宿・ホテル予約 > 東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 銀座・晴海・築地 > 銀座グランドホテルのブログ詳細

宿番号:317014

JR新橋駅から徒歩約3分の好立地★宿泊者専用ラウンジあり♪

JR新橋駅・北改札銀座口より徒歩3分/地下鉄銀座線・3番出口より徒歩1分/ゆりかもめ新橋駅より徒歩5分

銀座グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 夜明けのフロントカウンター。

    更新 : 2012/1/11 7:48

    銀座8丁目の悪代官です。

    このホテルのフロントロビーは平成18年に改装しましたが、
    その時にこの「フロントカウンターの幅は三倍になった」(銀座8丁目の大黒柱)そうです。
    改装前もステーションは5台あったそうですが、カウンターに向かって右(写真で見ると手前)から2番目と3番目にお客様が集中する傾向があるそうです。

    この「フロントカウンターの5箇所」ですが、すべてのステーションに役割が決まっていて、スタッフはここをローテーションして移動しながら全体の業務が進んでいきます。
    このお客様の集中する傾向のある2箇所を一部のスタッフは「ホットスポット」と呼んで、お客様をお迎えして接遇する花形スポットとして見ているようです。
    私もお客様とスタッフがこのホットスポットでにこやかに談笑しながらチェックインをしている光景は大好きで、その光景を目にする時に「やっぱりホテル業って“接客業”だよなぁ」と改めて深く感じます。

    実はフロントカウンターの業務の中には、「現在宿泊されているお客様には全く関係ない業務」も結構多くあったりします。入ってくる予約を取り扱ったりもそのひとつです。
    特に写真の一番「奥の1台」はその「予約業務」が主な内容となる1箇所で、早朝にテレックス等で流れてくる様々な予約を処理していきますが、写真の彼はまるでトイレットペーパーのように沢山流れてくる予約をこれから処理していこうとしているところです。

    この状況の後、窓の外が明るくなって「日勤」の管理職や女性スタッフたちが一人ずつ増えてきて、一帯が華やかになってチェックアウトのお客様をお待ちすることになりますが、その嵐の前の静けさのようなこの時間帯のフロントカウンターもまた趣のある景色です。


    今、「銀座8丁目の大黒柱」がこのカウンター業務の改革を
    構想し始めています。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。