宿番号:316275

水沢温泉郷
JR田沢湖駅下車、羽後交通乳頭線25分

駒ヶ岳温泉のクチコミ・評価

女性/60代 友達旅行

てらちゃんさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
大きめのお部屋 けやきの間 大人数でお得です
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

リピユーザーです♪

毎回女ひとり旅でしたが、今回友人がぜひ行きたい!!との強い要望で、せっせと空き日を狙っていました。
たまたま広い部屋が空いており、2人でのびのびしました。
温泉は個人的に、宿泊者専用の木の貸し切り風呂が一押しです!川の水面から最も近くに感じられて、深呼吸を何度も何度もしたくなるような心地の良さなのです。
食事は毎回夜朝共に大満足◎
盛り付け方などおもてなし感はとても好みです。
もちろん夜の乳頭温泉にも参加!
都会では味わえない、森の中を走る送迎バスの同中もワクワクします。
友達も大変満足しておりました。
リピする理由がよく分かる!との事。
また、雪の季節に行きたいと考えています^ ^

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

クチコミ1,154

部屋 4.1
風呂 4.6
料理(朝食) 4.3
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.1
清潔感 4.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

駒ヶ岳温泉

詳細情報・予約へ

駒ヶ岳温泉の他のクチコミ

友達旅行の他のクチコミ

男性/60代 友達旅行

かずちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
大きめのお部屋 けやきの間 大人数でお得です
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

不測の事態 その2

 一人泊の1泊目に続き湯仲間を迎え入れての2泊目。部屋もグループに最適な18畳の大部屋に変わり、もともと駒ヶ岳温泉ファンである仲間達ともども滞在を満喫していました。
 しかし翌朝、1泊目以上の不測の事態が。何と源泉が止まってしまい朝風呂に入れないことになるとは。この宿の源泉は駒ヶ岳中腹から引いており特に雪解け時期はこうした事態も起こり得るのは自然相手だけに仕方ないこと……とは言え湯宿での最大の楽しみは朝風呂と言っても過言ではなく、これには仲間全員で本当にガッカリしてしまいました。
 でも、その後の対応で残念な思いが多少解消されることに。帰り際、いつもの感じの良い女性スタッフから丁重にお詫びがあり、思いがけない対応をしていただけたのです。自然相手の事態なので宿側の方が今後大変でしょうに…。
 今回の連泊温泉行は不測の事態が続き、ある意味思い出に残る行程になったように思います。そして、鶴の湯、山の宿を合わせて40泊以上している我が最高のリピート湯宿(個人的に鶴の湯3兄弟と呼んでいます)の座は揺るぎなかったです。
 ここ数年なかなか予約が取りにくくなってしまった人気宿ですが、気楽に過ごすことができる本当に良い宿だと思います。

宿泊時期が近い他のクチコミ

女性/60代 一人旅

シャーママさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
えんじゅの間 渓流をみおろす
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

まさに温泉三昧!

とにかく温泉がいい!貸し切りで入れる2つの露天風呂は沢沿いの涼やかな風と景色を楽しみながら入れます。この気持ちよさはもちろんなのですが、ここは内湯の雰囲気も抜群に良かったです。情緒溢れるお湯に浸かっていると、思わずは〜っと声が出てしまいます。さらに夜の鶴の湯への送迎も本当に嬉しい限り。あの混浴露天にも夜間なので思い切って入れて堪能できました。夕食の山の芋鍋が滋味溢れる美味しさでお腹も満足です。掛け流しのお湯を様々に堪能できる温泉好きにはたまらない宿でした。

男性/50代 夫婦旅行

ふくさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
渓流沿い かつらの間 
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
2

テーブルについて。

夕食は、連れと隣り合わせの外を向いたカウンターみたいな席を案内されました。他に4組程同じ食堂にいたのですが、他の組は各テーブルを挟んだ向かい合わせの席です。
なぜ?私たちだけがそのような扱いを受けたのか??一向に説明もなく朝まで悩んでました。
大人なので、そのまま食事をしましたが、なんの説明もないのは、おかしいです。ちなみに朝食も。
連れと一緒に、いろんな宿に泊まってますが、隣り合わせに座らせられるのは、初めての経験でかなり驚きました。

男性/50代 一人旅

まーくんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
渓流沿い かつらの間 
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉、食事ともグッドです

県道から入って5分ほどのところにある山小屋風一軒宿です。
何よりも温泉の建屋が木造で湯治場の雰囲気もあり素晴らしく、露天風呂では周囲は森林と川が流れ野趣満点で、クマが出そうでちょっと心配でした(笑)、泉質は乳頭温泉と違い無色やや硫黄臭でした。
食事も土地のものが手を込んで作られており、山芋鍋が特によかったです。
あと、20時からの鶴の湯への送迎(入浴無料です)も他の宿には無いサービスで、特に夜間は満点の星空の下の露天風呂は最高でした。
次回は冬に田沢湖スキー場へ行く際に利用したいなと思いました。

宿泊価格帯が近い他のクチコミ

女性/30代 一人旅

natsuさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
渓流沿い かつらの間 
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

静かに過ごせる宿

のんびり長風呂をするのが好きで、時間制限のない貸切のお風呂が本当に最高でした。夏場ということもあってか、大浴場もまた日中でも貸切状態でのんびりできました。川沿いのお部屋はせせらぎと蝉の声で大変風情がありよかったです。夕食が大変美味しいとのことで期待を膨らませて宿泊し、結果朝も夜も大変満足できました。連泊でしたので日替わりメニューが毎日楽しみでした。七月中旬の宿泊で、終わりかけではありましたが蛍を鑑賞することができたのも嬉しかったです。
たまたまかもしれませんが一人旅の方も多く、気兼ねなく過ごすことができました。

女性/60代 夫婦旅行

ぴーくんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
ならの間 渓流沿いセミダブルでひろびろ〜
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

まさに、秘湯でした

あの有名な鶴の湯の姉妹館とは知らずに予約。
チェックイン時に、夜は鶴の湯行かれますか?と聞かれ、行く!と即答。
渓流沿いの部屋は広く、古いがきれいに清掃されていて、気持ちよく過ごせました。
夕食も、身体に優しい味で美味しく頂きました。
そしてお楽しみの鶴の湯ツアー。
夜道に慣れたドライバーさんの運転で到着、
知らない物同士わいわいと混浴を楽しみました。
朝風呂もゆっくり浸かれ、満足出来ました。

男性/50代 夫婦旅行

けんけんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
さくらの間 
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
2
接客・サービス
2
清潔感
4

もう何回もリピートしてますが

宿と風呂の雰囲気がとても好きなので四季を通して何回も利用しています
が、日帰り入浴が遅い時間まで可能なのでマナーの悪い客が確実に増えてます
夕食も最初からのメインの陶板焼きに火を入れようとする こちらはまず酒を呑むのだからこちらのタイミングを察して欲しい(以前はそうでは無かった)更に白米と椀物も早々に運んできたよ
良い宿では酒をたしなんでいる客にはそのペースに合わせるのが良いかと
さっさと料理だして終わらせてしまおうって感じが見え見え
安い値段だからここまで落ちてしまったのかな
次回訪れて元に戻っていなければもう
再訪は無いかもなー
温泉と夜に鶴の湯に行けるのが最高なのにね

クチコミ(1,154件)をもっとみる

駒ヶ岳温泉の宿泊プラン

料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)

ツイン 朝・夕
禁煙ルーム 部屋でインターネットOK ※バスなし

合計(税込) 27,000円〜

(13,500円〜/人)

ツイン 朝・夕
禁煙ルーム 部屋でインターネットOK

合計(税込) 31,000円〜

(15,500円〜/人)

和室 朝・夕
禁煙ルーム 部屋でインターネットOK ※バスなし

合計(税込) 26,000円〜

(13,000円〜/人)

すべての宿泊プランをみる

ページの先頭に戻る
[旅館]駒ヶ岳温泉 じゃらんnet