宿番号:316637
アナゴ飯はお弁当がオススメ!?
更新 : 2010/2/21 14:28
広島のご当地グルメ「アナゴ飯」
地元でも有名な宮島にある「うえの」は観光雑誌などにも紹介される定番のお店。
JR宮島口からフェリー乗り場へ行く途中にあるので
宮島観光のお供に、ここのアナゴ飯弁当を購入してはいかがでしょう?
テイクアウトのお弁当は事前予約もできるので、レストランの順番待ちでお子様が不機嫌に…なんて事態を回避できますよ。
ぜひ、厳島神社の鳥居や瀬戸内海の絶景を眺めながら
の〜んびりお弁当をお召し上がりください。
(食べる時は鹿に注意して下さいね。)
●うえの公式HP http://www.anagomeshi.com/
−−以下、公式HPより抜粋−−−
「テイクアウトの穴子飯弁当の美味しいわけ」
焼きたての穴子、炊き立ての味飯が経木の折箱に詰められて
冷めていくうちに味がはっきりとして美味しくなるところにあると
言われています。
時間が経つ(2・3時間)ことで味が濃く感じるようになるからです。
ご飯の味加減もお弁当に焦点を決めての濃さとしていますので
炊き立ては薄味に感じられるため、洗練されていると言う評価や、
物足りないという思いにもなってしまいます。
じっくりゆっくりと味を引き出すようにお召し上がり下さい。
●お持ち帰りのお弁当ならあらかじめご予約いただけます。
時間通りには行かないこともございますが、お気持ちに副いたく
優先してご用意いたしております。
メールでお気軽にどうぞ。ueno@anagomeshi.com