宿・ホテル予約 >  奈良県 >  吉野・奥吉野 >  吉野・天川・洞川 >  観峯荘にしぎ > 

クチコミ・評価

宿番号:316325

綺麗湯浴み後は、山の味覚に舌鼓♪女将の癒し手料理も◎

大峯山洞川温泉
近鉄吉野線下市口駅下車。洞川温泉行バス終点下車。徒歩約7分。

観峯荘にしぎのクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.7
風呂 4.4
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 5.0
清潔感 4.7
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 一人旅

ラピさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
歓迎 一人旅応援プラン!
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

初めての一人旅

初めての一人旅、急遽洞川温泉へ。
お宿は古さはありますが、川の音がとてもよく、部屋はとても綺麗にされており、トイレもウォシュレットでよかったです♪
女将さんもとても感じのいい人で、私は病気の為、お風呂はいつも貸切にするのですが、本当は日曜は貸切できないとの事なんですが、融通していただきとても感謝しています。
身体を休める為、ゆっくりできて初めての一人旅も緊張せずに過ごせました。
またすぐにでも訪れたい場所です
スタッフの方達も、とても感じのいい人ばかりでした
ありがとうございました♪

男性/50代 夫婦旅行

暗黒星人さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【鴨鍋を大鍋で】〆はコク旨★あったかーい雑炊を
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ゆっくりできました。

初めての利用です。
車で行きましたが、行った日は3組だけのようでしたので、宿の隣に停めさせていただきました。
この日は大浴場が女性用、中浴場が男性用でした。どちらも川に面しているので、気持ちよく入浴出来ますよ。温度も丁度良かったです。
夕食の鴨鍋が美味しかったです。お腹いっぱいになりました。
雑炊まで頑張っていただきましたが、おひつにご飯を残してしまったので申し訳ない。
部屋のお風呂とトイレがセパレートだったのも良かったです。トイレはウォシュレットです。
宿の方も適度なほったらかし感で、のんびりできました。
また利用したい宿ですね。

女性/50代 夫婦旅行

かわさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
スタンダード★山里会席
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

季節ごとに訪れたい

この温泉街が全体にとてもよかったです。
水のきれいな川があり、厳かなお寺があり、街全体が歓迎してくださってる雰囲気の温泉街。
旅行は楽しいですが、反面疲れることも多いですが、
ここの温泉に入ったら、全く疲れがとれてしまいました。
もちろん、個人の感想ですが。
夕食も朝食も、旅館の食事はこういうのが理想、というのが実現されており大満足でした。
スタッフさんも親切で感じの良い方ばかりでした。
今度は夏に行ってみたいですし、秋にも冬にも行ってみたいと思いました。
とても気に入りました。

男性/50代 夫婦旅行

浅見光彦さん

時期
2024年3月宿泊
プラン
スタンダード★山里会席
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
5
清潔感
4

街、宿の雰囲気は良いですね(#^^#)

街全体の雰囲気がとても良く、旅情が感じられました。これだけの雰囲気を持ちながら、、、おそらく場所的にアクセスしにくにのが難点、集客に影響しているかもしれません。宿の雰囲気も良く、接客業らしい接客で頑張っておられます。惜しむらくは、料理に工夫や艷やかさがなく、いたって普通で特色のない大したことのないものでした。次の日に泊まった料理がめちゃめちゃ良かった宿と料金が変わらなかったため、余計に比較することになってしまいました。全国各地を毎月のように旅しているなかで、宿の食事やお風呂はかなり重要なウエイトを占めます。そのため、どうしても他の良かった宿と比較して評論のようになってしまいます。せっかく街全体がとても良い感じなので、これから少しずつ改善して、素敵な雰囲気を残していってください。お世話になりました。

女性/50代 夫婦旅行

ひろりんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
スタンダード★山里会席
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お料理大満足

初めて洞川温泉でにしぎ旅館がたまたまGWに1室空室があり、予約しました。おかみさんとお料理がいいとの事で口コミ通り、朝夕の食事は最高でした。温泉もすごいいい湯で2回入りました。チェックアウト後も観光したいので、無理をお願いして、駐車させてもらいましたが、すごく親切な対応していただき、にしぎさんは申し分ないぐらいよかったです。部屋も新館で清潔でした。
次回は冬にボタン鍋コースを食べにいきたいと友達夫婦と話をしました。
鮎の塩焼き、名水豆腐、牛肉鍋などなど、全て美味しかった^_^鰹節のいい出汁の香りが漂って癒されました。
ありがとうございました

男性/50代 夫婦旅行

しんちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
スタンダード★山里会席
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても親切で心地良い旅館

ノスタルジックな街にノスタルジックな旅館でとても優しいスタッフの皆さんに癒やされ、夫婦とも日頃の疲れをしっかり取ることが出来ました。ありがとうございました。
若い時に訪問したときから源泉がかわったらしく、泉質も素晴らしかったです。
食事も様々な山の食材を頂き、大変満足しました。
翌日も周辺散策のため車をしばらく停めさせて頂き、洞川温泉を満喫できました。
旅館も然りですが、洞川温泉自体、素晴らしいところです!

男性/60代 夫婦旅行

akiさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【鴨鍋を大鍋で】〆はコク旨★あったかーい雑炊を
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ほっこり温かみを感じるお宿です

少し早く着き過ぎたのですが感じよく部屋に通していただいて、ゆっくりと散策した後、温泉でくつろぐことができました。車も敷地内に止めさせていただきました。食事は和室1室ずつを個室にしてあって、ゆっくり気兼ねなく食事を楽しめました。夕食の鴨鍋はだしがおいしく肉の量も十分で最後の雑炊まで堪能することができました。子持ち鮎も美味しかったです。街道に面して縁側のある趣のある旅館で、歴史を感じる部分もありながら新館もあり、清潔感は十分でした。何よりもご主人とおかみさんとスタッフの女性の方、皆さんのおもてなしのこころとぬくもりが感じられるお宿でした。

女性/50代 友達旅行

くるま寅子さん

時期
2024年2月宿泊
プラン
スタンダード★山里会席
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

にしぎ旅館(洞川温泉)

学生時代からの友人と2人、2月の第3日曜に1泊しました。
いつ洞川温泉を何故知ったのか、思い出せません。ですが、ずっと行ってみたかった洞川。友人に「にしぎ旅館?何でそこにしたの?」と聞かれましたが、何で知ったのかも覚えていません。洞川と西儀(にしぎ) 旅館とにご縁があったのでしょうか。
洞川温泉のバス停から、温泉街をゆっくり5分歩いて到着。
歴史を感じる外観。通してもらったのは新館でしょうか?。きれいなバス・トイレ(ウォシュレット付)が付いて川に面したお部屋です。ふだん使っている化粧水と同じ銘柄(ボトルで)が、洗面台に置いてあり嬉しかったです。3部屋並んでいて、間に空室を挟んだ奥の部屋には、一人旅の方が宿泊されていました。その方とは翌日、帰りの洞川バス停待合所で偶然一緒になりましたが、「一人でも普通に泊まれるので『にしぎ』にした」と仰っていました。
食事は夕も朝も、どちらも満足しました。山の田舎ごはんですが、どれもこれも丁寧に作られている印象で、美味しかったです。私が特に気に入ったのは、詳しくは忘れましたが「潰して丸くしたお芋さんの中に何か入っていて、餡掛けしてあるもの?」。昔から洞川で食べられている素朴な郷土料理を、もてなし用にアレンジしたとか。
それから温かい蕎麦。
蕎麦が好きで、昼も洞川で蕎麦屋に入りました。もちろん蕎麦屋の手打ち(ざる)も美味しかったです。
宿の夕食で食べた温かい蕎麦も好みでした。会席の一品なので小盛でしたが、普通に一杯食べたくなる美味しさ。「洞川が三輪素麺から教えを受け(免許皆伝?)、そこで蕎麦も作るようになった。葛入り」蕎麦です・・・的な説明を女将さんがしてくださいました。次回もまた是非食べたいです。
夕食に梅酒を注文。私はソーダ割り、友人はロックを。友人のロックが、私のソーダ割りとほぼ同量という大サービスで、「良心的にもほどがある」と2人で笑いました。
近鉄下市口駅から約70分のバス旅。行きの運転手さんが「この先(広橋)梅園の梅が咲き始めています」とか「この先左側に◯◯神社が見えてきます」など車内放送で説明してくださる方で、すごく嬉しかったです。洞川には美味しい珈琲屋さんもありました。
こたつと梅の頃に、また行きたいです。次回は一人旅で、連泊します。

男性/40代 出張

まさやさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
歓迎 一人旅応援プラン!
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

街歩きも○

アットホームで気さくな宿です。豆腐やがんもどきが美味しかったです。醤油やお酒も美味しく、宿の前の酒屋さんで買えます。豆腐は隣の豆腐屋さんで買えます。お土産にお勧めです。気持ち良く過ごせました。

女性/50代 一人旅

福ちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
歓迎 一人旅応援プラン!
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

実家に帰ったみたいな安心感

50代女性一人旅でしたが、快く受け入れてくださり楽しい旅ができました。部屋はとても広くコタツも用意してあり、ホッとできます。部屋にキレイなトイレ、洗面所、お風呂まであり快適でした。食事は別室に用意してあり、ここでも個室になっていてゆっくり食事楽しめました。宿の方々もみなさん優しくて、それでいて付かず離れずのいい距離感で接してくださりコミュ症の私もゆっくりくつろげました。また是非女将さんの優しい笑顔に癒されるに行きたいと思います。ありがとございました♪

男性/60代 一人旅

けいこちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
歓迎 一人旅応援プラン!
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

落ち着ける宿

洞川温泉は5回程行きましたが、今回は初めての宿でした。鴨鍋料理を頼みましたが期待以上に美味しく、全ていただきました。ちょうちんの並ぶ道の雰囲気もレトロ感があり、ゆっくりと楽しめました。また訪問したいと思いました。

男性/50代 夫婦旅行

すのうさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
特選!アツアツぼたん鍋プラン
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

大満足です

夫婦でぼたん鍋を食べに行きました。
ぼたん鍋は、もちろんのこと、宿のサービス等大満足です。
ぜひ、また訪れたいです。

女性/60代 一人旅

ちいさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
歓迎 一人旅応援プラン!
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

洞川温泉観光、紅葉狩り、ハイキングに便利でした

ゴロゴロ水や五代松鍾乳洞、かじかの滝、こうもりの岩屋など去年行けなかった所のリベンジと稲村ケ岳ハイキングでお世話になりました。
小雨で少し寒かったですが、お部屋はエアコンはもちろん、コタツまで設えてあり広くてキレイな和室でほっこり。トイレが共同が苦手なのですがお部屋に温水洗浄機能付きトイレがあり安心、水回りは改装されたのか新しくてキレイでした。お風呂のお湯は詳しく無いですがスベスベになります。女性向けに色浴衣レンタルあるのも気分が上がります。食事は食事用の個室でリラックスしてテレビ見ながら美味しくいただくことが出来ました。古い宿にありがちな他の客の声が気になるとかも全く無く快適に過ごせましたし、大人のお宿って感じです。

男性/40代 一人旅

とくちゃんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
歓迎 一人旅応援プラン!
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

期待以上!

天川村にずっと行きたいと思っていて、一人旅でお世話になりました。
一人旅にはもったいないくらいの広い部屋で、まだまだ残暑なのにクーラーをつけなくても窓を開ければ涼しくてとても快適に過ごせました。
立地は洞川温泉街のど真ん中にあり、観光のしやすい環境でした!チェックインも少し早めにさせてくれたおかげでたっぷり観光できました!
お風呂は露天はなくシンプルですが温泉はいい感じのぬるぬる感で大満足でした。
食事は夜は鴨鍋でしたが、お肉はとても新鮮でめちゃくちゃおいしかったです!天川村特有の川魚の刺身も出てきて最高でした!朝食も豪華でお腹いっぱいになりました。
ただ何よりこの宿のご主人と女将さんがとてもいい方で、本当に気分良く過ごせました!あまり同じ宿はリピートしないのですが、ここはまた来たいと思いました。
ちなみに宿の目の前にあるお土産屋さんは親戚だそうですが、そんなの関係なく品揃えが良くオススメです!

男性/50代 家族旅行

もりちゃんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
スタンダード★山里会席
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ほっこり洞川温泉

家族旅行で利用させて頂きました(^^)
朝夕とも焼きたて、揚げたて、温かい状態でお料理を順次配膳頂き美味しくよばれました!!
丁寧で優しい接客も素晴らしいです!
お宿の口コミ評価は高かったですが本当に期待以上でした
お部屋は清潔にされており又、山上川に面しせせらぎを聞きながらこの上ない時間を過ごさせて頂きました。
温泉もゆったり4回入りました!
又是非是非利用させて頂きます♪

男性/60代 夫婦旅行

狸さん

時期
2023年6月宿泊
プラン
スタンダード★山里会席
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

川沿いの部屋で、ゆっくりくつろげる宿

全ての項目に関し、申し分ない宿。欲を言うと夕食の品でもう一品インパクトのあるものが出ると言う事なし、今度はゆっくりと連泊したい。

ページの先頭に戻る
[旅館]観峯荘にしぎ じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

奈良県 > 吉野・奥吉野 > 吉野・天川・洞川 > 下市口駅

エリアからホテルを探す

奈良県 > 吉野・奥吉野 > 吉野・天川・洞川 > 下市口駅