宿番号:316476
渋谷東武ホテルのお知らせ・ブログ
PANDA EXPRESS ~PANDEX 熊猫快餐~
更新 : 2020/10/12 10:17
本日ご紹介致しますのは、渋谷の新しいランドマーク MIYASHITA PARKのフードコートにオープンしたPANDA EXPRESS(SOUTH 3階)です。
赤いロゴとパンダのマークが目印で、California発アメリカン・チャイニーズのファーストフードといえばPANDA EXPRESSと言われるほど、アメリカでは最も多い中華レストランで、カナダやハワイなど世界に2200店舗以上を展開しています。
中国生まれのアメリカ人Cherngファミリーが創設者で、伝統的な中華料理のレシピ・味・調理技術をアメリカの食材と合わせることにより、Cherng一家にしか創れない進化し続ける「American Chinese華美」、開店から4年後の1987年に湖南省の料理からヒントを得て開発・販売された“オレンジチキン”は、サクッとした一口大のチキンに絡めた甘辛のオレンジソースが特徴の、人気N.o.1商品です。Andrew Cherngは、料理人である父と共に日本の横浜で育った経験も有り、日本の食文化にも慣れ親しみ、各方面からインスピレーションを受けているそうです。
観光旅行などで食事をされたことのある日本人の間でも、“オレンジチキン”のファンは多いようで、この度渋谷MIYASHITA PARKにオープン、懐かしい味を求めて来店される方もいらっしゃるようです。
“オレンジチキン・香橙鶏塊”以外にも、PANDA EXPRESSには多くのメニューがあります。
メイン料理として“モンゴリアンポーク・蒙古風炒猪肉”や、“ストリングビーンチキン・青豆鶏胸肉”、“クンパオチキン・宮保鶏丁”、“シャンハイステーキ・上海風炒牛排肉”などがあり、
ベースメニューには、“フライドライス・炒飯”、“チャオメン・炒麺”などがあります。
フライドライスにはタイ米が使用されており、パラパラとした食感でとても美味しいと評判です。
シールド付き席のあるフードコート内で召し上がることもでき、もしくはホテルのお部屋でゆっくり召し上がるのならテイクアウトもオススメです。 オレンジチキンは、海外ドラマ・映画のシーンでよく見かける四角いボックスで楽しめます。
Lサイズのテイクアウト用ボックス。“TO GO”(=テイクアウトの意)とアメリカ式に書かれていました。
関連する周辺観光情報