宿番号:318454
ホテルまほろばのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.9 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.1 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 4.1 |
|
投稿日:2025/6/29
仲間7名で利用 1名だけ早朝チェックアウトする事になりましたが テイクアウトの軽食 用意していただき ありがとうございました
一部屋5名で 何とスリッパが4人分しかなく フロントまで取りに行きましたが
フロント混んでいて貰うのも時間かかり 入室前に確認して欲しかったです
投稿日:2025/6/28
車で到着後外に居たスタッフに、杖を使用しているので車椅子用スペースがあればと尋ねると、別に無いのでこちらへと案内された場所が何と一番奥の遠い場所でした。杖を使用していると言っているのに何を考えているのやら。
到着早々大変嫌な思いをし、このホテルを選んだ事に後悔をしたが、フロントスタッフの優しさや、男女共お風呂の数が多い事。また朝夕食共バイキングの品数が多くて、半分程で満足してしまった。これだけ浴槽の数や食事の品数の多いホテルは初めてでした。
投稿日:2025/6/28
先日、地獄谷にある古風な旅館に宿泊しましたが、良い点と悪い点が入り混じった印象を受けました。
まず、この旅館の立地は大変良く、雰囲気も心地よく、リラックスできました。部屋は狭いものの、空間がうまく設計されており、ゆったりとくつろぐことができました。さらに驚いたのは、温泉がとても広く、温泉に浸かると一日の疲れが吹き飛ぶようでした。
旅館のスタッフは皆とても親切で、フロントからレストランまで、サービスの質の高さに感銘を受けました。温かいおもてなしのおかげで、滞在はより快適なものになりました。ただ、ホテルの駐車場は台数が少ないため、自家用車での旅行には少し不便かもしれません。
食事に関しては、夕食のビュッフェは選択肢が少なく、質も平均的でした。カニとイクラには驚きましたが、その他の料理の味はいまいちでした。朝食も選択肢が少なく、少しがっかりしました。
全体的に見て、この旅館は立地とサービスの面で優れていますが、食事と駐車場には改善の余地があります。温泉体験を重視し、食事の質にそれほどこだわりがなければ、それでも良い選択肢です。次回訪れる際には、改善されていることを期待しています。
投稿日:2025/6/28
チェックイン時もアウト時も
気さくに話しかけてくださり
嬉しい気持ちにもなり感謝します
温泉、食事、施設の雰囲気は
口コミ通りで素晴らしいホテルです
また北海道来る時は登別温泉を予定に入れて
まほろばに泊まりたいと思います
投稿日:2025/6/26
硫黄泉部屋風呂付きの部屋を選んで大正解でした。早目の空いているうちに大浴場でいろんな源泉を楽しみ、朝夕は部屋の硫黄泉でノンビリ出来ました。バイキングの食事も種類が多く、それほど混み合うこともなく大満足です。
強いて言えば、朝の飲み物にスムージー・酢ドリンク・カツゲンなど種類を増やしていただければありがたいことと、部屋にタオルを干す場所があれば便利だと思います。
投稿日:2025/6/26
前で写真を撮っていると、スタッフがバスが出るので退くようにと、団体客優先ですね。
大体のホテルでは、写真撮りましょうか?と言ってくれますが、ここではスタッフのサービスは最低限です。
お高くとまった感じで印象が悪い。
チェックアウト時割り込もうとする外国人を排除したスタッフの対応はとても良かったです
投稿日:2025/6/24
登別温泉で癒しを求めて予約しました。
まず、温泉に入ることで癒されました。とにかく風呂場の湯舟の多さ
色々な泉質を堪能し感激。
その後の食事に圧倒、かに食べ放題、海鮮品の多さ、いろいろな和洋中に圧倒されました。食事後部屋に戻っても静かに過ごせてとても癒された
旅でした。
投稿日:2025/6/23
登別では4件目の宿泊となるホテルですが、温泉はどのホテルよりも間違いなくNO1でした。好評価としては夕食で申し分ない量と品揃え、カニもステーキも美味しくいただけます。
減点としては、まずインバウンドの団体がとにかく多い、ハイシーズンでは無かったのですが、それでも大型バス4台以上は来ていたと思います。
それと、施設の所々に古さが目立ち、部屋のエアコンが集中であり、お風呂上りは暑い、それとカーテンの遮光は皆無。
温泉を楽しみたいのなら良いと思います。
投稿日:2025/6/20
立地も良く、
カニ食べ放題は満足でした!
温泉も広く、大変満足致しました。
また利用されてもらおうと思います!
投稿日:2025/6/17
新婚旅行でスイートルームに泊まりましたが部屋は快適で心も体リフレッシュしました。しかも無料サービスがあり、中でも登別ミルクプリンが最高でした!
夕食はバイキング形式でした。カニや刺身など食べ放題で美味しかったです。
また泊まりいきたいです。
投稿日:2025/6/16
料理はグリーンテラスのコースでしたが静かで品数も十分だった。
蟹の食べ放題だったが蟹をむくのが大変だったが美味しくいただきました。
お風呂は広く気持ち良かったがシャワーが始めとにかく冷たくてびっくりした。
タオルが浴場にないので不便だった。
部屋に置いてあるスリッパがとにかくはきづらい!!
投稿日:2025/6/10
大満足!!!大浴場がでっかい!いろんな種類のお風呂があって飽きない。滑り台もついてるけど大人でもすごく楽しいです。人があまりいなかったので、何度も滑ってしまいました。また、夕食朝食バイキングもたくさん種類があってどれも美味しかったです。お部屋も和室ですごくゆっくりできました。また絶対泊まりに行きます!!
投稿日:2025/6/9
受付をした時から、おもてなしの心があり、お風呂、食事、接客まで素晴らしい温泉宿です。
昨年も宿泊して良かったので今年は二泊しました。最高の気分にさせてくれるまほろば、ありがとうございました。感謝
投稿日:2025/6/9
二泊しました。食事はバイキング形式でしたが、とても豊富でとても良かったですが、ズワイガニは冷凍焼けしてるのか、とても臭くて美味しくなかったです。また部屋は空調が調整できず、暑くて扇風機借りました。外気温20度なのに、まだ暖房とのことで、暑かったら空調をオフにしてくださいとのこと。
カニと空調以外は最高のお宿でした!
投稿日:2025/6/7
お風呂はすごいいですし、朝晩の食事は大変素晴らしいです。また、北海道にいったら必ず泊まりたいです。こんかいは夫婦と義理の妹と孫を連れていきましたが、又、北海道に行く時は息子夫婦と孫と娘夫婦でいきたい。
投稿日:2025/6/5
家族3人での宿泊でした
お部屋にはまほどらが人数分用意されてました
露天風呂の浴槽が3つくらいあり充実していました
夕食バイキングは種類が多すぎて全種類は食べきれません
ズワイガニ美味しかったけどお腹いっぱいになるので
二人で一人分を食べたらちょうど良かったかも
投稿日:2025/6/5
混んでいたらしく夕食朝食は別会場にしてくれました
ゆったり食事が出来て良かったです
スタッフ皆様の心配りに感謝です
また利用したいと思います
投稿日:2025/6/4
高齢の両親と親孝行旅行でした
温泉も料理も最高!
部屋も広く、静かでぐっすり眠ることができました
両親はとても満足そうでした
投稿日:2025/6/3
今回は結婚記念日の旅行で行ったのでドリンクサービスと食事処のアップグレードをしてもらいとても良かったです。お風呂の露天風呂も登別では最大級ということで様々な泉質の温泉を楽しめました。次回も登別温泉へ行く際には利用したいと思います。
投稿日:2025/5/31
とにかく食事には大満足でした。綺麗だし美味しいし…とても好印象でした。そんな中で残念だったことがあります。食事中、使用済みの食器を片付ける台車の運搬がとてもうるさく耳障りでした。いい雰囲気だったのに突然ガチャガチャ大きな音がして…(台車が段差を通るときの音)
あれは気分を台無しにする要因だと思います。
それ以外は、ホテル周辺のお土産屋さん通り等昔ながらの雰囲気があって期待以上でした。
投稿日:2025/5/31
お部屋に露天風呂付きのお宿を探していてこちらを見つけました。スイートルームで奮発ではありますが、結果的に満足しています!大浴場も利用しましたが、とても広くお風呂の数も多かったのでゆったり満喫できました。やはり、お部屋のお風呂が1番素敵でした。熱めのお湯でしたが、温度を調整できたので良かったです。身体の芯から温まりポカポカでした。他のホテルの光や山の様子等景色も良く、夜と朝では雰囲気も違い素敵な思い出でです。
レストランも広々だし、閉店時間までは制限時間もおそらく無いため、子どもが途中でぐずったりしてお世話が挟まって時間がかかっても十分に食事を楽しめました
投稿日:2025/5/29
サービス、対応は当然ながらバイキングの品数もちょうど良くとても楽しめます。せっかくの美味しい揚げ物のコーナーですから、場所をメインの方に設営しても良いのではないかと思いました。
お酒が好きですので、飲み放題があると更に嬉しかったです。
寝具のマットレスはとても質の良い物でぐっすりです。
タイトルにありますが、お風呂が宿泊専用ですのであの圧巻の滑り台を存分に楽しんで帰路に着く際には、子供達から人生で最高の旅でしたと感謝されるパパにとっても株をあげてもらえる宿です