宿番号:315816
スマイルホテル青森のお知らせ・ブログ
○o 『青森秘湯・名湯オススメスポット@』o○
更新 : 2017/11/13 9:29
こんにちはー|ヾ(゚∀゚*)ノ彡|Ю ガチャ
コタツから出るのが日に日に辛くなりだす私です _(┐「ε:)_
皆様も同じ感覚の方がいらっしゃるかと思いますが、寒さに負けずに
頑張って行きましょう(゜-Å) うぅ(泣)
さて♪寒くなると暖かくしたい・なりたい!そんな時コタツなど暖房器具意外だと
『お風呂』も一つだと思うので♪
青森県のオススメ秘湯・名湯スポットを今回からご紹介していきたいと思います♪
そんな栄えある第一弾はーー...
(ノ☆´ワ`)ノ『酸ケ湯(すかゆ)温泉』ゝ(´ワ`★ゝ)です☆
「酸ケ湯温泉」は、江戸時代に開湯し300年以上続く乳白色の温泉で、日帰り温泉も楽しめる大きな1軒宿の「酸ケ湯温泉旅館」があります♪
歴史を感じさせる木造2階建ての建物はとても雰囲気があり、全国各地から大勢の温泉ファンが訪れている場所ですヽ(*´Д`*)ノ
名物は300uもある総ヒバ造りの千人風呂で、男女別の脱衣所の先は混浴になっています(嬉´Д`嬉)
千人風呂には、熱の湯・四分六分湯・打たせ湯 (滝湯)・冷の湯の4種類があり、かなり熱めのお湯が人気です。混浴は苦手という方には女性専用時間もあるので、そちらを利用しても良いかもです☆
○場所 〒030-0197 青森県青森市荒川南荒川山国有林酸湯沢50番地 TEL: 017-738-6400
○日帰り入浴
ご利用時間
•ヒバ千人風呂(混浴)
午前7時〜午後5時30分(但し午前8時〜9時は女性専用時間)
•玉の湯(男女別) 午前9時〜午後5時
ご利用料金
•600円/人
ヒバ千人風呂か玉の湯のどちらか1ヶ所のみのご利用ができます。
•1,000円/人
どちらに何度でも入浴でき、貸しタオルがつきます。
また休憩所のご利用もできます。
(休憩所のご利用時間は午前9時〜午後3時となります)
○交通アクセス
【電車・バス】
•青森駅下車 東口 JRバスで 1時間10分 酸ヶ湯温泉前
料金 1,300〜1,400円
•新青森駅下車 東口 JRバスで 1時間20分 酸ヶ湯温泉前
料金 1,300〜1,400円
•十和田湖休屋 JRバスで 1時間30分 酸ヶ湯温泉前
料金 2,080〜2,200円
【高速道路】
東北自動車道
•青森中央インターチェンジから40分
•青森インターチェンジから50分
•黒石インターチェンジから45分