宿番号:317689
金沢 東急ホテルのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 3.5 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2024/11/29
最初に案内されたお部屋が、水回りに難があり、フロントに電話をしましたら、5分後には他のお部屋に案内していただきました。チェックアウト時も説明やお詫びをいただき何のストレスも感じませんでした。
ラウンジのホスピタリティも一流。提供される食べ物も非常に美味しかったです。HPを見ると品数が少ないかな?と思っておりましたが、海外の名のあるホテルと比べても、それ以上に素晴らしいと思います。またコンシェルジュの方も、常に金沢を勉強し、ご自分の足で歩いていらっしゃるようで、細部まで情報をいただきました。
レセプションの皆様の家庭的で尚且つスマートな対応で大変気持ちよく滞在させていただきました。
夜の地震というおまけもつきましたが、これもアナウンスが的確で、不安は感じませんでした。
あえて不満を言うなら、朝食の卵料理のチョイスができなかったこと。目玉焼きはできないと断られてしまったことでしょうか?
お世話になりありがとうございました。
またお邪魔するのを楽しみにしております。
金沢 東急ホテルからの返信
もりさん様
この度は金沢東急ホテルにご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。
ご用意させていただきましたお部屋に不備があり、お部屋のご移動をお願いする事となりました事、大変申し訳ございませんでした。
何のストレスも感じなかったとのご投稿に救われる思いでございます。
ご投稿でお伝えくださいましたもりさん様のお心遣いに心より感謝申し上げます。
文面よりクラブラウンジにて快適にお過ごしいただけました様子が伝わってまいり大変嬉しく感じております。
いただきましたお言葉を励みに、これからも観光の合間にホッと一息つける居心地の良さをご提供できますよう努めてまいります。
もともと街歩きが好きな私は仕事柄、土地勘の無いお客様の目線を意識して歩く癖が身に付きました。
私にとりましては何の努力も無く楽しいと感じている日常が、皆様のお役に立てる事に心から幸せを感じております。
この度の様な温かいお褒めのお言葉をいただきますと、良いお店に出会えた時、良い景色に出会えた時の喜びは更に大きく膨らみます。
また、いつの日かもりさん様にお会い出来ました時には新しい情報をお伝えいたしたいと思います。
ご朝食につきましてのご意見は直ぐに厨房スタッフに伝えております。
手間などに関係なく献立以外のお料理を提供いたします事には様々な問題が生じるようではございますが、その事柄も含め検討していくとの返答でございました。
時々青空がのぞきますと嬉しく感じるほど今年は雨の多い12月の金沢でございます。
ご滞在中、雨ばかりのお客様がお帰りに「楽しかった」と仰ってくださる時は本当に嬉しく、一人でも多くの皆様にそう感じていただきたいと心から願い接遇いたしております。
これから寒さが厳しくなってまいります。
もりさん様、寒い季節どうぞ暖かく楽しくお過ごしくださいませ。
もりさん様にまたお会いできます日を楽しみにお待ちいたしております。
客室ゲストリレーション
返信日:2024/12/18
投稿日:2024/11/28
中心地である香林坊に立地し、市内のどこへ出かけるにも交通至便です。築40年になる安心感と信頼感に支えられているので、当然期待していました。実際泊ってみて、むしろ期待以上の接客と居心地でした。古さの中にも新しさがあり、高級感もありました。ベテランコンシェルジェの男性の接客もすばらしく、次回もぜひ東急ホテルに泊まりたい。朝食はシェフが作るオムレツをはじめ、食材は地元産を使い美味しい。種類・内容は充実し申し分ない。
最後に、ドアマンの方への御礼ですが、外出する際、雨が降り困っていたところ、傘を貸していただき、ありがとうございました。助かりました。
金沢 東急ホテルからの返信
となりのおじさん様
この度は金沢東急ホテルにご宿泊下さいまして誠にありがとうございます。
新しいホテルが次々と誕生いたします金沢で、40年を迎えました老舗ホテルの当館に安心感を抱いてお選びくださいました事が本当に嬉しく感激いたしました。
期待を持ちお越しくださいました「となりのおじさん様」に期待以上の居心地と仰っていただけ感慨無量でございます。
当館レストランではご朝食からも金沢を感じていただけますよう石川県の食材をふんだんに使い、金沢らしいお料理を季節ごとに考案いたしております。
まだ暗い早朝から厨房に立つスタッフにとりまして何よりの励みでございます。
ホテルにとりまして当然のサービスである傘の貸出に「助かりました」と仰っていただけるお人柄に感動いたします。
となりのおじさん様のような温かい方にお喜び頂けるおもてなしが出来ました事が何よりの幸せでございます。
次回もまた・・のお言葉を励みに、当館をお選びくださいました皆様の期待にお応えできますよう心を込めたおもてなしをいたしてまいります。
兼六園の雪吊り、長町武家屋敷の薦掛けも終了し、冬の準備万端の金沢でございます。
となりのおじさん様、冬支度はお済でしょうか?
金沢の冬は、雪の量がほとんど無い年と大雪の年と、その年により全く景色が違います。
今年はどのような冬になるのでしょう・・不安と楽しみが交差しておりますが、どのような冬でありましてもお越しくださいました皆様に金沢の冬をお楽しみいただけますよう、温かな接遇をいたしてまいります。
寒い冬、どうぞご自愛くださいませ。
となりのおじさん様にまたお会い出来ます日を楽しみにお待ちいたしております。
客室ゲストリレーション
返信日:2024/12/3
投稿日:2024/11/22
このコーナーにもずいぶん投稿しました。家族、夫婦、一人の旅。いろいろの旅を経験しました。車の旅が主流で、この年の春の旅は、信濃路に車で最後の一人旅をしました。そして、この秋、七度の干支を迎え、八十五歳となり、車は無理と判断し、公共の乗り物を利用し、金沢に二泊三日の一人旅。金沢と決めた理由は特にありません。適度の道程、小京都の雰囲気、四度目ですが、この地を選び「東急ホテルさん」でお世話になりました。有難うございました。天気にも恵まれ充実した三日間でした。ただ、残念であったのは、老人小食を満足させようと当地の名の知れれたお寿司屋さんを予約しようと致しましたが、数軒断られました。小京都所以でもありませんでしょうが、「一見さんお断り」?でした。古都の雰囲気に浸った最後の旅でした。あッ!そうそう…忘れていました、「旅の終わり」もう一つあったことを。
金沢 東急ホテルからの返信
コーちゃん様
この度は金沢東急ホテルにご宿泊下さいまして誠にありがとうございます。
金沢の飲食店につきましてお伝えさせていただきます。
金沢で有名な飲食店で一見さんお断りの店舗はほぼございませんが、人気が高いため近日のご予約がお取りできない飲食店が多数ございます。
コーちゃん様がお尋ねになられたお店も、おそらく「一見さん」だからではなく、既に予約で席が一杯であったかと思われます。
私どもコンシェルジュデスクにも、ご宿泊予定のお客様から毎日のように予約依頼やお勧めの飲食店の紹介をご希望されるお電話がございます。
私がこれまでお会いした1人旅のお客様がいらっしゃいました。
3泊ほどご滞在され、金沢を満喫し元気にお帰りになられました。
彼女と出会って、歳を重ねる事に全く不安を感じなくなり、むしろ私の明るい目標となりました。
「古都の雰囲気に浸った最後の旅」とございましたので、余計かもしれない事を書いてしまいましたが、出来ますことなら、是非またお越しいただけましたらと思います。
その際には是非、飲食店をはじめご観光のお手伝いをさせていただけましたら幸いでございます。
長町武家屋敷の土塀を雪から守る「こも掛け」作業が昨日行われました。
金沢はすっかり冬の装いとなりました。
これから長い冬が始まる事を考えますと、気が重くなりそうですが、冬ならではの味覚や綺麗な雪景色など、楽しい事を想像し冬を楽しもうと励ましております。
コーちゃん様におかれましても、風邪が流行る季節どうぞご用心くださいませ。
コーちゃん様にまたお会い出来ます日がまいります事を心から願っております。
客室ゲストリレーション
返信日:2024/12/2
投稿日:2024/11/19
美味しいものを食べに久しぶりの夫婦旅行でした。あいにくの天気でしたが駐車場に駐車する際にもホテルのスタッフの方が「宿泊ですか?」と聞いてくれてエレベーターの前の駐車スペースに案内してくれました。チェックインの際もフロントの方の応対も◎
部屋に移動する際にもスタッフに「ご案内します」と声をかけていただき感謝。部屋も広くて快適でした。
翌日の朝食もインバウンドの方が多かったですが(ここは日本じゃないくらい!)スタッフの対応はさすがでした。朝食の味・種類共に申し分なく美味しくいただきました。
夫婦で良い旅になりました。ありがとうございました。
金沢に行く際にはまた利用したいと思います。
金沢 東急ホテルからの返信
悠ちゃん様
この度は金沢東急ホテルにご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。
私どもスタッフの接遇にお褒めのお言葉をいただき大変光栄でございます。
たくさんのホテルの中より、金沢東急ホテルをお選びくださいました皆様が、快適にお過ごし下さり、皆様の金沢旅行に少しでも彩りを添えることが出来ましたなら、これ以上の幸せはないと考えております。
それゆえに、「良い旅になった」と仰って頂けました事が私どもにとりまして何より嬉しい言葉でございます。
お忙しい中、嬉しいご投稿を頂き、心より感謝申しあげます。
明日から12月、2024年最後の月となりました。
2024年初日の日から大災害に見舞われた石川県でございますが、全国からの支援の方々のご来館や、たくさんのお客様からの心配のお電話など、これまでに無い温かな感情もたくさん経験いたしました。
今年最後の締めくくりの月、1日1日を大切に思い、ご来館いただく皆様をお迎えいたしてまいります。
悠ちゃんご夫妻様、寒さ厳しい冬、どうぞお体にお気を付けてお過ごしくださいませ。
ご夫妻様の又のご来館を心よりお待ちいたしております。
客室ゲストリレーション
返信日:2024/11/30
投稿日:2024/11/18
ビジネスホテルとほぼ変わらない価格で快適でした。
宿泊前は駐車場が機械式で不便かと思いましたが、
自走式でフロントまでのアクセスも良く便利でした。
また利用させて頂きます。
金沢 東急ホテルからの返信
きむ様
この度は金沢東急ホテルにご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。
ご投稿よりきむ様が快適にお過ごしいただけましたご様子が伝わってまいり、大変嬉しく拝読いたしました。
いただきましたご投稿を励みに、これからも当館でのご宿泊が、仕事でお越しの皆様のお疲れを癒すことができますよう、心を込めた接遇をいたしてまいります。
いよいよ寒い冬がまいります。
寒いからこその味覚、美しい雪景色、楽しみをたくさん見つけながら過ごし、お越しくださいます皆様にその楽しみをお伝えいたしてまいります。
きむ様、お風邪などひかれませんよう、どうぞ暖かくしてお過ごしくださいませ。
ご機会がございましたら、また是非お越しくださいませ。
きむ様のまたのご来館を心よりお待ちいたしております。
客室ゲストリレーション
返信日:2024/11/26
投稿日:2024/11/13
ホテルは駅周辺にするか片町周辺にするかで迷いましたが、兼六園等の観光地や繁華街が近い東急ホテルにしました。兼六園、金沢城公園等の観光地が徒歩10分程度と近く、また、片町の繁華街も近いため観光拠点としてとても便利だと思います。今回ラグジュアリーフロアに宿泊したのですが、ラグジュアリーフロア宿泊客が無料で利用できるラウンジがあり、観光から帰ってきた際のちょっとした休憩等で利用できてとてもよかったです。
朝食はおいしかったのですが、欲を言えば金沢の郷土料理等の品数がもう少しあれば良かったなと思いました。
全体的には満足しておりますので、また機会があれば利用したいと思います。
金沢 東急ホテルからの返信
タク様
この度は金沢東急ホテルにご宿泊下さいまして誠にありがとうございます。
当館の立地に高いご評価をいただき大変光栄でございます。
便利だとお褒めいただきますたびに、恵まれた立地で皆様をお迎え出来ますことに幸せを感じております。
私どものクラブラウンジは、居心地の良さと観光の合間に気軽にお越しいただける明るい空間を目指しデザインされました。
タク様にもご利用いただけなによりでございます。
ただ、駅前と迷われてお選びいただきましたとの文面を拝読し、せっかくお選びくださいましたにも拘わらず、接客サービスが至らなかった結果に肩を落としております。
それぞれのお客様が、多くのホテルの中よりお選び下さっているという事を、スタッフ全員が強く意識し、心を込めた接遇ができますよう努めてまいります。
ご朝食につきましての貴重なご意見はレストラン厨房に伝えております。
皆様からいただきましたご意見をしっかりと受け止め、サービスの向上に努めてまいります。
急に寒くなり冬の訪れを感じる今日この頃でございます。
タク様、どうぞお風邪などひかれませんよう、厳しい冬を暖かくお過ごしくださいませ。
機会が訪れ、タク様にまたお越しいただけます日を心よりお待ちいたしております。
客室ゲストリレーション
返信日:2024/11/25
投稿日:2024/11/2
金沢旅行で、利用させて頂きました。
立地が、香林坊のど真ん中で飲食店も多く、どこに行くにしても大変便利な場所です。
又朝のバイキング内容やフロントさんの対応も、非常に良かったです。
又機会有りましたら利用させて頂きます。
金沢 東急ホテルからの返信
アズチャン様
この度は金沢数あるホテルの中より金沢東急ホテルをお選びくださいまして誠にありがとうございます。
当館は金沢の中心ともいわれます香林坊にございまして、お食事・お買い物に大変便利でございます。
また、主要観光名所のいくつかは徒歩圏内でございますので、兼六園の早朝散策や夜の長町武家屋敷のそぞろ歩きなど、この立地ならではの観光もお楽しみいただけます。
この度もアズチャン様に「立地が最高!」とご評価いただけ、大変感激致しております。
この度の様なご投稿を頂きますたび、恵まれた立地で皆様をお迎え出ます事に幸せを感じます。
アズチャン様よりいただきましたお言葉を励みに、これからも心を込めて皆様をお迎えいたして参ります。
紅葉の街並みを見ながら、少しでも長く楽しめますようにと願う今日この頃でございます。
兼六園の雪吊り作業も終盤を迎え、金沢の街は着々と冬の準備を進めておりますが、アズチャン様も冬の準備はお進みでございますか?
暖かい日が続いておりますが、冬はもうすぐでございます。
どうぞお体にお気を付けて、寒い季節を暖かくお過ごしくださいませ。
アズチャン様とまたお会いできる機会が訪れます事を願い、その日を楽しみにお待ちいたしております。
客室ゲストリレーション
返信日:2024/11/15
投稿日:2024/10/22
部屋も広くアメニティも充実しており、セキュリティ面でも安心感があります。
朝食は仕方がありませんが、混み合っており落ち着きは期待できませんが、ホスピタリティは感じました。
金沢 東急ホテルからの返信
ドイル様
この度は金沢ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。:
今回のご宿泊におきまして安心感を感じていただけたとのお言葉、またスタッフの接遇につきましてもお褒めの言葉をいただきましたこと大変嬉しく思います。重ねてお礼申し上げます。
秋の季節は兼六園の紅葉やイベントも多くございますので、週末などは大変多くのお客様にいらしていただいております。混雑の中でも皆様に快適な空間をご提供出来ますよう今後もスタッフ一同心を込めて接遇いたしてまいります。
兼六園やアメリカ楓通りが鮮やかに色づいてまいりました。
夕方は気温も下がり冬の足音はもうすぐそこまで来ておりますが、
短い秋をお楽しみくださいませ。
どうぞ体調など崩さぬようご自愛くださいませ。
ドイル様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
金沢東急ホテル
返信日:2024/11/5
投稿日:2024/10/16
私の仕事中は、娘は、ホテルでゆっくり過ごし、サービスも観光名所を丁寧に教えてくださり、全般的に、清潔で安心できました。
金沢 東急ホテルからの返信
ミシェル様
この度は金沢東急ホテルにご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。
お嬢様をお連れしてのご出張との事、私も過去に経験がございます。
仲良し親子様のご宿泊先に私ども金沢東急ホテルをお選びくださり心よりお礼申し上げます。
また、私どものホテルで快適にお過ごしいただけました事、大変嬉しく感じております。
当館の周辺は多くのお食事処があり、観光名所のいくつかは徒歩圏内といった大変便利で恵まれた立地でございます。
ご機会がございましたら、また是非お二人様でお越しくださいませ。
その際はまた、観光のご案内やお食事処のご案内など、楽しいご旅行のお手伝いをさせていただけましたら幸いでございます。
本日、金沢では金沢マラソンが開催され、金沢の主要道路が多くのランナーで埋め尽くされました。
当館にも沢山のランナーの方がご宿泊されておりましたので、私も身内のような感覚で、少しの間通勤の足を止め応援いたしてまいりました。
金沢多くのホテルの中から当館をお選びくださいました皆様にはやはり親しみを感じます。
冬に向かい寒くなってまいりました。
どうぞお体にお気を付けてお過ごしくださいませ。
ミシェル様お嬢様、またお会いできます日を心よりお待ちいたしております。
客室ゲストリレーション
返信日:2024/10/27
投稿日:2024/10/13
すぐ後ろが観光地夕方や朝の散策に最高です
バス停が目の前なので何処に行くにも便利です。クラブラウンジも美味しいものありでゆっくりできました。
金沢 東急ホテルからの返信
チャコール様
この度は金沢東急ホテルにご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。
近年、金沢は観光地として大変人気が高まり、とても賑やかな街に映りますが、本来の金沢は武家文化が色濃く残るとても控えめな情緒ある街でございます。
人気の少ない朝夕は、そのような金沢の風情を感じていただけますので、私も多くの方にお勧めをいたしております。
この度もチャコール様に朝夕の散策に最高とご評価をいただけ大変光栄でございます。
また、文面より私共のクラブラウンジでゆっくりお過ごしいただけたご様子が伺え、大変嬉しく拝読いたしました。
いただきましたご投稿を励みに、これからも居心地の良い空間づくりに努めてまいります。
日々の気温差、一日の気温差の激しい季節でございます。
チャコール様におかれましても、どうぞご自愛くださいまして体調管理にお気を付けてお過ごしくださいませ。
チャコール様のまたのご来館を心よりお待ちいたしております。
客室ゲストリレーション
返信日:2024/10/26
投稿日:2024/10/11
金沢の片町のど真ん中に位置し真に便利な場所に有ります。
部屋を含め建物内外共によく手入れされ快適に過ごす事が出来ました。
朝食は今の時代から行って少しシンプルかな??
私達も年だからこれでいいのかも・・・
有難う御座いました。
金沢 東急ホテルからの返信
のりちゃん様
この度は金沢多くのホテルの中より金沢東急ホテルをお選びくださいまして誠にありがとうございます。
お部屋で快適にお過ごし頂けましたご様子、心より嬉しく感じております。
私どもの朝食は、石川県の食材をふんだんに使い、金沢らしいメニューをご提供いたしております。
調理スタッフは皆様の声を参考に、季節感もしっかりととりいれ常にメニューの考案をいたしております。
この度いただきましたのりちゃん様のご意見もしっかりと受け止め、皆様にお喜び頂けるお料理のご提供をいたしてまいります。
気温の落差に翻弄される毎日でございますが、落差が激しいほど紅葉の色づきが良いときいております。
どうぞお体にお気を付けて、今年の紅葉をお楽しみくださいませ。
兼六園の紅葉はまだ進んでおりませんが、紅葉の季節の到来を楽しみに待っております。
のりちゃん様、ご機会がございましたら、是非また違う季節の金沢へもどうぞ足をお運びくださいませ。
のりちゃん様のまたのご来館を心よりお待ちいたしております。
客室ゲストリレーション
返信日:2024/10/23
あきこさん
投稿日:2024/9/26
高齢の両親を連れての旅行でした。
バス利用は観光で混雑し、雨が多い金沢ではタクシー利用が多い観光になりました。ホテルは車寄せがありタクシーから降りる際濡れることなく降りれます。
タクシーを呼ぶのもすぐに対応してくださり短い滞在時間で無駄な待ち時間を取られる事もなく大変助かりました。
入り口やフロントでもすぐに荷物を運んでくださって助かりました。笑顔の対応も素晴らしいです。
今回トイレと風呂が別というのがありがたく、スタンダード35平米のお部屋を予約しました。
ただ浴室は浴槽の上にシャワーが固定されているため、
お湯を入れてから体を洗ったりするのに、
椅子やおけがなく、座って体が洗えなかったそうです。
その事をチェックアウトの際フロントにいた方に伝えましたが、先に言ってくれれば用意がありますとの事でした。
ですが、私が不在にしていた時間帯での事で気づけなかったこちらも悪かったのですが、用意があって当たり前と思っていたので、不便さを感じてしまいました。
大きな浴槽でゆったり浸かれたそうですが、立ち上がる時に滑って浴槽からなかなか立てないというハプニングもあったそうです。高齢者宿泊の際は滑り止めマットの用意もあると助かるのかもしれません。
また宿泊の機会があればこちらも気をつけますが、高齢者の宿泊の際、先に一言声かけをしてくださると嬉しいなと思いました。あと、
3人で宿泊でしたので、私が簡易ベッドで寝ましたが、
シーツの中に違和感があり見てみるとベルトでマットレスが固定されていて、留め具の部分があたりが体にあたり少し気になりました。
それ以外は朝食のビュッフェも大変美味しく頂きましたし、食べ終わったお皿をすぐに片してくださるし、食後飲み物も少し遠い席の方ようにコーヒーなどは、近くに用意されていたり細かな配慮はとても印象に残りました。
また金沢を訪れる際は利用したいと思っています。
金沢 東急ホテルからの返信
あきこ様
この度は金沢東急ホテルにご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。
また、いただきましたご意見は大変に参考になりました。
重ねてお礼申し上げます。
分かりやすい貸し出し品一覧を作成する事(浴室の滑り止めマットもございます)、洗い場のあるお部屋のお客様でご高齢の方にはお声がけをする事などを全ての客室スタッフと共有し、改善に努めてまいります。
ただ1点、簡易ベッドの留め具は完全なる私どもの落ち度でございまして、本来は裏に回しお客様の体に触れるものではございません。
寝心地の悪いベッドで1晩をお過ごしになられたあきこ様の事を思いますと、心から申し訳なく残念な気持ちでいっぱいでございます。
客室清掃スタッフにもしっかりと厳重注意いたしました。
このような事がございましたにも拘わらず、スタッフの接遇、朝食につきましてのお褒めのお言葉、あきこ様のお心遣いに心より感謝申し上げます。
またお越しいただく際には快適なご滞在をご提供できますようサービスの向上に努めてまいります。
すっかり秋らしい季節となりました。
日中と朝夕の気温差があり風邪をひきやすい季節でございます。
あきこ様ご家族様どうぞお体にお気を付けて、綺麗な紅葉の季節をお元気でお過ごしくださいませ。
皆様のまたのご来館を心よりお待ちいたしております。
客室ゲストリレーション
返信日:2024/10/19
投稿日:2024/9/25
ラグジュアリーフロアに3泊させて頂きました。部屋はきれいで快適ですが、金沢城や兼六園とは反対側で眺望は残念でした。
朝食はごく普通。ライブキッチンで豚肉の料理など出していますが、作り置きを並べてあり、さめてしまっています。また、動線も悪く人とぶつかりそうになります。
良かったのはクラブラウンジで、コーヒー紅茶やビールワインなど好きに飲めて、軽いつまみもあります。モンブランが美味しかった。
金沢 東急ホテルからの返信
ミー様
この度は金沢東急ホテルにご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。
また、ご朝食につきまして貴重なご意見をいただき重ねてお礼申し上げます。
朝食のライブキッチンは出来る限り出来立てのお料理をご提供させていただくものでございますが、稼働が高くお待たせする可能性が高い場合にやむを得ず先を予想し、お作りすることがございます。
しかしながら、冷めてしまうほどの作り置きはいたしませんよう、注意いたしてまいります。
私どもの朝食会場は設計上、動線と品数の問題が常にございまして、これまでも試行錯誤いたしており、10月からもまた少しお料理台の移動等をいたしました。
皆様に快適にお料理をお楽しみいただけますよう、ミー様よりいただきましたご意見ご指摘をしっかりと受け止め、改善に努めてまいります。
私どものクラブラウンジをお楽しみいただけ、何よりでございます。
いただきましたご投稿を励みに、これからも皆様にお喜び頂ける居心地の良い空間づくりに努めてまいります。
つい先日まで暑い暑いと言っておりましたのが嘘のように、急に気温が下がり、木々も色づき始めました。
日中と朝夕の気温の変化も激しい季節の変わり目でございます。
ミー様におかれましても、どうぞお体にお気を付けて、お元気でお過ごしくださいませ。
ミー様のまたのご来館を心よりお待ちいたしております。
客室ゲストリレーション
返信日:2024/10/7
投稿日:2024/9/17
清潔な部屋で広々。
快適に過ごせました。
契約駐車場の香林坊駐車場の1車当りのスペースが狭過ぎで、停めている間、ずっと気になって、気が気でなかった。
ホテルとしては、また、利用したいけど、駐車場の事を考えると、悩んでしまう。
部屋の窓から見える、東急スクエア(?)屋上にあった網々の足のモニュメントはなんだろう?
金沢 東急ホテルからの返信
Mr.k様
この度は金沢東急ホテルにご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。
この度のご投稿で Mr.k様が快適にお過ごしいただけました事を知り、大変嬉しく感じております。
当館の地下駐車場は石川県が運営致します駐車場でござますので、幅を広くすることはできませんが、大きなお車の場合、停められる台数に制限はございますが、当館正面玄関前にも数台お停め置きスペースがございます。
その際は事前のご予約が必要でございますので、是非ご連絡くださいませ。
金沢の私設の現代アート美術館「KAMU kanazawa」様は街中を歩いてアートを楽しむという趣旨の美術館でございます。
そのなかの1点「泥足」という作品は東急スクエアの屋上に展示されております為、たまたま一部の客室の窓から見えております。
Mr.k様に工芸、芸術の街、金沢らしい一面を思い出として残していただければ幸いでございます。
金沢も急に秋めいてまいりました。
残暑が長引きますと、寒くなるまでの快適な季節はとても短く貴重な気が致します。
この時期できるだけ外に出て、移り行く季節を楽しもうと思っております。
Mr.k様におかれましても、季節の変わり目、ご自愛くださいましてこれからの季節をお元気でお過ごしくださいませ。
Mr.k様のまたのご来館を心よりお待ちいたしております。
客室ゲストリレーション
返信日:2024/10/2
投稿日:2024/9/17
初めての金沢旅行のため、事前に移動手段などについて問い合わせましたが、とても丁寧に教えてくださいました。
フロント、コンシェルジュ、ベル、全ての方々が親切。ホテル周辺にはデパート、隣接するモール、カフェなどがありとても便利です。長町武家屋敷跡は歩いてすぐ。人が混む前の時間にゆっくり回ることができました。
館内は広々として静か。お部屋は無駄がなくすっきりとしています。
金沢 東急ホテルからの返信
あきこ様
この度は金沢多くのホテルの中より金沢東急ホテルをお選びくださいまして誠にありがとうございます。
文面よりあきこ様に金沢観光をお楽しみいただけましたご様子が伝わってまいり大変嬉しく拝読いたしました。
私どもの接遇があきこ様のご旅行に少しでも彩を添えることができましたのなら、この上ない喜びでございます。
私自身、静かな武家屋敷を散策する事がとても好きで、仕事の帰りなど街明かりの武家屋敷を回って帰路につくことがございます。
お喜びいただける恵まれた立地で皆様をお迎え出来ます事に大変幸せを感じております。
一般的に紹介されております観光名所以外でもご案内したいところはまだまだございます。
もし、次回の機会がございましたら、その際も是非コンシェルジュデスクにお立ち寄りくださいませ。
あきこ様のまたのご来館を心よりお待ちいたしております。
秋らしい気候になり朝夕は肌寒く感じる日もございます。
あきこ様、どうぞお体にお気を付けてこれからの季節をお元気でお過ごしくださいませ。
客室ゲストリレーション
返信日:2024/10/2
投稿日:2024/9/1
心地良いサービスでゆったり滞在、金沢東急ホテルにして良かった!
荷物が多かったのを見てか部屋まで荷物を運んでもらい、朝は北国新聞が入る。部屋も広く、ゆったりと過ごすことができて、良かった。ユニットバスだが浴槽も洗面台も広々していて清潔で開放感があり、気持ちよく過ごすことができた。兼六園や県立美術館にも近く、少し足を伸ばして近江町市場も徒歩圏内で、立地も良かった。駐車場は地下にあり、チェックアウト後も料金は発生するが駐車できた。カップボードには九谷焼?のペアカップ、ドリップコーヒーのほかに加賀棒茶が置かれ、旅先の味を味わうことができた事にも満足した。ホテルマンの方々の笑顔の接客も心地良かった。大浴場のあるホテルが良いかとも思ったが、部屋の広さと立地で選び、満足の滞在となった。再訪することがあれば迷わず利用したい。東急ホテルは全国にあるので、その他の東急ホテルも利用してみたいと思いカードを作った位、好印象のホテル。金沢東急ホテルにして良かった!
金沢 東急ホテルからの返信
あっちゃん様
この度は当館をお選びくださいました事、心よりお礼申し上げます。
金沢には本当にたくさんのホテルがございますので、当館をお選びいただいた皆様に「ここにして良かった」そう思っていただく事が何よりの願いでございます。
それゆえでしょうか、文末の「金沢東急ホテルにして良かった」の一文に目が潤みました。
また、ご投稿内容も一つ一つ丁寧なお褒めのお言葉をいただき、あっちゃん様の優しいお人柄に感謝の気持ち一杯でございます。
あっちゃん様からいただきましたお言葉を力に、これからも金沢東急ホテルをお選びくださいました皆様のご期待にお応え出来ますよう、スタッフ心を合わせて皆様をお迎えいたしてまいります。
朝夕にふと秋の気配を感じる頃となり、当館も夏休みの終わりと共に、お子様の声が聞こえなくなり静かなロビーでございます。
落ち着きのある雰囲気も好きですが、賑やかな風景が恋しい今日この頃でございます。
朝夕に秋の気配がございましても、日中はまだまだ厳しい暑さが続きます。
あっちゃん様、どうぞお体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
あっちゃん様にまたお会いできます日を楽しみにお待ちいたしております。
客室 ゲストリレーション
返信日:2024/9/4
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます