宿・ホテル予約 > 熊本県 > 人吉・球磨 > 人吉・球磨 > 人吉旅館のブログ詳細

宿番号:316293

【国登録有形文化財】の宿。創業時の姿を残した歴史ある老舗旅館。

人吉温泉
九州自動車道・人吉ICより車で7分。JR肥薩線・人吉駅より徒歩5分

人吉旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    森の力がこころと身体を癒す・・

    更新 : 2014/11/1 10:57

    現在、熊本県の県南に位置する「水上村」では、
    「森林浴」から一歩進んだ取り組みとして、この「森林浴」の癒し効果を
    「ココロとカラダの健康づくり」に活かそう=「森林セラピー」への取り組みが行われています。

    ■森林セラピーとは
    森に足を踏み入れると、一面に緑が覆い、木々や土が香り、森に息づく、
    いのちや力を感じることができ、この力は私たちを癒し、リラックスさせてくれます。
    森林のもつこれらの効果は、これまでも「森林浴」として親しまれてきました。
    このような「森林浴」の癒し効果を科学的に解明し、「ココロとカラダの健康づくり」に活かそうという試みが「森林浴」から一歩進んだ「森林セラピー」なのです。

    ●熊本県水上村」について
    水上村は、熊本県の県南に位置し、
    森林セラピー基地・ロードの拠点となる市房山(1,722m)は、九州中央山地国定公園に属しています。
    四合目の市房山神宮までの参道には、樹齢千年ともいわれる大杉が数十本そそりたっていて、
    中でも幹回りが10mをこえる千年杉の姿は圧巻です。

    -----------------------------------------

    ※「森林セラピー」については、
    『森林セラピー総合サイト』『水上村 森林セラピーサイト』が
    用意されておりますので、興味のあるかたは是非一度ご覧になってください。

    -----------------------------------------

    自然と共生するこんな村へ一度訪れてみませんか。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。