宿番号:316812
奥州平泉温泉 そば庵 しづか亭のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「晩秋の平泉。ゆっくり廻る世界遺..」登場!
カテゴリ:新プラン 2012年10月8日(月)〜
更新 : 2012/10/8 13:13
静かな湯宿で過ごす一夜。
ちょっと時間がずれれば、大浴場を「独り占め」できるのもこの時期ならでは
源泉100%掛け流しの湯は、「保湿成分」が含み、お肌すべすべ、いつまでもポカポカ気分
職人が、夕方に仕込む 「二八の手打そば」
大吟醸の酒粕を使用した「酒粕鍋」
この時期だけの、「生タラバ蟹」の鉄板焼き
など・・・贅沢な旅が可能です。
特に、11月中であれば今年最後の紅葉も望めるかも。
例年より今年は、紅葉が遅れています。10/8付
夕食は、1階の食事処でご提供です。
朝食時に、このプランには「コーヒー」をお付けしています。
晩秋を迎える平泉の旅は・・・・
観光のピークを過ぎて、ちょっとのんびり「世界遺産」をじっくり見つめられます。
行列に流されず・マイペースで観光。
杉並木が続く「月見坂」をゆっくり歩けば・・・
金色堂を一心に見つめる事も・・・
静かな水面と浄土庭園の大泉ヶ池を晩秋の空を眺めながら周囲を気にせず散策も
中尊寺の荘厳さや・毛越寺・はもちろん無量光院跡・柳の御所跡など、
かつての繁栄を偲ぶ世界遺産をじっくり見つめるには「晩秋」が似合います。