宿番号:316812
奥州平泉温泉 そば庵 しづか亭のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
勝手なチョイスですが「ドライブモデルコース」
カテゴリ:新メニュー・新製品 2017年2月25日(土)〜
更新 : 2017/2/25 11:58
「岩手って金色堂のほかに行くとこあるの〜?」
「盛岡なら知ってるけど、平泉?一関?…う〜ん、イマイチわかんないっっ」
という声、ときどき聞きます。
岩手県内は地味かもしれませんが、隠れた名店や名所、いろいろあるんです!
「よくわからないから、行かない…」という気持ちはわかります。
そこで、しづか亭の勝手なチョイスですが「ドライブモデルコース」ご提案します★
しかも、特別な宿泊プラン「モニタープラン(4月20日まで)」をご予約いただければ、紹介したお店などで受けられる「うれしいサービス」がついてきますよ。
まずは「モデルコース」をチェックしてみてくださいね。きっと行きたくなるハズですよ!
最初のご紹介は・・・
「大人の蔵カフェ&モチ料理のレストラン」
心が落ち着くんです。 蔵を改装したカフェとサイフォンコーヒー。
柔らかな日差しと笑顔のスタッフさん!
こちらは岩手を代表する蔵元「世嬉の一」の敷地内の蔵を
リノベーションした「café徳蔵(とくぞう)」。
歴史を感じる雰囲気はもちろん レトロなインテリアがなんとも大人好み♪
サイフォンでこぽこぽ淹れたコーヒー 同じ敷地内で造られるクラフトビール
地元米と清らかな水で仕込む日本酒
そうなんです、コーヒーだけじゃなく アルコールも飲めるカフェなんです
とにかく大人にはたまらない空間 と言い切ってもいいくらい(笑)
お腹が空いたら隣の「蔵元レストラン せきのいち」へ
和の空間で、一関を代表する
本場ドイツでマイスターの資格を取った「一関ミート」の本格ウィンナー、
アイスバイン(豚スネ肉の香草焼き)をどうぞ
蔵ビールの相性はバツグンです!
敷地内にはほかにも博物館や文学館、お土産店もあるので ゆっくり時間をかけて過ごしてくださいね
「餅料理」が味わえますよ
オススメはとろ〜り美味しい「もちフォンデュ」
つきたて餅をたっぷりチーズにつけて召し上がれ
柔らかいを一気に通りこして ふぉわふぉわな食感は新鮮ですよ
関連する周辺観光情報