エリア: 静岡県 > 静岡・清水 > 静岡
宿番号:318229
山間のいで湯の宿 清香(せいこう)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.9 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
投稿日:2022/5/21
ヌルヌル温泉、料理も最高
部屋から風呂場が近い為6回入浴しちゃいました。
温泉はヌルヌル、源泉の方はアトピーには刺激が強いみたいですが次の日に綺麗になったと姪っ子は言ってました。
料理はみんな美味しくお腹がはち切れそうになるくらい。家に帰り娘夫婦に伝えたら是非行きたいと、旅館のご主人も奥様も気さくな方なので次回は娘夫婦達とジビエ料理を食べたいと思いました。
投稿日:2022/3/27
お湯は最高
お湯はとろとろのかけ流しで、こじんまりとした浴室ですが、源泉もありゆっくり、温泉を楽しめました。リピーターの方が多いようでしたね。
接客はあっさりで私たちにはよかったです。ただ部屋の排水臭が残念でした。
投稿日:2022/3/16
冬の源泉かけ流し
冬季は冬用タイヤもいる時が有りますが、そのおかげで静かな温泉を堪能できます。温泉は源泉と、その下に源泉沸かし湯があり交互に入ると正に極楽
かけ流しのおかげで、湯の華はたっぷり正真正銘のお湯です。部屋も暖かく快適今回は、懐石コースお腹一杯です。。宿の方も親切で素朴でよい宿です。次は駿河軍鶏食べたいです。ご馳走様でした。
投稿日:2022/3/13
色々旅行に行っておりますが、お風呂かなり湯質はいいけど、、
隣の女性たちは世の中コロナ禍でもうるさいし。全然食事に集中できなかった。また、うるさかった女性たちのお一人がお風呂の入り口の引き戸を着替えてるのに一言なく開けるし、廊下に誰もいないけれど、さすがに怒りしかなかった。こういうお客もいるので、せめて逆向きで開けれるようにしてほしいのと、目隠しが必要だと思います。
また、ドライヤーはお手洗いにあることを、せめて口頭かご案内に載せてほしかったです。
投稿日:2022/2/16
雪が降ったらラッキー
数日前,梅ヶ島地区に雪が降り,チェーン規制となった。
キャンセルが出て,宿泊は,私たちだけだった。
源泉を独占でき,夜も静かで,ラッキーだった。
料理は,軍鶏(しゃも)鍋付きにして,美味しかったが,ほかの料理も美味しかったので,どのコースでも不足はないと思う。
建物は,あちこち改装してあり,快適にすごせる。
スタンダードコースなら,かなり値打ちだろう。
山間のいで湯の宿 清香(せいこう)
詳細情報・予約へ投稿日:2022/2/3
十枚山登山後に利用。
梅ヶ島温泉は二度目の利用。
お湯はトロトロで、源泉と過熱に交互につかるのがオススメ。
夕食は、軍鶏鍋を付け足し。最後は雑炊でしめたが、料理が多くお腹がいっぱいに。お酒は自家製梅酒の炭酸割りが美味しかった。地酒もあり。
朝食の作りたて豆腐が最高。
お部屋は川沿いにあり、川のせせらぎを聴きながら過ごせた。
投稿日:2022/1/24
梅ヶ島温泉のお湯が気に入り何度も利用しています。2時からチェックインできるので早めに行きお風呂に何度も入り夕食までのんびり過ごします。本当に何回入ってもいいお湯です。今回も1泊で6回入りました。ご夫婦でやられているのでとてもゆったりできます。今回は私たちだけで貸切でした。夕食は梅ヶ島育ちの駿河軍鶏鍋がサイコーです。毎回、同じ部屋・同じ食事のプランにしています。お鍋の〆の雑炊までぺろりと間食します。お料理とアルコールを運んだら、こちらが呼ぶまで必要以外顔を出されないのでゆっくりと個室で食事ができます。またここのお湯と軍鶏鍋が恋しくなったら伺います。ただ夜のお風呂の時間を11時までにしてもらえると寝る前にもう1回は入れて嬉しいのですが、、、。
投稿日:2022/1/4
温泉ぬるぬる美人の湯
お湯も最高でお料理も海の幸山の幸がいただけてさいこうです。部屋も綺麗で足の悪いははでもエレベーターがありとてもたすかりました。なんどでも行きたい温泉宿です。
投稿日:2021/11/28
食事が素晴らしい
泉質の素晴らしいお風呂は勿論ですが食事が最高です。実はあまり期待していなかったのですが 一品一品手が混んでいて味付けも良く久しぶりに堪能しました。ヤマメの塩焼きがふっくら美味しい!軍鶏鍋雑炊にしたらたまらない!山奥なのにお刺身やお寿司が最高!夫婦で静かに過ごせる山の温泉旅館でした。 お世話になりました
投稿日:2021/11/13
紅葉と滝を見たくて初めて梅ヶ島温泉を訪ねました。
市街地から車で1時間半程の山奥でしたが紅葉シーズンだからか車と人がたくさんでした!
少し早く到着してしまいましたが明るい女将さんが快く迎えてくれました。
赤水の滝のライトアップを見たかったので食事時間に間に合わないことを伝えるとこちらも快諾してくださり助かりました。
お部屋は新しくはないですが清潔に保たれていて不快ではないです。
お茶請けのお菓子も美味しかったです。
食事は軍鶏鍋のプランにしました。
鍋なしでも十分なくらい品数が多く鍋に辿り着く前にお腹も満たされましたが、いざ食べたら〆の雑炊まで食べれちゃいました!笑
所々骨付きの軍鶏。プリプリの歯ごたえがありお出汁も美味しかったです。
鍋以外も天ぷらや山女魚の塩焼きが美味しかったです。
ただ、自分でお鍋に入れないといけなかったので、はじめから入れてある方がゆっくり食べられていいなとは思いました。
温泉はレビュー通りとろみがあり湯の花が舞うとても気持ち良いお湯です。
熱めのお湯とぬるめの源泉と交互に入ると出たくなくなります!笑
外の灯籠が点いて紅葉でもあったらより良さそうでした。
残念な点は、他の客がいるととても気を使うこと。洗い場の間隔が狭く、シャンプー類も真ん中にあるのみなので使いづらく、湯船(とくに源泉側)も広くないのでひたすら気まずい感じで先客がいるときに入ったことを後悔しました。
時間もギリギリだったので入らせてもらいましたが先客の方には申し訳なかったです。
時間制で貸し切れたらいいですね。
あと掃除ブラシは見えない方がいいかと。
トイレ無しの部屋だったので共同トイレでしたが和洋式どちらもあり不便はないです。
洗面所も広く、共同のドライヤー、クレンジング、ローション、ミルクが置いてありました。
洗顔石鹸?は脱衣所の方でクレンジング後行ったり来たりしてしまいました。
洗顔料とメイク落としが同じ場所にあると便利でした。
シャンプーは特にギシギシすることもなく洗心地も良かったです。
朝食も美味しく種類も多く朝からしっかり食べられました。
三段の滝も近く安倍の大滝にも歩いて行ける距離です。
自然の中でのんびりリフレッシュでき楽しい旅行になりました。
山間のいで湯の宿 清香(せいこう)
詳細情報・予約へ投稿日:2021/11/10
夫婦旅行
お風呂が大変良かったです、ほかの宿泊者の方とのお話も楽しく、良い旅行になりました。
紅葉が大変きれいでした。
投稿日:2021/9/19
清香さんの夫婦が優しくて、寛げました!
9/18に伊豆の方でキャンプを予定していましたが、雨がすごくてキャンセルをし、清香さんに予約をしました。
清香さんの夫婦がとてもとてもいい人で、「来てよかった!」と思いました!
お部屋も温泉もご飯も大大大満足です!
お世話になりました!また行きます!
投稿日:2021/9/9
お湯がとても良いです
お湯がとても良くリピートしてます。毎回6回くらい入ります。
源泉はぬるめですが
、ゆっくり入っているとポカポカしてきます。湯の華が浮いています。
夕食は駿河軍鶏鍋が気に入ってます。他にもたくさんお料理が出てくるので毎回お腹がいっぱいになります。大浴場が10時までなので12時まで入れるとうれしいです。他はいう事がないくらいお気に入りのお宿です。
投稿日:2021/8/15
温泉・食事・ロケーションがすばらしい
皆さんからお湯が良いとの高評価がありましたが、特に源泉湯温が絶妙で質も申し分なく連泊した甲斐がありまた。料理も朝食夕食共、毎日工夫を凝らした食事で大変満足させていただきました。それに加えて新緑のロケーションもすばらしく家内も感動しておりました。また機会があれば是非リピートさせていただきたいと思います。
投稿日:2021/8/10
清涼な夏の温泉
部屋に入ると大きな蠅が滑空していて驚いたが女将が直ぐに駆除してくれて助かった。
風呂はこじんまりとしていたが、温泉臭がしっかりあり、湯の花が漂う心地よい感じだった。
ぬるめのお湯でゆっくりできた。食事は量・質ともに問題なく満足できた。
山間のいで湯の宿 清香(せいこう)
詳細情報・予約へ投稿日:2021/7/27
温泉が良かった!
友人の勧めがあり、温泉目的で宿泊しました。
目の前に川が流れており、まずはその景色が素晴らしかったです。温泉は好きな硫黄のにおいが良かったです。また源泉はぬるめで個人的にはとても良かったですが、2人が精一杯のサイズだったので、もう少し広ければ、と思いました。
夕食、朝食とも美味しかったです。量も多くて良かったです。
また来たいです。
山間のいで湯の宿 清香(せいこう)
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます