宿・ホテル予約 > 岩手県 > 奥州・平泉・一関 > 平泉・一関 > 奥州平泉温泉 そば庵 しづか亭のブログ詳細

宿番号:316812

中尊寺から10分 夕食はゆったりお部屋食 源泉かけ流し10室の湯宿

ハイクラス

平泉温泉
中尊寺より6km 平泉駅まで車10分。観光地が近いながらも、「どこか懐かしさ」ある里山の景色がひろがります

奥州平泉温泉 そば庵 しづか亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「しづか亭って?」が良くわかる内容です。是非

    更新 : 2016/5/7 9:45

    しづか亭の季節のお便り更新しました。
    「しづか亭って?」が良く理解できる内容です。是非ご覧ください。
    http://www.shizukatei.com/teinei/?p=724
    この季節は、ただただ「うれしい」のひと言に尽きます。
    厳しい寒さの冬をじっと耐えて、土のなかで静かに眠っていた草花が芽吹き、花をつける姿は、何度見ても感動的で「よく乗り切ったね」そう声をかけたくなります。

    あふれるように次々と花が咲き、黄色、赤、ムラサキ、ピンク…とカラフルな天然色に包まれる菜園。ぶらりとひと回りするだけで、心が希望で満タンになれます。

    ぶらりひと回り…といえば、「朝さんぽ」
    朝6時半から30分程度、ぶらりと菜園を散歩しながら、担当の仁くんが野菜や花の不思議をご案内。

    採れたて野菜をその場で食べてみたり、朝食用の食材を収穫することもありますよ。
    「ナスの花って何色? 1つの苗から何本採れるの?」
    「シソの葉は上と下で味が違うの?」
    「オクラって上に向かって実がなるって本当?」

    など、なるほど!な発見がいっぱい。
    ご宿泊の方なら、どなたでも無料ですので、お気軽にご参加ください。
     
     

    これから初夏に向かう、平泉の里山。
    新緑が目に鮮やかになるだけでなく、6月後半〜7月にはホタルも飛び交います。

    カエルの鳴き声が響く田園に、
    ふわ〜んほわ〜んと飛ぶホタル。

    露天風呂で、ホタルを見たラッキーなお客様もいます。
    それだけ豊かな自然に囲まれた「しづか亭」。春から夏へ、季節の移ろいをぜひ

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

    5月からは別格の東北へ♪キーワードは「新緑」「のんびり」「芭蕉」「温泉」「お天気良く」

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。