宿番号:317014
銀座グランドホテルのお知らせ・ブログ
「荷物が溢れる」
更新 : 2011/12/23 16:25
銀座8丁目の悪代官です。
このホテルのひとつの特徴として、「荷物が溢れる」があります。
本来はこのフロントカウンターの裏のスペースにクローク棚があって
相応の量のお荷物をお預かりできるのですが、こうして毎日溢れます。
ご滞在に先立ってお荷物が到着するということもありますが、
このホテルは立地条件が良いのでご宿泊されるお客様は
朝のうちに一旦荷物をお預けに来館され、そのまま外出される方が多いのです。
それでこのように、溢れます。
これを、このホテルのフロントスタッフは清掃が済んだお部屋に届けます。
夕方や夜になって再びお客様がいらした時には
お荷物は先にお部屋に入っているようになります。
しかし、ビジネスホテルでは、
これは普通「やらない」(「やれない」)と思います。
たとえばファックスが届いたときなども、
ホテルのスタッフがお部屋にお届けするのは
ベルマンが常駐しているシティホテルであればほぼ当然ですが、
ビジネスホテルでは、「やらない」と思います。
ベルマンもいない、ルームサービスで食事もできない、
このホテルは「シティホテル」とはいえないと思います。
先日、他のホテルから今年社内異動で来たフロントスタッフが、
「ここのホテルは飛行機やはとバスや演劇のチケットを予約したり、
いろんなお店や飲食店を紹介したり、(荷物を)ルームインしたり、
ベルマンやコンシェルジュの仕事をやっている、ビックリした」と
言っていました。
私も1年前に来たときは少しビックリしました。
「お客様にとって便利なので、やれることはやる」ということなのでしょうが、
【ABC】は、大切だと改めて思いました。
【A】あたりまえのことを
【B】ビックリするほど
【C】ちゃんとやる
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 銀座・晴海・築地 > 新橋駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 銀座・晴海・築地 > 新橋駅
ホテルグループから探す