宿番号:315363
フォレストリゾート 猪苗代 四季の里のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.9 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.2 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
投稿日:2023/3/22
事前に2回電話しました。最初の電話では女性の方が出られて大変、良い印象で親切な対応でした。別注メニューの金額や送迎の申し込みについて伺い、聞いた内容で相談してから、4日前に再度、電話をしました。今度は男性に方が出られて、「フロントではないからわからない」と言われ、わかる人に代わって欲しいと言ったら、会議中で電話を回せないから、紙に書いて伝言するから大丈夫だと言われ、別注メニューと駅の迎えの時間を伝えました。当日は雨がぽつぽつと降り出しており、風も強く悪天候でした。予定通りに猪苗代駅に到着しましたが、送迎車はなく、もしかしたら積み忘れられたかと約束の時間から10分ほどしてから電話をしましたが、まったく呼び出し音のみで電話に出ず、あまりに通じないため駅前の観光協会に問い合わせしても状況はわからず、30分ほど電話をかけ続けながら外で待ち、やっと電話が通じたのですが、「ドライバーに確認します」と言って切られ、また折り返しの電話を待ちました。結局、そのあと迎えに来てもらったので、駅で待たされたまま予定の時間より1時間近く遅れて宿に到着しました。百歩譲って、迎えの手配は連絡ミスだったとしても、30分近く電話に出ないというのはどうなのでしょうか、チェックインのお客で忙しかったとしても、客と客の合間に電話を取ることは出来たのではないでしょうか。到着後かなり丁寧に謝って頂きましたが、それでは済まないくらい記念日旅行だっただけに本当にショックで悲しかったです。今までの書き込みも良く、実際、食事や部屋も問題なく、主人にはちょっと熱すぎたようですが、私はお風呂も満足しましたが、社員教育も重要な接客の基本だと思いますので、自分がもう一度利用するかと言われると残念な宿だったと言います。帰りの会計時に記念日の品として渡されたものも全く使わないもので、受け取って失敗しました。でも、事実ですから今後の注意の意味も含めて書かせて頂きます。
投稿日:2023/3/7
安定
安定の安心出来る宿です
今回は広い部屋で、エアコンの効きが少し・・・
料理、接客は安定の素晴らしさ
馬刺しがお勧め
投稿日:2023/2/14
スキーのお客様がメインのお宿のようでした。A5ランクステーキ付きのプランでしたが熱々でとても美味しくいただきました。それだけでも満足でしたがすき焼きやお魚や食べきれないくらいのお食事でした。接客サービスもとても良く食事がとても楽しい時間になりました。
花ちゃんさん
投稿日:2023/2/5
人気のお宿なそうで当日のキャンセルで運よく泊まれました。対応は大変よかったですが、晩御飯は品数は多いですが記憶に残るものはなかったです。宿泊客が多く大変なのは理解できますが、お新香くらいは手作りのものを出すなど工夫いただければ尚佳しと思います。ありがとうございました。
フォレストリゾート 猪苗代 四季の里
詳細情報・予約へ投稿日:2023/1/14
引き続き連泊
連泊なのでカニ飯プランにしましたが、まあ少食家族なのもあり多すぎて半分くらいしか食べられませんでした。
スキー宿なのでご飯をたくさん食べられるおかずを意識してるのかと思いますが、何がメインでごちそうなのかよくわからないメニューになってしまってるので、品数はこんなに要らないので何か時代に合わせて映えるメインが一品あるといいかなあと思いました。
投稿日:2023/1/14
親切で宿の手前で迷子になって案内に来てもらったり手すきの時間帯に色々送迎してもらいました。
立地はスキー場ミロネ口から歩いて1km、行きは送迎を頼みましたが帰りは下りなのでひょひょこ歩いて帰ってきました。
掃除行き届いてて部屋も温泉も清潔です。
見ての通り温泉は濁り湯、あとはせっかく湖の見える位置なので、露天風呂作ってくれるとありがたいのですが。
投稿日:2023/1/12
1月三連休の中日に猪苗代でスキーの後利用しました。
夕方に到着しましたが、車を止める前に雪の中出てきてくれ
駐車場所まで教えてくれ、チェックイン時には3歳の子の連絡をし忘れていましたが、快く引き受けてくれました。
夕食・朝食は御膳で出してくれるため、ビュッフェスタイル時のような子供のアレ食べたいこれ食べたいがないのでゆっくりと食事をすることができます。
また子供にはアンパンマンのふりかけを持ってきてくれたり、厨房をみていると手を振ってくれたり話しかけてくれたりと、とてもアットホームな対応をしてくれました。
部屋でのお酒用に氷が欲しいことを食事の際に伝えると、アイスクーラーに氷を入れしっかりとラップをして用意してくれました。
部屋数が少ないので騒がしかったり、食事の時間に並んで待たされるということはなく、温泉も貸し切り状態で入ることができました。
他の方の口コミで空調設備についての指摘がありましたが、
1月に利用した時にはレンタルの浴衣だけで十分に館内ですごせる室温になっていました。
高級旅館の対応を望む方にはお勧めしませんが、
子供連れでゆっくりと過ごしたい方には、良い意味でフレンドリーでアットホームな対応をしてくれるので大変おすすめします!
投稿日:2022/12/27
雪の猪苗代
二度目の利用でした。
とにかく食事がいい。レストランの接客が素朴でいいです。
ストロガノフ!やお客さんの顔は覚えてます!の従業員のもてなし精神が嬉しかったです。ごちそうさまでした!
投稿日:2022/11/10
土津神社のライトアップが見たかったので、近くだったこのホテルに宿泊しました。朝も立ち寄ることができて、アクセス的には最高でした。ホテルの敷地から参道もあるようです。
お部屋も広く清潔で静か、客室からの朝の風景も遠くに霧がかかった猪苗代湖がどんどん広がっていく景色は素敵でした。
お風呂も気持ちがよかったですが、入った後は成分的になのか、少し乾燥が気になりました。クリーム類の持参をお勧めします。
食事は、お魚中心なので、お肉好きな方は別料金でステーキを予約したほうが良いかもしれません。朝もお魚メインでした。無料のコーヒーの味は、我が家は好みでした。
一点不満に思ったのが、夕食のテーブル案内の女性が、サービスと言ってくれた日本酒を、担当の男性が伝票をつけようとして、その旨を話すと「すみません」といいつつも、「おかしいなぁ」と捨て台詞。ちょっと不快でした。頑張っていらしたので、心の声が我慢出来たらよかったですね。
フォレストリゾート 猪苗代 四季の里
詳細情報・予約へ投稿日:2022/11/10
コロナ対策良いですね。料理も美味しかったです。
コロナ対応及び料理共に良かったです。
チェックイン時は、全国旅行支援説明等で、ご担当者が大変そうでしたが、対応も良かったです。
投稿日:2022/11/1
お料理が美味しかったです
夕食でステーキが食べられるプランを選択しました。お値段の割にすごくボリューミーで美味しい夕食でとても満足でした。
館内と室内の暖房の効きが悪く、少し寒かったのが残念でした。
投稿日:2022/10/23
宿の位置は、南に猪苗代湖が遠くに望め、北方には磐梯山が望めるところではあるが、宿からは磐梯山は木々に囲まれ望むことができない。
また、子供の出世の神様、土津(はにつ)神社が宿の近くにあり、そこには整備された4〜500m程の参道石畳を歩くことができ森林浴が楽しめた。
同神社は春は桜、秋は紅葉と楽しめるがその時期ではなかったのが惜しまれる。
到着時、外国人の女性スタッフが車のそばまで出迎えてくれ(表情はあまり出さないがまじめな態度が伺えた)、また、フロントでもスタッフが親切な対応をしていただき心地よい。
食事の評価については賛否両論あるが、朝夕とも美味しくいただけた。
風呂は露天は無いものの内風呂の泉質は薄い茶褐色で肌触りや湯上りの保温も良い温泉だ。(風呂の窓は汚れており眺望は望めなかった)
残念な点は、風呂上がりの給水器が無いこと、入口ロビー設置の無料ではあるものの入れたてコーヒーが美味くなかった点(私的意見)か…。
一般的に宿はネットの写真等では分からないところもあるが、また機会があればお世話になりたい宿であると感じた。
投稿日:2022/10/17
紅葉登山
こじんまりした宿でスタッフの皆さんも親切でした。
夕食のメニューが和食中心でしたがビーフシチューが出てきたのには驚きました。
フォレストリゾート 猪苗代 四季の里
詳細情報・予約へ投稿日:2022/10/13
随分以前から、利用しています。今回、10月というのに、高原だというのに、暖房がつきません。朝起きた時が一番寒かった。全館暖房・冷房の切り替えに業者に頼んで変更してもらう?それは遅れているでしょう。普通は各部屋にエアコンがあり、ここにはありませんでしたが、空気清浄機も置いてあるはずです。(コロナ禍なので)建物も古く、綺麗にしていますが、手を入れて直している感じはしませんでした。特にお風呂は昔のまま、脱衣室は古い。お風呂の腰掛が低すぎて、高齢者には立ち上げるのが大変でした。泉質は良く、温度も丁度良くとても温まりました。夕食は美味しかったのですが、食べているはしから、食べ終わった食器を持っていくのは、煩わしい。お茶もポットが2つしかなく、どちらも空っぽでした。コーヒー、ロビーでしか飲めず、部屋にコーヒー置いていないのに、持ち出しのコップが無く、残念。あちこち泊まりましたが、一番サービスが乏しいかもしれません。場所は良く、眺めも良く、夕食・朝食ともバイキングではなくてゆっくりできるはずが・・・飲み物の梅サワー無いのも残念でした。サービスや内容が良ければ、これからの定宿にしようと思いましたが、今考え中です。なぜか、洋室も館内に1室しかないので、高齢者には無理かもしれません。
投稿日:2022/10/11
初めての宿、温泉に期待を膨らませてお邪魔しました。
はじめに外国人らしい女性の慣れない接客。ええ!
自分で荷物を持ちフロントから部屋へ、だだっ広い寒い!聴けばまだ夏仕様を変更していないとのことで安いヒーターを持ってくる始末。
食事も寒い風が吹きこむ昔ながらのただ広い食堂に各部屋の名札の書いたテーブル。なんか詫びしい。
食事もサーロインの特別メニューなのに従業員の対応の悪さとタメ口にガッカリ!肉は美味しいのは救い。
朝は通りいっぺんの味のないものでした。
温泉はとても良いけど宿としては三流以下ですね!
2度と泊まらない宿です。
投稿日:2022/10/7
山道を登りきったところに… 思わず ここ?と思ってしまいました。周りに何もなく 静かなところでした。
お部屋からは遠くに猪苗代湖が見え、お庭は緑色の芝生で眺めが良かったです。
温泉もやや茶色で湯温も温めでちょうど良かったです。
タイミングが良いのか他のお客さんと1度も重なることがなく ゆっくり入れました。
お食事もお鍋がとっても美味しいかったです。男性スタッフさんの冗談まじりの会話が面白く笑っちゃいました。
全体的にはとても良かったのですが、ひとつだけ 残念なことが…
館内の廊下?臭いがマスクをしていても なんとも言えない臭いが、漂っていて苦手でした。空気清浄機や消臭剤等があったら良かったのかも。
お部屋は広くきれいだったのでゆっくり過ごせました。お世話になりました。
投稿日:2022/10/6
急遽予定を1日追加して泊まりました。
あまり期待はしなかったのですが、大変良かったです。フロントでの接客は実に丁寧な説明。部屋からの景色、山、緑があり遠くに猪苗代湖が見え心地よい風は大変良かった。もちろん広い清潔感がある部屋でした。良かったです。
フォレストリゾート 猪苗代 四季の里
詳細情報・予約へ投稿日:2022/9/19
久々の家族旅行でした。夫の連休が急に決まったため、宿泊当日に慌てて探して空室が残り1部屋だったので即決でした。県民割が使えたのでとてもお得でした。その際の手順や手配など、事細かに説明していただき、とても助かりました。
安心してお任せすることができました。
館内は広く、落ち着いた雰囲気でした。お部屋ももちろん、清潔で3人で泊まるには十分の広さ。窮屈さは感じませんでした。
お風呂は今までに入ったことの無い黄金色のお湯で、お肌はしっとりツルツルな感じがしました。温度も熱すぎずぬるすぎず丁度良かったです。欲を言えば、露天風呂があればよかっなぁ、、、なんて思ったりしました。
夕食、朝食共に食べやすいメニューが多くて満足でした。
全体的に嫌な所はなく、本当にゆっくりくつろげるお宿でした。
当日の宿泊でしたが、、たまたま空室があって良かったです。夫にも良いところ探したね!と褒められました笑笑
機会があればまた来たいです。
お世話になりました♪
投稿日:2022/8/28
クチコミ高評価なのでこちらの宿に決めましたが、すべてにおいて満足出来ませんでした。
食事のメニューは普通だし、味も普通。
お風呂は窓が汚れすぎていて景色がほとんど見えませんでした。化粧水などもなく、残念でした。
無料のカフェコーナーは大人数で来ていた常連のお客さんがソファーで横になったり、ほとんどの席を使っていて、いつも長時間居座っていました。
前日に宿泊した東山温泉のお宿がとても素晴らしく、料金もはるかに安かったので、そちらに二泊すればよかったと後悔しています。
投稿日:2022/8/22
お食事ボリューム満天でした
夕食、朝食ともにボリューム満天でした。接客も良かったです。それと温泉の質が私には凄く合っていて、体の芯から温まり、疲れが取れていく感じがしました。また機会があれば行きたいですね。
投稿日:2022/8/21
施設は豪華さはありませんが、スタッフの対応はホスピタリティーにあふれており、とても好感が持てるものでした。
夕飯の品揃えもバランスが取れており、コスパ的にも文句なしです。強いて言えば、温かいものは温かく、冷たい物冷たく1品づつ料理が出てくれば更に良いのでしょうが、コスト的に無理でしょう。
しかし、朝食は焼き物2品と煮物1品が温かく供され、素晴らしいと感じました。
眺望は、お風呂と部屋から猪苗代湖が見え、とても良いロケーションでした。
投稿日:2022/8/16
家族旅行(子どもいます)で行きました。山の中を登っていきます。部屋からわずかに見える猪苗代湖が良かったです。夕食、朝食は共に手作り感があってとても美味しかったです。接客の男性がとても楽しかったです。とても和みました。お風呂は1つのみです。程よい熱さで私の好みのためずっと入っていられます。また行きたいです。
フォレストリゾート 猪苗代 四季の里
詳細情報・予約へ投稿日:2022/8/7
8月2日(火)から2泊、家族3人で利用させていただきました。総じて大変満足の行く旅となりました。感謝申し上げます!
あえて、初めに残念だった点から。部屋のエアコンの効きが悪く(というか、ほとんど効いていない?)、たまたま天候不順で2日目の朝からはさほど気温が上がらず、お願いして持って来ていただいた扇風機+窓を開ける対応で不可な思いはあまりしませんでしたが、真夏日や熱帯夜だったら、チョット厳しかったかもしれません。なので、部屋の評価のみ、3点とさせていただきました。
が、後はとってもよかったです。4点の評価も、気持ち的には4.5点といったところが多い感じです。
まずは、食事が良く、タイトルのとおり、特に夕食が素晴らしかった!グレードアッププランでしたが、このステーキ(1泊目)としゃぶしゃぶ(2泊目)が期待を大きく上回る質と量で、ビックリ!でした。しかし、妻と「通常プランでもよかったかも。」と話したくらい、他のお料理も手間がかかっていて、とても美味しかったです。朝食もシンプルでしたが基本は押さえてあって好印象でした。
お風呂は、露天風呂やサウナはありませんが、泉質がよく、何度もゆっくり浸からせていただきました。ホームページ等に「かけ流し」の記載はないようですが、底面吸引等をしている様子も分からず、風呂の縁からはお湯が流れていることもありましたし、何より温泉がフレッシュで、とても良い気持ちでした。アッ、あえて言えば、浴室の窓は清掃が必要かと。それと、男湯は湯温が高すぎ(女湯はぬるめで最高、とのことでした)かな?あと、浴室近くにウォーターサーバーがあれば、なお良かったです。
館内は華美な所はありませんがとても清潔にされており、スタッフの方も皆さん感じが良かったです。食事の担当をしてくださった男性の方、楽しいお話をありがとうございました!景色も、遠くに猪苗代湖を臨み、(晴れていれば)なかなかでした。敷地内の芝生広場ものんびりできてよいですね。天候に恵まれず、近隣の散策が出来なかったのが残念でした。
立地的にも、猪苗代湖周辺に観光スポットや美味しい食事処が数々あり、ちょっと足を伸ばせば会津若松市等々も便がよく、次の機会があれば回りたいところもたくさん見つけました。
今度は、できれば紅葉の時期に、と思っております。素敵な旅をありがとうございました!!
投稿日:2022/8/3
シニアプランで宿泊しました。
快晴で気温高めのなか、磐梯山登山後にお世話になりました。
しっかりした食事と温泉で癒やされたことに加え、スタッフの皆さんの気遣いに感謝です。
特に、食事の際のスタッフさんには笑いをいただきました、ありがとうございました。
フォレストリゾート 猪苗代 四季の里からの返信
あんちゃん 様
ご利用並びクチコミ投稿を頂き誠にありがとうございます。
磐梯山登山お疲れ様でした♪当日は快晴とのことで、多くの方が登山をされていたのでは
ないでしょうか!登山後の疲れた身体を当館の温泉と食事で「癒された」と、ありがとう
ございます。また、食事の際サービススタッフが【笑】をお届け出来たことに嬉しく思い
ます(^o^)お食事も楽しくお召し上げり頂ければより美味しくよりお客様の栄養になるので
はないかと思います!(勝手な思いかもしれませんが(^-^;)
秋の紅葉時期にも機会が御座いましたらまたお越し下さいませ、スタッフ一同心よりお待ち
申し上げます。
四季の里 スタッフ一同
返信日:2022/9/20
投稿日:2022/7/31
今回、県民割を使用して宿泊させていただきました。
予約の際も丁寧に対応していただき、無事に県民割を使用することができました。
スタッフの方、全てがとても親切で、とても楽しい思い出になりました。
夕食も朝食も、とても豪華で、子供用のご飯もたくさん種類があって満足できるものでした!
さらに、食事中に子供が食べ終わり、ソワソワしだした頃に
塗り絵と色鉛筆を持ってきてくださって、貸してくれました。そのおかげで親もゆったり食事ができ、とても感謝しております。
施設自体は新しくはありませんが、お部屋も綺麗に清掃されていましたし、お風呂もDHCのシャンプーなどが置いてあって綺麗に整頓されていました。
また家族で旅行したいと思います。
ありがとうございました。
フォレストリゾート 猪苗代 四季の里からの返信
みみ 様
この度は、当館をご利用いただきクチコミ投稿も頂き誠にありがとうございます。
GOTOの再開がコロナの影響でされませんが!福島県県民割にてご利用いただきありがとう
ござます。県民割の登録についてもSATYNAVIという県の予約サイトの登録が必要な為
いろいろとご面倒をお掛けしたかと存じますが、ご利用頂け幸いです。
お子様も喜んでいただけましたでしょうか(^-^ゞ館内では遊ぶところが少なくお子様がお食事
を食べ終わった後、塗り絵や絵本などしか御座いませんがお父様お母様もお食事をお召し上が
りいただけたとのことで良かったです。
猪苗代は春夏秋冬で周辺の状況も変わって参ります、冬には近隣にスキー場もございますが中庭
での雪遊びも楽しめますのでまたご家族で起こし下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
四季の里 スタッフ一同
返信日:2022/9/20
投稿日:2022/7/30
日曜から月曜で泊まりに行きました。ホテルの部屋から少し遠いけど猪苗代湖も見えてとっても景色がよく良い写真が撮れました。料理も美味しく丁寧だけど親しみのある接客で楽しく食事できました。コロナ対策でアメニティをフロントに用意して自分で必要分取れるようにしてくれてたり色々対策してくれてて安心して泊まれました。ホテルまでの道が短い距離だけど狭いところがあったので運転慣れない方は明るいうちの到着がおすすめです。
フォレストリゾート 猪苗代 四季の里からの返信
にこ 様
この度は、ご利用並びクチコミ投稿を頂き誠にありがとうございます。
禁煙部屋は3階にご用意しておりますので猪苗代湖がご覧いただけるお部屋にて思い出となる
良いお写真が撮れたとのこと、私共も嬉しく思います。また、料理や接客に関してもお食事を
楽しんでいただけ幸いです。
四季の里にお越しになる途中「土津(ハニツ)神社」から右に曲がり上られ、到着前の狭い道の
ご案内ありがとうございます。多くの方がクチコミをご覧いただいていると思いますので途中
狭い道があるんだな!とお気を付けてお越しいただけるかと思います。
土津神社の紅葉もとてもステキです♪ので、また機会が御座いましたら是非お越しください
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
四季の里 スタッフ一同
返信日:2022/9/20
投稿日:2022/7/16
あまりのお値打ちさに怖いもの見たさ半分、恐る恐る行ってみたら、外観は確かに年季が入っている・・何となく研修施設のようだし大丈夫かなと思いましたが、全く杞憂でした。
フレンドリーな従業員さん、最近には珍しく、いろいろ話してくだり、日本カモシカが来た等々世間話も楽しかったです。
喜多方にラーメンを食べに来たと言ったら、フロントの方、食堂の方、いろいろ資料も用意してくださいました。
ものすごくお得なプランでいい骨休めができて大満足でした。
天気がよければ猪苗代湖もよく見えそうなので、次は晴れた日に再訪したいです。
フォレストリゾート 猪苗代 四季の里からの返信
まめ 様
この度は、当館をご利用並びクチコミ投稿を頂き誠にありがとうございます。
ご返信が遅くなり申し訳御座いません!m(_ _)m
いろいろとご心配をお掛けし申し訳御座いませんでした、まめ様より「いい骨休めができて大満足」
とのお声をいただけ嬉しい限りです♪お帰りの際に、喜多方ラーメンを食べに行かれると伺い美味しい
喜多方ラーメンをお召し上がりいただけましたでしょうか♪
あの暑かった日々が、今や朝晩肌寒く感じるようになって参りました!猪苗代はもうすぐ稲刈りを行い
乾燥させまた美味しい新米をいただけるようになり、11月上旬には新そばも町内の蕎麦屋さんでお召
し上がりになれます。
紅葉や食欲の秋とまたごゆるりとお寛ぎにお越しいただければ幸いです。
スタッフ一同またのお越し心よりお待ち申し上げます。
猪苗代四季の里スタッフ一同
返信日:2022/9/20
フォレストリゾート 猪苗代 四季の里
詳細情報・予約へ