宿番号:316599

【免疫力を高めよう!】殺菌作用の強い温泉で温まり心も体も健康に

川湯温泉
釧路〜網走間(R391沿い)のほぼ中央。車で札幌から7時間。JRで釧路から2時間。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

お宿 欣喜湯のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/40代 一人旅

ぴよさん

時期
2017年5月宿泊
プラン
◆【早期割28】夜遅い到着や、ビジネスにもおススメ!【朝食付】
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

快適に過ごせました

外観は歴史を感じさせる老舗ホテルですが
内部はきちんと整備されていて部屋はとてもきれいでした。
一番期待していた温泉はとても濃厚で湯量が豊富。
混雑していなかったのでゆったり入れました。
湯上がりの冷水、美味しかったです。
朝食はバイキング形式で多過ぎず少な過ぎず。
恥ずかしながら稚貝汁というものを初めて見ました。
味はもちろん美味しかったです。
フロントの方には飲食店や観光の案内を丁寧にしていただき
大変お世話になりました。
機会があればまた宿泊したいと思います。
ありがとうございました。

女性/40代 一人旅

Kazumiさん

時期
2017年4月宿泊
プラン
◆【クオカード1000円付】ケーキバイキング付き〜和食膳【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

温泉もフロントスタッフの気配りもいいお宿!

ひとり旅で利用しました。
チェックイン前の問い合わせの際やチェックイン手続きのときもフロントの方の対応がとても良かったです。
観光に関する質問にも丁寧に対応していただきました。
ひとり旅プランで宿泊しましたが部屋の居心地も良かったです。
そして何よりも温泉が最高!
露天風呂はないですがお湯は最高です。
ホテル前には足湯もあり散策するにも良い立地です。
夕食は近くのお店でも食べることができるので素泊まりでの利用も良いと思います。
また弟子屈方面に行く際は利用させていただきます。

女性/40代 子連れ旅行

とらおさん

時期
2017年5月宿泊
プラン
◆【じゃらん限定】ポイント10% ケーキバイキング付き〜和食膳【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

朝ごはん、最高!

川湯温泉欣喜湯さん、日帰りでも何度も利用させてもらっています。硫黄の香りの温泉が素晴らしいです。二階建ての浴場は珍しいのではないでしょうか。今回の宿泊料金がかなりお安いプランだったので、あまり食事に期待していなかったのですが・・・夕食、温かい物は温かく、高価な食材でなないものの、手作り感溢れる手の込んだ食事にびっくり!そして、何と言っても朝食!山菜等地の物、コロッケも手作り(超美味しかった!)玉子焼き(超超美味しかった!!)カレー(カレー粉から作られた本格派でスパイシー)ジンギスカン(お野菜沢山で、ジンギスカンも沢山!)何を食べてもとっても美味しかったです!私は、兎に角手作り感のあるご飯が大好きで、出来合いの物はすぐにわかるし、ホテルやお宿の食事はそれでも仕方ないと思ってもいます。でも、欣喜湯さんの朝ごはん、とっても美味しいです!スタッフの方も皆さん気さくで、本当に素敵なお宿です!

男性/40代 夫婦旅行

てつさん

時期
2017年5月宿泊
プラン
◆【夕食は贅沢に】極み膳〜北海道産和牛とキンキの極上会席【夕朝食付】
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

こんな感じかな?

さすが酸性が強い温泉でとても刺激的でした。
大浴場の中に入浴の説明書きがありましたが、時計がなくどれくらい湯船につかって良いかわかりませんでした。
料理はコースで満足でしたが、スタッフが少ないからか配膳の気配りが今一つ足りなくこちらから声かけしないと次がでてこない状況で残念でした。
部屋は古さを隠せない感じでした。あとベッドのそばに電気スタンド等があると大変ありがたかったです。
今後部屋の改装等に期待しております。

男性/50代 一人旅

しゅーとさん

時期
2017年3月宿泊
プラン
◆【連泊】2泊以上でお得!朝早い出発や夜遅い到着にもおススメ!【素泊り】
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

ありがとうございました!

川湯温泉は毎年1回は来るのですが、欣喜湯さんは初めての利用でした。
気にはなっていたのですが、「古い」のクチコミで、宿泊は躊躇していました。
昨年、日帰り入浴で利用させていただき、大浴場に惚れてしまい、今回の利用になりました。
確かに、建物は古いですが、客室はリニューアルされており、清潔で埃一つありませんでした。
トイレも温水洗浄機能が付いて、電気ポット、冷水ポットがあり、不自由はしません。
目立った劣化もなく、修繕もしっかりされています。
大浴場は、山奥の秘湯をイメージ出来る作りで、3温度に別れているところが、とても良いです。
草津温泉の時間湯みたいな事も体験出来ます。
川湯温泉の宿の中では、温泉も濃く、露天は無くとも、温泉好きには絶対に満足出来ると思います。
名湯の川湯温泉ですが、閉鎖しているホテルが目立ち、なんとか復活して欲しいところです。
個人的には、北海道で、これだけの泉質はないと思います。
PRの不足と札幌からのアクセスの悪さもあるのではと思います。
川湯温泉のホテル共同で、札幌からの送迎バス運行。
もしくは、高速バス(スターライト釧路、イーグルライナー)と、接続させた送迎などを設定すれば、個人客が使いやすく、口コミでお客さんも増えるのではと思います。
前向きに検討していただければ幸いです。
今年はもう一回、川湯温泉に行きたいと思います。
また欣喜湯さんにお世話になります!
よろしくお願いいたします。

女性/40代 恋人旅行

千世子さん

時期
2017年3月宿泊
プラン
◆【直前割】急に決まったご旅行にも!ケーキバイキング付き〜和食膳【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

とてもゆっくり過ごせました

初めて利用させて頂きました。
気遣いの細やかな接客、とても有りがたかったです。
低料金のプランを利用しましたが、食事量はボリュームたっぷりで、大変美味しくいただきました。
また、加湿器を無料で貸して頂いたのですが、わざわざ部屋まで届けて下さいました。
またいつか利用したいです。

女性/50代 夫婦旅行

おくさんさん

時期
2017年2月宿泊
プラン
◆【早期割28】28日前までのご予約限定〜季節の北海道膳【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

お風呂が素晴らしいです

10畳和室で予約していましたが、当日和洋室に取り替えてくださいました。
空間が広いのでとてものびのびしました。
ベッドもあるのにお願いしたら布団を敷いてくださり、しかもその布団がとても寝心地の良いもので、疲れが取れました。
極寒の地らしく窓が2重になっていたので、ちっとも寒くなかったです。
夕食は値段なりの、さほど高級とは言えない材料でしたが、北海道らしさを前面に出した面白いものでした。
朝食はとても種類があり、同クラスのバイキングと比べれば個性豊かで美味しかったです。
お風呂は露天風呂が無いのが少し残念ですが、それが無くてもあまりあるほど泉質が良く、大満足です。
泉質の解説とか地質の成り立ちとかが貼られていて、ただの箱では無い、温泉にかける熱意の伝わる良い旅館でした。
また泊りたいです。

男性/30代 恋人旅行

くまさん

時期
2017年3月宿泊
プラン
◆【直前割】急に決まったご旅行にも!ケーキバイキング付き〜和食膳【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

この値段でなら最高

当日は天候が悪かったのでドライブ先を変更して当日予約で値段の安かったこちらにお世話になりました。
あまり期待していなかったのですが、大満足でした。
フロントでは笑顔で対応してくれ好印象です。
部屋の鍵を間違えて渡されるハプニングありましたが、案内の担当の方の対応は非常に丁寧でした。
温泉にはこだわりがあるようで、高温、中温、低温の3種類あり、おすすめ入浴時間も表示されていました。
夜入った時は、湯気で幻想的な空間になっており、リラックスできました。
朝入った時は、換気されており明るく、2階に分かれているので広々としてよかったです。
食事は値段も安くて少量とのことだったのですが、夕食は自分にはボリュームもあってとてもおいしかったです。久しぶりにお酒も飲んでいい気持ちいなりました。
朝食もボリュームがあっておいしかった!
夜食、朝食で出ていたケーキはイマイチでした。
部屋は新しくはないですが、清潔感はあります。
スタッフの方々が笑顔の対応をしていたのが一番印象的でした。
久々に旅行に行ったのですが、とてもよい思い出になりました。
またこちらにお世話になりたいと思ってます。
今の時期で平日はお客さんも少なく、
静かに過ごしたい方にはすごくオススメだと思います。

男性/40代 夫婦旅行

かおるさん

時期
2016年12月宿泊
プラン
◆【カニの王様タラバ!】タラバガニでおなかいっぱい〜タラバづくし会席【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

年末の帰省旅行で利用しました。

1年に一度位と蟹三昧を満喫する為に泊まりました。
ホテルの構造上、致し方ないのでしょうが、ここの温泉は、二層構造になっていて、温度別湯船が幾つかありますが、全て内湯となっています。
お湯自体は硫化水素泉でピリピリ来ます。川湯温泉自体は好きなんで、露天風呂欲しいなぁ〜。
夕食は、文字通りの蟹三昧でした。食いきれなくて、部屋に迄持ち帰る程(笑)
朝はバイキングだったので、イマイチ印象薄いけど…。

男性/50代 一人旅

mintyuさん

時期
2017年1月宿泊
プラン
◆【直前割】急に決まったご旅行やビジネスにおススメ!【朝食付】
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

よく利用します

風呂場が広く、お湯もよく、時間あれば来てます。川湯温泉では最近この宿を気に入って使っています。又、機会あれば利用したいと思います。

男性/50代 一人旅

mintyuさん

時期
2016年12月宿泊
プラン
◆【直前割】急に決まったご旅行やビジネスにおススメ!【朝食付】
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

よく利用してます

行ける機会によく利用してます。お湯もよくて、風呂場も広くて気に入ってます。地元の方も日帰り入浴で利用されてる姿を見かけます。接客もよく気持ちよく過ごしてます。

男性/40代 家族旅行

キクさん

時期
2017年1月宿泊
プラン
◆【直前割】急に決まったご旅行にも!ケーキバイキング付き〜和食膳【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

サービス、食事、温泉が最高

心のこもった接客が素晴らしい。食事も手作りで、質、量ともに大満足。泉質も最高でした。家族全員大満足でした。

女性/30代 恋人旅行

むじかさん

時期
2016年12月宿泊
プラン
◆【カニの王様タラバ!】タラバガニでおなかいっぱい〜タラバづくし会席【夕朝食付】
和洋室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

おもてなしでほっこり♪

フロントでもレストランでも、スタッフの皆さんの温かいお心づかいが嬉しいお宿です。
お料理も一つひとつが優しい味で、温泉とおいしいご飯で元気いっぱいになれました。
また是非行きたいです。

女性/50代 家族旅行

みかちゃんさん

時期
2017年1月宿泊
プラン
◆【年末年始】今年こそ!お正月は温泉三昧!!梅プラン【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

また、いきたい宿

お正月、家族で宿泊しました。
正直、期待していませんでした。子供たちにも古いし、ご飯もあまりないかも。と話していました。
でも、ホテルに入るときから違いました。寒い中外で出迎えてくれた人や、チェックインの人、部屋へ案内してくれた人。他のどの人も対応がとても良く、活気がありました。
作りは確かに古いけど所々改修されていて、清潔でした。料理も食べきれないほどで、お風呂も味のある雰囲気でお湯は最高。
川湯では一番の宿だと思います。心も体もお腹も癒されました。
樹氷、雲海も素晴らしかった。有り難うございました。

男性/50代 一人旅

ジュンタロウさん

時期
2016年12月宿泊
プラン
◆【直前割】急に決まったご旅行にも!ケーキバイキング付き〜和食膳【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

とてもいい温泉です

フロントやレストランの方の接客がていねいで安心して利用できました。
設備は古い感じもしましたが、部屋の中はきれいでした。氷の入った冷たい水が風呂上りにうれしかったです。
温泉は最高です。川湯の温泉は本当にいいですね。
夕食もおいしかったです。ちょうどよい量でした。
朝食はバイキングで品数がとても多かったです。
一人旅でも十分満足できる温泉ホテルでした。

女性/50代 夫婦旅行

コウちゃんさん

時期
2016年12月宿泊
プラン
◆【直前割】急に決まったご旅行にも!ケーキバイキング付き〜和食膳【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

行き届いたサービスで非常に満足でした

旅館は古いですが、部屋は綺麗で広いですし、何よりも隅々まで掃除が行き届いていて、最近まれにみる清潔感のある旅館でした。
夕食も量は少な目と書いてありましたが、品数は12品あり、ボリュームもあって
食べきれないほどでした。朝食のバイキングも種類が豊富でおなかがいっぱいになりました。
一つだけ言うと、露天風呂がなかったのは残念ですが、それ以外は接客も含め、値段と比較すると非常に満足いくものでした。
なかなかそういう満足の行く旅館、ホテルはないので、今のサービスの質を是非保っていただければと思います。

男性/30代 夫婦旅行

ハムスターさん

時期
2016年11月宿泊
プラン
◆【連泊】2泊以上でお得!〜季節の北海道膳【夕朝食付】
和洋室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

ゆったりできるホテルです

温泉は言わずもがなです。温度が低い・中ぐらい・高いの3つに分かれているのがいいですね。男湯しか分かりませんが、入って目の前に中ぐらいの浴槽があり、階段を降りた下にさらに3種類の温度の浴槽があります。でも階段を降りていった先に浴槽があるのは高齢の方や障害のある方にとっては危ないかなと思いました。ただこればっかりは施設が古いので仕方がないと思います。
料理は夕食はコース、朝食はバイキングでした。夕食は新鮮で種類と量が多くおいしかったです。朝食のバイキングは種類が多く、朝から豚汁があってちょっと驚きました。毎朝あるわけではないとは思いますけども。
スタッフの方々はみなさんとても親切で、頃合を見て声をかけてくださったりと快適に過ごすことができました。またお邪魔したいと思います。ありがとうございました。

男性/40代 一人旅

かわうそさん

時期
2016年12月宿泊
プラン
◆【直前割】急に決まったご旅行やビジネスにもおススメ!【素泊り】
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

これで3回目の利用

道内で180箇所の温泉に入りましたがやはり川湯温泉は道内でも稀有な泉質そして素晴らしいお湯です。
そんな中でもこの宿は古びてはいるのですがよくメンテナンスもできており部屋も清潔です。浴室もかなりお湯の影響もあって古びていますがそのお湯の素晴らしさに感動です。
間違いなく4回目も行きます!

女性/40代 家族旅行

あ〜やさん

時期
2016年11月宿泊
プラン
◆【早期割14】14日前までのご予約限定!夜遅い到着やビジネスにもおススメ!【朝食付】
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

川湯で一番好きな宿

川湯温泉すべて宿泊しましたが一番好きな宿です。お湯が、素晴らしい
露天風呂が、欲しいところですが
露天風呂がなくても充分満足できます。☆彡
スタッフの方もみんなとても良い感じです
部屋は古いですが畳は新しくされているので清潔感あります。朝ごはんも川湯のホテルのなかではバイキングとしては一番だと思います。また必ず伺います。
スタッフのみなさんがんばってください。

女性/50代 その他

あっぴさん

時期
2016年11月宿泊
プラン
◆【早期割28】極み膳〜北海道産和牛とキンキの極上会席【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

従業員の方々の接客と、温泉がとても良いホテルです

・到着してすぐに車に駆け寄って声をかけていただけたこと。
・チェックインの対応と、部屋まで荷物を持って案内していただけたこと。
・食事に行っている間に部屋に布団を敷いておいていただけたこと。
・食事会場でのアレルギー対応と、料理のタイミングや気配り。
・チェックアウト時の対応。
どれも気持ちの良いおもてなしありがとうございました。
温泉の脱衣所の脱衣カゴが、近隣地域の地名札が趣があり、自分の脱衣カゴがわかりやすくて良かったです。
温泉のお湯は、さすが川湯温泉。申し分ありません。
こんなに良いホテルなのに、深夜2時過ぎまでほかの部屋から大きな話し声が聞こえてなかなか眠れなかったのが唯一残念でした。
これはホテル側の責任ではなく宿泊側のモラルなのでしかたないですね。

男性/40代 夫婦旅行

まめっちさん

時期
2016年11月宿泊
プラン
◆【カニの王様タラバ!】タラバガニでおなかいっぱい〜タラバづくし会席【夕朝食付】
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

いつ来ても温泉が最高。

川湯温泉は3回目ですが、いつ来ても硫黄泉は身体が芯から温まり最高です。肌がピリピリする感じは酸性ならでは、いかにも温泉に入っているという感じがたまりません。
食事も朝夕とも美味しく堪能させていただきました。
機会があればまた訪れたいと思います。

男性/50代 夫婦旅行

赤城台さん

時期
2016年10月宿泊
プラン
◆【早期割28】オホーツク産毛ガニ一杯付!〜季節の北海道膳【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

温泉が良いホテルです。

川湯プラザホテルの時代から、久々の利用ですが、相変わらず掛け流しの緑がかった白濁の強酸硫化水素泉が、非常に良かったです。「欣喜湯」に名前が変わって、全面リニューアルを期待しましたが、部屋は昔のままでレトロな施設、夕食のレストランに宴会場のカラオケが響き渡るのは残念でした。更なるリニューアルを期待しています。

男性/40代 出張

リサーチくんさん

時期
2016年9月宿泊
プラン
◆【直前割】急に決まったご旅行にも!ケーキバイキング付き〜和食膳【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

大好きな硫黄泉

川湯は、熱い湯の宿が多いけど、この宿は三種類の温度があって昔から好きな宿です。
お料理も美味しく、板前さんが朝出て来て、簡単に料理の説明をしてくれたのは良かったです。
施設が古いから、料金をさげてくれたら、気軽に家族と行きたいなあ。

男性/50代 夫婦旅行

しゅんさん

時期
2016年9月宿泊
プラン
◆【温泉自慢の宿を道東観光の拠点に】ケーキバイキング付き〜和食膳【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

さすが風呂自慢

お風呂自慢の宿だけあって浴場では存分に楽しめました。老舗旅館だけあって清潔感はイマイチでしたがかなわないな〜と言う程ではありません。また利用します!

男性/60代 家族旅行

シンチヤンさん

時期
2016年10月宿泊
プラン
◆【早期割28】28日前までのご予約限定〜季節の北海道膳【夕朝食付】
和洋室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

風呂が最高です。

川湯温泉の硫黄の匂いが大好きで来ました。
こちらのホテルは初めてでしたが上と下で源泉が違う
温泉が楽しめて良い温泉でした。
建物は木造の為、上の階での宴会のカラオケが
ガンガン聞こえてうるさいと思いました。
防音位はしてください。

男性/30代 夫婦旅行

ピノさん

時期
2016年10月宿泊
プラン
◆【直前割】急に決まったご旅行やビジネスにおススメ!【朝食付】
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

祝日旅行

1泊で近くの川湯温泉へ。
温泉はとても良く、やはり川湯温泉のお湯でした。
接客は丁寧でした。
従業員数が少し足りないと感じましたが、素泊り朝食のみなので不満なしでした。

女性/30代 夫婦旅行

ひろみさん

時期
2016年10月宿泊
プラン
◆【カップル&夫婦】和洋室(和室+ダブルベッド)確約!夕食はオホーツク産毛ガニを【夕朝食付】
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

良かったです。

思ってた以上に良かったです。正直古そうであまり期待していなかったのですが、それを超える接客にご飯に温泉で、とてもゆっくりでき、お腹も満たされ、とても満足出来ました。

男性/20代 恋人旅行

あきおさん

時期
2016年10月宿泊
プラン
◆【じゃらん限定】ポイント10% お得に温泉旅と摩周膳〜摩周づくし会席【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

夕食が美味しい

弟子屈観光で利用しました。
夕食は弟子屈周辺の食べ物を食べることでき、品数も豊富で季節の味を楽しむことができ満足できました。朝食は一般的なバイキング形式でしたが、一品一品お品書きの内容が雑なように感じました。もう少し「〜産の〜」のように細かく書いた方が印象が良いような気がしました。
お風呂設備は古さを感じますが、数種類の温度別に浴槽があり、十分に癒されました。川湯温泉の成り立ちやそれぞれの浴槽の入り方など他の温泉施設とは差のある造り方で楽しめたのですが、お風呂場に時計が無かったのが残念でした(それぞれ入り方を時間を表示しているので…)。
駐車場はホテル数分以内にあり、24時間出入りできるため便利です。特に日の出の雲海は絶対に見にいくべきです。
今回はポイント10%だったからか宿泊料金が高めでしたが、現在のホテルの内装・設備・朝食・サービスからすると割高な印象を受けます。ただ、スタッフのおもてなしや挨拶はとても好印象でしたのでもう一歩頑張ってほしいと思います。

男性/40代 友達旅行

よっしーさん

時期
2016年8月宿泊
プラン
◆【カニの王様タラバ!】タラバガニでおなかいっぱい〜タラバづくし会席【夕朝食付】
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

お風呂は最高です

友人との北海道旅行で利用させていただきました。ともかくお風呂が最高でした。それだけで十分満足です。いい宿でした。

男性/30代 出張

コウちゃんさん

時期
2016年9月宿泊
プラン
◆【温泉自慢の宿を道東観光の拠点に】夜遅い到着や、ビジネスにもおススメ!【朝食付】
ツイン 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

川湯温泉、サイコー♪

ゆっくり川湯温泉に入れて、また近くに美味しいお店もあって良いです♪日本唯一の酸性の温泉で、体も軽くなり肌もツルッとして良いです♪
また、ゆっくり来たいと思います。

ページの先頭に戻る
[旅館]お宿 欣喜湯 じゃらんnet
この宿に問い合わせる