宿番号:318827

風情あふれる季節の趣を味わう〜温泉付離れ客室と個室食事処〜

小田温泉
九州自動車道熊本インターより90分、大分自動車道日田インターより60分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

四季の里 はなむらのクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.7
風呂 4.5
料理(朝食) 4.7
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.5
清潔感 4.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/70代 夫婦旅行

ドンチャンさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
☆現金特価☆ 60才以上の方限定!シルバープラン【平日限定・じゃらん限定】 
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お気に入りの宿です

仕事がら日本全国を旅行してきた中でも総合的に見て五指に入ると個人的には思っています。
毎年春にお世話になっており「はなむら」さんの予約がとれてから旅行の計画をたてるほどです。
つかず離れずの接客がとても居心地がよく部屋も離れなので
静か。お風呂も大浴場もあるが部屋にも露天風呂付きの温泉があるので何度でも入れるし一部屋だけらしいが 手すり付きの部屋もあり高齢者でも安心して利用できるのがいい。食事は決して高級食材を使っているわけではないが美味しくて
見た目も美しくこの宿の優しさを感じる。
初めて訪れたのは秋だったが紅葉がとても綺麗だった。
ここ数年は春にしかも一泊しかできないが…
できることなら連泊して一日中何もしないでのんびり過ごしたいと思う宿である。お世話になりありがとうございました。

女性/60代 夫婦旅行

れいちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】スタンダードプラン
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉最高

早めに到着しましたが、お部屋は用意されていました。お部屋は広いのですが、和室なので、ソファや椅子があればいいと思います。
寝室が別で、ゆっくりベッドで眠れました。お部屋に温泉が2個あるのもいいです。昨年も黒川温泉に行きましたが、お部屋に温泉が2個あってとってもゆっくり出来ました。

男性/50代 恋人旅行

いちごさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
はなむら 【スタンダードプラン】
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

小鳥が起こしてくれるのです

待ち遠しく宿泊日を迎えました。着いたところはとてものどかな雰囲気のいいお宿でした。スタッフの方の対応も良かったです。
お部屋は『なでしこ』でした。清潔感あふれ部屋の露天風呂もとても良かったです。アラームの設定しないで就寝。翌朝ホーホケキョピピピピピピ…小鳥さんが起こしてくれました。小鳥のさえずりで目覚めることができる素敵なお宿でした。また利用したいです。

男性/70代 夫婦旅行

舶来さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
はなむら 【スタンダードプラン】
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

誕生日旅行

スタッフの方の対応も良く、閑静なところにありとてもゆっくり過ごせ
ました。食事も大変おいしくて、いい誕生日旅行になりました。また行ってもいいかなと思います。

女性/30代 子連れ旅行

nonさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
記念日プラン 《特典》 「じゃらん限定」
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

周りの目を気にせずゆっくりできる旅館

GW家族旅行兼子どもたちの誕生日旅行でお邪魔しました。
風情のある素敵な外観内観で、清潔感も満点。
スタッフの方々のにこやかな雰囲気も子連れにはとてもありがたかったです。
食事は個室のお食事処だったので、周りを気にせずゆっくり楽しむことができました。
7歳、4歳の子どもたちの料理も盛り付け丁寧で美味しいものばかり!
大人のお料理はお味の美味しさは去ることながら器や盛り付けも素敵でした。
お料理は素材のおいしさがよくわかる、丁寧な味付けで口に運ぶたびに美味しい〜となりました。
お部屋の温泉も優しい泉質!
温泉好きの子どもたちと何度も楽しみました。
コーヒーが飲める休憩処もものすごく素敵で童心に戻りワクワク!
またお邪魔したい旅館さんでした。

女性/50代 家族旅行

リクさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】 2月スタンダードプラン♪
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

また宿泊させていただきたい宿でした

お部屋も広くてキレイでした
お部屋の内湯も露天風呂も最高でした
お食事も味 量 内容どれも満足できるものでした
女性スタッフの方の接客もとても良かったです
パジャマや室内スリッパなどが用意されてるのも良かったです
思ったより静かに過ごせました
是非また宿泊させていただきたいです
有難うございました

男性/60代 夫婦旅行

ワラビーさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
はなむら 【スタンダードプラン】
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても静かな温泉でゆっくりできました

静かな環境で大好きな小田温泉で、初めてはなむらさんに宿泊させていただきました。
手が込んだ夕食は見た目から素晴らしく、とても美味しく大満足でした。
スタッフさんのみなさんも、とてもフレンドリーで気持ちよく過ごすことができました。
大浴場の露天風呂もとても解放感があり適温でとてもゆっくり長く入ることができて良かったです。洞窟風呂も他のお宿にはあまりなく珍しくて、楽しく入らさせてもらいました。お風呂だけ評価4にしましたが、できればお湯めぐりができるようにもう1か所くらいに別のお風呂があればより良いお宿でより楽しめるかなと思います。
総合的には大満足でしたので、また機会がありましたら宿泊したいと思います。

男性/30代 子連れ旅行

とくさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
はなむら 【スタンダードプラン】
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

最高!

隅々まで清掃がいきわたっていて、とても清潔感ある宿でした。
お部屋にあるお風呂もとにかく最高で、肌がつるつるになりました!
夕食も朝食もお腹いっぱいになる程の量で、なにより美味しかった。また利用したいです。

女性/40代 夫婦旅行

のんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
はなむら 【スタンダードプラン】
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
5
風呂
2
料理(朝食)
5
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
4

連泊2日目

連泊したら夕食が2日目は良くない事が多いので食事内容は全く同じでと伝えてたのに変えられてて中にはお吸い物が具材を変えて2品出てきたり残念でした。
お風呂は日中に露天風呂に入りに行くと塩素の臭いが酷かったです。
主人が入った男性の洞窟風呂には丸い球(塩素?)浮いてたみたいで塩素の臭いの事も言ってました。
食事も個室だけど隣とは薄い壁で隣り合わせなので人によっては快適度が変わると思います。

男性/60代 夫婦旅行

たぬきさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
はなむら 【スタンダードプラン】
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
5

温泉と料理を楽しめる宿

黒川温泉入口の国道を挟んだ反対側に位置する、静かな環境の中にある旅館です。すべて離れとなっており、部屋には掛け流しの温泉風呂があって、いつでも温泉を楽しむ事が出来ました。また、食事が量だけでなくとても美味しい。期待していた以上の食事でした。プライベートが守られてゆっくりと時間が過ぎるのを楽しめました。また宿泊したい旅館です。

女性/50代 夫婦旅行

きーゆーさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
はなむら 【スタンダードプラン】
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

食事ご美味しい

初めての熊本、阿蘇へ遊びに行きました。阿蘇は年中ガイドブック通りの緑の草原と思っておりましたが、この時期は野焼きの時期らしく、焦茶の景色が広がっておりました。幸いお天気にも恵まれ、それはそれで素晴らしい景観でした。
部屋はこたつがあり、広いですが、広縁がなくひとりが寝ている時の居場所がありません。
大浴場は露天風呂と洞窟風呂の作りになっています。洗い場が露天風呂側にありこの時期でも寒いです。冬なら寒くて耐えられないかもしれません。また、シャワーが2箇所、カランのみご3箇所とシャワーが少ないです。しかも水とお湯の量で温度調整が必要なので使いにくいです。さらにシャワーの栓あたりから結構な勢いで漏水しています。
食事は美味しくいただきました。ご飯が抜群に美味しいのと、お造りが美味しいのが印象的です。特に朝食が良かったです。出汁と素材の味をそのまま頂いている感じで素晴らしかったです。
1番問題なのは、チェックアウト時の対応でした。チェックアウトの時間帯にも関わらず、フロントには誰もいらっしゃいません。ベルを2度鳴らしてもどなたも姿を見せず、内線電話で呼び出してようやくいらっしゃったものの、機械的と言いますか、素っ気ないと言いますか、精算だけしたらさっさと引っ込んでしまいました。お見送りも無し。お忙しい時間帯なのは理解しますが、残念に思いました。

男性/50代 夫婦旅行

TAKAさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
はなむら 【スタンダードプラン】
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

静かで落ち着く宿

部屋は一戸建ての離れなので隣りを気にすることなくすごせます。
部屋の内風呂は小さめだけど露天風呂は少し大きめだったので露天を利用しました。
夕食も美味しくて楽しめる料理でしたが、隣りの人の声が大きくて落ち着かなかった。
全体的には、とても良い宿です。

女性/40代 夫婦旅行

のんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
記念日プラン 《特典》 「じゃらん限定」
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

連泊I日目

久しぶりに宿泊しました。
2月の三連休でしたが子供さん連れの方達が多くラウンジでコーヒー飲むのも走り回ってたので静かにゆっくりできなかったです。
普段から旅館やホテルに宿泊する事が多く、久しぶりにはなむらさんに宿泊して思ったのが夕食が盛り付けなどは綺麗で悪くはないんですけどまた食べたいと思う物がなかったです。
メインの豚しゃぶしゃぶもずっと同じです。

男性/50代 夫婦旅行

いなちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
はなむら 【スタンダードプラン】
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

洗練された癒しの宿

口コミが非常に良かったので前から気になっていて、今回ようやく予約が取れました。数日前に最終確認のお電話をいただき丁寧な対応で楽しみ倍増です。チェックインよりも早く着いたので、すぐ近くの黒川温泉を散策して、はやる気持ちを抑えながら時間調整。駐車場に到着するとすぐにお出迎えのスタッフさんがいらして荷物を持ってくださりご案内いただきました。チェックインを済ませお部屋までの案内途中でも細やかな説明をいただきとても分かり易かったです。全室離れで内風呂と露天風呂があり、いつでも好きなだけお風呂が楽しめます。お部屋も広く掃除も行き届いていて快適でした。大浴場は露天風呂になっていて開放感があり湯加減もパーフェクトです。階段を登った先には洞窟風呂があり湯気が立ち込めて良い雰囲気です。大浴場とお部屋の行き来の途中にはラウンジがあり、コーヒーを無料でいただけます。本なども置いてあり読書やおしゃべりでゆったりとした時間を過ごせます。夕食は食事処ですが全て個室になっていてプライベートが確保されてます。窓から見える庭を見ながら食べる手の込んだお料理はどれも優しい味でとても美味しくスタッフの方との会話も弾みました。造りや馬刺し、りんどうポークの八方鍋、赤牛の炙り、山女の塩焼き、デザートなど私たちにはとてもボリュームがありました。お品書きには料理長のお名前もあり、料理に対する責任感と自信の表れだと思いました。朝食も夕食と同じ部屋でいただき、焼き鮭や卵焼き、ナスの煮物、漬物、ひじき、サラダ、デザートなどバランスが良くとても美味しくいただきました。朝食後、部屋の露天風呂を満喫してチェックアウトしました。小雨の降る中、玄関前で写真を撮ってくださり、最後のお見送りでは車の誘導までしていただき本当に大満足で口コミ通りの素敵なお宿でした。また必ずリピートさせていただきます。お世話になりました。\(^ ^)/

女性/50代 家族旅行

きょうみさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
はなむら 【スタンダードプラン】
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夕食が美味しすぎる

目にも美しく、どれも美味しく頂きました。量もあって、食べきれませんでした。御飯はおにぎりにしていただきました。お米も美味しくてキレイでした。また、姪にも楽しい会話をしていただき、付かず離れずといったおもてなしでゆっくりできました。

女性/50代 夫婦旅行

かなさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
記念日プラン 《特典》 「じゃらん限定」
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理が最高です

夕食、朝食共に個室でゆっくりといただき量もお味も満足でした。静かな空間ぎ癒されます。記念日プランで宿泊して大満足です♪

女性/50代 家族旅行

うっちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】スタンダードプラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

心も身体も安まる宿

24時間入れる露天風呂があり、離れタイプのお部屋で心も身体も安まりました。食事も個室でしたので、会話も弾みました。夜は空を見上げると近くて大きな星に感動します。黒川温泉、湯あかりにも車で5分くらいで行けました。また、親子で泊まりに来たいです。

男性/60代 子連れ旅行

mongaraさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
はなむら 【スタンダードプラン】
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ケチの付け用が無い

年間30泊くらいしていますが、久々に大当たり、文句言いようがない宿でした。今月早速再予約しました。料理・部屋・風呂・スタッフ・はなまるです。

男性/50代 友達旅行

MINさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
はなむら 【スタンダードプラン】
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
5

高水準の旅館

友達4人との旅行でした。 お風呂は屋外だけありましたが、部屋に付いた屋内外湯が満足しました。 もちろん食べ物も良かったです。

女性/40代 夫婦旅行

ともみさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
はなむら 【スタンダードプラン】
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お料理が新鮮で美味しい

今回はじめて宿泊させていただきましたが、口コミどおりお料理がとっても美味しかったです。お刺身も新鮮で、小鉢は味はもちろんのこと目でも楽しませていただける最高のお料理でした。お腹を膨らませるためだけの無駄な料理は一切なく、量も適量でした。
お料理を運んでくださった方が観光の耳寄り情報をたくさん教えて下さり、おかげで翌日とても効率よく観光できました。
部屋のお風呂は、内風呂と露天の両方ありとても優雅なひと時を過ごせました。
このお宿に泊まるためにまた熊本へ行きたいと思いました。

男性/40代 家族旅行

そうちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
はなむら 【スタンダードプラン】
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

巣篭もりなら

スタッフの方が親切でした。施設の構造上、迷いやすく、また大浴場まで遠く感じました。ただ、離れなので静かで良かったです。
古くなっている箇所が目立つのでリニューアルとかしないんですかね?また、行きたいと思います。

男性/50代 家族旅行

KEUNGさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
はなむら 【スタンダードプラン】
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

料理がおいしい

The service was great, the food was delicious, and the room was very clean. Will visit again.

男性/50代 夫婦旅行

やすさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
はなむら 【スタンダードプラン】
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
4

露天風呂が最高

部屋の露天風呂がとても良かったです。
夕食があまり口にあいませんでした。朝食は美味かったです。
部屋は清潔があり満足でした。

男性/60代 夫婦旅行

macchoさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
記念日プラン 《特典》 「じゃらん限定」
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

部屋風が最高でした!

5回目の訪問でした。冬場にはコタツがあり部屋まったりできるし、ひとりでコーヒー棟でもゆっくりできます。コスパも○だと思います!おすすめの宿です。

女性/50代 家族旅行

レオンさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
はなむら 【スタンダードプラン】
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

部屋が広い

部屋が広くて気持ちよかった。
食事も完全個室で小さい子供がいても気兼ねなく食事できてよかった。
朝食は非常に満足でした。

女性/40代 一人旅

ちゃこさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【平日のみ】 「じゃらん☆1日1組限定」1名様利用歓迎プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
2
接客・サービス
5
清潔感
5

泉質が良い

温泉でのんびりしたくてお部屋で温泉が楽しめるこちらを予約しました。
お部屋は広くて清潔、温泉のお湯は山鹿温泉や平山温泉のような柔らかい泉質で大満足でした。
コーヒーがいただけるラウンジも雰囲気が良く、騒ぐグループがいなければ楽しめると思います。
夕食はありきたりな物か雑な味付けのものがほとんどで残念でした。せっかく良い施設なのに料理がアレではもったいないです。お鍋の豚肉がしゃぶしゃぶ用の薄い肉ではなく生姜焼き用の厚さだったのも驚きました。
ちゃんと試食した方がいいと思う。
施設は素晴らしかったですが、料理があれだと。

男性/50代 家族旅行

ヒガじゅんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
はなむら 【スタンダードプラン】
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

趣があり良い旅館です。

熊本旅行の最後の日に宿泊させて頂きました。
外露天風呂付のお部屋です。
娘と妻と私の3人で宿泊でした部屋に入ると懐かしの炬燵があり
部屋も広く3人で宿泊してもとても快適でした。
食事は熊本料理を含めた懐石料理でとても美味しかったです。
熊本旅行の最終日に最高の思い出となりました。
また熊本旅行の際には宿泊させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。

男性/50代 夫婦旅行

だいさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
はなむら 【スタンダードプラン】
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

コスパ最高

3度目の宿泊です。小田温泉は他の宿も色々泊まりましたが、こちらの宿が1番コスパが良いと思いました。夕食には毎回感動します。また利用したいです。

女性/50代 夫婦旅行

くろすけさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
はなむら 【スタンダードプラン】
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

清潔感に離れの露天風呂付きの部屋は最高でした。

部屋に内風呂や露天風呂付きを探してて、口コミが良かったので、迷い空き部屋は一つしかなかったけど、今回は、ゆっくり部屋で温泉にくつろぎたい気持ちが目的でした。
高いと思ったけど部屋も広く、露天風呂も広かったので、リーズナブルな料金だったね。て感じで夫婦で話してました。
4日と5日の2泊3日でしたが、5日は外出もせずにゆっくり部屋で過ごしました。
コタツもホッコリして、テレビに映画も少しだけど無料で観れたのでくつろげました。
旦那が夕食時間を勘違いして、大浴場に入ってた時も、声かけして頂いた男性のスタッフさんが、呼びに言ってくださいました。
その間は、暖炉の部屋でみんながゆっくり癒せる空間で少し待っててください。と感じよく気遣いをして頂き親切な方でした。2日目の着替えも、帰りの精算時もその男性でした。
男性スタッフさんが、受付などほとんどされてましたが、親切でした。
配膳は女性の方で、ミャンマー人や、中国人でしたが、一生懸命説明したり、話しかけたら、笑って半年です。とかポン酢も多分そうだろうなあ。と思ったら、終わり頃に忘れてました。て感じでしたが。感じが良かったから、不愉快もなく、頑張ってね。て気持ちで話してました。
個室も仕切りでなく、部屋が別れて温かく迎えてくれます。
夕食は、1日目に刺身〜サラダ〜あやめ魚が焼きに豚しゃぶ。2日目にお品書きがなかったのは、料理長のおすすめらしく、鯛の刺身が、1日目と違いこりこり美味しいと旦那も話してました。スッポンはなかなか食べたことないけど、煮付けでしたが、コラーゲンたっぷりで美味しかったです。全体的には夕食の、ボリュームはあり美味しかったです。朝食も丁度良かったです。牛しゃぶに、あやめ魚の揚げ。シンプルですが、野菜も食べれて良かったです。めちゃくちゃ創作料理に拘りまではなかったから、旦那とは、普通だね。の1日目の印象で満足にしました。また、ゆっくり部屋で癒したい時は、離れの露天風呂付きはいいなあと思います。大浴場も洞窟風呂も良かったです。清潔感な旅館でまた、行きたいなあと思いました。宿泊の食事のみなので、昼など食べたり食事はありません。車で15分くらいで、黒川温泉があります。
スタッフさんに聞いた吾亦紅蕎麦街道も満足で楽しい場所は近いのでゆっくり癒すことが出来る旅行でした。
ありがとうございました。

女性/50代 家族旅行

まぁこちゃんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
はなむら 【スタンダードプラン】
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
3

料理が美味しい宿

チェックイン前に到着しましたが、入り口近くは既に数台止まっていた為、遠慮して第2駐車場に向かうと、スタッフのかたが入り口は、向こうなのに、良いんですか?と声かけてこられましたが、私共は、良いですよ。と伝えたのですが、
スタッフの方がさっさと荷物を持って、私共を置いてさっさと、入り口へ入られました。
考えてみると、荷物を持って歩かれるので少しでも近くに車を止めて欲しかったのか?とあとから思いましたが
出だしに少し不快感を感じましたが
部屋やお風呂は気持ちよく
又、食事も個室で落ち着いて美味しいご飯を頂きました。
帰りの際、精算をした後もスタッフの方
一人しか居なくてなんだかちょっと寂しい感じがしました。
あまりオーバーなサービスは嫌ですが少しスタッフのかたの応対が残念だったかな?と思いました。
談話室も立派で料理も個室で立派だったからこそ、少し残念でした

ページの先頭に戻る
[旅館]四季の里 はなむら じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

熊本県 > 黒川・杖立・わいた > 黒川・小田・田の原・満願寺 > 阿蘇駅