宿番号:315830
ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2024/7/20
新宿に温泉旅館があるということを知り、ずっと気になっていたので、今回お世話になりました。外国の方がたくさんいらしていてびっくり!温泉も夜遅くまで混んでいて、ゆっくり浸かることはできませんでしたが、都心のビル群を見ながらの温泉は新しい体験でした。朝食前の時間は空いていたのですが、あいにくの雨で露天風呂に入れなかったのが心残りです。
併設されているレストランで夕食も朝食もとったのですが、とってもおいしくて大満足でした!一品一品が丁寧に作られていて、美味しいお酒と一緒に堪能しました。和食のよさが外国の方に伝わるといいなあと思いながらいただきました。
また伺えたらいいなと思います。ありがとうございました!
ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)からの返信
この度はONSEN RYOKAN 由縁 新宿にご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。
当館でのご滞在をお愉しみいただけましたようで大変嬉しく存じます。
幸いなことに、国内のみならず国外からいらっしゃるお客様にもご来館いただいておりまして、和の空間や18階にある大浴場、そしてお食事にご好評をいただいております。
特に、18階の大浴場から眺める景色は格別なものかと存じます。次回は是非、露天風呂にもご入浴いただけますと幸いです。
今後も皆様に愛されるホテルを目指して精進を重ねて参りますので、またお近くにお越しの機会には当館にお立ち寄りいただけますと幸いでございます。
改めましてお忙しい中、口コミのご投稿をいただきありがとうございました。
またのご来館を心よりお待ちしております。
返信日:2024/7/24
投稿日:2024/7/20
日本由来といった畳の部屋は雰囲気バッチリでくつろげました。
お風呂やホテル内はインバウンドのせいか、外国人のお客さんが多かったなあというのが印象的でした。
チェックイン、チェックアウトはタッチパネルでスムーズにできました。また機会があったら利用したいです。
ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)からの返信
この度はONSEN RYOKAN 由縁 新宿にご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。
当館でのご滞在で日本らしい落ち着いた空間と、時間をお愉しみいただけましたようで大変嬉しく存じます。
幸いなことに、国内のみならず国外からいらっしゃるお客様にもご来館いただいておりまして、和の空間や18階にある大浴場、そしてお食事にご好評をいただいております。
また、ご自身でチェックインができる機械は今年の初めから導入し、特にお急ぎの際などはスムーズに手続きができるようになりました。
変わりゆく部分もございますが、引き続き五感で四季を感じるおもてなしで皆様をお迎えいたしますので、また機会がございましたらお越しいただけますと幸いでございます。
改めましてお忙しい中、口コミのご投稿をいただきありがとうございました。
またのご来館を心よりお待ちしております。
返信日:2024/7/24
投稿日:2024/7/5
娘と2人で宿泊しました!
都会に温泉旅館があるなんて、ビックリで予約しました!
部屋は畳の和室で眺めも良く、ベットの高さが低くてとても快適でした!
お風呂も遅くまで入れて、ゆっくり出来ました!
朝食もバランスが良い和食でもてもおいしかったです。
おまけに、ネックレスを忘れたのですが、
スタッフの方に直ぐに対応していただいて、次の日に届きました。
本当に最高でした!
今度は主人と泊まりに行こうと思います。
ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)からの返信
この度はONSEN RYOKAN 由縁 新宿にご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。
当館のお部屋や接遇、温泉、ご朝食についてたくさんのお褒めの言葉を頂きスタッフ一同大変光栄に存じます。
今後も皆様に愛されるホテルを目指して精進を重ねて参りますので、またお近くにお越しの機会には当館にお立ち寄りいただけますと幸いでございます。
最後になりましたが、この度はお忙しい中心温まるご感想をお寄せいただきまして誠にありがとうございました。
またお会いできます日を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2024/7/16
投稿日:2024/7/3
2回目の利用です。
高層階に予約した部屋も好きだし、最上階にある露天風呂も好きですが何より夕食、朝食と最高です!
初めて利用した時よりも料理の味が美味しく感じました。
鮪とシマアジの刺身、ステーキ、特に大山鶏の釜飯、食後のどら焼きが美味しくおかわりしたいくらい良かったです。
朝食も一品一品美味しく大満足でした!
季節によって夕食は料理内容が変わるのですかね?
四季毎に泊まってみたいです。
今回は会社の同僚と利用しましたが、また1人でも伺います!
ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)からの返信
この度はONSEN RYOKAN 由縁 新宿にご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。
お食事を美味しくお召し上がりいただけました旨を拝見し、一同安心いたしました。
お客様の仰る通り、季節ごとに使用する食材を変更しており、その季節の旬を感じていただけることと存じます。次回はぜひ別の季節のお越しをご検討くださいませ。
今後もお客様にご満足いただけるホテルを目指して日々邁進して参る所存でございますので、新宿にお越しの際はお立寄りいただけますと幸いでございます。
改めましてお忙しい中、口コミのご投稿をいただきありがとうございました。
返信日:2024/7/16
投稿日:2024/7/3
トイレとシャワーの換気扇にホコリがたまっていた、布団カバーもしみのあとがありました
金額と見合ってない気がしました
ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)からの返信
この度はONSEN RYOKAN 由縁 新宿にご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。
しかしながら、当館での滞在につきましてご不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。
本来であればお寛ぎいただけるお部屋の中で、ご不快な思いをされたこと、大変心苦しく思います。
今回いただきましたご意見は、清掃スタッフに共有させていただきました。
改めまして、この度はお忙しい中、貴重なご意見、ご感想をお聞かせくださいました事、心より御礼申し上げます。再びお客様にお会い出来ます日を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2024/7/16
投稿日:2024/6/26
久々に新宿を時間をかけてみたいと思い泊まりでこのホテルを選びました。 和を基調とした感覚、入り口から都内にいるのに異空間にいるほど落ち着いた感覚でした。部屋もシンプルでスリッパはないものの足袋調の靴下、面白いと思いました。最上階の露天風呂は東京夜景が最高でした。朝食も地産にこだわり身体にいい食事、日頃あまり量を食べない私でも目で見ても食欲をそそがれ完食です!
いい思い出がまたひとつ出来ました。ありがとうございます。
ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)からの返信
この度はONSEN RYOKAN 由縁 新宿にご宿泊賜り誠にありがとうございます。
当館にて有意義な時間を過ごしていただけた様子が伺え大変嬉しく存じます。
なにより、都内にいながら都内にいないような異空間の雰囲気を感じていただけたこと、スタッフ一同大変嬉しく存じます。
お客様の仰います通り、最上階の18階には温泉がございまして、都内の夜景を一望できるため多くのお客様からご満足いただけております。
お客様のまたのご利用を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2024/6/30
投稿日:2024/6/25
口コミとは全然違う。ほとんど既製品を綺麗に盛り付けてるだけで残念でした。手が込んでない。ビュッフェではないんだから拘らないと外国人は良くても日本人はがっかりでは。
ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)からの返信
この度はONSEN RYOKAN 由縁 新宿にご宿泊賜り誠にありがとうございます。
当館の朝食は、焼き魚やお味噌汁に加え、有機野菜を使ったサラダや天ぷら、自家製の豆腐等、心身ともにお喜びいただけるような食材をご用意しております。
しかしながら、ご期待に沿えず残念でございます。
お客様のご意見は今後のメニュー考案の参考とさせていただきます。
この度はご多忙の中貴重なご意見のご投稿いただきまして誠にありがとうございました。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2024/6/30
投稿日:2024/6/19
家族への孝行旅として、利用しました。
お部屋が、17階と16階で高層階なのと、窓が大きく広いので、とても開放感ありました。
洗面所もボウルがふたつあり、トイレも広かったです。
ここだけでテンション上がります。
QRコードでお宿案内を見たり、小さな文字の紙を読んだりするのは、高齢者にはちょっと難しかったので、家族が一緒に泊まる必要があるかもしれません。
アメニティの中に、歯ブラシなどはありますが、何故かシェーバーはないので、用意しといた方がいいです。
お部屋の空調は、自分で涼しく出来ないので、風呂上がりには特に暑く、ひたすらあおいでしのいでおりました。
夕食、朝食はともに、ちょうどよい和食で、美味しかったですね。
サーブも丁寧でした。
食べきれないご飯をおにぎりにしてもらえたのも、有り難かったです。
お風呂は18階で、新宿の夜景を見ながら露天風呂を楽しめます。
場所柄か、狭さは否めませんが。
女湯用のセキュリティカードは、安心出来ますね。
ただ、外国人がとても多く、身体も洗わず、いきなり湯船に入ってきた時は、驚いて絶句してしまいました・・
時間帯によっては、お風呂場がとても混み合っていて(私の時は23時半頃)床がヌルヌルしてて危ないし、落ち着かないので、人数制限した方が安全なのでは?と思いました。
私は、お部屋のシャワーで髪や身体を洗ってから、事前に混んでないタイミングをネットでチェックして、湯船だけつかりに行く、という作戦をとりました!
他に足りないものは、向かいにあるセブンイレブンで購入出来るのは、便利でした。
ひとつ、チェックアウト時に伝え忘れたのですが、16階のお部屋にある掛け電話機が、壁から外れているので、修理をされたほうがよいと思います。
一度フロントの方がはめてくれたのですが、しっかり入らないので、使用する時にまた外れてきて、困りました。
初めての利用で戸惑うこともありましたが、都内で温泉宿気分が味わえるという、総じて面白い体験ではありました。
ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)からの返信
この度はONSEN RYOKAN 由縁 新宿にご宿泊賜り誠にありがとうございます。
当館のスイートルームは、高層階にございますので、大きな窓から東京の夜景等もお愉しみいただけます。お客様のおっしゃいます通り、スイートルームのみ洗面所が2か所ございますので多くのお客様にご満足いただけております。
アメニティーに関しましては、歯ブラシ・ヘアブラシ・綿棒をご用意しております。カミソリは男性の温泉にのみご用意がございますので、そちらも併せてご利用いただけますと幸いです。
また、レストランでのお食事もお愉しみいただけた様子が伺え大変嬉しく存じます。
しかしながら、温泉にて不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。館内に温泉マナー等を掲示するだけでなく、スタッフによる巡回を今以上に強化して参ります。
また、電話機についても正常な状態でお部屋のご案内が出来ず申し訳ございませんでした。
最後とはなりますが、この度は貴重なご意見のご投稿いただきまして誠にありがとうございました。
また機会がございましたら当館をご利用いただけますと幸いでございます。
お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
返信日:2024/6/30
投稿日:2024/6/19
とても楽しみにして行きました
ですが、お部屋は思っていたよりだいぶ狭く
壁にはシミ
畳床もシミ
トイレはホコリ
とても残念でした。
リピートはないかも。
ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)からの返信
うめはは様
この度はONSEN RYOKAN 由縁 新宿にご宿泊賜り誠にありがとうございます。
今回のご滞在では、ご期待に添えず大変申し訳ございませんでした。
壁や床のシミ、ホコリ等は早急に清掃スタッフにも共有させていただきましたので改善に努めさせていただきます。
今回はセミダブルルームのご宿泊でしたが、
ダブルルームやプレミアムダブルルーム等の間取りの大きいお部屋もございますので
機会がございましたら是非お試しいただけますと幸いです。
改めましてお忙しい中口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございました。
またの機会ございましたら、お客様のご来館を心よりお待ちしております。
返信日:2024/6/26
投稿日:2024/5/21
今回は、朝食と、夕食付きのプランで予約しましたが、夕食がとても、美味しかったです。量も、私にとっては、ちょうど良かったです。特に、大山鶏の釜飯が最高でした。5月8日から31日まで、限定で、セルフサービスの、ラウンジ営業をしていたので、行ってみましたが、おつまみも、充実していて、アルコールもあり、こちらも最高でした。今回は、初めての高層階の、部屋で、新宿の、夜景がとてもきれいでした。従業員の方たちも、インバウンドで、忙しいなか、最高の、接客ありがとうございました。
ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)からの返信
マサヒロ様
いつもONSEN RYOKAN 由縁 新宿をご利用いただき、誠にありがとうございます。
開業1年目から、変わらずご愛好いただいておりますことも重ねてお礼申し上げます。
5周年を記念して行っておりますラウンジにも足を運んでいただきありがとうございます。
ご満足いただけました様で光栄です。
レストランスタッフにも是非共有させていただきます。
また、初の高層階のお部屋もお愉しみいただけました様で嬉しく存じます。
これからもスタッフ一同初心を忘れず皆様をお迎えし、
新宿にある快適な旅館として名を馳せるよう精進して参ります。
改めましてお忙しい中口コミをご投稿いただき、ありがとうございました。
お客様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
返信日:2024/5/28
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます