(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2023/6/1
高齢者連れは何かと気を使いますが、手すり付きトイレ・お風呂と快適に利用する事が出来ました。担当して頂いたスタッフの方の物腰や気配りがもう満点で、お陰様で良い時間を過ごす事が出来ました。有難うございました。また、色んなサービスもあり大変嬉しく利用させていただきました。
投稿日:2023/5/31
前回より部屋は狭いんでしょうがセンスよくまとめてあり、家内はお風呂の感じも含めてこの方が好きと言ってました
夕食はやっぱり良いですね、お肉を腹一杯食べました
ウェルカムスイーツもオシャレです
朝食もやはり部屋食でゆっくり頂けました
ただ、どうしても食器類は食べ終わったら下げに来ないといけないようで、それが済むまで部屋風呂に入られないのでチェックアウトの時間も含め再考をお願いしたいですね
その辺が解決すれば5点なんですが
投稿日:2023/5/29
クチコミどおり食事(牛肉・湯豆腐)が美味しかった。60代の夫婦にはちょっと量が多かった。トロリとした嬉野の湯は相変わらず素晴らしく、半露天風呂付きの部屋でゆっくり楽しめました。ので、大浴場は利用しなかった。1階の飲み物は部屋でも利用できるようにして欲しい。部屋の中のレイアウトが微妙。寝ながらテレビが見られない。
投稿日:2023/5/29
お料理がとても美味しかったこととホテルの方のおもてなしに癒されて、夕食をグレードアップして2度目の訪問でした。お料理はグレードアップして大正解!今回もとても美味しい佐賀牛を2人でいただきました。とてもたくさんありましたが、よいお肉はたくさんあっても食べれるものですね!朝ごはんも相駆らわずおいしくて大満足です。
しかし、夕食の時の担当の方の対応にはがっかりです。
鉄板のセッティングでは、どう見ても真ん中に位置していない状態で電源を入れられたので、「端によっていますが大丈夫ですか」と確認しても、「入っています、入っています、大丈夫です」と言われ、話しても無駄だと思い、出て行かれた後に自分たちで対処しました。そして食べ始めて10分くらいしてから、お肉用のトングとサラダをとるトングのようなものを持ってこられました。普通は食事食べる前に持ってくるよね?と思いますが、あまりにフツーに持ってこられました。忘れていたら、一言あると思うのですが、何もなく私たち食べ始めるの遅かった?位の思いですよ。そして私たちは食事はゆっくり食べる方で、デザートを持ってこられたとき、まだお肉はたべている途中だったんですよね。なのに使った食器はさげますとその場で下げ始め、落ち着かなくなったので、終わるのを待っていたら、まだ食べている途中だったのに、「こちらの方も下げましょうか」と焼肉用のたれやレモンの入ったものを下げようとされました。
わからなかったのかもしれませんが、正直ひきました。
今回のお食事は、非接触プランのお部屋食で、自分たちのペースで楽しく食事をするものだとおもっていました。3月に利用した時のお若い男性の方が担当されたときは、すごくホスピタリティの高いと感じ、とても良い思いをしただけに残念でした。人って年齢が高くても嫌な思いをさせる人はいますからね、と諦めましたけど、翌日の朝も同じ人が来たらいやだなと思っていました(幸い、朝こられた外国の方と思われる女性の方の対応は満足でした)。食事がおいしくてもいただけないと感じました。ロビーや駐車場、そのほかで対応いただいた方は、2回とも申し分なく思います。メインの夕食の時のいやな思いで接客に対する評価は私の中では我慢できず下げました。それ以外はお風呂お部屋もデトックスウオーター・ビール・ハイボール・甘酒など・食事の質も申し分なかったです。
投稿日:2023/5/28
初めて利用しました。
母の傘寿のお祝いで3人での宿泊です。
足が悪い母のため、露天風呂付き客室でお部屋食のお宿を探しました。
皆さんコメントにあるように、建物自体は古いですがリニューアル済みの608号室に宿泊しました。
温泉の泉質も素晴らしく、大浴場も展望露天風呂も楽しみました。
夕朝食での佐賀牛を堪能し、お肉だけでなく、お野菜もお魚も全て地元の食材なのか新鮮でとても美味しくいただきました。
お米は嬉野米とのことで、とても美味しくて感激でした。
ウェルカムスイーツも佐賀県産の大豆を使ったお菓子や苺で可愛らしくデコしてあり、母の誕生日のケーキもサプライズでご準備いただきました。
フロントの方、お部屋の担当の外国人の方にも親切に対応してもらい、母もとても喜んでくれて選んだ甲斐がありました。
コスパも良く堅苦しくなく、リピート確定のお宿になりました(^-^)。
佐賀牛の宿 光陽閣
詳細情報・予約へもんちさん
投稿日:2023/5/27
早く、到着したので荷物を預け、足湯に行くと言ったらタオルを貸して貰えました。ウェルカムプレ−トも美味しく、風呂上がりのアイス、ロビ-の飲み物などサービスが充実しています。部屋もきれいで広くて快適に過ごせました。ただ、今までの肉はどれも美味しかったのですが、今回の牛肉は硬くて噛むのに苦労しました。サービスが向上するのは嬉しいですが、肝心の牛肉の質が落ちないことを願っています。
投稿日:2023/5/22
60代後半の夫婦で宿泊しました。夕食の佐賀牛すき焼きは、お肉がとても美味しく、品数も多く萬福になりました。温泉もお湯が肌がすべすべになりいい感じでした。夕方、夜、朝と3回入浴しましたが、お風呂が混雑することはなく、くつろげました。 夜の8時〜1階ロビ−で生ビ−ルが無料だったので、2杯いただきました。 ベットも低反発のマットが心地よく眠れました。
家内ももう一度行きたいと話していました。
投稿日:2023/5/22
家族旅行で、利用させてもらいました
チェックインの時間が予定より早かったのですが、快く対応してくださいました
お部屋も清潔で5人でも十分な広さでゆっくりくつろげました
夕飯の佐賀牛のすき焼きがとても美味しくて、とろろと生卵で食べるスタイルは初めてでしたが、とても美味しかったです
朝食の温泉湯豆腐も絶品でした
お風呂は蛇口からも温泉が出るなんて初めての事で家族全員喜んでいました
心もお腹も体も癒される良いお宿でした
ありがとうございました
投稿日:2023/5/12
お部屋も広く モダンな雰囲気で素敵です?前回泊まった時は部屋のテレビでYouTubeが見れたので 今回も泊まりましたが 今回の部屋のテレビは それに対応してませんでしたので 少し残念でした。お料理はおいしく お腹いっぱいで せっかくのお肉を残してしまい ごめんなさい。 ロビーにフリードリンクもあり 助かりますし、20時からはビールものめるようになってて びっくりしました。また 家族を連れて行こうと思います。
投稿日:2023/5/10
まず、ウェルカムお菓子に感動!可愛くかつ美味しかったです♪夕食も朝食もどれもとてもおいしく、ボリュームがすごかったです。お腹がはちきれそうでした。また、ロビーの無料ドリンクに、温泉上がりのアイスにデトックスウォーターなど、おもてなしのサービスもすばらしかったです。建物自体の古さはあるものの、お部屋はリフォームされていてきれいで、温泉はお肌ツルツルになり最高でした。従業員のみなさんもとても親切で、ゆっくりと過ごすことができました。ありがとうございました。
佐賀牛の宿 光陽閣
詳細情報・予約へ投稿日:2023/5/9
以前利用させて貰った時の印象が良く、リピートさせてもらいました。ただ、前回は焼肉のプランで食べきれなかったので、今回はすき焼きプランにしました。それでも、すき焼き以外に色々合ってお腹いっぱいになりました。とにかく、食事だけでなく、こちらの宿はサービス精神が凄いです。チェックインの際はウェルカムプレート出てきて、休憩時には、ロビーでソフトドリンクやおつまみを頂けるようになっているし、帰りにはお米のお土産まで。その上、部屋風呂の泉質も良いので、お気に入りの宿です。
投稿日:2023/5/6
色んな期待をして行ったものの
部屋のアメニティの補充がされてなかったり、
受付時聞き間違えたのか、ウェルカムドリンク?で夕飯時2杯どーぞと言われたのに帰る時精算時に請求されたり、
夕飯のすき焼きの美味しい作り方に書いてある割り下と昆布だしの容器の色が実際に来た色と逆の方に割り下と昆布だしが入れてあって味が少し薄くなってしまった。
確認しなかった自分も悪いが……
ゴールデンウィークの金額とは言えもう少しお客様に寄り添った対応が出来たのではないのかな?と思いました。
投稿日:2023/5/4
男性1人旅で朝食のみありで1日宿泊させていただきました。
接客に関しては、特にどうこうはなく、よかったと思います。
お風呂に関しては、入り口に3種類の飲み物とアイスが無料で置いてあり、お風呂前後でいただきましたが、とてもよいサービスでした。
お風呂自体は、馬油系のシャンプーからお茶のシャンプー、様々な美肌洗顔など、数多く用意されており、またお湯も浸かるだけでスベスベで、大変満足でした。
内湯はそれなりに広く、外湯として露天風呂もあり、最上階から見える景色もキレイでよかったです。
部屋は和室で、窓からは川のせせらぎを聞くことができ、ゆっくり休むことができました。
朝食は名物の湯豆腐を堪能でき、大変美味しかったです。
その他サービスとして、無料でビールや甘酒を飲めるらしいのですが、私はお酒は飲めないので、なんとも。コーヒーも飲まないので…。
飲む人、飲まない人で金額は変わりませんから、ちょっと損した気分にはどうしてもなってしまいますね。これはしょうがないですけど。
飲まれない方には、別のサービス(お菓子をプレゼントなど)を提供するなどあれば、飲まない人も満足できるのではないかと思います。
朝はロビーで野菜ジュースが飲めるらしかったですが、フロント前を通るので、チェックアウトの流れになって飲めずじまいでした。いっそ朝食に出してほしいなと…。
全体的に行き届いたサービスでゆっくりくつろぐことができました。
家族連れやお酒を飲まれる方は色々なサービスをより堪能できるかと思います。
投稿日:2023/5/3
夫婦で利用させていただきました。
ホテル自体は、古いですが、部屋の中は、リフォームされてて、清潔感もあり、とても綺麗でした。お風呂上がりに無料のデトックスウォーターやアイスをいただき、20時から2時間限定の無料ビールにハイボールは、旦那も大喜びで、飲んだ後に、ほろ酔いで、歩いて足湯に行き、また帰ってきて飲んでいました。
お風呂の脱衣所にある貴重品を入れる鍵付き棚が、レトロでほっこりしました。
朝食は、ボリュームがあり、ローストビーフも美味しかったので、今度は、部屋食も食べてみたいです。配膳係の方々もとても親切で好印象でした。
投稿日:2023/5/2
嬉野温泉で比較的お値段が安い宿ではあるのですが、コーヒーやおつまみ、時間帯によってはビールが無料で頂けるなど、嬉しいサービス満喫。
またいろいろな宿に泊泊まっていますが、部屋にウォーターサーバーが設置されてる部屋は初めてで、いつでも冷たい&熱い水が提供される環境に感動しました。
チェックアウトの際にお見上げでお米を貰うなどしたのも初めてでしたw
佐賀牛の宿 光陽閣
詳細情報・予約へ投稿日:2023/5/2
ゴールデンウイークの女子旅で宿泊しました。近くに、足湯や居酒屋などがあり徒歩では遠いけど、コンビニもあります。20時からビールとハイボールが飲み放題で、おつまみもありました。朝は、コーヒーと野菜ジュースが飲み放題でした。温泉は、とろとろで美肌の湯でした。お風呂上がりにはデドックス水やアイスが無料でありまた機会あれば利用したいです。
投稿日:2023/4/25
温泉の内湯付きお部屋に案内していただきありがとうございました。
入室して間もなく名前入りのウェルカムデザートに感動、ウォーターサーバーも常設されているホテルは初めてで驚きました。
使用法が分かりにくかったですが‥
お料理は、お部屋食ですき焼きコースでしたがお肉もたっぷりで、お刺身や他のお料理もとても美味しかったです。
お風呂後のドリンク、アイス、ロビーでのビール・甘酒などのサービスも年甲斐もなくテンション上がってしまいました。
接客もスマートで、心地良く過ごさせいただきました。泉質のいい温泉にも入り放題!
大変満足して帰路につきました。
投稿日:2023/4/19
朝夕食どちらも大満足で食べ切れない程のおご馳走でした。お子さまランチも大喜びで楽しい度になりました。客室露天風呂があるお部屋ならよかったのですが
娘が妊娠中で大浴場に行けずにトロトロの嬉野温泉を堪能させてあげられず残念でした。
ばぁばと子供達、パパは夜も朝も温泉を堪能させて頂きました。食事は勿論、夜や朝はフロント前のフロアーでビールや甘酒、コーヒー、ジュース等自由に飲めるサービスがあり全員が大喜びしました。
部屋食でお料理を運んで頂けたスタッフも、お布団を敷きにきて頂けたスタッフも、チェックイン、アウトのフロントスタッフもどの方も皆さんとても親切でした。嫌な事が一つでもあると嫌な気分になりますが
完璧でした。宿泊した日は温泉で一緒になった他のお客までとても親切な方で、私の花粉症の症状まで気遣ってくれました。温泉の後に食べ放題のアイスもうれしかったです。
また、是非に行きたいです。
投稿日:2023/4/17
古い旅館でしたが、清潔感はありました。お肉がメインの料理でとてもおいしかったです。ただ量が多すぎて後半は残しては申し訳ないという気持ちで食べることになりました。箸休め的な料理をはさんでもらうとうれしいです。値段はちょっと高すぎる印象です。
投稿日:2023/4/17
料理も景色も良かった
満開の桜に癒されました。夕食は勿論、朝食もとてもおいしかったです。ロビーには飲み物などのサービスもありました。また違う季節にも伺いたいです。
佐賀牛の宿 光陽閣
詳細情報・予約へ投稿日:2023/4/16
母の米寿祝いで理用させてもらいました。その旨を伝えておいたところ、鯛の塩焼きやちゃんちゃんこなども用意していただき、感謝でした。夕食も椅子テーブルでの部屋食でゆっくりお祝いできました。
温泉の湯はトロトロでさすがです。大浴場前のデトックスウォーターやアイスで体も心もキレイでホッと。ロビーでのフリードリンクコーナーは種類も多く、アルコール(時間制限あり)やナッツ、チョコなどのおつまみもありました。ソファも座り心地良くゆったり。帰りにはお米もいただき、サービス盛りだくさんで思い出に残るお祝い旅行となりました。
投稿日:2023/4/10
佐賀牛と温泉
到着時のウェルカムドリンク&お菓子のおもてなしや、1Fでコーヒー等いただけるサービスも良かったです。佐賀牛お肉3段は食べた感じがしました。おいしかったです!
投稿日:2023/3/31
自室でWBCの準々決勝を観ながらすき焼きを楽しみました。とても広い和洋室は快適でしたし、たっぷりの佐賀牛を堪能しました。古い建物ではありますが、泉質も良く、食事も美味しく、ドリンクの無料サービスもあり、お値段もリーズナブルです。今回は帰りに佐賀米までお土産に頂きました。
投稿日:2023/3/28
大変満足しました!
今回は、夫婦で車で九州旅、帰りに泊まった宿
格安なのであまり期待してなかったのに、心遣いの素晴らしくスタッフ大変満足しました。
又訪れたい宿ありがとう御座いました!
佐賀牛の宿 光陽閣
詳細情報・予約へ投稿日:2023/3/27
古さはありましたが、スタッフさん達の対応はとても良かったです。
時間にならないと部屋に入れなかったけど、セルフでウエルカムドリンクやお菓子を頂いてる間に入室出来る時間になったので苦にはならなかったです。数年前に宿泊した時はすき焼きで、今回はシャトーブリアンを食べたくて行きましたが、やっぱり肉ばかりはクドくなって胃がモタレました〜。温泉は変わらず気持ち良かったです!。
投稿日:2023/3/21
まず、宿に着いた時から接客がよい。夕食は佐賀牛のすき焼きがメインだったが、いい肉で、量が食べきれないほどであった。
チェックアウト時に、朝食に使ったご飯のお米というのをお土産にいただいたのもうれしかった。
投稿日:2023/3/21
今回、父の93歳のお誕生日をお祝いしようと息子たちを連れて5人での旅行を計画しました。最近、足腰が急に弱ってきたので、おそらく孫と一緒に行ける最後の温泉旅行になったと思います。
父にはベッドが必要なので和洋室にしました。とても広くて、窓から桜も見えて最高の景色でした。今までたくさんの温泉に泊まりましたが、お部屋にウォーターサーバーが設置されていたのは初めてです。お布団もふかふかでした。
温泉のお湯もぬるぬるしていて、さすが嬉野温泉!湯ぶねだけでなく、蛇口からのお湯も温泉なのが良いですね。
チェックイン後すぐに容器ごと冷えたウエルカムプレートが届けられ、中にはかわいいスイーツが!まずはコーヒーで乾杯です。夕食のすき焼きは食べきれないほどの量でした。事前に誕生日のお祝いだと伝えていたので、デザートのときにケーキがサービスで届きました。なかなか消えないろうそくの火に苦戦している父の姿が目に焼き付いています。次の日の朝食も品数が豊富で、柔らかいローストビーフ、大好きな塩サバに父も大喜びです。嬉野温泉の名物の温泉湯豆腐など大変おいしくいただきました。
風呂上がりには、デトックスドリンクとアイスクリーム、20時から22時には生ビールとハイボールが飲み放題のサービスにも大満足です!
思い出に残る旅行になりました。ありがとうございます。
投稿日:2023/3/21
友人と3人で利用させて頂きました。何回か素泊りで利用させて頂きましたが、接客が良いのとお部屋が清潔なので今回は友人を誘って2食付きで利用しました。夕食は佐賀牛のすき焼きでしたが、男性3人で食べきれないくらいありとても美味しく頂きました。お部屋も清潔で快適でしたし、お風呂は言うまでもなく良いお風呂でした。一緒に行った友人も是非また利用したいと言っており非常に好評でした。
投稿日:2023/3/20
口コミもよく、料理に期待してこの旅館を選びましたが、夕食も朝食も期待以上でした。海鮮料理の量はありませんとありましたが、刺身やその他の小鉢すべておいしかったです。できれば口頭説明だけでなく、お品書きがあるとうれしかった。
朝も湯豆腐・おかゆ・ごはんのおとも、その上白ご飯まであり最高です。サバの塩焼きも普段夕食で食べるくらいの大きさでびっくり!
あと、アサヒの生ビール・おつまみもおいしかったです。もう少し長い時間はむりかしら?と欲張りなことを考えていました。
お部屋の半露天風呂も気持ちよかったです。大浴場のシャワーがもう少し長くお湯がでるといいですね。
いずれにしろとても素敵な旅館でした。
佐賀牛の宿 光陽閣
詳細情報・予約へ