宿番号:315689
花もみじのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.1 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2025/3/20
部屋は3人で泊まっても余裕の広さで、防音がしっかりしているのか静かでくつろげました。ラウンジでのドリンクやクッキーなどのサービス、卓球も出来て楽しめました。札幌駅からの無料送迎バスも大変ありがたいです。
投稿日:2025/3/19
前回 泊まって良かったのでリピで泊まりました。部屋も広く良かったので。夕食も特別懐石 綾音で夕食をいただきました。美味しかったです。リピーターには チェックイン時の 住所氏名を書くのを 省略出来るようにして欲しいです。
投稿日:2025/3/17
ラウンジでの飲みもの(ワインも)飲み放題でおつまみもあり、しかもゆったりできるBGMもスピーカーから流れておりよかったです。
投稿日:2025/3/15
開放感ある広い部屋でゆったりと過ごせて大満足です。お風呂も種類があり楽しめました。夕飯の量もちょうど良く美味しかったです。朝食はブッフェにしては種類が少なめですが朝なのであのぐらいでいいのかもしれません。フロア専用ラウンジでお酒やドリンク、軽いおつまみが飲み放題食べ放題と言うシステムも特別感があり良かったです。
また泊まりたい宿です。
投稿日:2025/3/7
何度も来ていますが初めてここのえフロアに宿泊しました。エレベーター降りた途端、癒される香りに包まれ、お部屋も広くゆったり感。清潔で気持ち良かったです。専用ラウンジもアルコールやソフトドリンク、お抹茶など種類も豊富でおつまみや飲み物を部屋に持ち帰りもできました。お食事も美味しく席も空間がゆったりしているので、他の宿泊客を気にせず頂けました。接客も皆さん気持ちのこもった対応をして下さり寛ぎの旅が出来ました。また伺います。ありがとうございました
投稿日:2025/3/3
懐石の料理が新鮮で美味しかったです。
部屋にbang and olufsenのオーディオがあって
一応試してみましたが
楽器の各パートがよく聞こえてよかったです。
専用ラウンジに酒とゲームがあって
自由に使えることも(飲めることも)よかったです。
温泉は大浴場の露天風呂と部屋のお風呂どっちでもよかったです。
投稿日:2025/3/3
結婚記念日のお祝いでここのえフロアに宿泊させて頂きました。お部屋も昨年同様、綺麗で広くゆっくりくつろげました。
専用ラウンジも飲み物が豊富でお部屋に持ち帰って飲めるのが良かったです。
夜のお料理は前回よりボリュームもあり
美味しかったです。接客して頂いた外国のスタッフさんも前回と同じ方で笑顔で丁寧な対応でした。他のスタッフさんも笑顔でお声がけされていて癒されました。夕食時に注文していたケーキもタイミング良く出して頂き良かったです。
食事の時の別注文の飲み物も「お祝いですので」とサービスして頂き嬉しかったです。お気遣い本当にありがとうございました。お世話になりました。
又ゆっくり伺いたいです。
投稿日:2025/3/3
一度は宿泊してみたかったプレミアスイート。何もかも最高すぎて幸せだったの一言です。専用ラウンジでお酒を飲んで酔っ払い、晩御飯の懐石料理でも酔っ払い、お風呂に入ってからまたラウンジでお酒を頂き酔っ払い・・・
飲んでばっかりでした。
担当していただいた仲居さんも面白く、部屋の説明&晩御飯の時も明るくニコニコで楽しかったです。
お風呂も素晴らしく、料理もおいしい最高のお宿でした。
部屋ではソファーが大きく、滞在期間中一番長くいた場所となりました。
機会があればまた宿泊したいと思います。
投稿日:2025/3/2
初めて利用しました。チェックイン時のフロントの女性の説明が丁寧で分かりやすかった。チェックイン後すぐ鹿の湯の温泉に行きました。連絡通路で繋がっているものの結構遠くて先に行って正解と思いました。12階、2階の温泉にも入りゆっくりしました。
夕食、朝食は平均的かと思いました。
残念だったのは帰り駐車場の車に雪が積もっていた事、人手が足りないとは思いますが車の雪おろしは冬の北海道にはあると嬉しいサービスだと思います。
投稿日:2025/2/26
和室広くてとても快適でした。
花もみじ2階浴場・12階浴場・鹿の湯側の浴場と3か所入浴できます。
朝食ビュッフェは種類が多く、胃の容量が足りませんでした。夕食ももちろん美味でした。
投稿日:2025/2/26
ゆっくりとくつろげました。専用サロンもきれいでした。お風呂もサウナもゆっくりできて水風呂も温度がちがう2種類あり外気浴用のチェアもたくさんありくつろぐことができました。
投稿日:2025/2/21
十何年ぶりに花もみじに宿泊しました。リニューアルされた部屋に泊まり、ちょうどよい広さでゆっくりできました。サービスも楽しめ、何よりスタッフさんが、皆感じがよく丁寧でした。ありがとうございました。
朝食がもう少しだったので次泊まりに行く時を楽しみにしてます。
投稿日:2025/2/5
とても綺麗で上質な空間とサービスでした。
1Fのラックスマンのオーディオも9Fのラウンジも宿泊したお部屋も普段の生活と切り離された高級感を味わえました。
2泊させてもらい特別会席「絢音」も上品で一人生物が苦手な人がいましたが対応していただく等の細かい配慮もありがたかったです。
一緒に行った娘、高齢の母やその妹にも喜んでもらえた家族旅行になりました。
投稿日:2025/1/31
とても素敵なホテルです。スタッフの方々も皆さん、笑顔が素敵で、定山渓は冬の時期しか行きませんが、また冬に行きたいと思います。直して欲しいところは、お部屋の電動カーテンがなかなか作動しなくて大変だったので、直して欲しいです。あとは行きはみなさんお部屋まで荷物を運んだりしてくださったのですが、帰りは全然手伝ってもらえず、車の雪もちゃんと落としてもらえてなく、とても大変な思いをしたので、そこが残念に思いました。行きと帰りの差が大きかったので…とても残念な所でした。
投稿日:2025/1/30
温泉付きの部屋で大変広く綺麗でした。好きな時に温泉に入れるので最高です。同じフロアに宿泊者専用のサロンがあり、アルコール、ソフトドリンク、アイス等もいただけます。夕食も会席料理で結婚記念のケーキもお願いし、
料理は大変美味しかったです。朝食はバイキングで品数が多く大変満足しました。スタッフの皆さんの対応も良く、又行きたいと思います。
投稿日:2025/1/28
リニューアルされた部屋に宿泊。
フロア宿泊客専用のラウンジではアルコール、ソフトドリンクがあり良かったです。
ただ、椅子やテーブルが少なく、雰囲気も今一つラウンジっぽさを感じず、部屋に持ち帰り飲みました。部屋はリニューアルされていましたがトイレに染み付いたアンモニア臭が残念でした。食事は見た目華やかですが、取り立てて美味しいとは感じませんし、ボリュームも足りなかったので部屋に戻ってポテチと再びビール。
奮発して高い部屋にしましたが、値段と見合わないと思いました。
投稿日:2025/1/27
前回は部屋の窓の落下ハプニングがありましたが…今回は眺望風呂の温泉が出ないなった…数時間治りましたがドキドキしました uraraのフロアーは良いですねやっぱり 下のフロアーにも新しく作ったみたいで見学しました 個室でね食事も温泉も気に入ってます 同じ仲居さんが担当して頂くと安心しますとても気がつく仲居さんてありがとうございました またお世話になります
投稿日:2025/1/27
今回もuraraに連泊をしました 完全リピーターです 超高齢な母親も安心して過ごすことが出来ました 前回は母親の100歳お祝い、今回は私の還暦祝い 夕食時も前回と同じ仲居さんが担当して頂き顔も覚えて認知症の母親にも声を掛けてくれたりとありがとうございました アレルギーにも対応して頂き安心して美味しく頂きました ゆっくりした時間を過ごせてリフレッシュできました 部屋風呂も景色が良く長々とはいり満足です また春桜の時期にまたお世話になります
投稿日:2025/1/13
子育てが終わりようやく旅行に出れている夫婦です。
初の花もみじでした。
評価通りの普通の温泉宿。
14時in、11時outのプラン。
60平方メートルの和室部屋は新しくないけど不便のない部屋でした。
12Fの上階風呂は内風呂が高温、低音の2種類、
露天風呂は大人4人入ったら恥ずかしい位の広さでしたが
貸し切り状態だったので大変満喫出来ました。
料理は+3300円支払い"雅"に。
普通に美味しかったです。
翌日ですが9時半にお風呂outの時間です。
ゆっくりしていたので入れませんでした。自分のミスです。
そして。
10時になったところ部屋のドアが開き
"チェックアウトして下さい、時間ですよ!"と。
これは良くないです。
管理の立場の方、私ども残念な雰囲気で花もみじを旅立ちました。
清掃の方への指示を求めます。
投稿日:2025/1/6
uraraには初めて宿泊させていただきました。部屋、夕食、接客サービスはとても良く大満足です。ありがとうございました。朝食に関してのみ、朝だからというのは理解しているのですが、夕食の時と比較してしまい物足りなさを感じてしまいました。総合的には満足です。コスパも良いと思います。またの際は是非よろしくお願いいたします。
投稿日:2025/1/5
部屋は、シャワーしかない部屋ですが、本館のお風呂と家族風呂も利用できるプランで計4ヶ所のお風呂に入れましたので部屋にお風呂があっても入る暇がありません。
本館のサウナは最強ですし各お風呂にタオルがあるので手ぶらでお風呂に行けます。
濡れたタオルを持ち歩いてお風呂巡りをしないで済むのは助かります。
大変よく考えられた部屋の作りと調度品で一泊では勿体なかったです。
テレビは75インチでソファも固くしっかりしており使い勝手が良かったです。
フロアー専用のお部屋があり飲み放題で部屋持ち込みもできるので大変重宝しました。
ただ難点は、ビュッフェが選べれません。夫婦だけで行くには最高ですが、子供や孫と行くには会席料理は、不向きです。
この点が変われば是非孫達も連れて泊まりたい素晴らしいホテルです。
スタッフの方も親切で雪駄からはみ出している足を見て飛んできて大きなサイズの雪駄を持って来てくださいました。
大変気持ちが良かったです。
投稿日:2025/1/1
2年連続で年末に利用させていただきました。伝統あるホテルで温泉がとにかく最高、身体の芯から温まります。夕食は大変素晴らしく、特に白老牛のすき焼きには高齢の母が「今までで一番」と絶賛していました。スタッフの方にも優しく声かけしていただき、心も温まりました。館内の美術作品も思わず見とれてしまいます。今回宿泊したフロアは新しく、大変モダンで素敵でした。TVモニタも大きくて、映画館のような気分が味わえました。エレベーターがなかなか来ないことがありますが、昭和にタイムスリップと思えばまんざらでもありません。また是非行きたいと思います。
投稿日:2024/12/19
お友達と2回uraraを利用させて頂き、お料理、お風呂と大満足でしたので、今回初めて夫を誘って行きました。接客、お部屋の綺麗さ、夫も喜んでくれました。早速、夕飯前に部屋の展望風呂にお湯を入れたところ一向に熱くなりません。
とても入れないのでフロントに電話したところ暫くお湯を出しっぱなしにしてくださいとの事。
20分程出しっぱなしにしましたが熱くならず再度フロントに言おうとすると、クレームを嫌う夫が夕食後にもう一度お湯を入れてみようと言うので、食後入れましたが熱くなりません。
当日は海外の方も多くとても混んでましたので、部屋の温泉のみ利用するつもりでした。
我慢をしてお風呂に入ったのですが寒くて我慢できず、再度フロントに電話をしたところ係の方が来てくれました。温度は35度でした。直して貰ってようやく入れたのですが、部屋に係りの方が2度も来たり、身体も冷えて大変でした。
夫の仕事が一段落したお疲れ様の温泉だったので本当に残念でした。
投稿日:2024/12/13
源泉掛け流しの客室温泉が気に入って何度か宿泊してます。夏に宿泊した時に客室温泉があまりにも熱くて
次の日の朝まで入れなかったという事があったので、
今回は前もって入れてもらうようにしましたが、時期によって熱さは違うみたなため、今回は夕方には入る事が出来て、良かったです。客室担当の方も素晴らしい対応で気持ち良く過ごせます。今回、チェックインしてから、鹿の湯のサウナが工事入り利用出来ないと言われました。鹿の湯のサウナ目的で予約したのに、ちょっとショックでした。工事は前もって分かるのでは?
前もって言ってくれたら、他の所に泊まり日程変更したのに…と思いました。
ラウンジのサービスも変わっていて、ミニ三色おはぎや、稲荷寿司がなくなっていたのも残念です。
投稿日:2024/12/9
いとこ同士3人の初めての旅で利用させていただきました。
15時からのチェックインですが、14時からウエルカムドリンクを頂けゆっくりできるのが良いサービスです。ワインやリンゴ酒があるのもうれしい〜。
お部屋も思ったより広々とした部屋で、みんな喜んでいました。
夕食は、器もきれいで、お料理もおいしくいただきました。
ドリンクにスパークリングワインや梅酒があったら頼みたかったです。
温泉も、鹿の湯の温泉もはいれ、花もみじの温泉は、2か所とも静かでゆっくりできました。
朝も、チェックアウトまでドリンクサービスがあったので、ゆっくりコーヒーを飲んで出発でき、満足の温泉旅でした。
投稿日:2024/12/9
ここのえフロアーのお部屋、ラウンジ良かったです。お抹茶たてたり、カクテル作れたり、楽しめました。
ただ、露天風呂に、外国籍の方が、大勢でいつまでも占領し、入れなかったのが、悲しいです。マナーを学んでほしいです。他は、とても良かったです