宿番号:316670
民宿海風荘のクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
ハルさん
投稿日:2019/7/21
猫達が自由にうろちょろしてはいますが、受け付け奥の客が入れない方に行っている事が多く、思ったよりも猫達と触れ合えなかったのが残念でした。猫達が仲が良く無いのか、相性が悪いのか、シャーシャーとケンカをしていたのも気になりました。まあ猫は気まぐれなのでしょうがないですが。部屋、食事、風呂などはまあ普通でした。
むっちんさん
投稿日:2019/6/1
3年ぶり2回目の宿泊です。
ロビーでさっそくかわいい猫さん達にお会いしました。前回宿泊時は部屋に来てくれてとても嬉しかったので、今回も来訪を期待していました。しかし今回は豪雨の日で、猫さんもおつかれだったのか来訪はなかったです。
お風呂は女性宿泊者は自分だけだったので、時間を気にせず入れました(^^)さっぱりしたお湯でとても気持ちよかったです。
夕食、朝食は家庭料理的でとても美味しかったです。夕食後、猫さんに会いにロビーに行ったところ、数匹がまったりしていました。くまちゃんが膝の上に乗って来てくれました。とってもかわいかったです。
帰りは、予想外で外にいたはなちゃんがすり寄って来てくれました。
お宿全体の素朴な感じが、ひとり旅で日常のお疲れをとるには最高のお宿です。コスパも最高です。
また癒されに伺います(^^)
カタナさん
投稿日:2019/5/9
ニューフェイスのうみちゃんに会いに行ってきました。聞けばおかみさんのニャン子愛がひしひしと感じられます。早速、うみちゃんお部屋に参上、コタツの中にもぐりこみくつろいでくれました!そこにクマちゃん参上するもうみちゃんに一別くれて退室!おーい、仲良く部屋にいてくれよ〜っ!まだなれてないんだなっ・・・って言ってるうちに夕食の時間・美味しくいただきお風呂へGO・・ここのお湯はいいんだなっ・・また・・お風呂にはいって広間にいけばニャン子達もご飯たべてまったりゴロゴロ・・・癒されます。
そういえば海風荘に通い始めて初のトラちゃん部屋に来訪・・コタツの周りを一周して出て行きました。奥さまもご満悦・・猫好きには最高です。また来ますね!
練馬さん
投稿日:2019/4/14
猫が六匹おり、それぞれ性格が違いかわいいです。建物内を自由に走り回るので、そもそも動物が嫌いな人には向かないですが、猫好きだけど諸事情で飼えないような方には最高だと思います。夕食は品数豊富で、刺身盛りが美味しかったです。朝食はオーソドックスな和食でしたが、鯵の開きが美味しかったです。温泉は少し狭いですが、二つあり、猫好きにはたまらないですが、猫がいなくても充分魅力的な宿です。
sacchさん
投稿日:2019/2/23
温泉でゆったりしたかったのと,お手頃価格だったのでこちらにしました。
椅子の上で半分寝ているネコをなでながら夕食まででのんびりしました。
夕食,朝食ともに海の幸が特に美味しかったです。
お風呂は2人で入ってちょうどいい広さでした。
布団はセルフですが,説明の張り紙をよく見ていなくて,朝布団を畳んだ時に,羽毛布団があったのに使っていないことがわかり,めっちゃ後悔しました(笑)。
ベルさん
投稿日:2019/2/10
猫好きの友達と利用しました。複数の猫がいてたくさん癒してもらいました。部屋の入り口を猫が通れるぐらい開けておくと部屋に来てくれる猫もいて、横になってくつろいでいたら目の前に現れた!なんて嬉しいサプライズもありました。
他のお客さんも猫好きばかりで大人気ですが、まめに部屋へ挨拶に来てくれる猫スタッフもいるので大満足でした。
民宿は久しぶりでしたが、食事も温泉も良かったです。
るしふぁさん
投稿日:2019/1/19
猫ちゃんをなでなでしたい、、、。
その思いだけで宇佐美まで来てみました。
いきなり怪しい男が来ても警戒されるだろうな、と思い、
怪しさに慣れてくれるまでリビングで読書をしておりました。
しばらくすると慣れてくれたのか、食後に部屋に来てくれたり、
帰り際にはたくさん触る事が出来ました^^。可愛いですね〜!
今回、耳栓も持参しましたが静かに過ごすお客さんばかりだったので、
必要も無く、とても穏やかに過ごす事が出来ましたが、
子供連れが居られた場合には相当に響くと思われますので耳栓必須です。
子供連れで来られる方は、必ず他の宿泊者に対する配慮も必須ですョ。
それと食事か思ったよりもとても良かった!朝食もしっかりしてた!
夕食では白いご飯は必要無し、と最初に言っておいて良かったです^^b
宇佐美駅から超近いのも嬉しいし、部屋からは少しだけ海が見えるので、
この時期は日の出がとても綺麗に見えてお得感がありました。
また暇を見つけて行ってみたいですね〜。
カタナさん
投稿日:2019/1/15
お正月に行けなかったので年明け3連休に行ってきました海風荘・・伊豆半島宇佐美は天気快晴、波も穏やか、気温も暖かく気持ち良くドライブしながらニャン子達に会いに行ってきました。お正月でお疲れきみかなと心配しておりましたが到着するとハナちゃんが駐車場で日向ぼっこで迎えてくれました。入室すると早速、コーちゃんがニャルソック(アルソックの猫版パトロール)続いてクマちゃん登場、早速コタツに入って特等席ゲット・・・すると箱入り息子のライ君が部屋の入り口で顔見せ・・・ライ君が入室しやすいようにドアを半開きにすると恐る恐るながら入室して挨拶していってくれました。ライ君の入室は非常に貴重です。おかみさんベッリ・・・甘えん坊ですから!お風呂に入って帰ってくるとクマちゃんコタツでスヤスヤ・・静かに寝顔をみながら癒しタイム満喫・・・猫好きにはたまらないひと時です。海風荘のお客さんはニャン子達が自由に入室、退室できるようにみんな入室すると部屋のドアを開けておきます。ニャン子達を部屋に閉じ込めたりしません。みなさん猫好きですからリビング?ではお客さん同士のニャン子談議も楽しみの一つです。自分も常連さんとコーちゃん真ん中にして猫談議・・お正月にいった江戸ネコ茶屋の話で盛り上がりました。夕食もいきなはからいがあり感謝です。ありがとうございます。海風荘・・・はまってます。
ささぬこさん
投稿日:2019/1/2
猫ペンションは幾つか利用したことありますが、民宿は初めてです。トイレが共用なのが難点だとずっと思っていましたが、思い切って行ってみると、さほど気にならなかったです。もちろん、建物は古いしオシャレでも無いですが、丁寧に手入れされていて、気持ちよく過ごせました。当然、お食事は最高。 金目鯛のじゃぶじゃぶも美味でしたが、ナゼか米飯が凄く美味しくて感激しました。寒かったので、温泉も良かったです。お風呂が空くのを待つ時とか、程よくコウちゃん、クマちゃんに遊んでもらえました。良いクリスマスになりました。ありがとうございました。
いなさん
投稿日:2018/12/31
金目鯛とネコたちとのふれあいを目的に宿泊しました。
部屋数7室とこぢんまりとした民宿です。
年末ということで満室だったこと
小さい子ども連れの方がいたこともあり
ロビーでゆっくりとネコたちと過ごすことはできませんでしたが
部屋に訪問(巡回?)してくれたので
まったり過ごすことができました。
食事の時間が一択で
選ぶことができないのがネックですが
内容は豪華で夕食にいたっては
食べきれなかったのが申し訳なかったです。
ネコたちとゆっくり過ごすのであれば
平日を狙った方が良いかもしれません。
水戸義烈さん
投稿日:2018/12/26
初めての利用でした。泊まる前から楽しみにしており、どうなるかなと思いましたが、外側から建物を見るより中はきれいで良かったです。
車を駐車場に停めるところから猫スタッフの接客がありました。
部屋にはきてもらえませんでしたが、どの猫も触らせてくれて、特にクマちゃんがすりよってきてくれて感激しました。
料理も手がこんでいて、美味しかったです。大変癒される空間で良かったです。
あと、唯一、スタッフの受付時間がもう少し遅くまであるとありがたいなと思いました。
カタナさん
投稿日:2018/12/20
そんなわけないだろうと・・・奥様に笑われながらニャン子達に会いに行ってきました。ハナチャンのケガも気になったし・・・クマチャンが俺を呼んでいる・・・奥様も海風荘はお気に入りなので問題なし・・・到着したらいつもはコーちゃんがお出迎えなんだけど今回はトラが・・玄関で待って?いてくれました!トラはお客さんにこびずマイペース・・親分の風格!また、来たのか!ゆっくりしていけって感じかな?海風荘はニャン子たちとすごせる最高の環境・・・クマちゃんはお部屋で長い時間すごして行ってくれました!ニャン子達はこたつが大好きですがこたつ布団を一面まくりあげておくと安心するのか?熱すぎないのか?居心地がよろしいようです。年内最後の宿泊でしたが楽しいひと時を過ごせました。帰るときはさみしいけど・・新年明けてまた来ることを楽しみに帰路につきました。
ぬふさん
投稿日:2018/12/8
今回2度目の宿泊ですが
にゃんこ達覚えてくれてたのか
クマちゃんトラちゃんライちゃんにまでゴロゴロ言ってもらえました♪感激〜
そして今回もクマちゃん専属でずっと部屋に居てくれました♪
にゃんこ目的ですがご飯も最高に美味しいし、温泉も最高に気持ち良く、毎回帰りたくなくなります。
のんさん
投稿日:2018/11/26
猫に会いたい。その為にこちらに泊まりました。抱っこや撫で撫でさせてくれる、人懐っこい猫が私を誘うから、メロメロになってしまいます。
寒い時期には、コタツがあり、一緒に入ってくれました。
猫ちゃんの接客は、満点です。
猫ちゃんのお手入れが行き届いて、撫でても、毛が抜けません。
お部屋の掃除も、隅々まで行き届いて、猫毛もホコリも、見つかりません。凄い!
夕ご飯は、天ぷら、お刺身、蟹、金目鯛の煮付けなど、豪華。
お手頃価格で、猫ちゃんと遊べて、ご飯も美味しい。
駅から歩いて、すぐです。
猫好きさん、コタツの季節おススメですよ
こりんごさん
投稿日:2018/10/14
今年2回目、通算5回目の宿泊です。これまでで一番、猫とふれあえる時間が長く、とても癒されました。
玄関を開けるとコウちゃんが迎えてくれ、チェックイン後部屋へ案内してくれました。部屋に入るとくまちゃんが来てくれて座布団の上で香箱座り。くまちゃんはしばらく部屋にいましたが、他のお客さんが部屋に案内されたようで廊下から声が聞こえたら、そちらの部屋に挨拶に行きました。さすが猫スタッフ!
夕食後はコウちゃんが部屋に来てくれ、やはり座布団の上で香箱座り。部屋に猫スタッフが来たら、座布団でもてなすと長居してくれるかもしれません。
客室前の通路に粘着シート(コロコロ)が置いてあるので、猫の毛がついても安心です。
今回は建物内で動物臭を感じました。過去の4回は臭いを全く感じたことがなかったので、猫が粗相した直後だったのかもしれません。
また、前回は就寝時に階下の物音やトイレの水を流す音が気になったのですが、今回は客が少なかったためか、前回と違う部屋だったためか、物音は全く気になりませんでした。
他の民宿や旅館にもいくつか泊まってわかりましたが、このお値段で部屋に洗面台がある宿はあまり見かけません。部屋に洗面台があると、歯磨きや洗顔で便利だなと思いました。
あと、布団敷きがセルフサービスも気に入っています。布団敷きのサービスがある他の宿では、部屋を散らかしたまま大浴場に行った朝に布団を片付けられてしまったことがあり、散らかした部屋を見られて恥ずかしく、もう少し布団でゴロゴロしたかったのが残念だったので、布団はセルフサービスの方が私には気楽で良いです。
部屋やロビーで猫に癒され、温泉も3回入れて、食事は変わらず美味しくて、満足です。
漫画コーナーも少しずつですが新しい物を入れているようで、前回来た時にはなかった漫画を読むことができました。
部屋でWi-Fiも使えますし、癒されたくなったらまた海風荘にお邪魔します。
まーちゃんさん
投稿日:2018/8/25
前から、気になってて一度泊まってみたいなと、猫ちゃんに癒されに来ました。
料理も蟹まで、出てボリュームもあり、大変美味しかったです。
宿の方も、大変親切で優しかったです。
着いたときに、看板猫ちゃんに部屋まで案内していただき嬉しかったです。
また、機会ありましたら泊まりに行きたいです。
やよちさん
投稿日:2018/8/15
按針祭に行くための宿泊で選びました。
会場近くの宿は満室で1駅だけで駅から近いという事の立地条件で決めました。
夕食は、温かいものは暖かく、海の幸も値段の割には充分な程で良かったです。朝食は普通シンプルで良かったかな…?海も近いし海水浴にもちょうどいいと思います。
あまり宿の方と会話する機会もなく部屋の鍵のやり取りだけで、私もうっかりしていましたが事前にオンラインカードで支払い当日の支払いは無いと思っていた所、「入湯税」の支払いを忘れていて帰路の途中で連絡をもらい宿に戻って支払いを済ませました。もし、電車に乗っている最中だったらどうしたんだろうか?私はマイカーだったから戻りましたけどね。
確かに宿を取るときネット上に記載してあったと思いますが、(宿のスタッフにも電話でネットにも書いてあったんですが…といわれました。)せめて口頭で事前に話ししてくれれば二度足を踏まずに済んだのに…と思いました。
何となく後味の悪い旅行になってしまいました。
あーちゃんさん
投稿日:2018/8/8
最初は安い料金の空いている宿がなくて、唯一ここが空いてたから泊まったのですが、ちょっと狭いけど家族で入れるお風呂が温泉だし、お布団もきれいでした。料金が安いのに料理が豪華でびっくりしました。食べきれなかったです。きれいなぽっちゃり猫がたくさんお出迎えしてくれて、お部屋にもご挨拶してきてくれました。子供がテンションあがりまくってました。外にシャワーがあるので海水浴場から近いし水着のままでも帰ってこれますね。
たまこさん
投稿日:2018/8/4
建物がとても古く、猫もいるため仕方ないが くつろげる感じではなかった。部屋は綺麗に掃除されてましたが、もろもろの設備が古すぎ。周りには何もなく、部屋でじっとしてるしかなかった。
布団が薄くて、腰、背中がものすごく痛くなった。
食事は普通に美味しかったです。
朝は5時頃から、宿泊していた子どもたちが廊下を走り回り、騒ぎまくりで、ゆっくり寝られたもんじゃなかった。猫と戯れる時間もほんのわずかだった。
お風呂は 脱衣場が ごちゃごちゃで 急いでシャワー浴びて出ました。
猫大好きな私ですが、次はありません。
momomoさん
投稿日:2018/8/3
初めて利用させて頂きました♪入り口を入って直ぐにまず黒猫コウちゃんと遭遇!部屋に案内して頂いてるときもコウちゃんが一緒に行ってくれて可愛かったです♪それから晩御飯までは徒歩五分圏内の宇佐美の海に行き遊びました(笑)駐車場にシャワーと洗濯機があるのでお借りして、いざ晩御飯!お刺身や煮つけなどすっごく美味しいのですが、何故か白いご飯だけはボサボサして美味しくなかったのが凄く残念でした・・・
でも、朝ごはんの時の白いご飯は美味しかった安心しました♪焼き魚やオムレツ等美味しかったです♪温泉も貸しきりに出来るし、また伊豆に行くときは利用させていただきたいと思います♪
カタナさん
投稿日:2018/7/16
行ってきました海風荘、タイトルの鼻歌うたいながらニャン子たちにあいに・・・3ヶ月ぶりだニャン!到着するとハナちゃんが駐車場でお出迎え・・お散歩帰りのようです。玄関をはいるとコーちゃん、ライ君、クマちゃんお出向かえ・・奥さん大感激!!コーちゃんはニャン子おかみ・・お部屋までご案内・・・ニャン子たちの歓迎?をうけて入室・・・一服してると早速、クマちゃん・・・来室・・・僕によって来て・・・スリスリ・・・おおっ!やっと俺の魅力に気がついたか・・・!僕の横でゴロリとくつろいでます。奥さん唖然・・クマちゃんはその後、押入れでスヤスヤ・・・自分はお風呂に・・ここのお湯は自分にあってるんだよねっ・・・気持ちよい・・・そういえば食事のときもトラちゃんを見てないなっ?どうしたんだろう?おかみさんに聞いてみるかって考えていたら玄関方向からやってきました親分トラちゃん・・・トラちゃんお腹をゆらしながらいちべつくれると横のカゴにおさまり目を合わせながら・・・よっ!またきたのか・・厚いのに・・・好きだなお前も・・まぁ、ゆっくりしていけって・・・目力ビシビシ・・お世話になります。よろしくお願いしますって挨拶して食事に・・・ご飯は少しにして料理をメインにスーパードライを飲みながら奥様とネコ談義・・やっぱ海風荘いいわ!今回はクマちゃんが何回もお部屋にきてくれて僕にスリスリ・・・心が通じあったニャン
むぅむぅママさん
投稿日:2018/6/14
猫好きの子ども達のために泊まりました。初めはほんとに部屋に来てくれるのか心配でしたが、こうちゃんとくまちゃんが10回くらい来てくれて、大満足。部屋でくつろぐ猫ちゃんに、子ども達以上に、夫と私が癒されてました。子どもがいても、部屋までパトロールに来てくれるので、本当に嬉しかったです。お風呂は、温泉の温度が高いので子どもは入れませんでしたが、夕食はボリュームがあり、とっても美味しい和食でまたまた大満足。とくに茶碗蒸しが絶品でした。また泊まりたい宿です。
すももさん
投稿日:2018/6/10
猫さん達に会いたくて宿泊しました。
が、夕食が予想以上に美味しく感動しました。
特にお刺身の鮮度が抜群で朝獲れの生シラスの味が忘れられません。
天ぷらも揚げ立てサクサクでした。
猫さん達は、あまり部屋に来てくれませんでしたが、唯一くまちゃんだけが何度か遊びに来てくれました。
朝はくまちゃんの顔のどアップで目覚めました笑
ゴミ箱に小さな虫がいたのですが、くまちゃんが野生の勘で気付いたのかそのゴミ箱を頭突きで移動させながら部屋中をぐるぐる回っていました笑
部屋はこじんまりしていますが、明るく清潔。
ドライヤーはお風呂場にあります。
バスタオルは有料なので持参しました。
お客さんは猫好きの方が多いので、一人で行ってもすぐ仲良くなり寂しくありません。
温泉は貸し切りに出来ますが40分?くらいの時間制限がありあまりゆっくりできません。
美味しいお料理を食べにまた是非お伺いします。
けいたろうさん
投稿日:2018/4/11
昨年の3月に1人で泊まり、今回はネコ好きの娘と泊まりました。私は体験済みですが、今回も入口を少し開けているとネコさんが現れてくれました。前回同様、不意打ちなので、娘には衝撃と感動が大きかったようです。
いつ来るかいつ来るかと待っているよりも、のんびりとお風呂に入って、美味しいご飯を食べて、部屋で本を読んだりと、普通に過ごしている合間にさりげなく現れてくれるので、やはりネコはかわいいなと思いながら楽しく過ごさせていただきました。
あくまでも個人的な意見ですが、私は、宇佐美にカニは求めません。新鮮なアジが好きです。カニの代わりの一品を「新鮮なアジフライ」や「新鮮なアジのなめろう」や「新鮮なアジカレー(小鉢にでも)」など、新鮮で新しいものが食べたいです。新鮮なものは調理法が変わってもおいしいということは干物から学んだので。
クライシスさん
投稿日:2018/3/27
猫チャン達と交流出来たら癒されるだろうなと利用させて頂きました。チェックインインからアウトまで全く交流無く、気まぐれだから仕方ないかなと思いつつも残念でした。
カタナさん
投稿日:2018/3/26
お正月に行ってから三ヶ月ぶりにリモコンおもちゃ持参で行ってきました。ニャン子達は元気に過ごしておりクマチャン2歳でやんちゃ盛り、ライくんひとまわり大きくなっても美猫、コーちゃん相変わらずのニャンおかみぶり、ハナちゃんあいかわらずツンデレ、トラはでかくなって親分の貫録、いつもライくんにかまってもらえず悲しい思いをしてましたが持って行っていったリモコンおもちゃに一番反応してくれて良い写メがとれました。今回はそばに寄ってきてくれてスリスリしてくれて感激!!美猫です。食事も初めてのお刺身盛り合わせコースを堪能、新鮮で美味しくおすすめです。部屋にもチョコ、チョコ顔見せてくれました。夜中に来部屋してくれたのはハナちゃんだったようで(寝てましたが・・・)奥さんがおきて相手をしていたようです。みんなとても良いニャン子たちで旅館スタッフのネコ愛が感じられます。ありがとうございます。また行きますね!!
こりんごさん
投稿日:2018/3/25
4回目の宿泊です。混むのを避けて毎回休前日以外に宿泊するのですが、今回は満室でした。満室のせいか猫スタッフが部屋に来る回数や部屋での滞在時間がいつもより少なめで、部屋に来たと思ったら見回りだけして次の部屋へ入っていきました。それでもチェックイン時と夕食前、翌朝と3回訪問してくれました。
他の宿泊客とロビーで「猫ちゃん来ないかな」と話していたらスタッフが連れて来てくれました。猫が部屋に来ない場合はロビーにいることが多く、それでも会えない場合はスタッフに声をかければ部屋かロビーに連れてきてくれるとのことです。海風荘は客の自由に過ごしてもらうことがメインのようでスタッフから客に声をかけることがあまりないですが、こちらからのお願いにはできる限り対応してくれますので、こうしてもらえないかな、というお願いは伝えてみてはいががでしょうか。
お風呂は貸切で利用できるため、入りたい時間に入れない場合もありましたが、それでもチェックイン後、夕食後、翌朝、と3回入れました。
ロビーで喫煙可のようで、入浴後にロビーを通ったら誰かが喫煙した直後だったようでタバコの臭いが強かったです。宿泊客皆さん猫待ちのため部屋の戸を少し開けているせいか、タバコの煙を客室前廊下で感じることもありました。宿泊客に喫煙者がいる場合、ある程度のタバコ臭を覚悟する必要があります。
今回は部屋が階段やトイレに近かったせいなのか、それとも満室のためなのか、夜、人の足音やトイレの水を流す音、階下の物音が気になりました。これまでの3回は全く気にならなかったのですが。民宿なので多少の物音は仕方ないですが、他の客はマナーが良い人ばかりで、皆さん部屋の戸を開けているにもかかわらず話し声は全く聞こえませんでした。
自由に読める漫画の中に少女漫画が増え、一人旅だったので部屋でのんびり読みました。
相変わらず食事はおいしく、部屋の清掃もきちんとされていました。ドライヤーにホコリ1つなく、細かい所まできちんとしているのが人気宿の理由のひとつだと思いました。
猫と温泉と漫画がこの料金で楽しめる宿はなかなかありません。他にも看板猫がいる宿に4ヶ所行ったことがありますが、猫との遭遇率、お値段、立地(駅近)等を考えて、結局は海風荘に来てしまいます。他にも泊まりたい猫宿はたくさんあるのですが、海風荘にはまた来ます。
こぐまさん
投稿日:2018/3/21
宇佐見駅から近い事と、猫たちがいて癒されそう、という事で行ってみました。チェックイン時に猫さんのお出迎えと、お部屋への案内も女将さんと一緒にしてくれました。でも、すぐにどこかへ行ってしまい残念でした。その後は共有部では猫さんに遭遇しましたが部屋には来てくれなかったです。部屋のこたつにとても癒されました。夕食、朝食ともにこのお値段なら充分ですし、過剰なサービスは要らない、という方にはぴったりの宿です。海辺まですぐなので、数十年ぶりの海をちょっと散歩してみましたが時間を忘れる程心地よかったです。
ほにほにさん
投稿日:2018/3/5
ネコ旅館、黒猫のコウちゃんを部屋を開けて待っていたらお、コウちゃんが入ってきた思ったらお土産のにぼしの粉にネコちゃんはフンフン。まあ、かわいいですね猫らしさ。
猫の癒やし以外も料理が良かったですね。料理旅館と言っていいくらいでした。
お風呂はこじんまりですが貸し切り出来てのびのび。
ミミハナさん
投稿日:2018/2/25
タイトルどおり、猫好きにとっては天国のようなお宿でした!平日の宿泊だったため利用客も少なかったせいか、朝から晩まで猫さんたちと触れ合うことができました。特に黒猫のコウちゃんとサビ柄のクマちゃんは、到着時のお出迎えからお部屋の見回り(お部屋の扉を少し開けておくと気ままにやって来ます。)、チェックアウト時のお見送りまでしてくれる神対応でした。猫さんたちはみんな綺麗にお手入れされていて、毛並みもツヤツヤ。お部屋もニオイどころか毛も散っておらず、とても清潔さを感じました。ただ、玄関が少しだけ猫独特のニオイがあったので、苦手な人もいるかもしれません。お風呂は塩化物系の温泉で、温度調節もされており、とても気持ちよく入浴することができました。男湯・女湯ともに空いていれば貸切での利用もできます。また、お料理もとても美味しく、夕食の金目の煮付けやお刺身、朝食の鯵の開きはご飯が進み、2人でおひつのご飯を完食しました。 お宿の方もみんな穏やかで、心から癒されるお宿でした。また是非利用したいと思います!!