宿番号:315816
スマイルホテル青森のお知らせ・ブログ
☆ ねぶた祭りの鈴 ☆
更新 : 2019/8/6 10:01
こんにちは!!
暑い日が続きますね(^_^;)
青森市では8月2日から7日に行われている、
東北三大祭りのひとつ「ねぶた祭り」真っ最中♪
今日は、ねぶた祭りに跳人がつけている【鈴】について
教えちゃいます(^o^)
実はこの鈴、「幸運を呼ぶ」と人気なんです!!
祭りの後、子供達が踏みつぶされていない
綺麗な鈴を探し、見つけると喜んで持ち帰ったという子供の遊びが「幸運の鈴」の始まりですが、
「ねぶた鈴(腰鈴)」は縁起物として人気がでて、
今では通販もあるほど人気のお土産なんです(*^_^*)
「鈴」はそれ自体が災難除けのラッキーアイテム。
ねぶた祭りのパワーたっぷりの鈴が「幸運のお守り」
として人気になったのもうなづけますね(^o^)
ねぶた祭りを観覧した際は、跳人に「鈴ちょうだい!!」
と声をかけ、鈴をGetしよう!!
そして、幸運のお守りとして大切に持ち歩きましょう!!
きっと何か良いことが起こりますよ(^_^)☆
17