宿・ホテル予約 >  長野県 >  上田・別所・鹿教湯 >  上田・別所・鹿教湯 > 

信州別所温泉 旅宿 上松やの周辺観光情報

宿番号:318066

信州の食材をオリジナル和会席で♪かけ流し和モダン貸切風呂も◎

別所温泉
車:上信越道、上田菅平ICより30分 電車:上田電鉄別所線にて別所温泉駅下車 徒歩10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

信州別所温泉 旅宿 上松やの周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

11件ありました。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 上田・別所・鹿教湯

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で2分
    下に数分進み石の鳥居をくぐり突当り
補足 南向きの善光寺と向き合っていることで有名な北向観音。別所温泉に来たらここをお参りしなければ始まりません!現世ご利益の北向観音と来世ご利益の善光寺。2つを見て両参りになります。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 長野・戸隠・小布施

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で60分
    18号を長野方面に行くと看板あり
補足 北向観音と向き合っている善光寺。北向観音とセットでお参りしないと片参りになりあまりよくないそうです。
見る順番も大事で現世ご利益の北向観音、来世ご利益の善光寺という順に見るのがいいようです。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 上田・別所・鹿教湯

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で5分
    下に数分下り一つ目の角を左に数分進むと右側に見えてきます
補足 長野県に5つある国宝のうちの一つ!日本に一つしか現存しない八角三重塔は必見の価値有。禅宗の造りの境内も現存するのは安楽寺だけ!是非お立ち寄りいただきたい観光スポットの一つです。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 上田・別所・鹿教湯

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で7分
    安楽寺より石畳でさらに下へ5分ほど進むとあります
補足 重要文化財の石造多宝塔は現存するものはこちらだけだそうです。この場所より北向観音の観音様が現れたと伝えられています。常楽寺境内にある樹齢300年の御船の松も見事!一見の価値有

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 上田・別所・鹿教湯

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で1分
    当館入口より見えます
補足 池波正太郎さんの「真田太平記」にも真田幸村の隠しの湯として描かれている外湯。
岩作りの浴槽はとても雰囲気があり浸かれば真田幸村気分を味わえるかも
入口には池波正太郎さんの標石もあります。

その他

エリア:
長野県 > 上田・別所・鹿教湯

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で5分
    別所駅方向へ行く途中、進行方向右に有
補足 地元農産物が豊富に!しかも安く!販売しています。
それほど大きな市ではないですがきっといいものが見つかるはず!
営業期間は6月頃〜10月頃まで

食べる

エリア:
長野県 > 上田・別所・鹿教湯

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
    「別所温泉」の信号を右折しばらく行くと看板見えてきます
補足 重要文化財に指定されている三重塔は必見!通常、窓があるのにこの塔には存在していないがあまりに見事な為通称「未完成の完成塔」ともいわれている。
前山寺内で食べられる「くるみおはぎ」は絶品!是非ご賞味あれ

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 上田・別所・鹿教湯

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
    別所温泉信号を右折。しばらく行くと看板見えてきます
補足 戦争で亡くなられた画学生の遺品や作品などを数多く展示。新しく2号館もオープンしより多くの作品が見られるようになりました。入館料は2つ見て1000円

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 上田・別所・鹿教湯

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で45分
    フロントに地図あります。お問合せ下さい!
補足 GW一番の見所!武石余里地区の花桃はこちらよりバスに乗ると便利!
桜よりも濃いピンク色の花「花桃」が丁度咲き揃うGW期間は「世界で一番綺麗な2週間」
ともいわれ多くの観光客で賑わいます。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 上田・別所・鹿教湯

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
    別所駅手前を左折。市坂峠を越え突当りを左折。数分行くと看板有
補足 長野に5つある国宝のうちの一つ。こちらに存在する国宝の三重塔はあまりの美しさに旅人は何度も振り返りながら帰ったことから通称「見返りの塔」とも言われています。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 上田・別所・鹿教湯

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
    フロントに詳しい地図ご用意してありますのでお尋ね下さい
補足 真田幸村の居城上田城。春には千本とも言われる桜が一斉に開花し素晴らしい景色が広がります。夜桜も素晴らしく、お堀にうつる桜並木は幻想的で一見の価値有。別所から500円のワンコインバスも運行(期間要確認)

ページの先頭に戻る

[旅館]信州別所温泉 旅宿 上松や じゃらんnet

この宿に問い合わせる