宿番号:318930

天然温泉にごり湯掛け流しの宿。湯量豊富で展望露天風呂も完備

日光湯元温泉
東武路線バス奥日光湯元温泉終点下車徒歩1分

ホテル山月のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/40代 家族旅行

けんぼー8607さん

時期
2013年1月宿泊
プラン
ご湯るり7種のお風呂が楽しめる1泊2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

けんぼー8607さんのホテル山月のクチコミ

今回の温泉旅行は硫黄の濁り湯を目的に情報を集め山月さんに決めさせて頂きました。やはり口コミ等の評判どおりスタッフさんの対応及び心遣い、そして素敵な笑顔は心から癒されました。露天風呂は少し離れた場所と言う口コミ通り離れていましたが靴下がタオル等と一緒に入っており寒さを全く感じる事等なく身体と心まで温まらせて頂きました。お部屋に関しては掃除の行き届いている大変清潔な部屋で寛がせて頂き夕食、朝食ともに本当に口コミ通り食べきれない程の料理でした。温かい料理は温かく提供してくださるスタッフさんの心配りは見事で家族全員が「また来たいっ!」と思う山月さんでした。新年早々、素晴らしい家族旅行をさせて頂き本当に有難う御座いました。

女性/20代 子連れ旅行

もぐらっこさん

時期
2012年11月宿泊
プラン
嬉しいスペシャルプライスで気軽に温泉プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

もぐらっこさんのホテル山月のクチコミ

紅葉を見るのに女四人と赤ちゃんで利用させていただきました。接客態度は非常によく気持ちよく過ごせました☆ホテルって書いてあるけど旅館ってゆう感じがしました。夕飯も湯葉料理がいっぱいですごく豪華で嬉しかったです!!ただ、露天風呂だけが外に歩いて違う建物に行かなくてはならず、すごい雨と寒さだったため移動で凍えそうでした!!!せっかくお風呂に入ってもあの寒さを戻るならせっかく温まっても意味ないと思いました。

男性/40代 子連れ旅行

breguetさん

時期
2012年10月宿泊
プラン
ご湯るり7種のお風呂が楽しめる1泊2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

breguetさんのホテル山月のクチコミ

朝夕とも料理が充実してて満足しました。
露天風呂が別棟で、時間も昼過ぎから夜8時までの営業なので、
夕食の時間を考えると、のんびりと露天風呂を味わえなかった点が残念。
早朝も露天を営業するなどすれば、よくなると想います。

女性/50代 家族旅行

チャコさん

時期
2012年10月宿泊
プラン
嬉しいスペシャルプライスで気軽に温泉プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

チャコさんのホテル山月のクチコミ

内湯、外湯と温泉は身体の芯まで温まり最高でしたが、洗い場が少なく湯船も他の所より狭いのが残念でした。食事は朝夕共に品数多く美味しかったです。数種の湯葉料理を美味しく頂きました。みんなが喜んだのは足袋が有った事。浴衣に足袋、ちょっと肌寒かったので快適に過ごせました。同行者全員 また行きたいが感想でした。

男性/40代 子連れ旅行

Aoiiuさん

時期
2012年9月宿泊
プラン
嬉しいスペシャルプライスで気軽に温泉プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

Aoiiuさんのホテル山月のクチコミ

 夫婦と4歳児での旅行でした。子どものために戦場ヶ原のハイキング、奥さんのために温泉と考え、1週間前に急遽予約をしました。湯元温泉は以前も行ったことがあり、その風情が好きだったので再訪をと思っていました。
 温泉は、旅館内にある5、6人で入るものと、50メートルほど離れたところにある温泉場(露天付き)の2つでした。後者も7、8人で一杯になるキャパシティでそれほど大きくはありません。妻子は17時頃行ったのですが、洗い場が混んでいて立って並んでいたと言っていたので、時間によってはせわしいかもしれません。
 食事は、夫婦ともに少食だったので、子どもは布団のみのお願いだったのですが、子どもの食事に気を遣って下さり、とても感謝しています。女将サンらしき人がテキパキと案内してたのが好印象でした。

男性/40代 夫婦旅行

しったかしさん

時期
2012年9月宿泊
プラン
嬉しいスペシャルプライスで気軽に温泉プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

しったかしさんのホテル山月のクチコミ

夫婦で利用させていただきました。
接客が親切で気持ちよく利用させていただきました。
周りもとても静かで、団体よりも少人数での利用が良いと思います。
部屋も清潔で、食事の量も多く、特に夕食は食べきれませんでした。
残念だったのは、離れのお風呂が、夜8時で終わってしまう事でした。シーズンオフだったからなのかもしれませんが、露天風呂もあるので、夕食後に入りたかったです。
ホテル内のお風呂は24時間利用できます。
他は大満足で、また機会があれば利用させて頂きたいと思います。
徒歩数分の所の源泉は必見です!!

女性/30代 子連れ旅行

アズちゃんさん

時期
2012年8月宿泊
プラン
嬉しいスペシャルプライスで気軽に温泉プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

アズちゃんさんのホテル山月のクチコミ

1歳9ヶ月の娘と夫婦で初めての温泉旅行でした。
部屋は三人で泊まるには十分ぐらいの広さで、子供がいるとのことで角部屋で下には客室ではない部屋を準備していただけたので、安心して過ごせました。貸切風呂は源泉掛け流しで多少熱かったのでしょうが、女将さんが子供でも入れるよう、予約時間までに湯加減をみていてくれたのが嬉しかったです。もう少し広さがあったらよかったかな、と思いましたが私達家族には十分でした。
夕飯は湯波料理を中心に食べきれないぐらいの量がありました。どれをとっても美味しくいただきました。
久しぶりの旅行でしたが、値段のわりには全てにおいて最高でした。
お会いしたスタッフの方々も丁寧で落ち着いた感じがよかったです。
奥日光方面の旅行にはまた利用させてもらいたいと思います。

男性/40代 家族旅行

ユータさん

時期
2012年8月宿泊
プラン
嬉しいスペシャルプライスで気軽に温泉プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

ユータさんのホテル山月のクチコミ 2012/08/18

今回は1泊しかできませんでしたが、我が家に帰ってきたような感じで
女将さんたちにもそのようなおもてなしをしていて頂き感激致しました。
配膳のやり方も少し変えていたようで、ご飯は好きな時に好きな量を持っていくやり方はよいと思います。(以前ご飯がいっぱい残ってしまいもったいないと記載したので・・・)また夕食には刺身を湯葉しゃぶで頂く料理はさっぱりしていてすごく美味しかったです。山の宿に海の魚を出すのは・・・とおっしゃっていましたが、私は流通の発達した時代ではあまり気にする必要もないのではと感じます。(東京で北海道のものを食べるのを気にする人はいませんよね?)すべては味とバランスだと思います。
(偉そうに言って申し訳ありませんね)また11月頃にお世話になりますので
その時も宜しくお願いします。

男性/30代 家族旅行

ドカンさん

時期
2012年8月宿泊
プラン
嬉しいスペシャルプライスで気軽に温泉プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

ドカンさんのホテル山月のクチコミ

家族3人で1泊しました。旅館周辺かなり硫黄のにおいが凄いです苦手な人はキツイかもしれません。旅館はかなりアットホームな感じで対応はいい方だと思います。部屋は古びた感は否めませんが清掃は行き届いている感じはします。温泉はうち風呂が一つありますがかなり熱いです。もう一つは旅館を出て少し歩いたとこにあります。今回は利用しませんでした。食事はは朝夕食ともに量が結構あるので満足できるかと思います。

男性/30代 子連れ旅行

テツさん

時期
2012年8月宿泊
プラン
嬉しいスペシャルプライスで気軽に温泉プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

テツさんのホテル山月のクチコミ 2012/08/16

昨年に続き、今年の夏も家族で2泊利用させて頂きました。
お湯は変わらず最高で、何度も入ってしまいました。
ご飯も(特に夕食)ボリュームも凄く、大変おいしく頂きました。
2歳と0歳の子供がいたため、貸切風呂も借りて入りましたが、小さいけれど、その分お湯の温度も調節し易く、子供と入るには我々家族にはちょうど良かったです。2歳の息子もちょうど立てる深さだったからか、大喜びして入っていました。
また、その際に0歳の娘を寝転がせるように座布団、シーツ、タオルなどもご準備いただき、親切でアットホームな接客も居心地が良かったです。
また利用させて頂きたいと思います。

女性/20代 恋人旅行

なぁさん

時期
2012年8月宿泊
プラン
嬉しいスペシャルプライスで気軽に温泉プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

なぁさんのホテル山月のクチコミ

とにかく接客が丁寧でした!とても気持ち良く利用させて頂きました。
ご飯もかなりボリュームがありましたし、日光名物の湯葉も食べられ良かったです♪
貸切風呂があともう少し大きければ尚良いのになぁと感じました!
また是非日光行ったときに泊まりたいと思いました。
実は小学校の修学旅行で泊まった事がありましたw

男性/40代 家族旅行

ユータさん

時期
2012年5月宿泊
プラン
ご湯るり7種のお風呂が楽しめる1泊2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

ユータさんのホテル山月のクチコミ 2012/05/03

5/3から今回も2泊させて頂きました。到着すると大女将が覚えてくれていて「いつもありがとうございます」の言葉で感激致しました。GW中ということもあり満室だったのでお風呂も水を足すこともなく子供たちは快適に入れました。料理は湯葉&ニジマスのから揚げが大変美味しくて満足致しました。宿のもてなしも若女将は勝手を知ってる私たちにかなり気を遣って下さるので帰り際に「そこまで気を遣わなくても構わないですよ」と言った位ものすごく気にいった宿です。また今年の秋頃にお邪魔したいと思います。その時はまた宜しくお願い致します。

女性/40代 家族旅行

エンジェルさん

時期
2012年5月宿泊
プラン
ご湯るり7種のお風呂が楽しめる1泊2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

エンジェルさんのホテル山月のクチコミ

会津若松で観光をしてから日光へ向かった為、チェックインを3時間も遅れてしまいましたが、とても感じよく迎えていただけました。
食事は料理の品数が多く、どれも美味しく、特に豆乳鍋がとても美味しかったです。
露天風呂は別の建物で20時までだったので、今回は利用できませんでした。
ホテルのお風呂はちょっと狭いですが、熱めのお湯で気持ち良かったです。
仲居さん方の接客がとても良かったのが印象的です。
偶然2年前に利用したことがあったのですが、また利用しようと思います。

女性/40代 家族旅行

イライザさん

時期
2012年4月宿泊
プラン
嬉しいスペシャルプライスで気軽に温泉プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

イライザさんのホテル山月のクチコミ

父の傘寿のお祝いで家族で伺ったところ、夕食時に「お祝いです。」とワインを席に届けてくださいました!うれしいサプライズがあり、料理もおいしくて、とっても満足でした。

男性/60代 家族旅行

忠男さん

時期
2012年2月宿泊
プラン
ご湯るり7種のお風呂が楽しめる1泊2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

忠男さんのホテル山月のクチコミ

スキー旅行で息子家族と大人6人子供4人で泊まりました、食事も美味しく、温泉も良かったです。

男性/40代 友達旅行

弥七さん

時期
2011年11月宿泊
プラン
嬉しいスペシャルプライスで気軽に温泉プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

弥七さんのホテル山月のクチコミ

湯波料理が良かったです。
お風呂は、白濁の硫黄温泉で、温まりました。ホテルの近くに系列の公衆浴場があり、露天風呂も良かったです。

男性/60代 子連れ旅行

KirstiNorgeさん

時期
2011年11月宿泊
プラン
嬉しいスペシャルプライスで気軽に温泉プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

KirstiNorgeさんのホテル山月のクチコミ

たばこの自販機がなく、周辺のホテルにもなく。困った困った。

男性/30代 夫婦旅行

よっけさん

時期
2011年10月宿泊
プラン
ご湯るり7種のお風呂が楽しめる1泊2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

よっけさんのホテル山月のクチコミ

小学校の修学旅行以来の日光旅行ということと紅葉を楽しみに出かけたのですが、生憎の雨空。しかし硫黄のにおいが立ちこめる奥日光に着いた頃にはすっかり雨も上がりチェックイン。丁寧なフロントの対応から露天風呂の案内があり、外湯で
汗を流して、夕食となりました。食事はとても上品で美味。ボリュームも充分で、最後のご飯はきついなぁと思っていたら、これもちょいかために炊いてあって、おいしいお米におかわりをしてしまいました。朝食も言うことなしでした。お風呂も
夕食後、朝食前と入って来ましたが、とても良い温泉でした。お部屋、館内は少し古めでしたが、清潔感はありました。ただ若干ホコリが積もっているところがあって、清掃が行き届いていない感はありましたが・・・。次に日光に行くときはまたこのホテルを選びたいと思いました。どうもお世話になりました。

女性/30代 恋人旅行

nami777さん

時期
2011年10月宿泊
プラン
ご湯るり7種のお風呂が楽しめる1泊2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

nami777さんのホテル山月のクチコミ

完璧な濁り湯きれいな青白の色でした。近くの温泉にも寄ったが山月さんの温泉が濃く最高!露天風呂からの景色が見えないのが残念.,湯質は最高5。My足袋を頂いたのは初めてで嬉しかった。部屋は綺麗ですが景観が残念でした。夕食は食べきれないぐらいでした。全て美味しかったです。湯葉刺し、豆乳鍋、鱒の唐揚げが特に美味しかった。朝食は納豆があれば4^^;若い女将さんが優しく丁寧です。一人で自分が動いて休みなくなんでもこなしている様でした。感心します。貸切露天を利用したかったです。貸切無料という旅館を利用することが多いので、2000円を払うのを渋ってしまいました。正直12000円ぐらいならまた利用したいです。

男性/40代 夫婦旅行

ffさん

時期
2011年10月宿泊
プラン
嬉しいスペシャルプライスで気軽に温泉プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

ffさんのホテル山月のクチコミ

フロントの人も感じが良く、またお風呂も食事も良くて、1泊2日の短い滞在でしたが満喫できました。また新緑の頃にでも泊まりたいです。

男性/60代 夫婦旅行

たかちゃんさん

時期
2011年10月宿泊
プラン
嬉しいスペシャルプライスで気軽に温泉プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

たかちゃんさんのホテル山月のクチコミ

部屋は清潔で、食事は品数が多くボリュームたっぷり、特に夕食は食べきれるかなと思ったほど。ただアルコール類の料金は、このホテルがということではなく、奥日光温泉街全体的に少し高めの気がします。温泉は特に露天風呂が良かった。硫黄で湯が真っ白く濁っているので、自分の足も見えないほど。よく温まります。接客は若女将を中心に、家族経営の良さがあふれたあったかみが感じられました。

女性/40代 夫婦旅行

ユウセイポンさん

時期
2011年10月宿泊
プラン
天然温泉かけ流し!にごり湯満喫プラン!
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

ユウセイポンさんのホテル山月のクチコミ

部屋がきれいで畳が青々としていてよかったです。食事もたべきれない位品数が多く、特に姫鱒の唐揚げが大変美味しかったです。内風呂はいつでも入れたので、何度も入る事が出来気持ちよかったです。ただ貸し切り風呂は狭すぎて残念です。

男性/40代 家族旅行

マリオさん

時期
2011年10月宿泊
プラン
嬉しいスペシャルプライスで気軽に温泉プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

マリオさんのホテル山月のクチコミ

10月の連休に日光東照宮観光で利用しました。いろは坂上りの大渋滞で到着が遅れたけど気持ち良い出迎えで安心しました。部屋は広く畳が綺麗。露天風呂は必ず利用すべし、お得です。夕食は派手ではないが満足感あり。呼びに来てくれたのは嬉しかったです。朝食にも湯葉が出てきます。大変満足でしたが、夕食時隣がタバコ吸われたのが残念、分煙か禁煙をお願いしたいです。

女性/30代 家族旅行

くみさん

時期
2011年10月宿泊
プラン
嬉しいスペシャルプライスで気軽に温泉プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

くみさんのホテル山月のクチコミ

今回は母と二人で硫黄のお風呂に入いるのが目的で伺いました。
30分位早く着いてしまったのですが快く部屋に通して頂きました。アットホームな接客とお風呂はとても良かったです。
残念だったのは上の階のドタバタが聞こえたのと隣の話声でした。
お世話になりました。

男性/60代 夫婦旅行

ぼっちゃんさん

時期
2011年8月宿泊
プラン
嬉しいスペシャルプライスで気軽に温泉プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

ぼっちゃんさんのホテル山月のクチコミ

夏休み中で手が十分に行き届かない面がありました。価格からすれば納得できる内容でした。

男性/60代 友達旅行

こばちゃんさん

時期
2011年8月宿泊
プラン
嬉しいスペシャルプライスで気軽に温泉プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

こばちゃんさんのホテル山月のクチコミ

 写真クラブの撮影旅行でお世話になりました。事前に電話で部屋割り等の無理なお願いに対しても親切に対応してくださいました。部屋の広さも13畳に2人と広々と使用させていただきました。低料金にもかかわらず夕食は料理もおいしく皆満足のようでした。温泉は硫黄の源泉かけ流し、「温泉だあ。」という気分でした。8名で宿泊したのですが皆食事とともに大満足でした。
 経営は家族でなさっているのでしょうか、低価格でこのような接待ができるのも家族経営だからかもしれません。若女将さんも大変親切でした。部屋の窓から落としてしまったものを一緒になって探してもくださいました。大変ありがたかったです。機会があればまたお世話になりたいと思っています。

男性/40代 家族旅行

ユータさん

時期
2011年8月宿泊
プラン
天然温泉かけ流し!にごり湯満喫プラン!
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

ユータさんのホテル山月のクチコミ

8/18から2泊致しました。今回で3回目の宿泊でしたが、食事のボリュームは相変わらずすごく美味しかったです。ご飯が食べきれないほどの量なので御櫃のご飯の量は少なめで良いかと思います。(残しすぎて申し訳ないので・・・)お風呂には2泊で7回も入りましたが最高に気持ちよかったです。熱さ調整も慣れてきた気がします。歳が近いこともあり女将さんとご主人ともお話をさせていただきましたが、ホテルというよりは自分の家みたいなアットホームな感じの宿なので妻も非常に気に入っています。帰り際にトウモロコシを頂いたのですが、家に帰って早速焼きモロコシをしました。美味しかったです。また今年中に行きたいと思います。そのときはまたよろしくお願いいたします。

男性/50代 夫婦旅行

こばたんさん

時期
2011年9月宿泊
プラン
嬉しいスペシャルプライスで気軽に温泉プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

こばたんさんのホテル山月のクチコミ

あいにくの悪天候で、見学するところも無くて予定時間よりかなり早く到着してしまいましたが、若おかみさんでしょう、快く部屋まで案内して頂きました。なんといってもここの温泉はとても良かったです、出来れば熱めのお風呂なので、冷たいお水でも置いてあったらと感じました。朝夕の食事は良かったと思います。のんびり出来てリフレシュできました。ありがとうございました。

女性/30代 恋人旅行

だるまんさん

時期
2011年9月宿泊
プラン
嬉しいスペシャルプライスで気軽に温泉プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

だるまんさんのホテル山月のクチコミ

部屋は広いし、めちゃくちゃ静か〜
畳も綺麗でした。
温泉は24時間入れてびっくりしかもあんなにごり湯初めてです。
良かった〜!!
気持ち良くて、ゆーっくりお風呂に入りました。
入った後に夕食をしました。
食事も時間気にせずのんびり食べさせてくれました。
旅館の方、みなさん笑顔が素敵な人ばかりです。
湯葉料理もとてもおいしかったです。
ビーフシチュー風のお肉がありましたが、火をつけるのも自分達の好きな時間にさせてくれたり、揚げ物は後から持ってきてくれたり… 嬉しかったです。
奥日光に行った時にはまた必ず泊まります。
ありがとうございました。

男性/30代 子連れ旅行

テツさん

時期
2011年8月宿泊
プラン
嬉しいスペシャルプライスで気軽に温泉プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

テツさんのホテル山月のクチコミ

一歳の息子と三人で二泊お世話になりました。
チェックイン時間前に到着してしまったのですが、部屋に通して頂け大変助かりました。
お風呂は露天が近くの日帰り施設、館内は大浴場と貸切り(有料2000円)でしたが、どれもお湯が最高でした。
すぐ近くなので、散歩がてらいく露天も意外にアリかなと思います。貸切りは狭いですが、温度調節が好きなように出来るので、子供と一緒に入るには良かったです。
ご飯は夕食のボリュームがあり、揚げ物も温かく出してくれます。味も美味しかったです。朝食も連泊用にか、私どもだけメニューを替えて下さっていたみたいです。子供用に椅子も準備して貰えて息子も喜んでいました。
アットホームなホテルで、全体的に満足度が高いと思います。また利用したいです。
大変お世話になりました。
近くの源泉が湧いている場所が珍しく、散歩にオススメです。

ページの先頭に戻る
[旅館]ホテル山月 じゃらんnet