宿・ホテル予約 > 東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 銀座・晴海・築地 > 銀座グランドホテルのブログ詳細

宿番号:317014

JR新橋駅から徒歩約3分の好立地★宿泊者専用ラウンジあり♪

JR新橋駅・北改札銀座口より徒歩3分/地下鉄銀座線・3番出口より徒歩1分/ゆりかもめ新橋駅より徒歩5分

銀座グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    酸辣湯麺/桃花源

    更新 : 2011/12/28 9:48

    銀座8丁目の悪代官です。

    札幌に「桃源郷」という店があり、
    ここは身体の調子を壊すレベルの、「作った人!あなたこれ食べてみなさいよ!」と本気で言いたくなる麻婆湯麺(坦々麺の挽肉の代わりに麻婆豆腐が載っている)を作る店があるんですが、それはあくまで「特製」で、
    ホテルコムズ銀座の中にある四川料理「桃花源」、「四川麻婆豆腐」は「平常のメニュー」の範囲においては汗なしで完食するのは人類不可能です。

    いつもはその「四川麻婆豆腐」に行く私ですが、最近脇道に反れています。
    この酸辣(スーラー)湯麺ですが、字のごとく「すっぱ辛い」です。
    スープの色が強烈にラー油ですが、色ほどは辛くありません。
    上に載っているもやしのシャキシャキ加減がちょうどよく、麺も少し細くてちじれておらず、しんなりしていていい感じです。「辛い」という味覚は「酸っぱい」という味覚と混ざると中和もされますがそれ以上になにか第三の味覚を引き出します。
    ここに生卵を一つ落としてくれますが。これをするとさらにマイルドになります。

    この酸辣湯麺も確かに汗は出ますが、これはたとえば誰か社外の方と昼食をという時も、ちゃんと会話のできる範囲のメニューです。
    ・・・桃花源のランチは11:30からですが、12:00に行くと既にWaitingとなりますから注意が必要です。また男性だけ数人で四川麻婆豆腐を食しに来る方々が大変多いですが、同じ方々でも社外の方とのパワーランチの時は色が赤くないものをオーダーしているようです。

    写真の奥は五目湯麺です、これも野菜や肉やえびが大きめになっていて食べごたえあり。桃花源の「五目」は湯麺でも焼きそばでもごはんにも、いけます。

    ところで週末や祝祭日は、ホテルコムズ銀座の朝食チケットをこの桃花源のランチにも使えます。
    ゆっくりたくさん眠ってという方にはさらに便利です。
    (朝食は10:00までです)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。