宿番号:316386
楽山やすだのクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
のぞみ202さん
投稿日:2021/7/26
畳の感触がとても気持ち良い。お部屋の畳は綺麗でいい香りがした。
実家が畳で手入れが大変という理由からリフォームで和室をなくしたことがあり、
このような和室を維持するのは大変だろうけど、このような旅館はなくなってほしくないと思った。
伊豆の中でも行きやすい場所にあって、ぜひまた来たいと思った宿でした。
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
のぞみ202 様
この度は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。ご満足頂けたご様子が伺え、大変嬉しく思っております。お客様がリラックスできます事はスタッフの何よりの願いでございます。
また当館は全館畳敷きでございまして、お客様に素足で過ごす心地よさ、くつろぎへのこだわりを味わっていただければと思います。また、伊豆にお越しになる際は、是非ご来館下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
楽山やすだ
スタッフ一同
返信日:2021/7/31
あさぼらけさん
投稿日:2021/7/21
フロントで対応してくれたのは外国人の若い男性でしたが、日本語がとても上手で笑顔も素敵な方で説明も丁寧で好印象
宿も古いためいたるところで古さは感じるが、改装してあり綺麗にしてあったので何の問題もない。
なにより、旅館として温泉もご飯も人が良ければ満足。
人が良い宿を見つけるのは難しいので本当に良い旅館です。
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
あさぼらけ 様
この度は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。ご利用に際し、ご満足頂きましたご様子にスタッフ一同、とても嬉しく思います。お客様から頂きました、お言葉に感謝をし、皆様からご満足頂けるサービスをご提供できるように、頑張って参りますので、今後ともご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。また、お会いできます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
楽山やすだ
スタッフ一同
返信日:2021/7/27
みゆきさんさん
投稿日:2021/7/14
こんな時代なので温泉が客室についている宿を探していたら安く温泉付きの客室が出ており楽山やすださんに決めました。
口コミを呼んでいたので宿は古いんだろうなと思っていました。
ですが宿について入ってみるととてもきれいに改装されていて、明るいイメージのお宿さんで安心しました。
客室の温泉も本当に広くて、尚且つご飯もおいしかったです。
久しぶりにお得感のある旅行ができました!!
外見こそは古さを感じますが、内装、接客、温泉、ご飯すべてがお値段以上でした!
また訪れたい宿になりました。
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
みゆきさん 様
この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。お褒めのお言葉を頂戴し誠に光栄でございます。ありがとうございます。今後も、ご満足いただけるプランをご提供出来るように精進して参りますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。またお客様にお会いできます日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。ご投稿ありがとうございました。
楽山やすだ
スタッフ一同
返信日:2021/7/16
にっちーさん
投稿日:2021/7/12
初めて利用させて頂きました。
外見は年季の入った建物でしたが、中はお香の香りが広がっており、比較的清潔にされていました。
お部屋は和室で、部屋風呂は温泉ではありませんが、雰囲気のある素敵なお風呂でした。
接客も、皆様笑顔で対応してくださり良かったです。
予約で卓球もできたので、楽しく過ごせました。
温泉はちょうどいい湯加減で気持ちよかったです。山の近くというのもあり、虫除けにお線香を焚いてくださってました。露天風呂は小さな樽風呂でしたが、人もいなかったので落ち着いて入浴できました。
貸切風呂には洗い場はなく、とてもシンプルな貸切風呂で、大浴場よりは少し熱めの湯でした。
食事処は半個室で、食事の種類豊富で味も良かったです。
今後注意して頂きたい項目として、予約後に電話で恋人に甲殻類のアレルギーがあることをお伝えしてあったのですが、夕食に海老が出てきました。
(その点をスタッフの方に伝えようとしましたが、避ければ大丈夫だからと言って避けて食べていました。恋人なりに旅行の雰囲気を壊さないよう気を遣わせてしまったかと思います)
食事の案内の際にも、アレルギーはもう一度確認するべきかと思います。
幸いにも、アレルギー症状は出ませんでしたが症状が強く出る方もいらっしゃると思うので、本当に気をつけて頂きたいです。
夕食後、お布団を用意してありましたが、コロナの時期もありセルフで布団を敷くよう言われることもあるので、不在中にお部屋に入るのであればスタッフの方から一言あったらよかったかなと思います。
チェックアウトの時間ギリギリでしたが、お部屋を出ようとしたら、清掃の方がノックもなくドアを開け、すぐに出て行ったのにはびっくりしました。
一度ノックをして頂けると助かります。
コスパ的には、安く泊まれた印象でした。
この度はありがとうございました。
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
にっちー 様
この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また大変温かいお言葉、嬉しく拝読させて頂きました。しかし、せっかくお褒めのお言葉を頂きましたのに、ご予約時からお客様よりご連絡いただいておりましたアレルギーの件で、私どもの不手際によりご不快な思いをさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。大事には至らなかったという点だけが救いで、口にされていたらと思うと事の重大さを感じずにはいられない出来事だと真摯に受け止めております。今後、食に関しましては食中毒など大きなトラブルにつながりやすいこととして再認識しまして、予約から厨房・仲居までの再確認・情報共有を強化するよう改善を進めて参る所存でございますので、何卒ご容赦のほどお願い申し上げます。また、清掃員の応対に関しましては、お客様に大変不愉快な思いをさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。直ちに担当者へ報告し情報共有を図ると共に、二度とこのようなことのなきよう指導、教育に努めて参りますので、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。ご機会がございましたらまたご来館いただければ幸いでございます。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
楽山やすだ
スタッフ一同
返信日:2021/7/16
marucyannさん
投稿日:2021/7/12
接客やお料理も満足しましたが、部屋の掃除が行き届いていなかったように思いました。
特に、障子の所のほこりなど気になった。素敵なお部屋なのに残念です。
仕方ないことかもしれませんが・・部屋の匂いも気になりました。古いにおい?カビの匂い? 換気しようと思いましたが、網戸もなかったような・・
そのような事はを言われたことはありませんか?好き嫌いがありますが、お香や消臭剤等工夫して頂きたいです。
また、利用したいと思いますので、是非改善お願い致します。
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
marucyann 様
この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。細かい部分にまで清掃が行き届いておらず、大変申し訳ございませんでした。全てのお客様に気持ちよくお過ごしいただけますよう、清掃の徹底を行い、スタッフ一同サービス向上に取り組んで参ります。またお部屋の湿気の匂いにつきましては、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。古い建物でございますので場所によって湿度がかなり高くなってしまいます。今後は消臭剤等改善に努めて参る所存でございます。貴重なご意見をお寄せいただき誠にありがとうございました。また次回お客様をお迎え出来ます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
楽山やすだ
スタッフ一同
返信日:2021/7/14
コマさんさん
投稿日:2021/6/21
コロナの影響で露天風呂客室を探していたところ楽山さんがコストと、クチコミの評価がよく半信半疑で予約してみました、正直あまり期待せずに伺いました。ホテルに到着しフロントでのスタッフさん対応も良くコロナ対策もしっかりしていました、部屋は最上階の部屋にとうされ客室、浴室(温泉)もまあまあでしたが隅々の清掃が問題だと思う、ちなみにソファー背もたれ肘掛けなどにカバーをかけておくなど配慮して欲しいですね。
夕 朝の食事は海鮮山の幸の創作料理で満足でした、大浴場はコロナの影響で行ってませんが7階の貸し切り露天風呂は源泉掛け流し部屋の露天風呂も温泉で良かったですねーまた伺いたいと思います
他戸田と箱根にも系列店が有るとのことで思案中です。
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
コマさん様
この度は、当館へご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
コロナウィルスの影響で不安や心配が絶えない状況の中、足を運んで下さったお客様方々には深く感謝の気持ちでいっぱいでございます。一刻も早い終息を願うばかりです。
また、清掃の不備のため、お客様にはご不快な思いをお掛けし、大変申し訳ございませんでした。お客様から頂いたご意見・ご指摘を真摯に受け止め、清掃チェックの強化等、改善に向け一層の努力を重ねて参ります。ご多用のところ貴重なご指摘をご投稿下さりありがとうございました。ご機会がございましたらまたご来館いただければ幸いでございます。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
楽山やすだ
スタッフ一同
返信日:2021/6/27
ニャンコさん
投稿日:2021/6/16
今回長期乳癌による多発転移の為、その前に温泉に入りたくて部屋付き露天客室に泊まりました。旅館自体は源頼政の奥様あやめ御膳ゆかりの温泉地な事もあり、レトロモダンな感じなので、古き良き時代を味わい方は、すごく落ち着いた雰囲気なので合うと思います。旅館の中は畳張りで統一されています。ちなみに私は大好きです。
まず気に入ったのが大浴場や部屋付き露天にもあった、お茶の香りのするシャンプー、リンス、ボディシャンプーです!最高に良い香りで癒されます。思わず旅館に売ってないかなぁ。と思いましたが、
売ってなくて残念。でもそのくらい良かったです。次に夕食ですが、季節事に変わるそうです。見た目も綺麗でどれから手をつけようか迷いましたが、柔らかい牛肉のソテーしつこい感じがなくて美味しかったです。お刺身も綺麗に盛り付けてあり、鮮度感もしっかりありました。色々ありましたが、大食い体質でなければ丁度いい量だと思います。従業員の方も親切にしていただきました。また、手術や治療等が済んだら行きたいです。ありがとうございました。
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
ニャンコ 様
この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。お喜びのお声を頂くことができ、感謝の気持ちでいっぱいでございます。ご滞在中は、ごゆっくりとお寛ぎ頂けましたご様子で安堵しております。スタッフの対応につきましてもお褒めのお言葉を頂戴しました事、大変嬉しく光栄に存じております。重ねて厚く御礼申し上げます。また、売店の商品につきましては、残念な思いをさせてしまいましたことお詫び申し上げます。貴重なご意見ありがとうございます。今後の検討課題とさせていただきたいと存じます。
ここしばらくはご養生に励まれ、ニャンコ様の一日も早い全快をお祈りしております。ご回復なされましたら、是非また楽山やすだへお帰り下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
楽山やすだ
スタッフ一同
返信日:2021/6/20
こうじゅんさん
投稿日:2021/6/5
天候が悪く早めのチェックインをお願いしたところ快く受けて頂きありがとうございました。フロントからまさしく着物で彩られたとタイトル通りの素敵なお宿と。ティッシュケースまで自身の浴衣と同じ柄で嬉しかったです。温泉露天風呂付きのお部屋は、申し分なく楽しめました。伊豆長岡では、なかなか景観が望めない宿が多いなか、竹林をながめながらの湯浴みは癒されました。宿の方には伝えなかったのですが、湯船に浸かっている時に急に仕切り戸が倒れてきて驚きました。ハメ直しても全くサイズが違っていて、慌てて出した手首を痛めました。和室の障子も誰が?と思わせるくらいの張り方。枠からもはみ出て、シワシワで張りもなく、模造紙みたいな障子にしかみえませんでした。着物生地で作られた素敵な椅子もこれでは残念すぎます。食事処は、とてもいい雰囲気な空間で静かすぎて話がしにくいところがありました。BGMの音量がもう少しあげるとちょうどいいかもしれませんが、お宿側のコンセプトだとしたら係の方のパタパタとした足音が余計に目立つかもです。お料理も上品なお皿で引き立っていました。オードブルは、見た目も味も美味しくいただきましたが、全体的にあと3品ほど加わると嬉しいです。
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
こうじゅん 様
この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
お部屋のお風呂の仕切り戸により手首を痛めてしまわれたとのこと、大変申し訳ございませんでした。早急に改善修理させていただきました。また、障子につきましては少しずつですが修繕していきたいと考えております。貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。ご不快な思いをお掛けしてしまったにも関わらず、温かいお言葉とご投稿のお時間をいただき、重ねてお礼申し上げます。ご機会がございましたら、またご来館いただけますと幸いでございます。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
楽山やすだ
スタッフ一同
返信日:2021/6/16
りゅうばあばさん
投稿日:2021/6/1
コロナ感染対応がしっかりされてて他の方とは全く接する事なく、建物事態は古さがありましたが中に入ってみると綺麗な内装に感激しました。全てが畳みになってる為、素足で館内を歩く事ができるのが良かったです。夕飯は丁度良い量でバランスも良く美味しくいただけました。お風呂は部屋に温泉付きだったので大浴場に行く必要がないかんじでした。でもせっかくなので貸し切り風呂を利用させていただきましたが洗い場が無いのはチェックインの時に聞いていたのでいいのですが湯船に浸かっても空しか見えないので少しガッカリしました。部屋も少し古さがありましたがのんびりできる椅子などがありのんびりできました。また、紅葉の時期に利用したいなと思いました。
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
りゅうばあば 様
この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。またお忙しい中クチコミ投稿を賜りまして重ねて御礼申し上げます。景色に関しましては、立地や建物構造上ご覧になること事が難しく残念な思いをさせてしまい申し訳ございません。また、当館のお料理とお部屋にはご満足頂けましたご様子が伺え、スタッフ一同嬉しい限りでございます。またお客様にお会いできますことを、スタッフ一同楽しみにお待ち申し上げております。
楽山やすだ
スタッフ一同
返信日:2021/6/2
ピョンさん
投稿日:2021/5/2
温泉付き部屋に宿泊しました。部屋はとても広く、源泉かけ流しの温泉の風呂がついていて、いつでも好きな時に窓を大きく開けて外の景色を見ながら入浴することができました。とてもリーズナブルな価格でした。大浴場も広くていいお湯でした。食事は個室で、チェックインしてからチェックアウトまで他のお客さんと会うことはありませんでした。
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
ピョン 様
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。ごゆっくりとお過ごしいただけたご様子で、安堵しております。またご機会がございましたら、是非ご利用下さいませ。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
楽山やすだ
スタッフ一同
返信日:2021/5/10
おっさんさん
投稿日:2021/4/1
コロナでの宿泊でしたが、室内に半露天風呂がついていてお得なプランでお世話になりました。お客様も少なく大浴場でも貸切風呂でも人に会うことなく過ごせ食事も個室で手の込んだ品でのんびり出来ました。
ただホテル内は迷路のようで迷いそうでした
でもとってもいいホテルでした
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
おっさん様
この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。このような情勢の中、お越し頂けました事、心より感謝申し上げます。快適にお過ごし頂けたということでスタッフ一同も嬉しく思います。コロナウィルスの一刻も早い終息を願うばかりです。お客様のご健康をお祈りするとともに、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
楽山やすだ
スタッフ一同
返信日:2021/4/8
かなちゃんさん
投稿日:2021/3/12
お風呂も食事も大変良かったです。お風呂も一人貸し切り状態でゆっくりのんびり過ごせました。食事も心のこもった夕食をいただきました。ありがとうございました。
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
かなちゃん様
この度は、当館へご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。温泉、お料理にご満足頂けましたご様子が伺え、スタッフ一同も嬉しい限りでございます。また、お客様に会える日を心からお待ちしております。ご投稿ありがとうございました。
楽山やすだ
スタッフ一同
返信日:2021/4/8
かっこさん
投稿日:2021/2/16
食事やお部屋は満足できました。
ただ露天風呂を楽しみにしていたのですが、
狭いし、風景も見えないしとても残念でした。
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
かっこ様
この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。屋外露天風呂を楽しみにされていたのに、残念な思いをさせてしまいました事お詫び申し上げます。景色につきましては立地や建物構造上、ご覧になることが難しく申し訳ございません。また、檜風呂畳敷き温泉付きのお部屋のプランもございますので、是非ご検討いただければと思います。ご機会がございましたら、またご来館いただけますと幸いでございます。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
楽山やすだ
スタッフ一同
返信日:2021/4/8
かっつんさん
投稿日:2021/1/16
駐車場迷いました笑
道路挟んでホテルがあります。
入ってすぐラウンジが華やかでした。
フロントの男性の接客がすごくよかったです。所々カタコトで聞き取れなかったりありましたが、でも対応も笑顔もすごくよかったです。(マスク越しですが)
お部屋は縁側にある白いイスが写真と違いました。お部屋によるのかも。
お料理は夕食朝食ともにとてもおいしかったです。
お風呂は無色無臭の温泉で肌触りスベスベで最高!
素敵な誕生日を迎えれました。
絶対にまた行きたいです!
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
かっつん様
この度は、お誕生日という記念の日に私共、楽山やすだをご利用いただきまして誠にありがとうございました。ご滞在中は温泉やお食事にと、ごゆっくりお寛ぎいただけたご様子で私共スタッフも大変喜んでおります。また、伊豆にお越しになる際は、是非ご来館下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
楽山やすだ
スタッフ一同
返信日:2021/4/8
Kentさん
投稿日:2021/1/12
お湯が柔らかく、何度入っても気持ちが良かったです。風呂付きの客室だったため、移動に寒い思いもせず何度も入れて良かったです。部屋は広くてゆったりできました。リニューアルされているものの全体的に古さはあります。館内はすべて畳敷きなのでスリッパなしで移動ができるのも良かったです。
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
Kent様
この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。ごゆっくりとお過ごしいただけたご様子で、安堵しております。ご機会がございましたらまたご来館いただければ幸いでございます。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。お忙しい中ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
楽山やすだ
スタッフ一同
返信日:2021/4/8
ゆーりんさん
投稿日:2020/12/22
今回は、女子旅で二人でお邪魔しました。
部屋付の温泉に泊まらせて頂き、お部屋&お風呂もかなり良くて凄く満足させて頂きました。
コロナの時期ですが、久し振りにゆっくりと温泉に入り癒されますた。
是非、コロナが落ち着いたら温泉旅行に行きたいなと思ってます。
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
ゆーりん様
この度は「楽山やすだ」をお選び頂きまして誠にありがとうございました。嬉しいお言葉を
頂戴しスタッフの励みにも繋がります。ただ、評価の低い項目はこれからの課題として改善
してまいります。
このような不安定な時期でもございますが、また当館へお帰りくださいませ。
ゆーりん様のお帰りを心よりお待ち申し上げております。
楽山やすだ スタッフ一同
返信日:2021/1/10
ゆかさん
投稿日:2020/9/20
コロナ渦の中どうしても気分転換したくなり、貸し切り温泉があることとと半個室で食事がとれることからこちらを予約しました。どのスタッフの方も気持ちのいい接客で迎えて下さり、エレベーターのボタンの近くや水飲み場の近くに消毒もあり細やかなコロナ対策もしっかりされていました。(マスクやマスク入れもさすがでした)
温泉はどれも最高でした。コロナが心配でしたが、空きそうな時間を狙って夕方、朝共に大浴場もほぼ貸し切り状態で入ることができ(おそらくたまたま)、とても気持ち良かったです。
食事について
夕飯は、氷入りのお酒を飲んでいたのもあるのですが、前半生野菜のバーニャカウダなどの冷たいものが多くすっかり体が冷えてしまったので、別のもののがありがたかったです。(暖かいものがくるまでかなり時間がありましたので。)しゃぶしゃぶとお刺身は大変美味しくいただきましたのでもう少し量があると満足度が高いのではないでしょうか。シラスご飯とお味噌汁もおいしく幸せな時間でした。しゃぶしゃぶのポン酢にはまりご飯のあてにしてました。
朝食は洋食を選んだのですが、パンがしっかりめにすでにトーストされており、食パンはすでにカチカチで残念でした。トーストだけ席に着いてからでもいいのでは?と思いました。あとコーンスープがカップスープのような味でした。
食事については辛口になってしまいましたが、広々とした半個室で安心して食事することができ、癒しの時間となりました。今後の活力にしていきます。
ありがとうございました。
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
ゆか様
ご返信が遅くなりまして申し訳ございません。この度は当館へご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。コロナウィルス感染拡大という大変な時期にお越し頂けました事、心より感謝申し上げます。お食事につきまして、ご期待に沿う事ができずにご不快な思いをさせてしまいました事、お詫び申し上げます。お食事内容に関しましては、料理長と話し合い、検討させていただきます。お客様にご満足いただけますよう、改善の努力を致して参りますので、今後ともご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。また、お会いできます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
楽山やすだ
スタッフ一同
返信日:2021/4/8
ゴンさん
投稿日:2020/8/30
良き日本旅館という感じでした。
何故かこの様なお宿は落ち着きます。
一つ、もう少し食事の量があればな。というところでした。
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
ゴン様
ご返信が遅くなりまして申し訳ございません。この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。お食事につきまして、残念な思いをさせてしまいました事、お詫び申し上げます。内容につきましても再度見直しを行って参りたいと思います。貴重なご意見、ご感想をありがとうございます。また、ご機会がございましたらご利用頂けます様、何卒、宜しくお願い申し上げます。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
楽山やすだ
スタッフ一同
返信日:2021/4/8
なつみさん
投稿日:2020/8/15
gotoを利用して宿泊しました。
部屋は6階最上階の角部屋でリフォームしてることとあり、すごく清潔感のあるお部屋でした。
ただ、屋上に貸切風呂があることと、貸切風呂の扉の建て付けが悪いせいなのか利用のお客さんがいると少し物音がします。
夜の12時には利用ができなくなるので寝るのに支障はありませんでしたが、主人が音に敏感なので利用時間が終わるまで少し気になってしまうかなという印象でした。
夕ご飯、朝ごはんとも半個室で他の宿泊者さん達を気にせずに楽しく食事ができました。
お料理もどれも上品な味付けで美味しく、品数も多いので大満足間違いなしです!
お風呂は、女湯は露天風呂があるので外の空気が入ってくるのですが、男湯は露天風呂が無い為、夏の夕方に入ると長湯は辛いようです。(冬なら問題ないと思います)
なので主人は夜は体だけ洗い、男湯と女湯が入れ替わる朝の時間に露天風呂を楽しんでいました。
と、ここまでいろいろと書かせていただきましたがなによりも従業員の方々の接客ですべて補えるくらいに、とにかくどの従業員さんも親切丁寧な接客でした。
コロナが長く続く中で大変な時期かと思いますが、こんな素敵な従業員さんが働く宿を一件でも多く応援したいです。
ありがとうございました。
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
なつみ様
ご返信が遅くなりまして申し訳ございません。この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。ご滞在中に、至らない点がありました事、深くお詫び申し上げます。ご指摘を有り難く受け止め、皆様に快適にお過ごしいただけるよう、これからも最善を尽くす所存でございますので、今後もご愛顧賜りますようお願い申し上げます。コロナウィルスの影響で不安や心配が絶えない状況の中、足を運んで下さったお客様方々には深く感謝の気持ちでいっぱいでございます。一刻も早い終息を願うばかりです。ご機会がございましたらまたご来館いただければ幸いでございます。お忙しい中、貴重なご意見とご感想ありがとうございました。
楽山やすだ
スタッフ一同
返信日:2021/4/8
saiさん
投稿日:2020/8/12
建屋の内装は良くみれば古いと分かりますが、部屋自体は清潔で設備も比較的新しくて清潔感がありました
スタッフは皆さん明るくとても親切に接客をされておりました
料理は朝夕があるプランでしたが、味、量ともに満足しました!!
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
sai様
ご返信が遅くなりまして申し訳ございません。この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。またお食事でのお褒めのお言葉を賜り、お礼申し上げます。調理部をはじめスタッフ一同大変嬉しくこれからの励みでございます。今後も、皆さまにご満足していただけますよう、スタッフ一同、更に努力を重ねて参ります。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
楽山やすだ
スタッフ一同
返信日:2021/4/8
ゆなさん
投稿日:2020/8/10
お部屋は夜、怖くなるくらい部屋が大きかったです(ーー;)
まず、感動したのが部屋についてすぐお湯が90°で沸いているのと、氷水が満タンで用意されていて、すごいなと思いました!
どのスタッフさんも丁寧で本当に全員の方が良かったと思います!
駐車場も目の前にあったり、コンビニも近くにあり良かったです!
ちょっとお値段は高いかなと思いました、、、
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
ゆな様
ご返信が遅くなりまして申し訳ございません。この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。お褒めのお言葉を頂戴し、恐縮でございます。今後も、皆さまにご満足していただけますよう、スタッフ一同、更に努力を重ねて参ります。プランに関しましては見直して参りたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。またお会いできます日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。お忙しい中ご投稿ありがとうございました。
楽山やすだ
スタッフ一同
返信日:2021/4/8
くりちゃんさん
投稿日:2020/8/9
露天風呂付きの部屋に宿泊しました。コロナ禍でしたので、他の方との接触が避けられ安心して過ごせました。共同の露天風呂も貸し切りなので良かったです。
食事場所も仕切られており、これも安心でした。
何より満足したのはお食事がとても美味しかったことです。
大満足です。
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
くりちゃん様
ご返信が遅くなり大変申し訳ございません。この度は当館へご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。コロナウィルス感染拡大という大変な時期にお越し頂けました事、心より感謝申し上げます。お食事にご満足いただけたご様子でスタッフ一同大変嬉しく思います。お客様のご健康をお祈りすると共に、またのご利用をお待ち申し上げております。
楽山やすだ
スタッフ一同
返信日:2021/4/8
てっちゃんさん
投稿日:2020/7/26
7月24日金曜日から一泊家族4人で久々の温泉旅行でした。コロナの中、何度もキャンセルを検討しましたが、家からホテルで何処にも依らずの近場旅行で結構しました。ホテル着くと直ぐにお出迎えがあり、部屋に通されチェツクインは、お部屋でした。部屋はベットルームと和室の二部屋でとても広くきれいでした。ロビーや部屋に着物や帯の飾りがあり、また、浴衣も可愛いのを選べたので子供達(大人ですが)写真をたくさん撮り喜んでました。ロビーからエレベーター部屋に至るまで畳みじきでとても心地よかったです。至るところに消毒液が置いてあり安心感がありました。食事も仕切りがあり、また、案内も電話連絡なので他の人とエレベーターが重なる事もなく安心でした。温泉もとても良かったです。コロナの中出かけるのも心配ですが、ホテルの方々のしっかりした対策を信じ楽しくお泊まり出来て良かったです。
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだからの返信
てっちゃん様
先日はご家族でのご宿泊、誠にありがとうございました。コロナの影響で全てが不安だったと思いますが、その中でも「楽山やすだ」をお選び頂き嬉しい限りでございます。まだまだコロナの影響は消えないですが、お褒め頂きましたお言葉をスタッフ全員で共有し、快適な空間を今後もご提供できるよう全力で努めさせて頂きます。また伊豆長岡方面へご旅行の機会がございましたら「楽山やすだ」にお帰り下さいませ。スタッフ一同、お会いできることを楽しみにしております。
返信日:2020/8/13
河童さん
投稿日:2020/7/23
ご当地応援クーポンを見つけ、コロナで苦しんでいる旅館の助けになればと思って、「お部屋お任せ」の安いプランではありましたが、途中で汚染されないように車で出かけました。宿の趣は思っていた以上に素晴らしく、接客も丁寧、夕・朝食は彩り・味・ボリューム全てで料理人さんの心意気が感じられ大変満足いく内容でした。さらに、個室でのんびり味わえてよかったです。畳敷きの館内は清潔で、ロビーでもウエルカムコーヒーをいただきながらくつろぐことが出来ました。
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだからの返信
河童様
先日はこのようなコロナ禍の中、当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。河童様のお心遣い、本当にありがとうございます。そして「お褒めのお言葉」は従業員のパワーの源になります。これからも、気を抜かず精進してまいります。まだまだ、このような状況は続くかと思いますが、また機会ございましたら当館にお帰り下さいませ。従業員一同心よりお待ちしております。
返信日:2020/8/13
みらさん
投稿日:2020/7/15
7月半ばに展望温泉檜風呂付き和洋室の特別室に宿泊しました。ロビーから係りの方の案内でエレベーターに乗り渡り廊下を通り特別室へと向かいました。渡り廊下が終わるとサッシ戸を開けて特別室に行く階段を上ります。梅雨の最中ですので仕方ないとは思いますが、畳敷きの階段はマスクをしていてもかなりのカビ臭さと湿気があり、靴下も湿ってくるほどの不快感を覚えました。又階段の畳が剥がれている箇所も多く見られ、つまずかないように気を遣いました。
部屋に入ると特別室らしく広くてお掃除も行き届いていて使い勝手も良く過ごしやすかったです。
展望温泉檜風呂は浴槽の底と側面がかなりヌルヌルしていて、温泉成分によるものかもしれませんが、最初の部屋までのカビ臭さと湿気の様子が頭から離れず、浴槽の掃除がキチンとされていなのではないかと思ってしまい安心して入浴できませんでした。
食事や大浴場への移動は履き物をお願いして部屋から渡り廊下の前まで使わせて頂きました。
夕食は美味しくいただきましたが私達夫婦には量が少なく朝ごはんが待ち遠しかったです。逆に朝ごはんは少量のおかずが他品種出て、特に特製豆腐はなめらかでとても美味しかったです。
朝食の後でロビーで8時からコーヒーがいただけるということでしたので8時半過ぎに行きましたが用意されていず、スタッフの方に伺うと支度中で30分ほどかかるとの事でしたので諦めました。8時から9時半までサービス時間になっていたのでその時間は用意していただきたかったです。
色々とコメントしましたが、スタッフの方々は丁寧で好感がもてました。
十数年前に母とお世話になった時の印象が忘れられず楽山やすださんに再訪したいとずっと思っていて今回は主人と伺いました。
思いきって特別室に予約しましたが少し残念な思いがしてしまいました。
お世話になりました。
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだからの返信
みら様
先日のご宿泊誠にありがとうございました。せっかくの「思い出」と重ねてのご来館を頂いたにも関わらず、しっかりとしたおもてなしをできず申し訳ございませんでした。いろいろご指摘を頂きました点については原因・対策を講じてまいります。「湿気とカビ臭」は特に今年はひどく、みら様以外
にも恐らく気になった方は多いと感じております。現在も段階的に修繕を業者様に進めて頂いておりますので、是非、機会がございましたら「ソフト面・ハード面」がどれほど変わったか確認を兼ねて
お越しくださいませ。スタッフ一同お待ちしております。
返信日:2020/8/13
シルバークンさん
投稿日:2020/7/12
娘二人と長女孫1歳と宿泊 歩き始めで他のお客様に迷惑かけないプラン部屋食でお願いしました まずはフロントの着物を彩りに優雅であり自動ピアノの音色も癒されました 雨の時期でもあり宿泊客は少ないようで他の部屋での夕、朝食ゆっくり出来ました 食事は工夫されてどれも美味しく頂きました 天空の露天は雨が降ってしまうと屋根がないので利用出来ないのは残念でした 従業員の方々の対応に部屋のじゅうたん畳の廊下の清掃も行き届いて良かったです帰りにストラップと洗顔石鹸も有り難うございました またゆっくり伺いたいですね同じ静岡県民として
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
シルバークン様
先日はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。雨の時期ということもございまして
、「天空を眺められる露天」をご利用頂けず本当に残念でございます。次回、お会いできる時は
天候に恵まれた中のご宿泊と「天空露天」を楽しんで頂けたらと従業員一同思っております。
このなかなか落ち着かない世の中ではございますが、伊豆方面にお越しの際は是非、当館に
「お帰り下さいませ」。その時は、成長されたお孫さんともまたお会いしたいですね!!
シルバークン様の「おかえり」をスタッフ一同、楽しみにお待ちしております。
返信日:2020/7/18
智恵子智恵子さん
投稿日:2020/6/22
コロナ渦で県外移動自粛解除初日で宿泊予約者が少ないのでしょうね。
チェックイン時チェックアウト時とも他の方とは会いませんでした。
今回着物で彩ったマウンテンビュー和洋室50平米を利用しました。
全館畳敷きでスリッパ不要はうれしいです。
到着早々でのロビーでの無料のコーヒー、うれしいサービスでした。
大浴場は湯量が豊富。泉質も良い。屋上の貸切り風呂は、夫婦で利用できましたが、お隣さんの声がまる聞こえ(いえ、いえ私達が喋っていました・・・・まあいいか)
夕食は和食会席で、部屋食で美味しくいただきました。
一つだけ、夕食のご飯が桜えび入リでしたが、夫婦ともちょっと苦手でしたので、出来ることなら
白米も用意してもらえたらと思いました。朝食のお茶漬け用のお出汁は良かったです。
旅行の時はWi-Fiが部屋で利用できないくらいが非日常的でゆったりして良い思い出になりました。
スタッフさんの笑顔が良かったです
あと合鴨のガーコちゃん14歳 長生きしてね
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
智恵子智恵子様
このような状況下のご来館誠にありがとうございました。お褒め頂きましたお言葉は
スタッフ全員の励みでございます。そして逆に、ご指摘頂いた部分につきましては早急に対処
させて頂きます。
まだ、感染等の「ひと段落」も見えない時期でございますが、是非、また当館へお帰り
下さいませ。ガーコもまたお会いしたいと話しております(笑)
スタッフ一同、智恵子智恵子様の「お帰り」を楽しみにしております。
返信日:2020/7/6
まゆみさん
投稿日:2020/5/17
展望檜風呂付き和室 40平米を利用しました。とにかく驚いたのは入浴中に浴室に15cmほどもするムカデが現れた事。本当に怖い思いをしました。自分たちでいろんな物を使い戦って退治しましたが、刺されたら…と思うとゾッとします。自然が多い環境だったので仕方ないかなとも思いますが、たくさん旅行をしてきたけれど、こんな経験は初めてでした。
お風呂のお湯、お食事はとても良く、とても満足できました。
建物はずいぶん古い感じですが、リフォームして今どきにしてあります。電気の傘に埃、網戸は穴あき、せっかくリフォームしてあるのに…と少し残念な思いもしました。
お食事、受付スタッフ接遇、温泉の湯…良いところがたくさんあるので、是非、害虫駆除などして頂けると嬉しいです。
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
まゆみ様
このような状況下の中、当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
15センチのムカデに、さぞかしビックリされたことでしょう・・・。幸いにもお怪我等無く、
「不幸中の幸い」でスタッフ一同「ほっ」としております。 当館の後方には「源氏山」
がございまして、「虫たち」が頻繁に出没してしまう環境ではございますが、定期的に巡回し
ビックリされることの無いよう気を付けてまいります。そして、ご指摘頂きました照明器具や
網戸等につきましては、再度清掃チェック体制を見直し、清潔な空間をご提供させて頂きたく
スタッフ一同気を引き締め取り組む所存でございます。
まゆみ様、なかなか「落ち着かない世の中」でございますが、スタッフ一同またお会い
出来ること楽しみにしております。
返信日:2020/7/4
ゲンさん
投稿日:2020/5/14
コロナで大変な時期ですが、そのためお得な価格で宿泊できました。
お風呂付の部屋は広々していて良かった。とは言え、お風呂に畳は珍しい反面
夜は明かりが1つしかなく暗い印象。浴槽のヒノキに黒いコケが付いてしまうのは仕方ないですが、休業中紙やすりで削るとかできたかなと思う。お湯の温度調整もできず、少々熱かったです。かけ流しは良い点ですけどね。もう少し綺麗にしてあると良かったです。
お食事は、夕飯が部屋食、朝食は会場でしたが、個室になっていて、コロナ対策もしっかりできています。ご飯おかわりできるので、男性も心配ないです。
チーズを使った品が多いように感じたけど、アレルギーやチーズ嫌いも多いので、宿泊の際は一言確認したほうが良さそう。
最上階の貸切露天は、無料だと心得て期待しないほうが良いです。
隣の声が丸聞こえなので、ちょっと恥ずかしい感じも。
露天風呂・花かげの丸いヒノキ風呂、浴槽の底に5ミリくらいの突起があって、おしりで踏んでしまい滅茶苦茶痛かった。あれは危ない。要確認です。
館内は全て畳で、スリッパも無く、素足で移動できます。少々暗いのと、段差や坂もあるので、足腰弱い方は大変かもしれません。
隣や廊下の音が結構響きます。wifiも1Fロビーのみで、部屋では使えないのが致命傷。
以前から気になっていて、今回割引価格で宿泊できましたが、正直、割引価格が妥当な印象。コスパは割高に感じました。
接客はよく、雰囲気もよいので、もう少し頑張ってくれれば良い宿になると思います。
着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ〜18年9月リニューアルからの返信
ゲン 様
ご返信が遅くなり大変申し訳ございません。この度は、当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。ご滞在中に、至らない点がありました事、深くお詫び申し上げます。今後は、このような事のないように設備の点検等重視して参りますので、今後もご愛顧賜りますようお願い申し上げます。ご機会がございましたらまたご来館いただければ幸いでございます。お忙しい中、貴重なご意見ありがとうございました。
楽山やすだ
スタッフ一同
返信日:2021/4/8
わっくんさん
投稿日:2020/4/4
今回、初めての利用です。チェックインよりかなり前に到着したのですが、すぐに駐車場までスタッフが出迎えてくれました。部屋までの案内はネパール人の青年でしたが、日本語に堪能で明るく、好印象を持ちました。宿は古いものの、その古さを感じさせない工夫が随所に見られ、渡り廊下などは風情があり、階段の上り下りも苦になりませんでした。宿の最も奥の広い部屋で、居間も寝室も充分な広さで、部屋の露天風呂は野趣もありとても気に入りました。今風の小洒落た宿にはない趣があり、これからも残したい日本の宿であると思います。