宿番号:315612
檜の宿 水上山荘のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2023/9/26
口コミ、高評価を見て滞在したが、結果期待外れであった。
良い宿ではあると思うが、特に施設面で値段に見合っていないと感じた。
料理は手を抜かず提供させていると思うが、宿泊料金なりの内容だと思う。
再訪は無いと思う。
檜の宿 水上山荘からの返信
この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。ご期待に沿えず大変申し訳ございませんでした。これからも改善・改修を重ねながらご期待に添えますよう努めて参ります。この度は貴重なご意見、誠にありがとうございました。
返信日:2023/9/29
投稿日:2023/9/24
昨年に続き今年も宿泊させていただきました。
泉質も湯の温度も最高の個室露天を堪能しました。
スタッフの接客も素晴らしいです。
しいていうと、夕食はとても手が込んでいて美味しいのですが、お酒の肴になるようなものが少なかったと感じました。
次は違う季節に泊まりに行きたいです。
檜の宿 水上山荘からの返信
この度は再度のご来館、誠にありがとうございました。これからも改善を重ねながらご満足いただけますよう努めて参ります。ぜひまた違う季節にも機会をお作り頂きご来館くださいませ。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/9/29
投稿日:2023/9/16
静かな宿で過ごしたく水上山荘さんに決めました。到着した時、表から宿を見た時は随分と年季を感じましたが、館内に入ってびっくり!完璧な清掃、そして完璧な接客で、ここに決めて良かったと思いました。個室で食べた夕飯と朝食も感動、一品一品手のこんだ料理が次から次に運ばれて来て、その全てが美味!本当に最高の記念日になりました。
檜の宿 水上山荘からの返信
この度は大切な記念日のご旅行に当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。ご満足いただけたようで大変うれしく思います。ぜひまた機会をお作り頂き、思い出づくりにお出かけくださいませ。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/9/21
投稿日:2023/9/12
毎回何の変哲もない旅行てす。年に何回か同じ新幹線ダイヤ(往復)で、水上山荘へお邪魔させて頂いていますが、今回の夕食は最高に美味かった、マジですよ!
次回は12月かな〜
檜の宿 水上山荘からの返信
いつも当館をご利用いただき誠にありがとうございます。また有難いお言葉も頂戴しうれしい限りでございます。これからもご期待に沿えますよう努めて参ります。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/9/14
投稿日:2023/9/11
両親も歳をとって、歩くのもしんどくなってきたので、ホテルでゆっくりできるところをと、食事とお風呂を重視して選びました。
食事は申し分なく、とても美味かったです。
お風呂のお湯がとてもしっとりしていて、何度も入りたくなる泉質でした。
おまんじゅうをお土産に買いましたが、もう少し品数があるとよかったです。
季節柄、どうしようもないことですが、大きなアブが飛んでいて、お風呂や車の中にも入ってきて大変でした。
檜の宿 水上山荘からの返信
過日は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。ごゆっくりとお過ごしいただけたようでよかったです。今年は特にアブが多くご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。ぜひまた違う季節にも機会をお作り頂きご来館くださいませ。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/9/14
投稿日:2023/9/11
お盆休みの直前に予約をして、口コミ評価高いけど、この時期に空いててしかもこんな破格値で大丈夫かなーと不安になりながらうかがいました。細い道に入って益々不安を募らせましたが、着いてびっくり。部屋はとてもきれいでしたし、お風呂も、アブさえいなければ最高。混んでいたからしょうがないこととは思いますが、食事処のスタッフさんから忙しない感じを受けて、ちょっとこちらも気が急く感じがしましたが、提供される料理はどれもとても目にも舌にも美味しくて、また、料理の手書きの説明も心温まるものでした。すてきなお宿を発掘できて嬉しいです。また利用させていただきたいです。
檜の宿 水上山荘からの返信
過日は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。ご指摘いただきましたようにまだまだ至らぬ点もあったことと存じますが、これからも気持ち良くお過ごしいただけますよう努めて参ります。ぜひまた機会をお作りいただきご来館くださいませ。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/9/14
投稿日:2023/9/10
水上山荘に宿泊するのは2016年以来9回目となります。
久しぶりに訪れましたら様子がだいぶ変わっていました。
池がなくなり、お庭のライトアップもなくなり、記念撮影のサービス
もなくなっていました。
しかし、スタッフさんがフレッシュになり、洋食プランがなくなり和食が
イマイチだったのが、とても美味しくなっていて、お料理が運ばれてくるたびに感激していました!また食べたいです。
枕のそばに小さなバラのお花が置かれていたのが、ラベンダーの匂い袋になっていて、お客様を喜ばせてくださる心遣いは変わってないと嬉しく思いました。
お部屋からの露天風呂は窓を開けて入ると山や川が見え、最高の気分です。
昔、夕食後、ロビーでお茶を頂きながらクラシックのコンサート何度か聴いて優雅な気持ちで過ごさせていただいたことがあります。
いろんな人ときているので、想い出がいっぱいの懐かしいお宿です。
次回は残雪と新緑の頃に伺います!
檜の宿 水上山荘からの返信
この度は再度のご来館、誠にありがとうございました。以前とは変わりました部分もあったことと思いますが、これからも改善を重ねながら、より良い旅館づくりを目指してスタッフ一同頑張って参ります。次回はまた、新緑の季節にお越しいただけますことを心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/9/14
投稿日:2023/9/1
インパクト薄めの平凡な外観の建物に一歩足を踏み入れると別世界が待っていました。ロビー、露天風呂、部屋付きの露天風呂からはいずれもわーっと声が出るほどの景色が広がります。温泉は加温加水なしの完全な源泉掛け流し。料理もありきたりのものはほぼなく、料理長こだわりの創作料理?がとても美味しかったです。年間30軒以上の温泉宿に泊まりますがチェックアウト時に名残惜しさを感じる数少ない宿の一つとなりました。
檜の宿 水上山荘からの返信
過日は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。温泉はじめ景観やお食事等、ご期待に沿えたようで大変うれしく思います。当館からの景観は、四季折々に様々な表情を見せてくれます。ぜひまた違う季節にもその景観をお楽しみにお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/9/5
投稿日:2023/8/28
家族でお伺いしました。路地を曲がると宿があります、車が到着する前にスタッフのお出迎えにちょっとビックリ。フロントではなくロビーでドリンクをいただきながらのチェックインでスタッフの対応もよく、すばらしいおもてなしを体験できますよ。
部屋からは谷川岳がよく見えました。あぁ温泉に来たんだなぁと実感します。
大浴場は檜のお風呂と露天風呂、もちろん源泉かけ流しでこれが楽しみで来たんだものね。
夕飯、朝食とも大変おいしくいただきました。殻付きウニおいしかったです。
また訪れたいと思います、ありがとうございました。
檜の宿 水上山荘からの返信
この度はご家族皆様で当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。源泉かけ流しの温泉、お食事等々、ご満足いただけたようで大変うれしく思います。ぜひまた違う季節にも機会をお作り頂きご来館くださいませ。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/9/2
投稿日:2023/8/25
何と言っても源泉掛け流しの風呂が良いです!お部屋の岩風呂もなかなかユニークでした。残念な事に今回は宿泊中、谷川岳は一度もお目にかかれませんでした!また同様に星空にも嫌われてしまいました。
食事はおいしいし、お部屋は年季が入っていますが、使いやすかったです!このお宿はお値段も良心的なので、3回目の訪問もしてみたいと思っていますが…
接客が今一なのが残念です!男性がしどろもどろに献立の説明をしたり…ゆずの用意があるのに離れた場所に置き、一言もなく、食事が終わってからこれどこに使うんだったのだろう?など…
何か、そのあたりが課題ですね!女将さんの存在があればね〜と言うところでしょうか…たまたまこの日は留守なのかもしれませんが、結構皆さん素っ気ない感じでした。
檜の宿 水上山荘からの返信
この度は再度のご来館、誠にありがとうございました。今回はお食事の接客の部分では至らぬ点があり大変申し訳ございませんでした。今後も改善を重ねながら、ご満足いただけますよう努めて参ります。どうかまた機会をお作りいただきご来館いただけますと幸いでございます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/9/2
投稿日:2023/8/21
高評価の口コミを裏切らないステキなお宿でした。
夕食朝食とも工夫された美味しいお料理で大満足!
お部屋のソファーから谷川岳と流れる雲をのんびり眺めて本当に癒やされました。これぞ正にマウンテンリゾート!
季節を変えてまた行きたいです。
檜の宿 水上山荘からの返信
過日は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。お食事や景観等、ご期待に沿えたようで嬉しい限りでございます。ぜひまた違う季節にも機会をお作りいただきお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/8/28
投稿日:2023/8/21
水上・谷川温泉は20年ぶりに訪問しました。谷川温泉は一軒一軒オリジナリティのある温泉旅館が多いですね。水上の中心地の変わり様に唖然とました。温泉は口コミにある通り適温でずっと入っていられる素晴らしい天然温泉でした。洗い場の入り口から1,2の蛇口がなかなかお湯がでなくて
朝は苦労しました。食事は朝は量も質もとても良かったです。気持ちよく旅館を出発できました。夕食は、鮎のスープや鮎ご飯は私の妻と娘は川魚が苦手ですので、なかなかでした。それでもご飯だけは食べましたが。
また、夕食の会席料理の一品一品を運ぶ時間に余裕がありすぎるので、流れの中での食事はできませんでした。最初のアルコールも食事開始してから7分後に運ばれてきました。月々の会席料理がHPでどんな料理が今まで出ているのかを掲載していると助かります。我が家のように私以外は川魚は苦手ですので、事前にわかれば色々な対処ができますので、そのほうが同じ悩みを持つ人には良いと思います。
谷川岳を望む宿ということでしたが、ロビーやお風呂、部屋の窓はあまりきれいではありませんでした。
ベッドと布団はとても寝やすかったです。
檜の宿 水上山荘からの返信
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。ご滞在中はまだまだ至らぬ点等もあったことと存じますが、これからも改善を重ねながら、気持ち良くお過ごしいただけますよう努めて参りたいと存じます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/8/28
投稿日:2023/8/21
初孫はまだ生後4か月のため温泉に入ることができないために、ミニバスを持ってお邪魔しました。孫は、半露天付風呂で蛇口のお湯で温泉の雰囲気を喜んでいました。
孫の母である娘も初めての温泉が水上温泉でしたので、近くの谷川温泉に泊まりました。お風呂は温度も適温でとてもよかったです。
0歳で布団も食事も無しであるのに施設利用料2200円かかるのは???ですね。一般的な高級旅館ではあり得ないです。
檜の宿 水上山荘からの返信
この度はご家族皆様で当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。温泉をご堪能いただけたようで嬉しく思います。お子様のご料金の件はご意見を頂戴しありがとうございます。頂戴致しましたご意見を参考に今後も改善に努めて参ります。どうかまた機会をお作りいただきご来館いただけますと幸いでございます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/8/28
投稿日:2023/8/17
6月に訪れましたが口コミ遅くなってしまいました。
谷川岳の絶景や源泉掛け流しの温泉に癒しを求めて、友人や高齢の母を連れて度々訪れています。今回は高齢の母を連れての急な宿泊だったため、客室露天風呂付きの部屋の空きがなく、和洋室の『千草』というお部屋に宿泊させて頂きました。やはり高齢の親を連れての旅は、『ベッドがあるかないか、段差があるかないか、エレベーターがあるかないか、客室露天風呂、貸切風呂があるかないか』等々、考慮しなくてはいけない条件が増えてしまうので、それに叶う宿探しも大変ですが、こちらのお宿は、景色、温泉、食事、スタッフの対応どれも素晴らしいので、度々お邪魔させていただいている大好きなお宿です。いつもありがとうございます。
今回はただひとつ、せっかく上州牛付きの食事プランにしたのに、硬くて噛み切れず残してしまったのが残念でした。温泉は源泉掛け流しで加水加温なしで仕方ないのでしょうが、大浴場の露天風呂はとてもぬる湯なのでもう少し温度を上げられると良いかなと。
それ以外は大満足です。
檜の宿 水上山荘からの返信
いつも当館をご利用いただき誠にありがとうございます。そしてご丁寧なご投稿も頂戴し重ねて御礼申し上げます。ご指摘いただきましたようにまだまだ至らぬ点もあったことと存じますが、これからも改善を重ねながら気持ち良くお過ごしいただけますよう努めて参ります。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/8/24
投稿日:2023/8/16
今回は家族旅行のため利用させていただきました。
部屋に半露天風呂がついた和室を予約しました。
そのまま飲むことができる掛け流しの温泉は本物に綺麗なお湯で体も温まり素晴らしかったです。
お食事も事前に相談しておいた息子の偏食について一部メニューを変えて用意していただき、息子も喜んでおりました。感謝しかありません。
スタッフの方々も皆さま親切で、とくに食事を担当してくれたお兄さんが明るく楽しい気持ちにさせてくれて、家族みんなの素敵な思い出になりました。
部屋の評価は脱衣所の湿気や匂い等がこもりやすくなっていた為4にさせてもらいましたが、リビング畳エリアはとても綺麗でした。
またこの温泉につかりにきたいなと思わせてくれる、そんなお宿です。
檜の宿 水上山荘からの返信
この度はご家族皆様で当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。お子様にも喜んでいただけたようで本当によかったです。ぜひまた機会をおつくりいただき皆様で楽しい思い出づくりにお越しくださいませ。スタッフ一同またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/8/24
投稿日:2023/8/13
ロビーで無料の珈琲をいただきながら、谷川岳がまるで額縁の絵ように大きなガラス窓に映えます。この大きなガラスはいったいどうやって綺麗に掃除されているのかと…眺めながら考えましたが、目の前は崖のようで最後まで想像がつきませんでした。部屋からもやや角度が異なりますが谷川岳がよく見えました。食事は会場で良くも悪くも昭和レトロな感じがしました。
檜の宿 水上山荘からの返信
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。谷川岳を望む景観をお楽しみいただけたようで大変うれしく思います。当館周辺の景観は四季折々に様々な表情を見せてくれます。ぜひまた違う季節にもその景観をお楽しみにお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/8/23
投稿日:2023/8/11
お部屋、お風呂、ロビーから谷川岳山頂見えて眺望が最高です。
料理も先付から水菓子まで11品でもち豚、上州牛、鮎、うにや鱧、白身魚
等美味しく頂きました。朝食も地産地消と自家製ネギ味噌豚の朴葉焼きや
自家製スムージー、自家製の温泉卵等こだわりが感じられ最高でした。
檜の宿 水上山荘からの返信
過日は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。景観はじめ温泉やお食事等、ご期待に沿えたようで嬉しい限りでございます。ぜひまた違う季節にも機会をお作りいただきお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/8/21
投稿日:2023/8/3
家族3人でお世話になりました。
猛暑日だったのですが、山あいの小さな宿だったので、あまり暑さは感じませんでした。googleで道順を確認してから行ったのですが、ちょっとわかりづらいかも・・・
フロントが目立つ場所じゃなかったので、チェックインするにも誰もいなくて戸惑いました。車で行ったのですが、駐車場らしきものは見当たらず、とりあえず宿の前まで行って鍵を預けて車の移動をお願いしました。
まだ、4時過ぎだったのですが、お客さんは全員チェックインを済ませているみたいで、みんな田舎でのんびりしたいんだなあと思いました。
夕食も遅くなると困るみたいだったので、できるだけ早い時間をお願いしました。
夕食は申し分ないです。山あいなのに海の幸も出てきたし、鮎の焼き魚や鮎飯もおいしくいただきました。スタッフの女性も明るく親切で、好感が持てました。
お風呂はちょっとぬるくて、水圧も低くてあんまりゆっくり浸かるという気分にはなれませんでした。じゃらんの口コミでは高評価だったのですが、個人的にはそれほどではないと感じました。もう少し安くても良かったかなと思います。
檜の宿 水上山荘からの返信
過日は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。ご到着時からご不快な思いをお与えしてしまい大変申し訳ございませんでした。今後は更に注意を払いながらお客様にご満足いただけますよう努めて参りたいと思います。どうかまた機会をお作りいただきご来館いただけますと幸いでございます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/8/6
投稿日:2023/7/30
3度目の宿泊でした…部屋は露天風呂付きの和室でした 食事も一品々丁寧で美味しかったです 特に殻からスプーンで頂くウニは最高でした 牛肉は歯応えが有りました 温泉は掛け流し加温なし 飲むと胃腸に良いとの効能でしたので前回とても気に入って今回友達と来ました今回は部屋 大浴場全てぬる湯で残念でした。肩を出すと寒いくらいでした ぬる湯の好みの方はおすすめです。
檜の宿 水上山荘からの返信
この度は再度のご来館、誠にありがとうございました。今回は温泉の温度管理が行き届かず大変申し訳ございませんでした。これからもご満足いただけますよう努めて参ります。またのご来館をお待ち申し上げております。ありがとうございました。
返信日:2023/8/3
投稿日:2023/7/29
山々に囲まれた景色は日頃の疲れを癒してくれるものでした。露天からの景色もかなり素敵ですが、やはり虫が多くアブやハチがいるので、刺されないかとドキドキしながらのお風呂時間でした。仕方ないかもしれませんが、危なさのある虫なので何か対策があると、より素敵なお風呂時間になるのかなと感じました。
料理は工夫されている感じはありましたが、鮎の料理は普通に焼いたものを食べたかったです。お肉も固くて噛みきれず少し残念でした。朝食はバランスよくとても美味しい食事でした。
スタッフの対応は誠実で良かったです。
檜の宿 水上山荘からの返信
過日は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。虫の件はじめお食事の内容等、至らぬ点があり大変申し訳ございませんでした。今後も改善を重ねながら、ご満足いただけますよう努めて参ります。どうかまた機会をお作りいただきご来館いただけますと幸いでございます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/8/3
投稿日:2023/7/26
宿泊は今回が初めてですごく楽しみでした。その期待を裏切らない素晴らしい宿でした。
到着したらラウンジでチェックイン。
青空と谷川岳の素晴らしい景色、テンション上がります。
明るいうちに客室の露天風呂、なんとも贅沢で最高です。
食事もとにかく最高です。味良し、量良し、器良し。幸せになれます。
朝食後、ラウンジでコーヒーの無料サービス、そして谷川岳の絶景、癒やされます。
働いている方たちが良く動き、細やかな心遣いがうれしく、皆様のおかげで楽しい時を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
檜の宿 水上山荘からの返信
この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。また、お褒めのお言葉もたくさん頂戴し重ねて御礼申し上げます。これからも今回頂戴いたしましたお言葉を励みに、ご期待に沿えますようスタッフ一同頑張って参ります。どうぞまたゆっくりと温泉に浸かりにお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/7/28
投稿日:2023/7/22
食事が美味しい、サービスが全て丁寧で素晴らしい。
場所もかけ流しの温泉も温湯ですが気持ちよく入れます。
檜の宿 水上山荘からの返信
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、お褒めのお言葉も頂戴し重ねて御礼申し上げます。ぜひまた機会をお作りいただきご来館くださいませ。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/7/25
投稿日:2023/7/18
お部屋から谷川が見えるというので予約
雨予報が変わって、お部屋にはいったら谷川が見え、谷川が大好きな夫はそれだけでご満悦。
お部屋のお風呂は掛け流しなものの、やや温めでジャグジー風呂だからちょっと情緒に欠けますが、谷川を見ながらゆっくり入りました。
四季折々の景色を見てみたいお宿です。
檜の宿 水上山荘からの返信
過日は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。谷川岳を望む自然景観をお楽しみいただけたようで大変うれしく思います。当館周辺の景観は四季折々に様々な表情を見せてくれます。ぜひまた違う季節にもその景観をお楽しみにお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/7/20
投稿日:2023/7/17
露天風呂客室こぶしに宿泊しました。
部屋から見える自然の景色が最高でした!
岩風呂の中の石の椅子に座って景色を見ながらいつまでもお風呂に入っていたかったです。
次は雪景色を見に来たいと思います!
檜の宿 水上山荘からの返信
過日は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。景観と源泉かけ流しの温泉をお楽しみいただけたようで大変うれしく思います。ぜひまた雪の季節にも機会をおつくりいただきご来館くださいませ。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/7/20
投稿日:2023/7/9
昨年夏に初めてお邪魔し、夕朝食がこちらの口コミどおり素晴らしかったので、今年も再訪させていただきました。今回は大浴場露天風呂と同じフロアの部屋で移動が楽でした。
お湯はぬるめでアルカリ単純泉、さっぱり感がありよかったです。
夕飯は鮎料理が多かったです。時期ですかね。焼き鮎のスープと、鮎ご飯、絶品でした!あと、白身魚揚げた物にトウモロコシのタレ、美味しかったです。もちろん、他のお料理も最高でした。
朝食も美味しくてご飯3杯いただいちゃいました。
夕朝食、期待どおりで美味しかったぁ。
残念だったことが一つ。お宿の責任ではございませんが、大浴場や露天風呂でマナー悪い方が数人いらっしゃったように思いました。
スタッフの方々皆さんいい方ばかりでした。
またお邪魔させていただけたらと思います。
お世話になりました。
檜の宿 水上山荘からの返信
この度は再度のご来館、誠にありがとうございました。今回もご期待に沿えたようでよかっです。これからもご満足いただけますようスタッフ一同頑張って参ります。またのご来館をお待ち申し上げております。ありがとうございました。
返信日:2023/7/11
投稿日:2023/7/8
兄弟で、ドライブと癒しの旅に利用させて頂きました。
到着するなりスタッフの方のお出迎え、気を良くチェックインから部屋へ写真で見た部屋と窓からの景色そして部屋付きの半露天風呂と、早速部屋のほぼ隣に有る大浴場へお湯は冬だとかなり寒いと
思われるが今の時期はちょうどよいぬる湯です。そして湯上り後10分位すると身体がポカポカしてきて汗が止まりません。さすが源泉かけ流しです。
待望の夕食は、個室でオシャレな創作料理の様でして美味しく頂きました、ただ出て来る料理の間が時折間延びすることが有りました。朝食は、和食膳も美味しく頂きました、ただ8時半開始は5時起床の 高齢の私達には遅い感じでした。
スタッフの方の元気な対応や掃除の行き届いた清潔感のある館内、静かな部屋等とても癒されました、有難う御座いました。
檜の宿 水上山荘からの返信
過日は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。また、ご丁寧なご投稿も頂戴し重ねて御礼申し上げます。ご滞在中はまだまだ至らぬ点もあったことと存じますが、今後も改善を重ねながら癒しの一助となれますよう努めて参ります。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/7/11
投稿日:2023/7/6
天気も良く景色と川の音を聞きながら静かにゆっくりできて大変嬉しかったです。ご夕食とご朝食も色鮮やかで大変美味しく頂きました。
温泉の温度も私には丁度よく景色も良く癒されました。
接客も丁寧で素晴らしく、ラウンジでのコーヒーが特に美味しく感動致しました。
また機会があれば伺いたいです。本当にありがとうございました。
檜の宿 水上山荘からの返信
この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。お褒めのお言葉も頂戴し重ねて御礼申し上げます。ぜひまた違う季節にも機会をお作りいただきご来館くださいませ。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/7/8
投稿日:2023/7/5
温泉デビューの11ヶ月の孫を連れて娘と3人で1泊しました。お部屋に掘り炬燵があったのですが、孫が落ちないようにとお布団を敷いてくれました。食事会場も個室に変更して頂いたり、ベビーフードを温めてくれたりとても優しい対応をして頂き、不安なく滞在することができました。従業員の方が皆笑顔で優しく接してくれてとても嬉しかったです。お部屋の半露天風呂も石造りで風情があり、お湯の温度もぬるめで、孫も安心して入ることができました。窓から見える山の景色にも心癒されました。お食事も上品で美味しくいただきました。
良い思い出ができました。また行きたいです。
檜の宿 水上山荘からの返信
過日はお孫さんとの大切なご旅行に当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。安心してお過ごしいただけたようでよかっです。ぜひまた機会をお作りいただき、お孫さんとの楽しい思い出作りにお出かけくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/7/7
投稿日:2023/7/2
飲める上質のぬる湯が本当に気に入りました。谷川岳に登ってクタクタだった身体に染み渡る感じでした。寝具やパジャマのおかげでぐっすり眠ることもできました。ご飯も美味しく、また泊まりたいです。
檜の宿 水上山荘からの返信
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。源泉かけ流しの温泉をお楽しみいただけたようで大変うれしく思いますぜひまた機会をお作りいただき、ごゆっくりと温泉に浸かりにお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/7/6
投稿日:2023/7/1
今回初めて宿泊しました。以前から一度泊まりたかった宿です。食事は夕食・朝食とも「味、内容」ともに大満足でした。一つ残念だった点は、「温泉がぬるい」ことです。(特に露天風呂はぬるすぎです。)
全体的には、「満足」の宿でした。
大変、お世話になりました。
檜の宿 水上山荘からの返信
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。温泉の温度管理が行き届かず、大変申し訳ございませんでした。今後は更に注意を払いながらお客様にご満足いただけますよう努めて参りたいと思います。ぜひまた機会をお作りいただきご来館くださいませ。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/7/4