宿番号:316812
奥州平泉温泉 そば庵 しづか亭のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
やっぱり、美味しかったです。夏野菜のお漬物。 食事内容は、口コミの評価が良い「田舎懐石」がベースです。 手打ち御蕎麦に、近所のお野菜を中心にしたお料理に、 さらに、お漬物を加えたお得な料理プランです。...
この花火はかなりすごいです。さすが日本産。人間国宝が漉いた和紙を使い、火薬の製法も昔のまま。線香花火で起承転結があり、4回に分けて光の演出が楽しめます。 花火屋さんから、直接取り寄せた希少品の「ひかり...
6月といえば、ジューンブラインド。 6月、7月に結婚式を行ったご夫婦も多いはずです。 忘れていませんか。大切な「記念日」を そして、大切な人への感謝の心を しづか亭では、記念日を迎えられる方へ 「あの...
只今、プラン作成完了致しました。 しづか亭を見ていただきまして誠にありがとうございます。日頃から「じゃらんご利用の皆様に」☆感謝を込めて☆思い切って謝恩プランをやらせていただきます。しづか亭では6月と...
関連する宿泊プラン
しづか亭の○○さんがつぶやいた一言です。 2泊なされたお客様がおりまして、その2日後ぐらいにご飯をみんなで食べていたときにポツリ。 「2泊って得よね。うちの親方(料理長)2泊目は何でも出しちゃうんだもん...
普段の疲れをしづか亭のお湯で流しては? しづか亭は、源泉掛け流し 掛け流しのお湯と一緒に疲れも流してください。 のんびり、朝も気にせずゆっくり朝寝坊・朝ごはんの替りに「昼ごはん」 そんなプランを作りま...
平泉では、椎茸の栽培が盛んです。肉厚で大きい椎茸はとってもジューシー・スーパーで売っている「中○産」とはまるで別の食べ物のよう。 栽培農家直送椎茸と、料理長が毎朝採って来る山菜を夕食に並べておいしいお...
気ままに一人旅は、いかがですか? 世界遺産登録は、もうすぐです。季節も良くなり、寒くなく・暑くもなく新緑が美しい季節、 平泉は、山や野原に花々が咲き始めます。 この時期、お一人で気ままに、時間を気にせ...
関連する宿泊プラン
「山の幸」大好きな方には、大好評です。 昨年、この時期にたけのこ・山菜を 「田舎懐石」に並べて好評をいただきました。 今年は、田舎懐石とは、別プランでさらに品数・ボリュームを上げてプランを登場させまし...
前沢牛の握りから始まる「前沢牛プラン」は品数・ボリューム共にかなりあります。 「前沢牛ステーキ」を食事の後半でなく、全般にお出しすることにしました。 皆様に是非「前沢牛」の美味しさを味わっていただきた...
関連する宿泊プラン
口コミの中にも、コメントがありましたがお宿を出て田園風景の中を歩かれるのがオススメです。 小高い山間の農村は、自然の中に季節を楽しむことが出来ます。 山の色・稲の成長・畑の野菜・蛙や虫の音など本来の日...
配膳について 夕食を基本的に、3回に分けて配膳しております。 配膳が、遅くお叱りを頂くことが多々あったようです。申し訳ありません。 調理と接待の者とで出すタイミング等について打合せを行っております。 ...
お風呂の泉質について 私共も、ちょっと珍しいお湯だと聞いております。 炭酸系の成分が入っており、「さらり」というか「肌に吸い付く」 ような感触です。ぬるめのお湯に浸かっていると、体が温まるのが 感じら...
入浴だけのお客様は、お断りいたしております。 昼食付での入浴が御利用可能です。 入浴は10時から15時まで 昼食は、入浴料込みで800円から可能です。入湯税は別途掛かります。 御部屋休憩も、昼食・入浴...
☆♪♪前沢牛・貸切風呂・プレゼント有り☆☆4月後半から、GWに掛けて、北東北へ旅行を御考えの方に、お得な情報です。しづか亭では、今週末4/12日頃に、GW期間中の限定プランを掲載予定です。カップルとファミ...
16