宿番号:318170
昼神グランドホテル天心のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/4/23
花桃街道を訪ねる旅で、3年連続こちらの宿です。昼神温泉なら天心をおすすめします。お土産処や朝市は目の前の広場。湯質が良くお肌スベスベ。1階の露天風呂は趣向よし。部屋からの見晴らし最高!来年もここに決まり。中庭の垂れ桜が素敵。
投稿日:2025/4/20
お世話になった天心さんは、今回で2回目です。なので、いろいろな場所がわかっている安心感がありました。朝市も、すぐ近くで開かれます。
温泉好きな主人は、7階の大浴場、1階の露天風呂と、温泉を堪能しました。食事も、70歳を過ぎた夫婦には、やや多めでしたが、おいしかったです。ヘブンスそのはらへ星を見に行くのも、バスがホテルまで迎えに来てくれます。今の時期、近くで咲いているはなももがとてもきれいでした。
投稿日:2025/4/20
花桃が観たくて宿の予約しましたが、気候の関係で月川の花桃は未開花、昼神は四分咲き程度で少し残念でした。ただ昼神ではサクラと花桃の両方が楽しめたので良かったです。ホテルは展望温泉・庭園温泉・足湯が楽しめました特に早めの時間にチェックインした関係か2箇所の温泉はどちらも一番乗りで特に気持ち良かったです。
食事は我が家庭には量的にも丁度よく、牛焼肉は思ったよりボリーミーで大変美味しかったです。
スタッフの方々の接客も親切でしたし、楽しく過ごさせていただきました
投稿日:2025/4/17
期待しすぎたのかな……
温泉と部屋は最高でした。
ですが、仲居さんと料理は三流ですね!
期待していた…天心 最上級の懐石料理って品数は少ないし、出てくるのは遅いし、写真と違い食べたかった鮎の塩焼きは無いんですね。
料理の説明でアスパラをひめ竹、フキを山くらげって言われもう呆れました。
朝食もこんな大きな旬でもないカマスを出すんだとビックリでした。 脂は無いし味もない、、食べれません
個室を用意するなら呼び出しボタンは必要ですよ、個室の襖だけの仕切りだと隣の声が駄々漏れでした。
温泉だけでなく料理も楽しみたくて良いプランにしたのにとても残念です。
改善を期待しています。
投稿日:2025/4/10
夫婦二人で初めて昼神温泉の天心さんに宿泊しました。スタッフ何人かによるお出迎えの姿からおもてなしの心が感じられました。最近は少なくなった重い荷物を部屋まで運んでくれるということだったり、丁寧な説明やご挨拶等に、とてもきちんとしたホテルだなという印象を持ちました。
また、主人には海老カニのアレルギーがあるのですが、宿によっては対応出来かねますと言われることもある中、その対応もしっかりして頂き感謝しております。
食物の中、たとえば出汁など微かに含まれるエキスに至るまで細かな配慮をしていただいていることに驚きと同時に安心感が湧きました。
ほんとうにありがとうございました。
天心さんは朝市会場に一番近いというのもうれしいですね。
是非また訪れたいと思います。
投稿日:2025/4/9
10何年ぶりの昼神温泉でした。お湯がとろっとしていて期待通りで温泉は最高でした。
仲居さんは若い子ばかりで穏やか接客でとても良かったです。外国人の子も日本語が上手で料理の説明が良かったです。全体的に清潔感があり綺麗な旅館でした。また行きたいとおもいました。
投稿日:2025/3/26
阿知川沿いの花見には、少し早いと思いましたが、ながらも、温泉に浸かりたくてお世話になりました。
受付対応して頂いた時、即座に再度のご利用をありがとうございます、と言って頂いた事が、5年程前なのに、と思いながら嬉しく思いました。
また、案内されたお部屋も最上階で最高でした。
今後もまたお世話になりたいと思っています。
投稿日:2025/3/16
料理もとても美味しく何かと細やかなお心遣いが良かったです。1番感激したのは前の日から雪模様で帰る当日も朝から雪がちらついていた為車の雪おろしが大変だろうと思い朝駐車場に行くと車のフロントの雪が綺麗になっていました。
宿の方の心遣いに大変感動しました.又近々行きたいです。
投稿日:2025/3/11
初めて露天風呂付きの部屋を予約しました
窓越しから見えるお風呂は 寒さのおかげ 湯気が立ち昇り最高でした 夕食 朝食ともに美味しくてボリューム満点 スタッフの方々も良い感じの人ばかりでした 機会があれば また泊まりたいと思いました
投稿日:2025/2/26
初めて昼神温泉へ行き、期待通りで大満足でした。
ホテルは立派な建物でロビーもキレイでした。温泉が2ヶ所あり、7階の大浴場は眺めがよく、露天風呂も良かったです。(ただ、露天風呂の入り方が二重だったので戸惑いました)温泉の泉質もヌルヌルで良かったです。
食事は夕食の品数が多く、食べ応えがありお酒もすすみました。
特にステーキ、ご飯は美味しかったです。またエビ、カニのアレルギー反応もしてもらい有難う御座いました。
食事での若いスタッフさんが気さくに話しかけてくれて楽しかったです。
朝市の会場も近く行きやすく分かりやすかったです。
今度は花の時期に行ってみたいです。
投稿日:2025/2/18
今年は大雪でスキーには最高の年です。
スキー場からすぐの昼神温泉は,トロトロの温泉で疲れた身体を治してくれます。足湯やサウナそしてお風呂は、最上階と一階の露天風呂があり両方楽しめます。
食事もサービスもさすが高級ホテルだなと思いました。
投稿日:2025/2/3
温泉、部屋、食事、おもてなし、全てにおいて満足です。
温泉はヌルっとしており、肌がツルツルになる感じです。湯冷めも無く、体の芯から温まりました。
部屋も綺麗で、アットホームな感じがとても良かったです。
食事も大満足!美味しいものばかり!ただ歳のせいか、たくさんは食べれないため、もう少し量が少なければ良いと思いました。
プランの一つに、「量少な目」というのがあってもいいかも。
従業員のみなさんも、とても親切で対応が抜群でした。
ただ気を付けなければいけないのが、部屋の露天風呂です。
泉質が少しヌルヌルしてるため、浴槽に入る際は滑らないようにしないといけないですね。
部屋の露天も、大浴場の露天も、どれも最高でした。
また是非うかがいたいです。
ありがとうございました!
投稿日:2025/1/30
初めて昼神温泉に泊まりました。若いスタッフさんも頑張ってみえ、フロントの方の対応も良かったです。ホテル前の川辺りをお散歩したり、対岸のブランコに乗ったり(笑)ホテルの足湯も、タオル備え付けで助かりました。朝市の目の前で、楽しかったです。お料理も美味しかった。
投稿日:2025/1/28
夫婦揃って温泉好きです。一泊でしたが思う存分時間の許す限り温泉を楽しむことが出来ました。露天風呂の温度が少しだけ高く長湯が出来なかったのが残念です。夕食に別に鯉のうま煮、馬刺し頂きました。郷土料理
お勧めします。美味しかったです。鯉は、少しだけ時間がかかるので先に注文しておくといいですよ。スタッフさんの、目配り気配り、何より笑顔が最高でした。
投稿日:2025/1/1
年末年始の旅行に昼神温泉は何度か利用したけど、一番コスパが良かったです。
バイキング好きの19歳の息子も夕食の会席に大満足。
量的にはもちろん満足ですが、質も良く温かい料理を順番に出していただき本当に大満足でした。
スタッフの対応も大変良く、良い年末を家族で過ごす事が出来ました。
投稿日:2024/12/7
昼神温泉の朝市に近く行くたびに是非一度は宿泊してみたいとずっと思っていました。今回、気分を変えて予約して期待大で泊まってみました。車を玄関に付けて駐車場に止めてフロントで受付をしてまでは、良かったのですが、それからが低レベルな接客。先にエレベーターを待っていたのに仲居さんの手際が悪く、あと回し。
一生懸命に説明してくれているが、発音、声が小さくなにを話しているのかわからなかった。お部屋もまだ鍵、何のためにドアの外側に飾り付けが置いてあるのかわからないが、鍵を開ける時に膝をぶつけてしまった。部屋の加湿器を付けたら水が入ってなく洗面室でタンクに給水しようとしたら、蛇口の開閉が自動式ですぐに止まってしまい、なかなか給水出来なかった。部屋全体は、悪くなかったのにもったいない。料理は、それなりに美味しいかったですが、
ここでも、接客が悪く台無し。入口で誰もいない、時間通りに来ているのに、呼ばないといけなかった。高いコースを選んで期待していたのに、裏切られた感じです。残念!
投稿日:2024/11/30
温泉は肌もツルツルになり大満足
シャンプー・洗顔など沢山種類があるのも良かった
小学生の食事面を工夫して欲しい
子供が食べるようなものがあまりなく
デザートも工夫してほしい
朝ごはんもいまいちだった
子供の浴衣のサイズが少なく、140cmの子供は子どもの大では小さく大人のサイズは大きく中途半端だった
タオルに色違いの宿名の刺繍があり家族間での間違いがない工夫があったのが良かった
投稿日:2024/11/9
阿智村の星空観察するために宿泊しました。直前までホテル選びに迷いましたがこちらのホテルにして大変良かったです。
スタッフの方の接客も大変良く満足です。
料理もおいしくオプションでもりんごの天ぷらも頼みました。ボリュームもあり甘くおいしかったです。
露天風呂や足湯もあり満足でした。
チェックイン時は曇りで星空が微妙かと思いましたが20時頃晴れてきておかげさまできれいな星空もみることが出来ました。
また阿智村に来る際は宿泊させていただきます!
投稿日:2024/11/8
馬籠宿と星空ツアー目当てに近くの温泉宿を口コミを見てここに決めました。
川沿い橋の近くの立派なホテルです。お部屋は西陽のさす明るくて綺麗なお部屋でした。早めに着いてゆったり山々を見ながら展望風呂に。ぬるぬるスベスベになりました。
夕食は選べるコース。オイルフォンデュとステーキコース、それぞれ凝っていてお肉美味しかったです。朝食も目玉焼きと味噌汁をテーブルで熱々でいただけて良かったですよ。
ホテル前からバスで星空ツアーに参加。フロントスタッフが急遽バスの予約してくださり助かりました。自家用車で行くより楽ちん。
11月3日は満点の星空に感動。とてもきれいでした。
寝る前に露天風呂。空は見えなかったけど、熱めで冷えた体がちょうど温まりました。
外国人のスタッフ多かったけれど、みんな日本語が丁寧で親切。日本人のスタッフも出会うと挨拶されていい感じ。お迎えも見送りも外まで出てきて写真も撮っていただきありがとうございました。
何から何まで口コミ通り、良いホテルでした。
投稿日:2024/11/7
料理は夕食も朝食も、とても丁寧に美味しく作られていて、どれを食べてもとてもおいしかったです。中学の子供もとても食べっぷりが良かったです。1階の露天風呂、中庭みたいな所の足湯コーナーも癒しのスペースとして気に入りました。宿のすぐ隣が朝市会場で、朝食前に買い物を楽しめました。どのスタッフの方も感じが良く、気持ちよく過ごせました。星空ナイトツアーがメインでしたが、チケット手配等もスムーズで、それに合わせての夕食時間の案内などをしてくれ、計画通りの旅ができたこともありがたかったです。
投稿日:2024/10/30
洗面所の水道は、センサー式で水しか出ないのは残念。空気清浄機の水が、入ってなかったので入れようとしたが、センサー式の水道ばかりでシャワー室で入れた。リビングの椅子は低くて腰痛のあるものはつらい。
掛布団のシーツも巻き付けただけのものは、すぐにはずれて落ち着いて眠れない。せっかくきれいな部屋なのに、改善点は、あるとおもいます。