宿番号:318582

ビジネスや燕三条の観光に!新潟のおいしいお米で作る朝食が好評。

上越新幹線燕三条駅から車で10分。信越本線東三条駅より車で8分。弥彦線北三条駅から徒歩3分。

越前屋ホテルのクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

女性/40代 家族旅行

さっちぃさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
エコノミーファミリー宿泊プラン−朝食付−
ツイン 朝のみ
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

さっちぃさんの越前屋ホテルのクチコミ

海水浴の後に家族三名で利用させて頂きました。クチコミで楽しみにしていた朝食が期待を裏切らず、本当に美味しかったです。私が洋食、娘が和食にしてどちらも堪能しました。
一つ残念だったのはホテルの前の駐車場が数台しか止められず、夜食事に出掛けて戻ったら満車で仕方なく第二駐車場に止めたのですが、帰るとき重い荷物を持って歩いて行ったのは少し疲れました。

越前屋ホテルからの返信

このたびはご宿泊いただき、ありがとうございました。夏のご帰省か、ご家族旅行でのご利用でしたでしょうか?当ホテルは新潟県の中心地にあり、交通の便の良さからも多くご指名を頂戴しております。新潟はどこも四季折々の見所があり、何といっても食べ物が美味しいのが自慢ですが、当ホテルでは「クチコミ投稿」の情報から、朝食を楽しみにされる方が多くお見えのようです。ご宿泊に際し、ホテル前の駐車場がご利用いただけず、第2駐車場へのご案内となり、ご不便をおかけいたしました。お詫びを申し上げます。またのご利用をお待ち申し上げております。ご投稿、ありがとうございました。

返信日:2010/8/21

男性/40代 その他

モコさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
家族でわいわいファミリープラン■和室
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

モコさんの越前屋ホテルのクチコミ

先日は遅い時間にもかかわらず気持ちよく対応していただきありがとうございました。
建物は古めの感じでしたが部屋はきれいにされていたので快適に過ごせました。部屋のポットにいれてくれていたお水もおいしかったです。コーヒーサービスも普段飲まない娘も美味しそうに飲んでいました。
今回はライブで新潟市内のホテルが取れずに越前屋ホテルを使わせていただきましたが車での移動ができるのなら和室も広々だし穴場だと思います。
ちなみに朝食は寺泊まで行き海の幸をいただいて来ました。

越前屋ホテルからの返信

8月は大きなコンサートや花火、夏祭り、お盆の帰省旅行、家族旅行など、皆さまそれぞれの楽しいご予定がおありと存じます。このたびは当ホテルをご利用いただき、まことにありがとうございました。ご投稿の中にお寄せいただきましたように、新潟市内のイベントにお越しのお客様にも意外な近さに驚かれるようです。大きなコンサートや花火の見物にお出かけの際はぜひご宿泊も併せて早めにお取りくださいませ。心からまたのご利用をお待ち申し上げております。

返信日:2010/8/16

女性/20代 友達旅行

のってぃさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
新潟の水、新潟のお米を使った朝食付プラン
ツイン 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

のってぃさんの越前屋ホテルのクチコミ

新潟にコンサートがあり、1泊で泊まらせて頂きました。
石川県から車で来たので、無料の駐車場があってすごく助かりました。
朝食の新潟のお米はすごくつやつやで、おいしく食べさせて頂きました。

越前屋ホテルからの返信

このたびはご宿泊いただき、ありがとうございました。新潟や長岡で開催されるコンサートや野外のイベントなどにお越しの皆さまも、ご宿泊では当ホテルをご利用いただいております。高速のインターでは長岡・新潟間のちょうど中間に位置しておりますが、三条燕インターから高速を降りていただいて10分ほどで当ホテルへご到着いただけます。新潟や長岡市内で渋滞などが予測される場合は思わぬ時間の節約にもなるようです。またのご利用を心からお待ち申し上げております。ありがとうございました。

返信日:2010/8/16

女性/40代 子連れ旅行

月馬さん

時期
2010年8月宿泊
プラン
Wルーム(禁煙仕様)
ダブル 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)

月馬さんの越前屋ホテルのクチコミ 2010/08/07

毎年8月に大人2人、子供3人で利用させてもらってます。今回は和室がとれなかったので、ダブル2室に泊まりました。部屋もバスルームもツインに比べると少しゆったりして良かったです。朝食は相変わらずとても美味しく、量もたっぷりで満足です。子供の希望で洋食にしてみましたが(和食の新潟米や鮭も捨てがたいのですが…)飲み物も2つ付いて、トーストも自家製ジャムも美味しく、子供と分けても少なく感じませんでした。朝食+食後のセルフコーヒーが楽しみで泊まっています。

越前屋ホテルからの返信

このたびはご宿泊いただき、ありがとうございます。8月は旅行のほかに、ご実家への帰省などで毎年ご家族そろってご利用いただくというお客さまも多くお見えになります。あいにく和室がご用意できず、もうしわけありませんでした。ご家族構成によりダブルルーム、ツインルーム、また、隣り合わせたお部屋や向かい合わせたお部屋など、ご要望をお聞かせくださいませ。ご投稿、ありがとうございました。またのご利用を心からお待ち申し上げております。

返信日:2010/8/16

女性/20代 家族旅行

ジャィコさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
家族でわいわいファミリープラン■和室
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)

ジャィコさんの越前屋ホテルのクチコミ

大人5名で利用させていただきましたがお部屋は広々して旅館のように過ごせました。朝食も他の方の評価のように美味しくてよかったのですがスグに配膳されなかったため困りました(父が糖尿病のためお薬の調整があったため)。

越前屋ホテルからの返信

当ホテルにご宿泊をいただき、ありがとうございました。客室は全館洋室でございますが、12畳の和室を1室のみご用意しております。小さいお子様連れのご家族旅行や数名のグループでのお集まりや旅行など、畳のお部屋でゆっくりおくつろぎいただけるお薦めのプランでございます。朝食の配膳につきまして、ご不便をおかけいたしましたことを一同心からお詫び申し上げます。次回のご利用の際はぜひご朝食時間をご指定くださいませ。せっかくの旅先でのご朝食をご家族皆さまでゆっくりお楽しみいただけますようレストランで席をお取りしてお待ち申し上げます。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。ご投稿にてご意見をいただき、ありがとうございました。

返信日:2010/8/8

男性/40代 恋人旅行

ヨシさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
カップル向け新潟旅行、泊まるだけならセミダブル!
セミダブル 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)

ヨシさんの越前屋ホテルのクチコミ

予定より一時間も早く到着したのに部屋に通してくれて感謝。ホテルの回りに時間を潰せる場所も無かったので助かりました。
ただ朝方車に物を取りに行く時フロントに預けた鍵を受け取りに行ったが誰も居なく近くのソファで熟睡してた…エントランスに施錠されて無いのに不用心。
近くにコンビニも無いのに自販機の設置も品簿で困りました。せっかく広い部屋と閑静な立地なのに残念でした。

越前屋ホテルからの返信

このたびはご宿泊いただき、ありがとうございます。連日の猛暑に県外からお越しのお客様から「新潟がこんなに暑いとは思わなかった」とのご感想を頂戴いたします。高速インター、新幹線駅いずれからもお車で約10分ほどの近さでございますが、旧三条市街地に立地しております。ご滞在中にご不便をおかけいたしましたことを心からお詫び申し上げます。ご意見、ご指摘を真摯に受け止め、今後一層のサービス向上に努めてまいります。ご投稿、ありがとうございました。またのご利用をスタッフ一同心からお待ち申し上げております。

返信日:2010/8/8

男性/40代 出張

やまけんさん

時期
2010年7月宿泊
プラン
スタンダードシングル
シングル 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

やまけんさんの越前屋ホテルのクチコミ

出張で泊まりました。部屋は清潔で良かったです。近くにコンビニが無いのが不便かな。

越前屋ホテルからの返信

このたびはご宿泊いただき、ありがとうございます。ホテルが三条市の中心部に立地しており、市立図書館、歴史民俗館、中央公民館などの公共施設、また夜は飲食店街でにぎやかな本寺小路が隣接しておりますが、コンビニエンスストアまでは徒歩10分ほどとご案内しております。夜間はフロントにてカップめんやたばこなども販売しております。また、貸し出し用の自転車もご用意しております。ご利用くださいませ。ご投稿ありがとうございました。

返信日:2010/8/1

男性/30代

クラフトさん

時期
2010年7月宿泊
プラン
新潟の水、新潟のお米を使った朝食付プラン
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

クラフトさんの越前屋ホテルのクチコミ

リーズナブルな値段でしたが、快適に過ごせました。特に朝食が素晴らしかったです。
素泊まりではなく 朝食付きプランをお勧めします。

越前屋ホテルからの返信

ご投稿、ありがとうございます。実際にご宿泊くださったお客様によるご感想が何よりでございます。当ホテル自慢の「朝食付きプラン」、朝食は和食、洋食、朝粥からお選びいただいております。またのご利用を心からお待ち申し上げております。ありがとうございました。

返信日:2010/8/1

男性/30代

たあさん

時期
2010年6月宿泊
プラン
スタンダードシングル
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

たあさんの越前屋ホテルのクチコミ

外観は古く、部屋も古いですが、設備として必要な物は全て揃っています。
何よりホテル従業員の方の対応が素晴らしかったです。
次回も機会があれば利用したいと思います。

越前屋ホテルからの返信

このたびはご宿泊いただき、ありがとうございます。現在、三条市は新潟県の県央地区として高速道路、新幹線などの利便性も注目され、観光、ビジネスなどで各地から注目をあつめております。当ホテルは旧三条市の中心の立地でございます。歩いて散策いただける夜の飲食店街と、朝市、三条鍛冶道場、図書館、歴史民俗館など、閑静な日中の町並みもおすすめでございます。またのご利用を心からお待ち申し上げております。ご投稿、ありがとうございました。

返信日:2010/7/10

男性/50代

Johnnyさん

時期
2010年6月宿泊
プラン
Wルーム(禁煙仕様)
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

Johnnyさんの越前屋ホテルのクチコミ

ダブルの部屋に滞在しましたが、部屋も浴室も満足でした。ホテル内のイタリアンレストランも美味しかったです。また機会があれば是非滞在したいです。

越前屋ホテルからの返信

このたびは当ホテルにご宿泊いただき、ありがとうございます。また、レストランをご利用いただき、ありがとうございました。またのお越しを心からお待ち申し上げております。

返信日:2010/7/10

男性/50代

リステルさん

時期
2010年5月宿泊
プラン
カップル向け新潟旅行、泊まるだけならセミダブル!
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)

リステルさんの越前屋ホテルのクチコミ

GWで急な宿泊でしたので余り文句は言えませんが駐車場が歩いて5分ほどありました、料金が料金なので仕方ないのですがそれにしても部屋は狭く風呂も狭く参りました、

越前屋ホテルからの返信

このたびはご宿泊いただき、ありがとうございました。好天に恵まれたゴールデンウィークをお楽しみいただけましたでしょうか。当ホテルでは通常はシングルルームでご利用いただいているお部屋を今回は特別価格でセミダブルでご用意させていただきました。お部屋の広さにつきまして不自由をおかけし、申し訳ありませんでした。また、連休でご宿泊のお申し込みが殺到し、ホテル前の駐車場がお使いいただけず、第2駐車場へのご案内となってしまい、重ねてお詫びを申し上げます。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。ご投稿にてご意見を頂戴し、ありがとうございました。

返信日:2010/5/4

女性/20代

日鞠さん

時期
2010年4月宿泊
プラン
新潟の水、新潟のお米を使った朝食付プラン
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

日鞠さんの越前屋ホテルのクチコミ

小さい子供連れで、親子三人で和室を利用させていただきました。
部屋は広くて子供がハイハイするのでよかったです。
朝食の最中、子供が落ち着かず手をやいているとき、スタッフさんがあやしてくれて…おかげでゆっくり食事をとれました。
ありがとうございました(^人^)

越前屋ホテルからの返信

このたびはご宿泊いただき、ありがとうございます。当ホテルではご利用タイプに合わせた各種宿泊プランをご用意しております。客室は洋室がメインですが、小さいお子さま連れのご家族でのご宿泊や、少人数でのお食事やご宴会などでおすすめしておりますのが「和室ご利用プラン」です。ご投稿いただき、ありがとうございました。またのご利用を心からお待ち申し上げております。

返信日:2010/4/10

男性/40代

カミサンさん

時期
2010年2月宿泊
プラン
スタンダードシングル
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

カミサンさんの越前屋ホテルのクチコミ 2010/02/27

設備は古いけど朝食と水は絶品!

越前屋ホテルからの返信

このたびはご宿泊いただき、誠にありがとうございます。またのご利用をお待ち申し上げております。

返信日:2010/3/20

男性/40代

たあくさん

時期
2010年3月宿泊
プラン
新潟の水、新潟のお米を使った朝食付プラン
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

たあくさんの越前屋ホテルのクチコミ

とても親切で温かい接客で感謝しております。部屋はきれいで比較的広く感じました。ホテルのすぐそばは三条市繁華街、24時間受付対応のため大変便利でした。朝食は評判どうりおいしく、ごはんも残さず全部食べました。機会があればまた利用させていただきたいです。楽しい三条での時間をすごせました。ありがとうございました。

越前屋ホテルからの返信

このたびはご宿泊いただき、ありがとうございます。当ホテルおすすめの「新潟の水、お米を使った朝食付きプラン」をご利用いただき、誠にありがとうございました。例年にない豪雪の冬が明けて、一日ごとに春らしくなってまいりました。これからは桜の季節、ぜひまたお出かけくださいませ。一同、心からお待ち申し上げております。ご投稿ありがとうございました。

返信日:2010/3/13

女性/60代

野の花さん

時期
2010年2月宿泊
プラン
家族でわいわいファミリープラン■和室
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

野の花さんの越前屋ホテルのクチコミ

部屋が大変暗く、最初入室したときは非常にがっかりしました。カーテンをあけると、隣の家のカーテンが見え、ほとんど、カーテンを閉めた状態でないと部屋にいられない。どうしても、大風呂が欲しかった。となりの部屋からしょっちゅう、音がして、びくっとすることが何度もあった。

越前屋ホテルからの返信

このたびはご宿泊いただき、ありがとうございます。またご投稿にてご意見と評価を頂戴し、ありがとうございました。和室は当ホテルに1室でございますが、ご家族、グループでの小宴会などでもご利用いただいております。せっかくのご宿泊にゆっくりとお休みいただくことができず、申し訳ありませんでした。心からお詫びを申し上げます。他の客室は全て洋室ですが、静かで窓からの眺めの良さでは上階のフロア、また本館など、お好みやご要望に応じてご用意いたします。次回はお申し付けくださいませ。またのご利用を心からお待ち申し上げております。ありがとうございました。

返信日:2010/2/27

女性/30代

ユリエさん

時期
2010年1月宿泊
プラン
新潟の水、新潟のお米を使った朝食付プラン
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

ユリエさんの越前屋ホテルのクチコミ

子供(0歳、2歳)連れでしたが和室はとても広く快適でした。
一階のレストランはおしゃれで雰囲気があってホテルとは全く違う感じが良かったです。朝ご飯もおいしかったです。
私が和食、主人が洋食をたのんだのですが、お米がとても美味しく主人も美味しいと言ってお米を食べてました。

越前屋ホテルからの返信

このたびはご宿泊いただき、まことにありがとうございます。当ホテルに和室は1室でございますが、他の客室とフロアは別になっております。小さなお子さまをお連れのご家族で、ご自宅のようにおくつろぎくださいませ。ご家族様以外にも気の合う少人数でのお集まりなどで和室をご利用いただいております。またのお越しを心からお待ち申し上げております。ご投稿、ありがとうございました。

返信日:2010/1/9

男性/40代

momoさん

時期
2009年10月宿泊
プラン
エコノミーファミリー宿泊プラン
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

momoさんの越前屋ホテルのクチコミ

安いからか? 部屋の掃除が全く行きとどいていません。
汚いというか、不衛生です。
朝食はとても満足しました。

越前屋ホテルからの返信

このたびはご宿泊いただき、ありがとうございました。ご指摘の点につきまして、心より深くお詫びを申し上げます。スタッフ一同、初心に戻り、清掃、点検など入念に徹底する体制を整え、お客様をお迎えする所存でございます。ご投稿にて貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。またのご利用を心からお待ち申しあげております。

返信日:2009/10/24

男性/40代

カミサンさん

時期
2009年10月宿泊
プラン
スタンダードシングル
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

カミサンさんの越前屋ホテルのクチコミ 2009/10/11

水が美味い!

越前屋ホテルからの返信

ご宿泊いただき、ありがとうございました。またのご利用を心からお待ち申し上げております。

返信日:2009/10/24

男性/50代

五月山さん

時期
2009年9月宿泊
プラン
新潟の水、新潟のお米を使った朝食付プラン
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

五月山さんの越前屋ホテルのクチコミ

JR北三条駅のそばらしいのでJRで行ってみましたが、本数が少なくて時間がかかりました。燕三条からは、鉄道ファン以外はホテルの案内どおりタクシーで行くべきですね。
朝食はおいしくいただきましたが、普段あまり食べない私には多すぎ。これは人によるでしょう。

越前屋ホテルからの返信

このたびはご宿泊いただき、ありがとうございます。新幹線の燕三条駅からは弥彦線にお乗換えいただきますと一駅3分の近さでございますが、ご投稿いただきましたように、本数が少ないのが難点でございます。JRでは最寄の北三条駅から紅葉が美しいもみじ谷、毎年11月から始まる弥彦神社の菊祭りなどで大変有名な弥彦まで弥彦線で20分となっており、車で混雑するのを避けて、のんびりJRでお出かけになるのもこの季節はお奨めでございます。またのご利用を心からお待ち申し上げております。ご投稿、ありがとうございました。

返信日:2009/10/24

女性/50代

あか☆。beerさん

時期
2009年9月宿泊
プラン
新潟の水、新潟のお米を使った朝食付プラン
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

あか☆。beerさんの越前屋ホテルのクチコミ

歴史を感じる佇まいのホテルでした。ロビーにユリの花が活けてあり、香りが漂っていて落ち着けました。
朝ごはんには、とても手をかけていられる様子が伝わってきました。
さすが、「新潟」。お米が大変美味しかったです。従業員の方たち、皆さんがてきぱきなさっていて気持ちよかったです。
このホテルを予約なさるなら朝食つきがお勧めです。(若い方やお子さんの好みはよくわかりませんが、、、、)

越前屋ホテルからの返信

ありがとうございます。心からのおもてなしを従業員一同心がけております。またのご利用を心からお待ちしております。ご投稿いただき、ありがとうございました。

返信日:2009/10/11

女性/40代

nanaさん

時期
2009年9月宿泊
プラン
カップル向け、泊まるだけならセミダブル!禁煙仕様
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)

nanaさんの越前屋ホテルのクチコミ

改装前を知っている人はがっかりすると思いますが、初めての人はまあまあ満足されるのでは? 以前はおいしい朝食目当てで、三条に行く際は必ず越前屋さんでしたが、内装をきれいにしたら値段が跳ね上がってびっくりしました。でも2人宿泊+ネット予約で定価よりはお安く泊まれ一安心。水の出は変わっていませんね。朝食は以前同様おいしかったけれど、お味噌汁が変わりましたか?また以前の朝食は無料バイキングでお粥・おにぎりを両方、おかずも無駄なくいただけたのが、何と1150円で事前チョイス!これが目当てなので悲しかったです。またバイキングと違って、のんびりした配膳をじっと待つのは、予定のある身には不自由感が。有料でもいいから以前のスタイルに戻していただけたらと思わずにいられません。地元の友人には定宿変更を薦められましたが、愛着も思い出もあり、深夜外出に融通を利かせていただけるので、変更はもうちょっと待ちます。

越前屋ホテルからの返信

このたびはご利用いただき、まことにありがとうございます。また貴重なご意見を頂戴し、ありがとうございました。またのご利用を心からお待ちしております。

返信日:2009/10/11

男性/30代

かなはるさん

時期
2009年9月宿泊
プラン
エコノミーファミリー宿泊プラン−朝食付−
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

かなはるさんの越前屋ホテルのクチコミ

建物の割には部屋は清潔感があった。

越前屋ホテルからの返信

このたびはご宿泊いただき、ありがとうございました。またのご利用を心からお待ちしております。

返信日:2009/10/11

男性/30代

トシさん

時期
2009年9月宿泊
プラン
カップル向け新潟旅行、泊まるだけならセミダブル!
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)

トシさんの越前屋ホテルのクチコミ

名前や外観は歴史がありそうな感じでしたが、部屋はまあまあ良かったかなと思います。

越前屋ホテルからの返信

ありがとうございます。またのご利用を心からお待ち申し上げております。

返信日:2009/10/11

男性/30代

イデアーレさん

時期
2009年9月宿泊
プラン
新潟の水、新潟のお米を使った朝食付プラン
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

イデアーレさんの越前屋ホテルのクチコミ

朝ご飯は美味しい上にボリュームもあり大満足でした。ほんとご馳走さまでした。

越前屋ホテルからの返信

このたびはご宿泊いただき、ありがとうございます。前日に飲みすぎたとおっしゃるお客さまも目が覚めるようなボリューム感たっぷりの当ホテルの朝食で、たいへんご好評いただいております。またのお越しを心からお待ちしております。ご投稿をお寄せいただき、ありがとうございました。

返信日:2009/10/11

女性/20代

ひろきちさん

時期
2009年9月宿泊
プラン
泊まるだけと割り切ってセミダブル(禁煙仕様)!
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)

ひろきちさんの越前屋ホテルのクチコミ

駐車場が無料で利用できよかったです。
フロントの方の対応も素晴らしく、こちらの立場にたってよりよい様に考えて下さっている事を感じました。
お部屋もキレイで清潔でお値段を考えると充分すぎるアタリのホテルでした。
近場に地酒を味わえるお料理の美味しい居酒屋さんもあってさまざまな面で大満足でした!
機会があったら是非また利用させていただきたいです☆

越前屋ホテルからの返信

ご投稿いただき、ありがとうございます。新幹線の他にETCの割引サービスや大型連休などのため、全国各地から気軽に新潟に来ていただくことができるようになりました。お客様にとって、居心地の良い新潟での宿泊ホテルに加えていただければ何よりでございます。またのお越しを心からお待ち申し上げております。

返信日:2009/10/11

男性/30代

カズさん

時期
2009年9月宿泊
プラン
泊まるだけと割り切ってセミダブル(禁煙仕様)!
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)

カズさんの越前屋ホテルのクチコミ

シングルルームを2名で使用プランでしたが、かなりベッドが小さくて正直しんどかったです。いくらなんでももう一回りサイズ大きくないと使えないと思いました。ただ初のシルバーウィークという事でどこもいっぱいでしたので泊まれただけでも良かったかなと思います。

越前屋ホテルからの返信

このたびはご宿泊いただき、ありがとうございます。通常はシングルでご利用いただいているお部屋でございます。ご宿泊プランもご要望に沿うことのできるよう取り揃えておりますが、今回のシルバーウィークではご予約が集中してしまいました。ご不便をおかけし、申し訳ありませんでした。ぜひ次回は他のプランもお試しくださいませ。心からお待ち申し上げております。貴重なご意見をありがとうございました。

返信日:2009/10/11

男性/20代

かんさん

時期
2009年8月宿泊
プラン
グループ、家族でわいわいプラン(シングルルーム)
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)

かんさんの越前屋ホテルのクチコミ

最初に外観を見た時は少々不安がありましたがフロントの方の応対も良く部屋も清潔で満足しました。特に部屋に置いてあるお水がとてもおいしかったので良かったです。

越前屋ホテルからの返信

ご投稿をお寄せいただき、ありがとうございます。客室への冷水ポットのサービスで、すこしでもくつろいでいただけましたでしょうか。またのご利用をお待ちしております。ありがとうございました。

返信日:2009/10/11

女性/20代

まーたんさん

時期
2009年8月宿泊
プラン
新潟の水、新潟のお米を使った朝食付プラン
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

まーたんさんの越前屋ホテルのクチコミ

正直見た目古いなって感じでしたがフロントの方が親切で気持ちがよかったです。急な予約だったので狭いお部屋だったのですが、簡易ベッドが冷房が直接あたる配置だったので寒かったです。お風呂のシャワーカーテンの幅が狭くて少し使いづらかったです。
朝食はすごくおいしくて大満足でした。ロビーのコーヒーもおいしかったです。ありがとうございました。

越前屋ホテルからの返信

このたびはご利用いただきましてたいへんありがとうございました。今回のご利用のお部屋は通常シングルルームとしてお使いいただくお部屋に簡易ベッドを入れてお二人でお泊りいただくお部屋でした。狭くて恐縮してしまうのですが、親しいお二人で泊まるだけと割り切ってお使いいただくことを想定しております。宿泊料金を安くして、余った予算で昼間の旅行を楽しんでもらえればと思い、プランを作りました。冷房風が直接あたる件や、シャワーカーテンの件は改善して参ります。ご指摘ありがとうございました。またのご利用をおまちしております。

返信日:2009/9/13

男性/50代

50のおじさんさん

時期
2009年8月宿泊
プラン
家族でわいわいファミリープラン■和室
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

50のおじさんさんの越前屋ホテルのクチコミ

外からみると大丈夫かなと思ってしまいますが和室は広くて快適でした、大きな風呂があればなあと思います。

越前屋ホテルからの返信

このたびはご利用いただきましてまことにありがとうございます。ご利用の和室は当ホテルには1部屋しかなく、ご家族連れに人気の高いお部屋です。快適にお過ごしいただけ、スタッフ一同ホッとしました。大きなお風呂は今後の課題とさせてください。ありがとうございました。

返信日:2009/9/13

女性/20代

クラウザー三世さん

時期
2009年8月宿泊
プラン
泊まるだけと割り切ってセミダブル(禁煙仕様)!
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)

クラウザー三世さんの越前屋ホテルのクチコミ

忙しい中急な予約を受け入れてくれてありがとうございました。
気持ち良く過ごせました。

越前屋ホテルからの返信

このたびはご利用いただきましてまことにありがとうございます。気持ちよくすごしていただけたということで私どももホッといたします。たいへんありがとうございました。

返信日:2009/9/13

ページの先頭に戻る
[ホテル]越前屋ホテル じゃらんnet