|
|
山が華やかな装いになりました! いつになく美しい風景が広がってます。この1週間がピークだと思います。 朝の雲海、そして色づいた山々のコントラストが見事な季節です。 続きを読む |
更新 : 2020/10/19 18:00 |
|
|
天気が不順な一週間でしたが、雨の合間にとても素敵なプレゼントが姿を現しました。 天気が良い朝には出現する頻度が高くなります。 ぜひ、見に来てください。 続きを読む |
更新 : 2020/10/09 14:39 |
![]() |
|
|
台風9号のあとにとてもきれいな雲海が広がってます。 これから寒暖の差が激しくなり、高地にあるいろはからは、天気によってこんな素敵な風景を見ることができるんです。 続きを読む |
更新 : 2020/09/09 19:53 |
|
|
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年は古き良き日本の和を飾ってみた。 今年も皆さまにとって良い年でありますように 続きを読む |
更新 : 2020/01/04 11:06 |
|
|
秋までは、軽食専門でしたが、これからウィンタースポーツの季節! 汗をかいて、おなかが減ったらがっつりいきましょう! 17時30分開店 22時営業終了 ラストオーダーは21時。 写真のすき焼き御膳をはじめ、ロー... 続きを読む |
更新 : 2019/12/16 16:37 |
|
|
メニューが増えました。 コーヒーは、ブレンドのほかに、ミルクメニューが追加されました。 カクテルもいっぱいありますので、いろは自慢の温泉につかって、ニセコのゆっくり流れる時間をお楽しみください。 続きを読む |
更新 : 2019/12/16 11:45 |
|
|
毎年ですが、クリスマスソングが似合う季節になってきました。暖冬で雪は少なめですが、ニセコは白銀の世界です。温泉にでもつかってゆっくりしていってください。 続きを読む |
更新 : 2019/12/16 11:40 |
|
|
今日で3日連続の雲海出現です。 日に日に紅葉の色が鮮やかになっていくので、コントラストが見事になっていってます。 生で見るとそのスケールが大きくて、宿泊の皆さんはビックリされてます。 これから紅葉の季... 続きを読む |
更新 : 2019/10/02 10:18 |
|
|
寒暖の差が日に日に大きくなっていってますね。 とてもスケールの大きな雲海が出現しました。 雲の絨毯に包まれる真っ白な世界のニセコ町から上がってくるとしばらくしてとても明るい陽射しに包まれる瞬間がありま... 続きを読む |
更新 : 2019/09/30 09:19 |
![]() |
|
|
朝食に焼野菜はいかがですか? ニセコ産のズッキーニです。 朝食バイキングのレストラン会場の片隅で実演しながら焼いております。 おかげさまで好評をいただいております。 いろはご利用の際は、ぜひとも召し上... 続きを読む |
更新 : 2019/09/16 09:54 |
|
|
朝食会場にニセコ産の野菜を使用したグリルコーナーが登場しました。 ズッキーニなど地物の野菜を焼野菜でどうぞ。 夜にはお肉を焼くこともありますよ。ぜひお楽しみに! 続きを読む |
更新 : 2019/07/27 11:36 |
![]() |
|
|
お子様連れでお越しいただくお客様へ、夏休み期間だけの特典をご用意いたしました♪ 小学生以下のお子様全員に、手持ち花火1個と駄菓子掴み取りをプレゼントいたします。 対象期間 : 7/20 〜 8/31 ご予... 続きを読む |
更新 : 2019/06/18 15:59 |
|
|
先日から花壇の整備を始めましたが、ニセコに昔から住んでいる住人達が勝手に引っ越してきて住み着いてしまいました。 覗いてみたところ、かわいらしいので、そのまま住んでもらうことにしました。 いろはにお越し... 続きを読む |
更新 : 2019/05/23 09:29 |
|
|
ニシキギとニシキギコンパクタの小さな小さな森を作りはじめましたよ。 色づく頃には、とても色鮮やかな光景を皆さんにお届けしちゃいます! お楽しみに! 続きを読む |
更新 : 2019/05/06 09:12 |
|
|
5月1日令和元年 おめでとうございます。 ロビーにお花を生けました。その前で宿泊のお客様が写真を撮っております。 新しい時代、皆様にとって良い時代でありますようにスタッフ一同願っております。 続きを読む |
更新 : 2019/05/01 10:20 |
|
|
今年の春の訪れは、いつもよりも早いようで。。。 白一色だった冬から、彩り華やかになるように花壇の整備をはじめましたよ。 今年のいろはの前には、目で楽しめるような面白いものを頑張って作っちゃいます。 少... 続きを読む |
更新 : 2019/04/19 14:34 |
![]() |
|
|
55型TV、無料マッサージ機を設置した宿泊者専用ラウンジは、ご滞在中ゆったりとした時間を過ごせるとご好評いただいております。 そんな癒しの空間に飾っている盆栽をご紹介いたします♪ 自然の風景を小さいサイズ... 続きを読む |
更新 : 2018/12/21 11:10 |
|
|
秋も深まり、寒暖の差が大きくなると、こんな荘厳な雲海が広がります。早起きするといいことありますよ。紅葉と雲海のコントラストは、とても癒されます。実際に目の前で見て頂きたい光景です。 秋らしいお食事と温... 続きを読む |
更新 : 2018/10/22 10:28 |
![]() |
|
|
子供好きのスタッフが、子供の心に戻って新しい仲間を呼び集め、キッズルームがさらに楽しい空間になりました。たくさんの遊具で、お子様連れのお客様をお待ちしています。 続きを読む |
更新 : 2018/09/29 16:52 |
|
|
キッズルームに楽しい仲間が増えました。 電動トーマス機関車、ミニチュアハウス、ミニキッチン、お絵かきボードと楽しいグッズがたくさんです。明るく快適なお部屋で、お子様とよい思い出をぜひ! 続きを読む |
更新 : 2018/07/28 15:13 |
|
|
頑張って正面玄関前に花壇を造りました! ブヨに刺されまくる中、頑張って1,000個の花を植えました。 オレンジの花はマリーゴールド、青と赤のサルビア、赤い花をつけるキンレンカ。 満開が待ち遠しいです! 続きを読む |
更新 : 2018/06/02 15:07 |
|
|
ようやくテニスコートへの行く手をふさいでいたしつこい残雪が溶けてくれました。 ネットも準備OKです。これから、公式の大会も、草大会もたくさん控えているので、ひざにやさしいゴムチップのサーフェスが特徴の... 続きを読む |
更新 : 2018/05/22 18:36 |
![]() |
|
|
こんにちは 昨日までの大雪がウソのように、午前中は良い天気です。 アンヌプリ国際スキー場、第4リフト降車場からの羊蹄山です。 スキー場は風もなく、とても良いゲレンデ状態です。 是非、遊びにきて... 続きを読む |
更新 : 2018/02/01 12:01 |
|
|
アンヌプリ国際スキー場に、新しいリフトが登場♪ 12/1(金)にオープニングセレモニーが行われ、 テープカットの後に「ドリーム第1クワッドリフト(4人乗り)」が運行開始いたしました! 初心者に優しいリフト... 続きを読む |
更新 : 2017/12/06 14:58 |