でお部屋食で泊まりましたが、離れについてる露天風呂が広すぎて泳ぎました!
掛け流しだし最高!外来温泉も、数人しかいなかったし、露天風呂が広いし、食事も良かったし、ゴートゥー割だから、かなりお得なプランでした!

女性/30代 夫婦旅行

ベルさん

時期
2020年11月宿泊
プラン
1泊2食付き(花コース膳)  客室露天付
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

客室露天風呂最高

夕食もカニ、アワビなど種類多彩で脂がのったマグロなどのお刺身もとっても美味しかったです。
大浴場も◎ですが、お部屋についている露天風呂が本当最高でした。
来年は少し早い紅葉時期に是非泊まりたいなぁと思います!
帰りの際、りんごもお土産に頂きありがとうございました^ ^

女性/40代 家族旅行

コミさん

時期
2020年10月宿泊
プラン
1泊2食付き(雪コース膳)
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

コロナ対策がイマイチ

お風呂、お食事はとても良いので言うことありませんが、配膳の方がマスクなしなうえに、座ってる頭の上から大きな声でお料理の説明をするのには参りました。お料理を覆って隠したくなったくらいです。。このご時世、宿泊客も最大限気をつけて伺っている中で、対策がイマイチかと思いました。
しかしながら、先にも述べましたが、お風呂は最高なのでまた利用させていただくつもりです。

男性/30代 家族旅行

カフェインさん

時期
2020年11月宿泊
プラン
観月亭 「花コース膳」
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)

ゆっくり家族で過ごすのには最適

本館より少し登った所にあり、初見では分かりにくいですが、隠れ家みたいでいい雰囲気です。温泉も露天風呂が凄く立派で広く、温度も適温なので長く景色を楽しみながら浸かっていられます。

女性/40代 家族旅行

なおさん

時期
2020年11月宿泊
プラン
1泊2食付(花コース膳)客室小露天付(らん・はぎ)
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

お風呂、ご飯最高

夜ご飯をお部屋食にしてもらい、ゆっくりでき、料理もとても美味しかったです!
お部屋に露天風呂最高でした〜

男性/60代 夫婦旅行

まこちゃんさん

時期
2020年11月宿泊
プラン
観月亭 「花コース膳」
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)

結婚記念日だった!忘れてた

部屋は広く綺麗で、部屋にある温泉の内湯と露天風呂は10人余裕で入れるくらい広く気持ち良かった。11月半ばなのに、他の人のクチコミにもあったカメムシが出ました、部屋にガムテープがあった理由がわかった。後は朝食も部屋食でお願いしたいです。料理はどれも美味しく頂きました。

女性/60代 夫婦旅行

ポチさん

時期
2020年9月宿泊
プラン
1泊2食付き(月コース膳)  客室露天付
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

個室露天風呂付きは、最高によかったです

コロナのため
個室露天風呂付きにしました。
お部屋もきれいで。お風呂も最高でした!また 伺いたい、宿です。

ページの先頭に戻る
[旅館]羽州路の宿 あいのり じゃらんnet