(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/4/19
ホテル中庭のピンク色のしだれ桜、水芭蕉、しゃくなげ、かたくりなどが咲き乱れ季節感を十分に味わいました。滝は荘厳で見ごたえがありました。大浴場巡りも楽しめました。夕食は特に美味しかったです。無料の送迎バスもたいへん助かりました。また行きたいです
投稿日:2025/4/15
昨年9月に紫水亭に宿泊し半露天風呂付客室と食事がとても良かったので再訪。早く到着してしまいましたがロビーでコーヒーを飲んで待たせていただけました。お部屋でチェックイン時お酒を飲まないと話したら冷蔵庫のサービスのビールを桃ジュースに交換してくださる対応がありがたかった。その後すぐに6階の大浴場へ。まだ早い時間で誰も入っておらず川を眺めながらゆっくり最高のお風呂でした。夕食前に部屋のお風呂に入りのんびり。完全な露天でないし湯船も広いので快適で何度も入りました。夕食は個室で美味しい県産の食材が多く使われている事が嬉しかった。朝食も美味しく半個室で準備されている料理の他にビュッフェも食べられるのでつい食べ過ぎました。果物のスムージーも美味しかった。部屋に戻って寛いていたら向かいの崖にカモシカがいるのを発見し初めて見たのでビックリ楽しかった。お出迎えからお見送りまでスタッフの方々が親切な対応で気持ち良く過ごせました。
投稿日:2025/4/10
・駐車場に着くとすぐに出迎えてくださり、荷物も運んでくださりとても有り難かった。
・お風呂は、3Fのお風呂は趣があり、眺めのよい露天風呂で気持ちよく入れた。ジャグジー、桶風呂など豊富で、ゆっくり温泉を楽しむことができてとてもよかった。また、マッサージチェアーも気持ちよかった。
・夕食は、タイミングよく出来立てが出てきて、一品一品がとてもおいしかった。特にステーキは今まで食べたことがないくらい、柔らかく味があり本当に絶品でした。
・朝食はバイキングであったが、一品一品レベルの高いバイキングで美味しかった。焼きたてのパン(特にクロワッサン)が本当に美味しかった。
・部屋も広く、Wifiも強く快適に過ごすことができた。
・ウェルカムドリンクやお菓子などを頂くことができなかった(1Fまでちょっと遠く、もういいかと思ってしまいました)。部屋にお菓子(お茶請け)を置いてもらえると嬉しかった。
・帰りも見送ってくださり、様々なところで従業員の方々のおもてなしを感じることができ素晴らしかった。
本当にお薦めのホテルです。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。
素敵なホテルとお褒めのお言葉をいただきまして、スタッフ一同大変励みになります。
各種趣きの異なった大浴場や露天風呂などの中で、3階「太子の湯」をお気に入りいただきまして、ありがとうございます。こちらは、荒川の滝14年連続水質日本一位を眺めながら、ライトアップや四季の美しさに触れられたことと思います。温泉は源泉かけ流しの単純温泉で、美肌の湯が特徴です。
お食事も、夕食・朝食共に、ご満足をいただきまして、ありがとうございます。また季節で旬の素材の内容が変わりますので、是非にお越し下さいませ。
お部屋のお菓子のご説明も、次回は一言添え、お部屋にお持ちいただけますよう検討させていただきます。温かいおクチコミをありがとうございます。
感謝御礼まで。
返信日:2025/4/14
投稿日:2025/4/9
娘との温泉2人旅で、初めて土湯温泉を訪れました。
今回はガイドブックに載っていた露天風呂に入りたくて山水荘を選びました。
思っていた以上にお風呂の数が多くてどれも広くてゆったり入る事が出来ました。
お湯も熱過ぎずぬる過ぎず丁度良い温度でしたよ。
お食事も優しい味のお料理で内容も季節の物を取り入れた見た目にも楽しいとても美味しいお料理でした。
スタッフの方々も和かで感じの良い方ばかりで、滞在中心穏やかに過ごす事が出来ました、それが1番かも、また訪れたいという気持ちになるお宿です。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘に、ご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。
正しく、当館のコンセプトである「心から癒やされる宿」と!感じていただきまして、ありがとうございます。
大浴場や露天風呂は、四季の風情を感じていただける、野趣味ある違う形が特徴で、湯めぐりがとても人気です。温泉は単純温泉で、美肌の湯で、温度も適温にしております。
お食事もご満足いただきまして、ありがとうございます。地場産品の旬の素材を、オープンキッチンで調理し、出来立てのお料理をお楽しみいただいております。是非にまたのお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2025/4/14
投稿日:2025/4/8
宿泊プラン:スタンダードプラン(花鳥苑 和室ツインベッドルーム)
当日はあいにくの雨でしたが駐車場案内スタッフさん親切な対応有難うございました。
チェックインも館内の説明含めスムーズでスタッフの笑顔、雰囲気好印象でした。
お部屋は6Fの綺麗なお部屋に加え庭園が見渡せるいいお部屋でした。
(夜はライトアップされとても良い雰囲気でした)
6Fの大浴場にはとても近くて良かったです。
夕食の和食懐石大美味しく頂く事ができました。(お料理が出てくる時間配分も良かったですね)
朝食は和洋中のバイキングで選り取り見取りで少々食べ過ぎたかもです。
温泉は館内5か所にあり館内で温泉巡りが出来ていいですね!(時間帯で男女入替ありますが)温泉好きの私は全部廻りました(笑)加えて貸切風呂もありこれも予約して入りました。(季節柄露天風呂は入るまで寒いかもですね) 中でも3Fある太子の湯とても良かったです。滝の流れる音、滝の景色、最高でした。(お勧めです)
山水荘さんまた来たいとても良いお宿でした。スタッフさんも健康に留意してください。 楽しい時間を有難うございました。
余談ですが池にチョウザメ?泳いでました…(笑)
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘に、ご宿泊をいただきまして誠にありがとうございます。
土湯温泉の豊かな自然に触れ、日本一(14年連続1位)の清流荒川の滝を見ながら、マイナスイオン効果をお楽しみいただけたかと思います。温泉も美肌の湯なので、沢山の湯ぶねに浸かる事が出来ます。
お食事も全てご満足をいただけまして、誠にありがとうございます。季節の旬の素材をオープンキッチンにて調理し、出来たてをお客様のタイミングに合わせて、コース料理でお召し上がりいただいております。是非にまたのお越しをお待ちしております。
スタッフへのお気遣いなど、心温まるおクチコミをいただきまして、感謝申し上げます。
人気のチョウザメは、淡水魚で1匹だけですが、優雅に泳いでおります。
感謝御礼まで。
返信日:2025/4/14
投稿日:2025/4/5
家族、義実家の親睦旅行に紫水亭2部屋利用させていただきました。
福島駅から送迎バスが出ていて車が無い私達にはありがたかったです。宿に着くとまず素敵な空間が!子供も喜んでおりました。フロントではウェルカムドリンクやお菓子がいくつも用意されていて、オリジナルの甘酒カクテルをいただきました。とっても美味しかったです
夕食まで内湯に入ったりゆったり過ごせました。
温泉の質も良く内湯のシャワーはReFa、復元ドライヤー、
MIKIMOTOのアメニティも良かったです。
大浴場もReFa、dyson等美容家電が揃っていて嬉しかったです。
夕食は個室を用意して頂けて、家族の親睦が深まりました。お料理は勿論お酒も美味しくて話も弾みました。
特にお土産コーナーにも売ってらっしゃるサーモンの麹漬けが日本酒に合います。
季節のお料理や、メインのステーキは低温調理で柔らかく、年配のご両親も食べやすく美味しいと召し上がっておられました。
また子供用の料理も、残った料理をいただきましたが凄く美味しかったです。
朝ごはんも半個室で美味しいメニューとビュッフェで
身も心も満たされました
是非また利用させていただきます。
この度は素敵な空間、素敵なサービスをありがとうございました。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘【紫水亭】にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。
ご家族様でのご宿泊で、親睦も深まり、スタッフ一同大変嬉しく思います。
ウエルカムドリンクのフルーツ甘酒とお菓子など、ご満足をいただきまして、ありがとうございます。
また、お部屋の露天風呂は、源泉掛け流しの単純温泉で、その他に各種野趣味ある大浴場と露天風呂3ヶ所あり、湯めぐりが人気です。ドライヤーも女性に人気のお洒落を楽しめる、リファやダイソンをご用意しております。
お食事も個室料亭でゆっくりと、オープンキッチン調理した、旬の素材を使用した懐石料理がコースでお召し上がりいただけます。季節によって違う内容のコース料理がお召し上がりいただけますので、是非にまたのお越しを心よりお待ちしております。
心温まるおクチコミをいただきまして、感謝御礼まで。
返信日:2025/4/14
投稿日:2025/4/1
お部屋のグレードアップ「ありがとうございました」
館内は清潔 スタッフの方々の対応もよく気持ちよく過ごすことができました。
食事処は開放感と落ち着きがあり朝食が気に入りました
地産地消といった感じの山菜ものや目光の天ぷらがとくに。
お風呂も混みあうことなく 肌の調子もととのいました。
三日目の朝 なんと四月の雪
部屋から見える雪をかぶった木々と岩肌が美しかった。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。スタッフのご対応のお褒めのお言葉をいただきまして、ありがとうございます。
お食事は、夕食・朝食共にオープンキッチンで、季節の美味しい旬の素材をコース料理で、お召し上がりいただいております。特に今は、常磐物の目光やあおさの天婦羅がご好評です。今後も相馬産の旬の美味しい食材や常磐物をお客様に、お召し上がりいただいております。
各野趣味ある大浴場や、露天風呂の中には、源泉かけ流しの単純温泉も種類にあり、美肌の湯が楽しめます。柔らかい温泉なので、湯めぐりに適してますので、是非またのお越しをお待ちしております。
ご滞在誠にありがとうございます。
感謝御礼まで。
返信日:2025/4/14
投稿日:2025/3/30
宿泊されている方が多くいましたが、お風呂が何ヶ所もあるので混雑せずのんびり堪能しました。
夕食、朝食とも満足出来ました。
海外から来ている方もいて、お風呂の脱衣室までスリッパを履いていたり、日本語以外でも案内が書いてあれば良いかな?と思いました。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。温かいお口コミをいただきまして、スタッフ一同励みになります。
リニューアルした1階庭園大浴場始め、6階に展望大浴場、露天風呂3か所と野趣味ある形の異なる大浴場など、湯めぐりをお楽しみいただけます。温泉は柔らかい美肌の湯ですので、何度も楽しめ温まります。
ご夕食、朝食ともにご満足をいただけまして、安心いたしました。今は春の旬の素材を出来立てで、お楽しみいただけます。是非にまたのお越しをお待ちしております。
インバウンドお客様の温泉マナーにつきましては、大浴場にも絵を入れながら注意しておりましたが、さらに事前のご案内を強化し、改善に努めてまいります。今後も気をつけながら、お客様にご案内してまいります。貴重なアドバイスをいただきまして、誠にありがとうございます。
感謝御礼まで。
返信日:2025/4/7
投稿日:2025/3/24
子供の高校受験合格祝いで宿泊しました
温泉の温度もちょうど良く、限られた時間の中で、入れる限りいろいろな場所のお風呂に入りました
受付後の駄菓子とドリンク(コーヒーは並ぶのでもう一台あれば良いなと感じました)が最高に懐かしく、部屋に行くまでの空き時間にホッとできました。夕食も美味しかったです。お風呂はタイルや扉付近のマットが冷たくびちゃびちゃで足元が冷たかったのは残念、浴槽周りの窓の汚れ(カビ)の掃除をもう少し丁寧にお願いします翌朝食は自由席なのに待ち時間15分はゆっくり起きた分慌てました。沢山のの種類のおかずに驚きで味も最高、子供も喜んでくれましたし、布団も暖かく暖房もよく効きぐっすり眠れました。接客も丁寧で写真も撮って下さり、親切でした。また行きたいです。おせわになりました。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘に、お子様の受験合格お祝いにご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。
単純温泉の柔らかな美肌のお湯の野趣味ある大浴場や露天風呂などの湯巡りもいただきまして、ありがとうございます。大浴場のタイルやマットなど冷たく濡れていたとのことで、大変申し訳ございません。また窓の清掃も、直ぐに行い丁寧にチェックしたいと思います。貴重なご感想など感謝いたします。
ご朝食のビュッフェのお料理内容のご満足いただきましたが、お待たせしてしまい大変申し訳ございません。快適にお過ごしいただけますよう、これからもお部屋や、社員の接客にも力を入れて参りますので、また是非にお越しくださいませ。
感謝御礼まで。
返信日:2025/4/5
投稿日:2025/3/13
紫水亭ユニバーサルルームに宿泊しました。紫水亭の評判が高い理由がわかりました。高級感たっぷりながら気取っているわけでもなく、自然体で過ごせました。お部屋のお風呂は正直洗い場がもう少し余裕があれば、という気はしましたが、他は充分すぎる設えで、部屋から見える景色も素敵でした。夕食は前回の方が私たち好みでした。お酒を飲まないからかもしれませんが、食事内容を選べるシステムだと尚有り難いですかね。朝食も半個室でしたが、バイキングからも色々頂きました。車椅子でも心配なく過ごせましたので大変感謝しております。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿山水荘の紫水亭にリピートで、ご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。
ごゆっくり、快適にお過ごしいただけまして、安心いたしました。
単純温泉で、神経痛や美肌に良い柔らかな温泉です。紫水亭の各部屋の露天風呂のお湯は、源泉かけ流しで、温度もお好きな温度で、楽しめますので、安心した快適な温泉でお入りいただけます。
ご夕食は個室で、ごゆっくり季節の旬の素材を使ったコース料理で、オープンキッチンで出来立てのお料理がお召し上がりいただけます。今は、春のお料理に変わりましたので、是非にお越し下さい。
選べるコース料理は、今後検討いたします。もし、お召し上がりになりたいお料理がございましたら、是非にお申し付け下さいませ。ご朝食も半個室でのお膳やオープンキッチンのビュッフェもお召し上がりいただけますので、またのお越しをお待ちしております。
感謝御礼まで
返信日:2025/3/26
投稿日:2025/3/9
いい宿なくてリピート利用しました。泉質とてもよくてリラックスできました。食事も美味しくて接客丁寧で大満足です。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿山水荘にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。温泉やお食事とサービスとご満足をいただきまして、誠にありがとうございます。
温泉は、単純泉と柔らかい美肌の湯で多種の大浴場や露天風呂が湯めぐりでき、リニューアルした露天風呂も人気です。
ご朝食は、地場産品の旬の素材を使った、ビュッフェがお召し上がりになれます。これからも春の素材のお料理が楽しめますので、是非にお越し下さい。
感謝御礼まで。
返信日:2025/3/26
投稿日:2025/3/5
複数の風呂があり、それぞれ違ったつくりや景色で楽しめました。特に雪が降った後の太子の湯から見える景色が風情があってよかったです。
部屋付きの露天風呂もかけ流しということで気持ちよかったですし、入りたいときにゆったりと入ることができて最高でした。
食事も美味しく、特に夕食はどの料理も大変凝っていて味も素晴らしかったです。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘「紫水亭」にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。
館内の大浴場は、それぞれ違う形と趣きで、日本一の清流荒川の滝を眺めながらお入りいただける大浴場と露天風呂があり、毎朝のれんが入れ替わります。その一つが、二階建ての立体型と泳げるくらい長い大浴場が人気です。また、太子の湯は、源泉かけ流しでマイナスイオンを浴びながら、お入りいただける桶風呂、岩風呂が楽しめます。その他に庭園と鯉を見ながら、お入りいただける庭園大浴場と露天風呂が人気と湯づくしが、楽しめます。自然を満喫しながら美肌の温泉とゆっくり楽しんで下さい。
お料理もご満足いただきまして、ありがとうございます。新鮮な地場産品の素材をオープンキッチンでお料理し、出来立てをお召し上がりいただけますので、リピーターのお客様が季節のお料理を楽しみにお越しいただいております。これからは春のお料理でお待ちしておりますので、是非にお越し下さい。心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2025/3/9
投稿日:2025/2/3
初めての滞在でした。
土湯温泉の奥の方にある大型ホテルでした。
お風呂付きのお部屋を予約していたので、お部屋でチェックインでした。
説明も丁寧で好感が持てました。
お部屋のお風呂も源泉かけ流しで何度も入り、大浴場は2箇所あり、1箇所は男女入れ替えだったので、両方入り、湯めぐりに忙しかった(笑)
露天風呂は、時間を間違えて入れませんでした…。
お食事も素晴らしく美味しく、朝ごはんは半個室でお膳もあるのに、ビュッフェも頂けて食べすぎました。
またお伺いしたいです!
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿山水荘【紫水亭】に御宿泊を頂きまして、誠に有難うございました。初めてのご来館に感謝致します。
リニューアルした紫水亭の露天風呂は、源泉かけ流しの湯量豊富な、単純温泉で美肌の湯です。柔らかい温まる温泉なので、好きな温度で何度もお入り頂けます。チェックインにも、こだわり、ゆっくりとお客様のご希望にお応えするよう心がけております。
大浴場は、4箇所、露天風呂は5箇所と趣きの異なるのが特徴で、お湯巡りに最適で楽しめます。四季の美しさを感じながらお入り下さい。
お食事の御満足と素晴らしいとの評価を頂きまして、有難うございます。これからも四季に合わせた地場産品をオープンキッチンで、美味しく料理し出来立てをお召し上がり頂きたいと思います。春料理に変わりますので、是非に又のお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2025/2/4
投稿日:2025/1/30
妻と小学生の娘と宿泊させていただきました。4回目の宿泊になりますが、毎回スタッフさんの対応に感動させられます。チェックインから食事の時などスタッフさんの表情や話し方、子供への気遣いや声かけなど、礼儀正しさの中に親しみやさがあり、とても安心できます。館内、布団、部屋、水回り、お風呂など清掃が行き届いておりとても清潔で子供も安心して過ごせます。食事の内容もいつも手の込んだものを提供して下さり家族で喜んでいます。お刺身は山の中とは思えないほど鮮度がよく、天ぷらなども揚げたてを提供して下さり子供の食事も含め、食事すべてのクオリティが高いです。館内のすべてのスタッフさんの対応がが素晴らしいため、とても楽しい家族旅行になりました。いつも素晴らしい時間を提供して下さりありがとうございます。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘へ、4度のリピートで、ご宿泊をいただきまして誠にありがとうございます。厚く御礼申し上げます。
そして、何より社員の接遇マナーや、お料理にご満足をいただきまして、励みになります。心温まるお声をいただきまして、ありがとうございます。
これからも、違う季節に何度も安心してご宿泊いただける施設とお料理やおもてなしに心がけていきたいと思いますので、また春料理を楽しみにいらして下さい。心より感謝申し上げます。
感謝御礼まで。
返信日:2025/2/1
投稿日:2025/1/22
今回2回目の利用です。前回、温泉と食事の素晴らしさに惚れ込み、延泊したほどでしたが、今回も夕飯の懐石のコース内容が素晴らしかったです!特にサーロインの鍋は忘れ難い肉の旨味、甘味を堪能できました。朝飯は和洋中と料理が並びます。
今回楽しかったのは、ウェルカムドリンクだけでなく、様々なスナック菓子やらを好きなだけカップに詰め、食べられたこと。種類が沢山あるだけに、息子も楽しげに選んでました!
ちなみに、私達は古い建物だから安く泊まれますが、新しい建物の部屋も気になるので、いつか泊まってみたいです。ただ、古い建物であっても洗面台あたりは歴史を感じさせますが、部屋は全く問題なく快適に過ごせます。私は、宿の枕が非常に寝やすく大好きです。
また行きたくなる宿です!
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。再度いらしていただきまして、感謝申し上げます。
今回は、冬料理で、温かい二味鍋をご準備いたしました。牛サーロインに、特にご満足いただけたこと、ご朝食もお楽しみいただけ、ウエルカムお菓子などお子様にもお喜びいただけ、温かいおクチコミに感謝申し上げます。
これからは春料理に変わりますので、是非にお越し下さいませ。リニューアルした、紫水亭やベッドルームなど、是非にお客様のご希望に合わせたお部屋をお申し付け下さいませ。心よりお待ちしております。多種の大浴場や露天風呂にお入りいただき、温泉で日頃のお疲れを癒して下さい。
感謝御礼まで。
返信日:2025/1/25
投稿日:2025/1/21
今までたくさんの有名な宿に泊まってきましたが、山水荘さんの接客は今までで1番よかったです、本当に親切で対応も良く気持ちよく過ごすことができました。また温泉がとても良いです
また来たいなと思える宿です。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿山水荘にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございました。温かいおクチコミをいただきまして、スタッフ一同、励みになります。
何度も行きたい宿を目指し、皆で頑張っておりますので、またご用命下さいませ。
これから、春料理が、楽しめますし、桜や花々が美しくなりますので、是非にお越し下さい。心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2025/1/23
投稿日:2025/1/17
今回親戚一同で新年会で利用させていただきました。まず入り口からロビーがリニューアルされていてとても素敵です。ロビーでのフリードリンクお菓子も嬉しいサービスでした。お部屋も清潔で広く窓からは庭園が見えて良かったです。1番感動したのは夕食での従業員さんの笑顔!お名前は分かりませんが男性の方で常に笑顔で接してくれて素晴らしかったです。
お風呂も3箇所あり人もすくなかったので貸切状態でした。とても良い宿泊となりました。
夕食も懐石で良かったのです。お肉がとても料も良く美味しかったのですがお鍋の味がうすいと夫がはなしておりポン酢かゴマだれを別に添えてもらえたら嬉しいいです。
とてもよい宿泊となりましたのでまた利用させていただきいとみんなで話しました。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。
御親戚一同様でご宿泊頂きましたこと、心より御礼申し上げます。令和4年に大きくリニューアルオープンし、玄関からロビー、お食事会場まで新たに致しました。お客様のご滞在が充実するようラウンジでのお菓子やお飲み物など考えさせて頂きました。ご満足頂けましたこと、励みになります。
スタッフの笑顔もよかったとのこと、今後もお客様にお寛ぎをお届けできる接客にスタッフ一同努めて参ります。お料理の味が薄かったとのこと、申し訳ございませんでした。お客様のお声を元に改善させて頂きます。また春になり、お料理も季節の味わいをお楽しみ頂けますので、是非にお越し下さいませ。心よりお待ちしております。感謝御礼まで。
返信日:2025/2/4
投稿日:2025/1/13
娘と2回目の宿泊です。山水壮さんの温泉はどれも最高ですが、太子の湯が眺めも良く一番のお気に入りです。1階のお風呂のシャワーヘッドがリファなのもうれしいです。
朝食のクロワッサンは熱々の焼きたてが食べれるのがよかったです。
また母を連れて行きたいと思います。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
当館の温泉「単純温泉」は、湯量が豊富で神経痛に効く美肌の湯です。1階の庭園大浴場は、野趣味ある露天風呂が人気です。シャワーヘッドもリファなので、使用感も充実しております。その他、源泉かけ流しの3階露天風呂「太子の湯」からは、日本一の清流「荒川」の滝が夜はライトアップされ、とても美しいです。また、6階展望大浴場は「瀧の湯」、「淵の湯」と形が異なり、毎日男女の湯が入れ替わります。
ご朝食のクロワッサンも焼き立てで、皆様喜んでお召し上がりいただいております。
是非にまたお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2025/1/23
投稿日:2025/1/13
福島温泉旅行の第一日目として選択。雪が積もった後の足もとが悪い中でしたが、皆さん雪の除雪をしてくださっていました。お風呂は特に露天風呂は気持ちよかったです。あっち行ったりこっち行ったりとあちこちあるので忙しかったですが、満足でした。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿山水荘に御宿泊を頂きまして、誠に有難うございます。温かいご感想を頂きまして、感謝致します。
とにかく、温泉の湯量が多く、壮大な大浴場や露天風呂が全て違う趣きの為、楽しめて湯巡りに最適です。
これから、春の息吹や日本一清流荒川の滝を見ながら温泉を楽しんで頂けます。
また、春料理に変わりますので、是非に又のお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2025/2/4
投稿日:2025/1/11
正月休み、のんびり過ごすことがでぎした。
お正月らしい料理も出て、大満足です。
足元のおぼつかない両親にも、優しく寄り添っていただき、本当にありがたかったです。
また利用したいと思います。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘「紫水亭」にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございました。お正月のおせち料理にご満足をいただけまして、誠にありがとうございます。
紫水亭は、バリアフリールームもあり、広い間取りで快適にお過ごしいただけ、露天風呂も源泉かけ流し温泉で、ごゆっくりお寛ぎいただけます。
これからは、春料理に変わりますので、是非にまたのお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2025/1/23
投稿日:2025/1/4
毎年1年間に訪れた宿で家族投票でお正月を過ごす宿を決めています。こちらは去年2日に宿泊し、お料理もお飾りもお正月らしく、さらにお湯が良いので今年もお世話になりました。今年は福島の桜を楽しめればと思います。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿山水荘に御宿泊を頂きまして、誠に有難うございます。ご家族様の投票で、当館を決めてお越し頂き、感謝致します。お食事は、四季に合わせた地場産品の食材をお料理して出来立てのお料理をコース料理でご提供してます。
温泉も豊富な、柔らかい美肌の湯で、違った趣きが楽しめる大浴場や露天風呂の湯づくしの宿で、四季の景色や息吹が感じていただけるかと思いますので、極上の時を楽しんで下さい。また春のお越しを心より、お待ちしております。感謝御礼まで。
返信日:2025/2/4
投稿日:2025/1/4
露天風呂付きのお部屋に宿泊しました。
少し熱めの温泉に浸かり、疲れがとんでいきました。
夕食をゆっくりとりたいと伝えましたが、急かされることなく
美味しいお料理を精一杯堪能させていただきました。
朝食もバイキング式があり、美味しく楽しめました。
全てが最高に良かったです。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘「紫水亭」にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございました。
紫水亭の露天風呂は源泉かけ流しの湯量豊富な温泉で、ゆっくり出来るスペースです。リニューアルしたばかりの広さと明るさと重実さを保ったお部屋で、ご滞在にも喜ばれております。
お食事は個室の料亭で、地場産品の旬の食材をオープンキッチンでお料理し、出来立てをお召し上がりいただいております。
全てにご満足をいただけまして、厚く御礼申し上げます。これからも季節に合ったお料理を、お客様にご提供させていただきますので、是非にまたのお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2025/1/25
投稿日:2025/1/3
年末に3名で予約しました。まず、お風呂についてですが、3か所にわかれています。それぞれ趣が違います。サウナがあったり、お風呂によっては内風呂と露店風呂がそれぞれあったりと、楽しめます。3階にある露天風呂は昔ながらですので、着替えも外ですし(屋根・壁はありますが)、洗い場もありません。上級者向きでしょうか。食事にはとても満足しました。夕食は和食のコースでした。1品ずつ配膳され、温かくおいしかったです。デザートはセルフでしたが、その分好きなものをたくさん食べることができました。朝食はバイキング形式でした。特に、手作りのパンがおいしく、その中でもクロワッサンが絶品でした。温泉・食事・おもてなし、どれをとっても満足できるホテルでした。ぜひ、また訪れたいです。
水織音の宿 山水荘からの返信
この度は水織音の宿 山水荘にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。温泉と食事、そしておもてなしにご満足いただけまして、感謝申し上げます。
1階の庭園大浴場や6階の展望大浴場、そして日本一の清流「荒川」を眺めながらお入りいただける3階「太子の湯」と湯づくしの宿です。
お食事は、オープンキッチンで旬の素材をお料理し、出来立てをお召し上がりいただいており、ご好評いただいております。また、朝食の焼き立てのクロワッサンもとても人気です。
これからは春料理に変わりますので、是非にまたのお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2025/2/15
投稿日:2024/12/17
宿の方はとても親切で良かったです!
ウェルカムドリンクは、色々な種類があって楽しめました!
プールは古かったけど、子どもは冬でも入れるプールに楽しんでいました。お水がもう少し温かいと嬉しかったです。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
プールのご利用の際少しお水が冷たい件につきまして、冬期の寒さの為管理不足でございました。毎日の温度管理徹底に努めてまいります。ウエルカムスイーツ・ウエルカムドリンクは、大人の方からお子様まで楽しんで頂けるようなお菓子をご用意させていただきました。春になりますと、庭園には春の草花が咲き料理も春の香りをお届けいたしますので、是非またご利用頂けますよう社員一同心よりお待ち申し上げております。感謝御礼まで。
返信日:2025/1/31
投稿日:2024/12/16
今年は有難い事に仕事も忙しく、自分の病気による手術もありかなり頑張った1年になりました。そんな私には『温泉』を堪能したい気持ちが溢れまして、半露天風呂付きのお部屋がある山水荘さんを選ばせていただきました。
雪が舞い散る風景を見ながら入る部屋の露天風呂は
日頃の疲れも、荒れた肌も心も改善出来ました。
夕飯も全て美味しく、目の保養にもなりました。
出来れば毎週お邪魔したいくらいです。
帰りの車内で来春また来よう!と叫びました。
その時はまたお世話になりますねー!
水織音の宿 山水荘からの返信
この度は、数ある旅館の中当館をご利用いただき有難うございました。
紫水亭にご宿泊頂き、日頃の疲れも癒せて堪能して頂き誠に有難うございます。夕食もお褒めのお言葉頂き、季節によって料理内容もかわって参りますので、春の香りを楽しんで頂ける料理を用意して社員一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/1/31
投稿日:2024/12/13
過去に色々な宿泊施設を利用しましたが今までに一番の宿泊施設でした。駐車場誘導から始まり会計時の【ゆっくりできましたか?】のさりげない一言に感激しました。是非!次回もリピ
ートします。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿山水荘に、御宿泊を頂きまして、誠に有難うございます。ご結婚25周年の記念旅行に御宿泊頂きましたこと、厚く御礼致します。
お客様が足をお運び頂きました最初の駐車場の接客やスタッフのお声掛けに、御満足を頂きまして、励みになります。
今後もお客様に御満足頂けますよう、ホスピタリティ精神で接客を致します。
また、豊富な、温泉と多種の大浴場や露天風呂に親しみ、地場産品の出来立てお料理を楽しんで頂けますよう、努めて参りますので、また、春料理の時期にいらして下さい。
心よりお待ちしております。感謝御礼まで。
返信日:2025/2/4
投稿日:2024/12/13
東北新幹線福島駅から送迎バスで30分。東京から2時間の「近場」の温泉。
土湯温泉街の奥まった一角、「山水荘」という名の宿は、立派な庭園も望めるホテル風の建築であった。
特筆したいのは、1階・3階・6階にある個性豊かな大浴場で、それぞれに露天風呂までついていること、しかも、うれしいのは、各浴場にバスタオルが置かれていることだ。また、6階の脱衣場には無料のマッサージチェアが1台設置されている。泉質・湯温も心地よく、体がよく温まる。
できれば、部屋にここならではの茶菓子が置かれていれば…、土湯温泉にお迎え頂いた印象として大事なことだ。また、食事に特に不満はないが、ホテル風になってしまっていて「個性」がない。その土地ならではの食材で、東京ではあまり食べられない「和食」献立を考えてほしい。
「温泉場の食事の愉しみ」を味わえれば、リピーターは増えるだろう。2階に展示されている写真パネル「山水荘の歴史」があるだけに「現オーナー」に一考してほしいところだ。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿山水荘に御宿泊を頂きまして、誠に有難うございます。温かいご感想等を頂きまして、感謝致します。
首都圏からはアクセスに恵まれて、福島駅から30分で自然環境に恵まれた、風光明媚な温泉街に入り、山水荘は日本一の清流14年選ばれた荒川の滝の前に位置してマイナスイオンもある宿です。
温泉は単純泉の柔らかい美肌の湯で、何度も楽しめ、大浴場は4箇所、露天風呂5箇所、貸し切り風呂5箇所とそれぞれ違う、形と趣ある湯づくしの宿ですので、リピーターのお客様にもご満足を頂いております。
アドバイスのお部屋のお菓子については、社内で検討致します。また、お料理についても地場産品を多く春のお料理も試作しておりますので、是非に又お越し下さい。貴重なご意見を有難うございます。山水荘歴史パネルもご覧頂きまして、感謝御礼まで。
返信日:2025/2/4
投稿日:2024/12/10
今年はカメムシの大量発生で旅館の方々も苦労されておりました。
部屋良し・風呂良し・食事良し・接客良しで、とても良かったです。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘「紫水亭」にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございました。全てにご満足いただけ、感謝申し上げます。
今は、雪景色の美しい時期を迎えております。旬の地場産品の素材をオープンキッチンでお料理し、出来立て作りたてをお客様にお召し上がりいただいております。
是非にまたのお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2025/1/25
投稿日:2024/12/5
タイトルは湯船に浸かって思ったことで、滝は風呂場によっては上からも下からも見え水が落ちる爆音が心地良さとかえって山間の静けさを感じさせる。また一階の風呂場からはそびえ立つ断崖絶壁がググッと目に入ってきて圧倒される。迫力のある景色でした。ともかく泊まって良かった宿でした。
水織音の宿 山水荘からの返信
この度は水織音の宿 山水荘にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。心温まるお声に感謝申し上げます。
この度、リニューアルしました1階の庭園大浴場で露天風呂が更に大きく、シャワーヘッドもリファに充実させ、サウナがオートロウリュ式とこだわり、水風呂が増設されました。6階の展望大浴場のほか、3階の「太子の湯」からは山々と滝が迫力ある景色を望むことができます。何より日本一の清流「荒川」(14年連続水質日本一)が一望でき、夜はライトアップされ雄大な景色が感じられます。
今の季節は、雪景色が美しくなっております。是非にまたのお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2025/1/13
投稿日:2024/12/5
部屋はコンパクトでいいのですが、テーブルが小さい。冷蔵庫にあるビールや水、桃のジュースがサービスということで嬉しかった。ただ、冷凍室がついてないのが残念。温泉の温度が丁度良い。夕食は素晴らしい。朝食は用意されたもので充分でしたが、バイキングも食べていいということで満足でした。ただ、コーヒーが混んでいてどうにかならないものかと思いました。大浴場の露天風呂からの眺めよし。スタッフの対応よし。また、行きたいです。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘「紫水亭」にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。貴重なアドバイスをいただきまして、誠にありがとうございます。お食事もご満足をいただけまして、安心いたしました。
「紫水亭」のご夕食は個室料亭でのお席で、オープンキッチンで旬の素材を料理し、出来立てのコース料理をお召し上がりいただいております。ご好評で多くのお客様にリピートしていただいております。ご朝食もリニューアルしたオープンキッチンレストランで、出来立てのお料理をお出ししております。季節でお料理コースが変わりますので、是非にまたのお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2025/1/23