宿番号:317014
銀座グランドホテルのお知らせ・ブログ
とうとう今月、「あと2%」!
更新 : 2011/12/18 15:49
銀座8丁目の悪代官です。
福島の原発が「冷温停止状態」になり、「収束した」と、
総理大臣が発表しました。
二号機に100度を越える計測が4箇所あって、「冷温停止」の「状態」?
みんな「一生懸命」やっているのはわかるけど、根本的なところで狂ってる。
春に地震が起きた時、誰もが人生最大ビックリして、
私と「銀座8丁目の大黒柱」はホテルコムズ大田市場にいましたが、
テレビに映し出される惨状を見て、愕然としていました。
テレビを眺めるしかない中で、
「あぁこれで今月はもうだめだ!せっかくここまでやってきたのに、
これで今年(今期)ももうだめだ・・・・・」と
「銀座8丁目の大黒柱」がアタマを抱えたのを忘れません。
あの日以降のキャンセルで平成22年度は、負けました。
それから、私たちはただ黙ってキャンセルの嵐に対処し、
4月以降もひたすらに堪え忍んでやってきています。
回復カーブが見事に裏切られた夏休み、浴びせられた罵倒にも堪え、
銀座のプライドを棄てて稼動を精一杯伸ばしてやれることをやりました。
節電は確かにお客様にまでご不便をお掛けしました。
しかし、皆さんが分かってくれました。
秋になってお客様も戻ってきて、
でもまだまだ元には程遠くて目標には届いていきませんが、
先週末出した今月の売上予想は目標に98%まできました。
目標を捉えるところまで来た。
「被災」はここ銀座のひとつのホテルにもあります。
「もしも地震がなければ」とは言いたくないけれど、
夜勤明けのスタッフが毎日のように言います、
「行けませんでした・・・・・」
(「満室にはしたけど、デイリーの売上目標には届かなかった」の意)
仕事をしている達成感も挫けそうでしょう、
懸命にやればこそ、そりゃ「やり甲斐」も、折れそうになりますよ。
でも皆が堪えてる。
「収束した」?・・・そりゃいったいどうゆう了見だ?!
この神様が私たちの守り神です。
この神様が毎日の私たちの奮闘を見てくれています。
私たちは、まだやれる。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 銀座・晴海・築地 > 新橋駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 銀座・晴海・築地 > 新橋駅
ホテルグループから探す