宿番号:316452
ホテルマイステイズ浅草のお知らせ・ブログ
5月は浅草で3日間に渡りお祭りが開催!
更新 : 2025/5/11 16:45
こんにちは!ホテルマイステイズ浅草のフロントスタッフです!
今回は、5月に開催される浅草三社祭について、ご紹介させていただきます!
三社祭とは、東京の浅草周辺で三日間に分けて行われる非常に大きなイベントとなっております。
元々は浅草神社を祀る3人の神様を祭る例大祭として行われ、その起源は観音像が現れたという伝承に遡り、鎌倉時代に神輿を船に乗せて隅田川を渡る「船祭」が始まりとされています。
三社祭は三日間に別けられ、1日ごとに行われる行事が違う為、見たい行事が決まっている場合には
注意が必要となります!
1日目は、祭囃子や浅草を代表する芸者による組踊が行われ、祭り中には男衆による大行列などが練り歩き、浅草神社でびんざさら舞が奉演されます!
2日目は、神輿が浅草神社でお祓いを受けて後町内を練り歩き、浅草寺に並べられる光景を目の当たりにすることが出来ます!
3日目は、約100人が交代で3つの神輿を町内で受け渡しをする「渡御」が行われます!
ここまで三社祭の歴史や3日間の行事について触れてきた私ですが、実は私自身三社祭を体験するのは初めてですので、非常に楽しみにしております!
もし、浅草を旅行などで検討中でしたら、三社祭が行われる5月16日、5月17日、5月18日に狙いを決めてみてはいかがでしょうか!
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のマイステイズホテルグループ> 東京のマイステイズホテルグループ> ホテルマイステイズ浅草橋 | ホテルマイステイズ上野入谷口 | MyCUBE by MYSTAYS 浅草蔵前 | ホテルマイステイズ日暮里 | ホテルマイステイズ上野イースト | アートホテル日暮里ラングウッド | ホテルマイステイズ上野稲荷町
20