宿番号:315768
味な湯の宿 別館 すずきのクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
emiちゃんさん
投稿日:2014/2/12
親子三世代での旅行でした。
口コミどおり、夕食は量も豊富で新鮮な魚介類がいただけました。
貸切風呂のお風呂は木が茂って眺めは良くありませんでしたが、お湯がとろっとして気持ちの良いお風呂でした。
担当の客室係の方はよい方でしたが、夕食時とても忙しそうで、別の方が何度か配膳してくれました。その担当じゃない方が伊勢えびの丸焼きを運んできて、危ないですけど自分で分解してください、と言われました。
担当の人でも同じように言われたのかどうかは、初めての宿泊なのでわかりませんが、これはがっかりでした。
部屋付き露天風呂で探したお宿でしたが、お向かいに高めの旅館かホテルが建っていて、そちらのエレベーターや廊下が丸見え。実際人が乗り降りするのが何度か見えました。
目隠しも多少はラティスのようなものでしてありましたが、女性が入るにはちょっと気をつかうお風呂です。
やまださん
投稿日:2014/2/9
三重県相差は伊勢神宮参拝の際は必ず宿泊します。
別館すずきさんは初めて利用させて頂きました。
まずは良かった点から。
貸し切り露天風呂は家族で利用させて頂きましたが、広くて立派でした。妻も子供も喜んでいました。
ちょっと残念な点としては、接客が淡々としており流れ作業的な感じがして、こちらが気をつかいました。
大浴場はごくごく普通の風呂で、もう少し清掃してくれるとありがたいなと感じました。
夕食は、量は多く美味しいのですが、鮃は「一匹」とありましたが、エンガワもわずかで一匹分はなかったと感じます。ぶっちぎり御膳とありますが、過去に泊まった相差の旅館の料理をイメージしていたので、少々物足りない感じがしました。
今回は別館すずきさんを利用させて頂きましたが、相差で何度か利用させて頂いている旅館があるので、「次回はやっぱりそちらに泊まりたいね」と妻と話をしました。
モンチ〜さん
投稿日:2014/2/6
客室の露天風呂は最高でした。夕食はすごくボリュームがあって味付けもとっても良かったです。料理人満喫しました。
1Fの大浴場は入ってがっくりでした。
ひめかおさん
投稿日:2014/1/27
到着するなり仲居さんが笑顔で迎えてくれました。部屋の中は少し古いですが、陽当たりが気持ちよく、どこか懐かしさのある雰囲気でした。お風呂の、お湯が気持ちよかったです。このクチコミで料理が良かったとたくさん書かれてありますが正直私の胃袋は、かなりでかく満足できるかな?と甘く見てたのが間違いでした。次から出る出る!どぉだと言わんばかりに出てくるので品数の多さに笑いがでるほどでした。もちろん残さず頂きましたが、普段と違うのは質も量も味も満足すぎるということです。食を重点に考えている方は是非行かれてみては?また行きたいと思います。お世話になりました。
空海5211さん
投稿日:2014/1/26
毎年恒例のお伊勢さんへの前泊で利用しました。
スタッフの方に対しての口コミがイマイチでしたが、私たちにはちょうどいい距離感でした。
お部屋にある露天風呂には数えきれないほど入りました。日の出を眺めながら露天風呂とは、ほんと贅沢でした!
お腹いっぱい美味しい食事も堪能し、帰りも見送って頂き、大満足の宿でした。
ゆりさん
投稿日:2014/1/23
かなり急な坂を登りたどり着きました。外見は綺麗だったので期待しましたが、まず出迎えはなく暗い廊下からセカセカと仲居さんが現れタンタンとお風呂の説明をされました。早口で何を言っているのかほとんど聞き取れず部屋に案内されました。部屋の広さは普通。座布団は毛玉だらけ。少し古い感じで娘も怖がっていました。
唯一の食事はというと、ヒラメの造りは半身で縁側は8分の1しかついておらず、少しだけ鯛の刺身も付いてます。と誇らし気に言われたが、違う部屋の鯛の刺身の余りであろう。仕事柄、普段から新鮮な刺身しか食べた事がないので見た瞬間から新鮮かどうかわかります。私たちが若かったのできっと舐められたのだろうと旦那が激怒してました。ご飯を食べ終わった頃に鯛のアラ煮、天ぷらが出てきました。デザートは手作り感ゼロの紅芋ケーキ。
チェックアウトの時は厨房で従業員の大きな話し声。何から何までダメですね。
よっちゃんさん
投稿日:2014/1/20
とても良い旅館でした。
お風呂は温泉できもちよく何度も入ってしまいました。
夕食も食べきれないほどあり とてもおいしかったです。
また宿泊したい旅館です。
くるみさん
投稿日:2014/1/5
露天付きのお部屋、とても綺麗で広く、満足でした。明るく全て清潔で素晴らしかったです♪お風呂からの朝日が素敵でした♪
クチコミを沢山見て決めた、一番重視の夕飯は
大食いの私には物足りなさを感じるだろうなと思っていたのですが
質も量も初めて大満足の宿でした!
量だけでなく、お料理は出来立てで生物も大変美味しかったのに初めて食べきれませんでした。
露天付きであの料理なら、コスパ素敵です♪
お部屋、お湯、お食事
全てが満足できる宿にやっと出会えました。
絶対にまた伺います♪
売店等は無く、 宿からコンビニ等へは少し距離があるため行きしなに寄るのをお薦めします。
amatouさん
花ちゃんさん
投稿日:2013/12/23
露天風呂付き客室に彼と宿泊しました。
宿までの道のりは狭く不安な面がややありました。
玄関がとても立派で部屋は広く、部屋窓、また客室露天風呂からの眺めも美しい鳥羽の海を眺めることができ、素晴らしかったです。
ご飯は次から次へと立派なメニューが運ばれてきて、どれも非常に楽しめました。サービスで焼き牡蠣も提供していただきました。
食べきれないことが残念なくらい美味しいご飯がたくさん出てきました。
仲居さん、皆非常に素晴らしい接客でした。沢山お話ししてくださって、常に笑顔で優しい方々でした。
部屋、サービス、ご飯、どれもとても感動して、素晴らしかったです。
良い思い出になりました。
とまとさん
投稿日:2013/12/10
四名以上からの送迎にもかかわらず、送迎していただきありがとうございました。
小さな子供がいたため、本当に助かりました。鳥羽駅から30分くらいかかるのに私たち一組のためだけに来ていただき申し訳ないくらいです。
旅館に着くと仲居さんが出迎えてくれ、部屋の案内から料理の用意、布団敷きまですべて一人の方にしていただきました。
料理はびっくりするくらいの量で、量だけでなく味も最高です!食事、布団なしの幼児で申し込んでいたのに子供の白ごはんやとり皿、子供用のいすなども用意していただき、それでこのお値段とはびっくりです。他ならお料理だけでこれくらいとる所もあるのに…これも仲居さんが一人でこなしてくれるおかげでお値段を抑えてくれてるのかなぁなんて思ってしまいました(^_^;)
またぜひ利用したい旅館です。本当にありがとうございました。
まっひぃさん
投稿日:2013/12/8
夕食が本当に素晴らしいです。5点しか付けれないのが惜しいくらいです。鯛やヒラメの船盛り、伊勢海老のお造りも新鮮ですし、調理した伊勢海老料理も美味しいです。鮑の踊り焼きも肉厚ですし。次から次へと美味しい料理が運ばれてきて量的にも文句のつけようがないくらい大満足です。温泉もヌルヌル感があり何度でも入りたくなる泉質です。年に1度は必ず行きたくなるお気に入りの宿です。
KZさん
投稿日:2013/11/24
相差の数ある宿から口コミなどを参考に決めて行ってきました!
想像以上に部屋は綺麗で、広くとても素敵な時間を過ごせました。
夕飯も作り置きで出てくる訳でなく順次出てきたので温かいうち食す事ごできました。刺身は2人分とは思えない量だし、伊勢海老も一回の夕食で約2.5匹分?位も食べられたし、調理方法もいろんな形の料理で、堪能し満足でした!白いご飯があれば刺身も残さず食べられたのにと思いました。
貸切露天風呂も清潔に保たれており泉質も良く40分と限られた時間でしたが満足でした。
仲居さんとの会話から、翌朝海岸からは、水平線から出る日の出を見に行ってきました。天候にも恵まれ、穏やかな湾からの燃え盛る様な日の出は格別でした。お伊勢参りの宿として選びましたがとても良かったです。
けめさん
投稿日:2013/11/20
伊勢神宮参拝のさいに利用させて頂きました。
宿までは車で伺ったのですが急勾配やかなり細い道を通らなければならなかったので立地に関して一言お知らせがあってもよいと思いました。宿、お部屋自体は清潔感があり居心地がよかったのですが部屋にあるトイレがカビ臭くそこだけ古い感じが残っていたので残念でした。
貸切露天は2人で入るのに広さもちょうどよく、清潔でお湯加減もよかったです。貸切時間が30分と短めだったのが少々残念でした。晩御飯はとってもよかったです。量は2人で食べきれないくらいで味付けもよく、鮑ステーキや、伊勢エビの小鍋が、最高においしかったです。
部屋についてくれていた仲居さんの感じもすごくよくてまた伺いたいと思う宿屋でした。
akiyoさん
投稿日:2013/11/19
お部屋からの景色、料理の内容は最高でしたが、指摘しても返事もない仲居さんに呆れました。朝食の温泉卵は形が崩れており、正直『よく出したな』と思いました。夜フロントに問い合わせの電話をした際も愛想のない対応ですぐガチャンと切られました。相差はお料理もおいしく眺めも素晴らしく好きで良くいきますが、ここの宿には二度と行きたくないです。
pigさん
投稿日:2013/11/5
伊勢神宮詣りで三重を訪れ、宿泊させてもらいました。
夕食は伊勢海老、アワビなど新鮮な魚介類を美味しく、お腹いっぱい頂きました。
小学生の子供のお料理も、大人と同じメニューもあり、子供向けのメニューもありと、大満足でした☆
ただ、大人二名、小学生と幼児を一名ずつと予約させてもらったのですが、部屋に到着した時、座椅子が三つしかなく、お茶も三つしか出してもえなかったのが残念でした。
今回はフェリーの旅で、鳥羽からバスで送迎してもらい(30分ぐらい)、とても助かりました。
お部屋のお風呂もとても気持ち良かったので、また機会があれば利用したいです。
ちかちゃんさん
投稿日:2013/10/30
今回露天風呂付きの部屋を利用しました。
部屋に入ってから目の前に露天風呂があり、ちょっとがっかり。
お風呂のお湯はとてもツルツルになり良かったです。
夕食は品数がとても多くて食べ切れないほどあり、美味しく頂きました。
マイさん
投稿日:2013/10/29
グループで利用しました。
料理はとても豪華でおいしくて量も多くて大満足です。
内容も伊勢エビとアワビがふんだんに使われていてよかったです。
お部屋はまあ古さはありますが広くていいお部屋でした。
ただ食事が終わったらさっさとテーブル片づけられて、全体的にゆっくりはできない状態でした・・・
もう少しゆっくりできたらなあ・・と。
お風呂はとてもきれいで貸切風呂がよかったです。
ゆっくりできなかったことを除くと全体的には大満足でした。
gさん
投稿日:2013/10/15
両親と子供を連れて家族でおじゃましました。良かった点ー夕飯がとにかく豪華で、美味しかった。伊勢海老何匹食べただろうかというくらい、違った調理方法で美味しくいただきました。食材を活かした調理で飽きずに完食しました!露天風呂も貸切で、ゆっくり家族ではいれました。小さい子供がいたからよかったです。お風呂も綺麗でした!部屋も、予め連絡していたとおり、子供が触らないように灰皿などを片付けてありましたし、仲居さんの対応もよかったです。親切でした。帰りも外まで見送りに来てくれたし、写真も撮ってくれたりと大満足でした!また、泊りに行きたい宿です。
じゅんちゃんさん
ケーソンさん
投稿日:2013/10/7
伊勢神宮の式年遷宮にあわせ、当旅館を予約させていただきました。他の方々のコメントにあるように、夕食は豪華であり、部屋食で適度な間隔で料理が運ばれていたため、さめたものは無く、おいしく戴きました。夫婦ともども満腹かつ満足しています。伊勢海老について、伊勢地方は10月解禁とのことで、そのことを質問したのですが、回答が無かったのは残念でした。
貸切風呂についても、温泉はヌルヌルでよい風呂でした。しかしWEBには40分利用となっていましたが、30分利用に指定されました。朝については貸切ではなく、男女それぞれに開放となっていました。
部屋の天井照明の中に、虫の死骸がかなりあり、清掃等全体的に注視していただければと思います。
チェックアウト時は、玄関前にて見送りしていただきました。
たけちゃんさん
投稿日:2013/10/3
夕食はとっても新鮮な魚貝類と、ちょうどよい量で大満足でした。
お部屋のお世話をしていただいた仲居さんはとっても親切で感じよかったです。ありがとうございました。
大浴場は小さかったけど、貸切露天風呂はゆっくりできたしいい温泉でした。
夫の退職と夫婦の還暦祝いということをお知らせしていたのに「おめでとうございます」の一言もなかったことは少し残念でした。
朝忙しくてロビーでのコーヒーは遠慮して欲しいなら「申し訳ありません。今の時間はお出しできません。」と、あっさり断っていただいたほうが気分がよかったです。迷惑そうな顔で出されたコーヒーは美味しくなかったです。もう少しきめ細やかな接客をされたら、お料理は絶品なのでまた行きたいと思ったと思います。
yoshikiさん
投稿日:2013/9/23
食事がボリューム質共大変満足です!原価がかかってるなって感じです!一点、注文です。
露天風呂のエアコンの送風口の中にカビがたくさん…足拭きマットのすぐ左にあるのでどうしても目がいきます!他が完璧だけに惜しい一点です。
アルルさん
投稿日:2013/9/11
口コミを見て決めました。
お料理は美味しさ、量ともに大満足でした♪お風呂も貸し切りで二度、二ヵ所利用できました。
お湯もわざわざ温泉を汲んで来ているだけあり、良い湯でした。
ただ、一つ残念だったのがクーラーの汚れです。
なかなか気付かないのか面倒なのか…
こまめにお掃除してほしいです。
それからウェルカム、グリーンティー美味しかったです!
おはようがらすさん
投稿日:2013/9/10
子供連れの家族で利用しましたが、率直に言うと残念の一言です。
まず、駄目だった点をあげると、
浴衣にタバコであいたと思われる穴がはっきりとあいていたこと。こちらから連絡して新しい浴衣をもってきてもらったが、目をみて謝りもしなければ、穴があいた浴衣を引き取りもしない。
また、部屋のエアコンからは水滴が落ちて、畳がベタベタになっている。そもそもお客様を泊める部屋でないのでは。
夕食も忙しなく、早く食べろというプレッシャーをかけてきて、まだ食事中にもかかわらず、布団をしいてよいかと聞いてくる始末。
良かったのは、温泉と若い仲居さんの対応だけです。
民宿に温泉が付いた程度にとらえてもらえばよいかと思いますが、おもてなしは期待できないです。
トーコさん
投稿日:2013/9/10
とにかく夕食のボリュームがすごいです!!
ボリュームだけでなく、内容も一人伊勢海老3匹強に、タイヤヒラメの船盛りにと、ほんとに豪勢で、旅行は食事に重きを置く私たちには大満足の宿でした。
一般客室を利用しましたが、お部屋も広いし、露天風呂も貸切で使わせていただけるし、チェックインの時出していただいたグリーンティもおいしかったし、大満足の旅になりました。
伊勢志摩方面へは旅行に行きやすい距離なので、ぜひまた利用したいです。
ちなみに一緒に行った妹は、数年前の改築前に利用させていただいたそうです。
ssさん
投稿日:2013/9/2
他の方が口コミに書かれていた通り、周辺に宿泊施設以外の店がないので、途中でコンビニを見つけたら、ためらわずに入って、買い物をしておいた方がいいです。周辺の道があまりに狭くて、車の対向が大変でした。露天風呂付きの部屋に宿泊しましたが、とても広い部屋で驚きました。また、乳児を連れての宿泊でしたが、特に気兼ねすることなく過ごせました。子ども連れの家族が多かったようですが、静かでした。子ども用のグッズは、特に備えられていませんが、ミルク用の温度設定があるポットと空気清浄機はありました。蒲団が薄くて眠りにくかったことと、お風呂に何度も入れるけれど、バスタオルは一枚しかなかったことが、少し残念でした。食事は、宿泊費に見合うほど、たくさんあり、満足できました。
ちかちゃんさん
投稿日:2013/8/30
大食漢の私たちが動けなくなるほどの豪華で多彩な夕飯にびっくりでした。伊勢海老やアワビもたくさんあり、タイやヒラメの刺身までついて、あの値段は絶対にお得です。貸切露天風呂も空いていれば入れてもらえるので、一泊二日で4回も入ってしまいました。部屋は新しくはないですが、掃除も行き届いており、仲居さんたちも相差弁で温かい接待をしてくださいました。舟盛りの船ですが、舵が動かせました。珍しいので伺うと、なんと先代が建具師さんだったそうで、ご自分で作られたとのこと。先代の旅館への愛着と情熱を感じました。
まさひでさん
投稿日:2013/8/29
婚前旅行に部屋風呂付きの客室を利用させてもらいました。
とにかく料理のボリュームが凄い!
最初に運ばれてきた舟盛りや伊勢エビだけで凄いボリュームなのに、仲居さんが「まだまだ出てきますので」と追加でどんどん出来たての食事を運んで来てくれます。
温かい物は出来たてを食べられて、味も良く、凄く満足でした。
室内温泉は景色も良く、丁度良い湯加減で最高でした。
建物は外観から内装まで凄く綺麗でした。
欠点を上げるとすると、部屋は小さなゴミや髪の毛が少し目立ち、お布団を敷いて貰うまでは畳の上でゆっくりする事はしませんでした。
ご対応いただいた仲居さん以外の人(受付やすれ違う人)は、正直別の旅館?と言うくらい愛想がありませんでした。
婚前旅行で良い景色を見ながら温泉に入り、美味しい物を食べてゆっくりしに行く事を目的とした物だったので大満足でした。
心の窓さん
投稿日:2013/8/11
先日は、お世話になりありがとうございました☆
ゆったり、まったり、満腹な
楽しい夏の思い出ができました。
露天風呂つき、お部屋というキーワードで
すずきさんの宿へとたどり着いたのですが、思った以上に大満足でした。
すべてにおいて、おもてなしのお心というものを同行者と共に深く感じさせて頂きました。
露天風呂も最高で、次から次へと運ばれてくる
お料理のボリュームには、ほんとビックリ☆
紹介して頂いたお土産を買うところでも、割引きして貰えて良かったです。
また来たいよな〜と話しながら帰ってきました。
20