宿・ホテル予約 >  静岡県 >  南伊豆 >  下賀茂 >  花のおもてなし 南楽 > 

クチコミ・評価(2/14)

宿番号:318967

忘れかけていた田舎の温もりと香りに包まれた南伊豆の湯宿

ハイクラス

下賀茂温泉
【車】下田より15分【電車】伊豆急下田駅より車で20分 ※伊豆急下田駅から送迎有(先着順/電話完全予約)

花のおもてなし 南楽のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/70代 友達旅行

耕作さん

時期
2022年9月宿泊
プラン
【1泊夕食】〜魚釣りやゴルフなど朝早いご出発の方に〜南伊豆産の食材を取り入れた特選会席◆1泊夕食付
和室 夕のみ
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)

ヒリゾ浜を目指して

毎年ヒリゾ浜に行くために利用、部屋からの眺望はのぞめませんが、部屋、風呂、それと夕食は大満足です。来年も利用する予定です。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は、当館花のおもてなし南楽をご利用いただき、誠にありがとうございました。
ヒリゾ浜も南伊豆町を代表する観光地となりました。そのご利用そしてご宿泊先に当館をお選びいただき、本当にありがとうございました。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
季節の変わり目お体にはご自愛くださいませ。
花のおもてなし南楽 総支配人

返信日:2022/10/17

男性/40代 夫婦旅行

小源太さん

時期
2022年8月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】南伊豆産の地産地消◆花のおもてなし特選会席◆自家源泉が自慢の湯宿
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)

夫婦で露天風呂付の下賀茂亭、とにかく広い!お風呂に飽きない!お肌もしっとりすべすべで驚きがいっぱい!

8月最後の金曜日に夫婦で滞在しました。
最初に驚いたのは入り口のおしゃれさと暖簾をくぐってからの迷子になる予感しかないエントランスまでの道です。スタッフの方がお出迎えして案内してくれたから辿り着けたと思います。
そしてフリーのウェルカムドリンク。よく冷えたお茶で一息つきました。
とにかく重厚な和風のおしゃれさが漂っています。
お部屋に行く前にアヒルちゃんがご挨拶してくれました。足音が聞こえるとすぐ駆け寄ってくるのでとても可愛いです。
お部屋は二人では持て余すほどに広く驚きました。
お風呂は回りきれないほどたくさんあると情報を得ていたので、ウェブサイトで見て絶対入りたかった「四季の湯」に早速向かいました。
予約制ではなく自由なので混み合うのかと思いきや、たくさんありすぎる貸切風呂のおかげで分散されて大浴場でさえ貸切状態でゆっくり景観も楽しみながら静かに過ごせました。
ちょっと塩味があり、ベタつく感じのするお湯ですが、乾くとしっとりすべすべでなんともうっとりする触り心地になります。化粧水要らず。拭き取りすぎずに乾かすことをオススメします。
お料理は、一人ベジタリアン対応していただきました。丁寧にひかれたお出汁が大変美味しく、給仕のスタッフさんもフレンドリーでかつ丁寧で心地よく食事を堪能できました。
24時間お風呂に入れるのですが、どのお風呂に入ろうか楽しく悩みつつ、時間いっぱい湯巡りしました。それでも全てのお風呂は巡れなかったのでまた利用したいと思います。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は、当館花のおもてなし南楽にご来館ご滞在いただき、誠にありがとうございました。
「心のふるさとにお帰りなさい」、当館は玄関の暖簾をくぐられてから、この「心のふるさと」が始まります。ふるさと工房から古民家そして民芸など伝統を守り空間創りを貫いておりますが、お客様に響いていただいたご様子で大変嬉しく存じます。
また、数ある温泉旅館の中で、当館をお選びいただき改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。一日では入りきれないほどの10箇所の貸切風呂と特徴ある2か所の大浴場、ご堪能いただきありがとうございます。
お食事に関しても、お客様のニーズが多様化しております。そのニーズに今後も可能な限りお応えしてまいります。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
夏から秋に、季節の変わり目お体にはご自愛くださいませ。
末筆にはなりますが、ご家族皆様方のご健勝とご多幸とを心より祈念申し上げます。
花のおもてなし南楽 総支配人

返信日:2022/9/2

女性/40代 家族旅行

あきさん

時期
2022年8月宿泊
プラン
【贅の極み】料理長こだわりの逸品を堪能。地産地消食材の質を追求した大人の贅沢プラン
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)

レトロな雰囲気の落ち着けるお宿

今回、家族旅行で贅の極みプランを利用させて頂いました。
到着したら入口で2人の従業員の方が出迎えてくださり、お一人はすぐに荷物を持ち館内に案内、もう一人の方は車を駐車場に回してくださりました。
館内は外観から内装までレトロな雰囲気で統一され、あちこちに素敵な調度品が飾らせていてとても落ち着きます。
お部屋にはコロナ対策ですでに布団が敷かれていて、お部屋にはチェックインからチェックアウトまで誰も入ってこない安心感がありました。お部屋は景色も良く清潔感もありました。
お風呂は他の口コミにもある通り、本当に素晴らしかったです。男女入れ替え制で2種類の大浴場&露天風呂がありますが、雰囲気がそれぞれ違いどちらも良かったです。竹林の中入る源泉100%の温泉は最高でした。
あと貸切露天風呂もたくさんあります。貸切風呂は狭く景色もイマイチなところが多いのでいつもは利用しないのですが、こちらのお宿の貸切露天風呂はそれぞれ趣が違い、雰囲気も良く、とても満足でした。
女性は色浴衣が選べる点や、アメニティのタオルが家族5人、皆刺繍の色が違って、部屋に置いておいても誰のか分からなくならない点や、大浴場にタオル類が置いてあるので、いつでも乾いたタオルが使える点、さらにお風呂上がりにキンキンに冷えた生ビールがバーで注文できるのも、さすがおもてなしのお宿だなと思いました。
お食事も盛り付け、味、量、質どれも素晴らしく、とても美味しかったです。特に伊勢海老のお造りはトロトロで最高でした。金目の煮付けも美味しかったのですが、もう少し濃いめの味付けでもいいのかな、とも思いました。
朝食の金目の干物も美味しかったです。
以前から泊まってみたかったお宿でしたが、想像以上に素晴らしかったです。家族、満場一致でまた泊まりたいと大満足のお宿でした。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は、当館”花のおもてなし南楽”にご来館ご滞在いただき、誠にありがとうございました。
当館の魅力を存分にご満喫いただけたご様子で大変嬉しく存じます。
今回のご家族旅行が、素敵な思い出として記憶に残ることを願います。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
ご家族皆様方の益々のご健勝とご多幸とを心より祈念申し上げます。
花のおもてなし南楽 総支配人

返信日:2022/8/26

女性/20代 夫婦旅行

あやんたろうさん

時期
2022年8月宿泊
プラン
【8/6〜8/15◇事前カード決済】《個室食事処確約》2室限定壺湯露天付き◇和洋室で寛ぐプレミアムプラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

施設内の設備が充実している

部屋、エントランス、お風呂などの設備はとても素敵でした。
敢えて個室での食事を予約しているのは、サービスや料理に期待している方が多いのではないかと思います。
1日目夜食にビールを注文、スタッフは「ビールお持ちする際に火をつけますね」と言ったっきり一生来なくて、自分達でつけました。その件について特に触れられることもなく、1日目終了。
多々スタッフサービスが気にはなりましたが、それ以外設備に関してはとても満足です。
マタニティで地べたの椅子は結構キツくてクッションがあるとありがたいなと思いました。また、料理に関しても私は生物も食べてますが気にされる方は事前に共有する方がいいかなと思います。(特にスタッフからのそう言ったお言葉はありませんでした)

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は、当館花のおもてなし南楽にご滞在いただき、誠にありがとうございました。
田舎づくりや温泉村はご満足いただけたご様子で大変嬉しく存じます。
お食事の際に、気配り目配り心配りが出来ず、大変申し訳ございませんでした。
お気付きの点は従業員一同真摯に受け止め、今後の品質向上に尽力致します。
改めまして、この度は当館をご利用いただき本当にありがとうございました。
ご家族皆様方のご健勝とご多幸とを心より祈念申し上げます。
花のおもてなし南楽 総支配人

返信日:2022/8/19

男性/50代 一人旅

けんさん

時期
2022年5月宿泊
プラン
【2室限定露天風呂付き客室】自然に囲まれた庭園岩風呂露天でゆったりお寛ぎいただくプレミアムプラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

温泉と料理の美味しい宿でした

伊豆旅2日目の宿となりました。大浴場の露天風呂で1日中入れ、広々として気持ちよく入れました。貸切10ヶ所!ありますが、大満足しすぎて利用せず、次回の楽しみにしたいと思います。夕食も質、量共にとても美味しい頂きました。2日目の宿なので全て食べることが出来ず申し訳なく思います。伊勢海老、金目鯛、肉料理全て大満足です。炙り寿司の演出も楽しめて良かったです。朝食もとても美味しく頂きました。アヒルちゃんが人懐こくてとても楽しい思い出となりました。部屋が広過ぎてひとり旅には贅沢すぎました。部屋からの景色も竹藪など風情もあり、とても素敵でした。次回は高い部屋からの景色も楽しみたいと思っております。また泊まりに行きますので、よろしくお願いします。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は、当館花のおもてなし南楽にご来館ご滞在いただき、誠にありがとうございました。
多くの温泉地そして旅館を巡っていらっしゃるかと存じます。その中で当館をお選びいただき本当にありがとうございました。当館自慢の温泉そして地産地消に拘ったお料理もご堪能いただいたご様子で大変嬉しく存じます。
当館の高層階からは清流青野川を見下ろせますのと桜の時期には河津桜を眺めながら露天風呂も楽しめます。ご検討頂ければ幸甚に存じます。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
季節の変わり目にてお身体にはご自愛くださいませ。
花のおもてなし南楽 総支配人

返信日:2022/6/9

女性/50代 恋人旅行

ゆうはさん

時期
2022年4月宿泊
プラン
【静岡・神奈川・愛知・山梨・長野県民限定】お一人様2,000円OFF◆地産地消の花のおもてなし特選会席
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)

温泉が贅沢すぎる程素晴らしい

ずっと気になっていた旅館にやっと来れました。とくに、貸し切り露天風呂は最高でした。全部は入れませんでしたが、贅沢な温泉を堪能させて頂きました。
大浴場の雰囲気も素敵でした。
お部屋の坪湯は高さがあるので、出入りが
しずらかったです。
次回は普通の露天風呂付きのお部屋が
いいかな。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は、花のおもてなし南楽にご来館ご滞在いただき、誠にありがとうございます。
気付かれていた当館にご来館いただき、至らぬ点もあったことと存じますが、源泉かけ流し温泉等ご満足いただけたご様子で、ありがとうございました。
またのご来館を従業員一同お待ち申し上げております。
過ごしやすい季節にはなりましたが、寒暖の差がある季節柄お身体にはご自愛くださいませ。
花のおもてなし南楽 総支配人

返信日:2022/5/6

男性/50代 恋人旅行

としさん

時期
2022年4月宿泊
プラン
【静岡・神奈川・愛知・山梨・長野県民限定】お一人様2,000円OFF◆地産地消の花のおもてなし特選会席
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)

お風呂が良かった。

温泉が最高ですね。大浴場も貸し切り風呂もとてもよかった。
夕食も朝食も味、ボリュームとも満足できましたが、一つだけ残念なのは朝食の金目のひらきが冷めていたことかな。せっかくの金目なので焼きたてを食べたかったですね。
総合的にはとても満足で、また行きたいと思います。旅館の売りであるお風呂の質だけは落とさず頑張ってください。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は、当館花のおもてなし南楽をご利用ご滞在いただき、誠にありがとうございました。
当館自慢の源泉かけ流し温泉をご満喫いただけたご様子で、大変嬉しく存じます。
お気付きの点、真摯に受け止め、今後の品質向上のために鋭意努力致します。
ご来館ありがとうございました。重ねて御礼申し上げます。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
花のおもてなし南楽 総支配人

返信日:2022/4/20

男性/50代 一人旅

マセさん

時期
2022年4月宿泊
プラン
【1日4室限定◆内線電話利用不可にて特別価格】地産地消の花のおもてなし特選会席◆自家源泉100%の湯宿
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)

ほぼ貸し切り風呂が凄い

お風呂の種類が沢山あり、しかも本日の貸し切り可能なお宿と言うことで予約しました。
想像より各貸し切り風呂が広くて大変満足しました。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は、花のおもてなし南楽にご来館ご滞在いただき、誠にありがとうございました。
当館自慢10箇所の貸切風呂をご満喫いただいたご様子で大変嬉しく存じます。そして、九条の湯や四季の湯など広い貸切風呂もご堪能いただきありがとうございました。
四季それぞれ楽しみ方がございます。またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
花のおもてなし南楽 総支配人

返信日:2022/4/6

女性/50代 一人旅

mimiさん

時期
2022年2月宿泊
プラン
【1日4室限定◆内線電話利用不可にて特別価格】地産地消の花のおもてなし特選会席◆自家源泉100%の湯宿
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)

10か所の貸切風呂も大浴場もすべてかけ流し温泉

大浴場の他にも貸切風呂が10か所もあって、全て無料。予約なしで自由に利用できます。他の温泉旅館とは比べ物にならないくらい充実してました。しかも全てかけ流しの温泉で、いい湯でした。桜まつり中でしたが、大浴場で他の客に出くわしたり、貸切風呂が使えなかったりということがなく、ゆったりと過ごせました。夕食、朝食ともにボリュームたっぷり。伊勢海老が朝晩でてきて内容もすごかったです。
部屋は朝日がまぶしくゆっくり眠れなかったのが残念。日の出とともに起きて早朝散歩すればよかったと思いました。
桜まつり期間中だったので通常期よりも高目の料金だったのですが、桜の開花が遅れていたため、割高感がありました。
でも、一人プランを設けてくれたことに感謝します。
いろいろお世話になりました。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は、当館花のおもてなし南楽にご滞在いただきまして、誠にありがとうございました。
当館自慢の源泉かけ流し、そして温泉村と称した10か所の貸切風呂をご堪能いただいたご様子で、大変嬉しく存じます。
お気付きの点、今後の品質向上のために改善致す所存です。
お客様のニーズも多様化しております。その時々のシーン創りを今後も心掛け、お客様に愛される商品そして施設を創って参ります。
改めまして、この度はご来館ご滞在誠にありがとうございました。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
花のおもてなし南楽 総支配人

返信日:2022/3/9

男性/60代 夫婦旅行

ゴリさん

時期
2022年2月宿泊
プラン
【みなみの桜と菜の花まつり】会場は当館目の前で手ぶらで散策〜青野川を彩る河津桜と菜の花〜<1泊2食>
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

桜温泉好きにわ最高の宿

宿の裏口から出ると川沿いで河津桜で満開でした。夜のライトアップ最高でしす。宿の食事も美味しくいただきました。温泉食事桜最高の宿です。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は、当館花のおもてなし南楽にご来館ご滞在いただき、誠にありがとうございました。
今年は例年に比べ、南伊豆町の河津桜の開花が遅れました。お客様がご滞在された期間が満開であったこと良かったです。当館から青野川沿いには直接出れるようになっております。温泉もご堪能いただき、夜桜は散策でもお部屋からもお部屋の露天風呂からも観れたことと思います。
お料理も食材を地産地消に拘り、南伊豆にお越しいただいた記憶に残るお料理をご提供させていただいております。ご堪能いただきありがとうございました。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
季節の変わり目、お体にはご自愛くださいませ。
花のおもてなし南楽 総支配人

返信日:2022/3/9

男性/50代 一人旅

はやぴぃさん

時期
2022年2月宿泊
プラン
【1泊朝食】〜ご夕食は地元のお店で・ご到着が遅くなる方に〜自家源泉の湯宿でごゆっくり◆1泊朝食付
和室 朝のみ
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

久々にのんびりできました

毎年この時期の下賀茂の夜桜見物で一人旅をしています。
今年は定宿の温泉露天風呂付きペンションが確保できず、たまには贅沢をと思い、いつも桜並木の向こうに裏口から眺めているだけだった南楽さんに初めてあ世話になることにしました。
当日は快晴だったけどものすごい強風。昼間の花見を早めに切り上げてひのあるうちに貸切露天風呂のはしごをすることにしたら、これが大正解。冷えた体を存分に暖めてから夜桜を見に行くことができました。桜並木に直接出られる裏口、最高ですね。実は以前から気になっていました。
夜桜目当てだったのであえて夕食なしにしたのですが、朝食が下手な宿の夕食レベルを超える質と品数と量にびっくり。堪能させていただきました。
朝食後に甚兵衛の湯を独り占めできたのも嬉しかったです。前日には宮の湯も独り占めできたので、お風呂の面では超満足です。
お部屋も広くて快適で眺めもよく、その他の場所も雰囲気が良く、とても快適に過ごせたのですが、あえて気になった点をいくつか。
部屋の非常用懐中電灯が電池切れしてました。これはお宿としてどうかと。恐らくお客さんが夜桜見物などで持ち出してしまうと思われるので、電池の消耗が激しいのでしょうが。
大浴場備え付けのウォーターサーバーの使い方がちょっとわかりにくくて自分には使いこなせず、水を飲むことができなかったこと。
夜9時過ぎにフリードリンクのジュースが切れていたこと。真夜中にはその一台が水切れで使用不能になってました。
スタッフさんがちょっと応対が不慣れっぽかったこと。真面目に一生懸命やってくれてる感じてしたが。その分、中堅以上らしきスタッフさんのレベルの高さが際立っていました。
あと、これはお宿の責任ではないのですが、当日のあまりの強風で、貸切露天風呂に枯葉が湯船や洗い場にそこそこの量が吹き込んでました。そのせいか洗い場の排水が悪くなっていたお風呂もありました。風に煽られたのか、湯船のそばの電灯が転倒していたりもしていました(感電とかしそうで怖い)。こまめな見回りは必要かと思われます。
お宿のハード面の質が高いので、人手をかけないとフォローできない部分が目立ってしまうような気がしました。
機会さえあればぜひまたお世話になりたいです。自分的には今までのお宿で最高レベルです。こんなご時世ですがご健闘をお祈り申し上げます。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は、花のおもてなし南楽にご来館ご滞在いただき、誠にありがとうございました。
当館自慢の温泉をご堪能いただいたご様子で大変嬉しく存じます。
ご朝食はご宿泊のお客様にとってとても大切なひと時でございます。地産地消に拘り、地元の農家で育てられたお野菜などを使用したご朝食をご提供させていただいております。ご満喫いただきありがとうございました。
お気付きの点、本当にありがとうございます。お客様のお声は品質向上に必要不可欠でございます。直ちに改善致し、品質向上に努める次第となります。
またのご来館を従業員一同お待ち申し上げております。
この度は当館をご利用いただき本当にありがとうございました。重ねて御礼申し上げます。
花のおもてなし南楽 総支配人

返信日:2022/2/24

男性/50代 夫婦旅行

あまのじゃくさん

時期
2022年2月宿泊
プラン
【静岡・神奈川・愛知・山梨・長野県民限定】お一人様2,000円OFF◆地産地消の花のおもてなし特選会席
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

十数年ぶりの再訪

今回結婚記念日の旅として別の宿を予約していたが、宿側の事情で宿泊出来なくなり急遽前日に予約して利用する事となった。
実はこちらのお宿、今から十数年前に一度利用しており、経験済の安心感みたいなものがあったのだが、他のお客の口コミは厳しいものが散見され大いに気を揉んだ事だ。
チェックインの際、十数年ぶりの利用となる旨をお宿の係員に伝えると、係員氏曰く「その間に経営者が替わり、もしかしたらご不便をおかけするかもしれません」等と正直に吐露され、益々ゆったり寛げるかどうか気掛かりになった。
結論から言うと、夕朝食と温泉風呂は前回と変わりなく一級品だ。夕朝食はいずれもやや量が多かったが、特に夕食は酒量の影響も否定できないし、バラエティ豊富であった事は間違いなく、大いに満足している。源泉かけ流しで一晩中入浴できる温泉は共用の大浴場・露天風呂は勿論、客室に併設された露天の壺風呂や予約なしにいつでも入れる多種多彩で趣きのある貸切風呂はこのコロナ禍で他のお客に気兼ねする事なく利用できる点は特筆すべきと言えよう。
接客についても、前回のアットホームな雰囲気は希薄になり、係によって多少の当たりはずれはあったものの、前述のコロナ禍等の事情を勘案すればまあまあのレベルを確保していると僕は思う。
ただ一方で、お宿全体がハイレベルで宿泊料金もそれ相応、お宿も「おもてなしの宿」と謳われているとなれば、それに不釣り合いな部分も少なからず見受けられた事は否定できない。第一にお宿の中央部で24時間セルフのフリードリンクサービスは今時の感じだが、朝食後にコーヒー・紅茶が戴ける事を考慮すれば歓迎したい。しかし、何しろ館内が横に長い構造になっているため、お茶を戴くためにわざわざそこへ行くのは辛いものがあり、お茶菓子はやっぱり各客室に置いて戴きたかった。第二に食事の会場が宴会場を衝立で仕切っているだけで、食事中に他の客が自分達の目の前を通ってしまうのはどうかと思う。半個室にする等他の客と接触しない工夫をしなければせっかくの高級感が台無しだ。第三にチェックイン・チェックアウト時間の見直しを是非お願いしたい。豊富な温泉風呂や周辺の散策等ゆったりと過ごすためには現状の時間では足らな過ぎる。以上三点のうち二点以上改善されればもっと良いお宿になると思う。お宿のご担当者へは是非共真剣に再考をお願い致したい。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は、花のおもてなし南楽をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
当館自慢の源泉かけ流しの温泉はご堪能いただいたご様子で大変嬉しく存じます。
お料理に関して、地産地消に拘った新鮮な食材を料理長が日々工面をしてご提供しております。こちらもご満足いただけたようでありがとうございました。
サービスに関しては、貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。真摯に受け止め直ちに改善致す所存でございます。
お客様から良い宿と認められるよう引き続き努力して参ります。
この度は当館にご滞在いただき、ありがとうございました。重ねて御礼申し上げます。
花のおもてなし南楽 総支配人

返信日:2022/2/15

男性/50代 友達旅行

たーちんさん

時期
2021年12月宿泊
プラン
【1日2室限定】お得なコンパクト和室!ご夕食は当館贅沢三品スタンダードメニューをお楽しみください
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

お世話になりました

年末にお世話になりました。コロナ禍での対応としてはこれ以上は無理かなって思います。昔ながらの対応はできないかな。。。お風呂は種類もいっぱいあって楽しかったです。風呂上がりの休憩室にはコーヒーなどがあってよかったです。また伺わせていただきたいです。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は、当館花のおもてなし南楽にご来館ご滞在いただき、誠にありがとうございました。
貴重なお声もありがとうございます。コロナ禍ではありますが、引き続き感染対策を万全に期してご来館される全てのお客様へご対応致す所存です。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
花のおもてなし南楽 総支配人

返信日:2022/1/12

女性/60代 夫婦旅行

ショコラさん

時期
2021年12月宿泊
プラン
【限定、満足三品スタンダードプラン】温泉、料理、自慢のスペシャルプラン!
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)

貸切風呂贅沢ざんまい

初めて利用しましたが、露天風呂付の部屋でゆったりできました。それにも増して貸切風呂が沢山有り、無料で色々なタイプのお風呂を利用出来ました。半露天+露天風呂と広々してとても癒やされました。
お掃除も行届いていますし是非お勧めします。
お宿の造りも古民家風でモダン且つゆったりとしています。
お食事も新鮮な伊勢海老やその他魚介等で美味しく頂きました。若い方には少し少な目な感じです。
朝の御膳は色々小鉢や焼魚、温かい鍋等種類豊富でした。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は、当館花のおもてなし南楽をご利用いただき、誠にありがとうございました。
100%源泉かけ流しの湯量をお客様にご満足いただけるよう、10カ所の貸切風呂と大きな露天風呂を備えた当館をご堪能いただき、ありがとうございます。
お料理は量より質に拘りご提供を行っております。貴重なお声を誠にありがとうございます。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
花のおもてなし南楽 総支配人

返信日:2022/1/12

男性/40代 一人旅

かなりあさん

時期
2021年12月宿泊
プラン
【人気 No, 1 グルメプラン】スペシャルスタンダード豪華メイン料理4品♪(10か所貸切風呂無料)
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)

新鮮な海の幸と露天風呂

3回目ぐらいの利用でした。
料理は、伊勢エビとキンメダイの鍋をチョイス、朝夕ともとても美味しかった。
以前はすいとんやリンゴのサービスもあったが、コロナの影響でなのかサービスは縮小。
露天風呂は数が多く、いろいろなタイプから選ぶことができる。
ただ、今回はお湯の温度が高すぎた。実際は測っていないが50度くらいに感じた。
水で埋めるか床気をして温度を下げないと入れなかった。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は当館花のおもてなしをご利用いただき誠にありがとうございました。
地産地消のお料理をご堪能いただき、また数多くある100%源泉かけ流しのお湯をご満喫いただき、ありがとうございました。
温度調整のしていないかけ流しにて時にお湯が熱い時もあり、今回はお湯の温度が高過ぎました事、今後の対応を考える所存です。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
重ねてにはなりますが、この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
花のおもてなし南楽 総支配人

返信日:2022/1/11

女性/50代 一人旅

こむぎさん

時期
2021年12月宿泊
プラン
【静岡県民限定◆お一人様2,000円OFF】南伊豆産地産地消の花のおもてなし特選会席◆自家源泉100%の湯宿
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)

温泉最高

下賀茂温泉は温度が高めでしたが、冬にはいるには丁度良かったです。
朝食が食べきれない程かなと思いましたが、美味しく完食しました。お世話になりました。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は当館花のおもてなし南楽をご利用いただき誠にありがとうございました。
100%源泉かけ流しが当館の売りではございますが、温度も少し高めかと存じます。
南伊豆は西高東低の気圧配置になりますと強い風が吹きますので、気温も夜は低めになります。露天風呂に入るには丁度ど良い体感温度であったこと、ご堪能いただきありがとうございました。
ご朝食も地産地消に拘り今後も品質向上に努めて参ります。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
花のおもてなし南楽 総支配人

返信日:2022/1/6

男性/50代 出張

びーわんさん

時期
2021年12月宿泊
プラン
【1日2室限定】温泉を楽しむ素泊まりプラン◆10か所無料貸切風呂&野趣溢れる大浴場の露天風呂などご堪能
和室 食事なし
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

お風呂が気持ちいい

仕事で利用しました。
24時を過ぎてもチェックイン出来たのが良かったです。
大浴場は温泉の量、質、シチュエーション全て満足のいくものでした。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は花のおもてなし南楽をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
ご滞在時間が短いご利用にもかかわらず、当館自慢の温泉をご堪能いただけたご様子で大変嬉しく存じます。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
この度は当館をご利用いただき本当にありがとうございました。重ねて御礼申し上げます。
花のおもてなし南楽 総支配人

返信日:2022/1/4

女性/40代 夫婦旅行

なおりんさん

時期
2021年9月宿泊
プラン
【限定、満足三品スタンダードプラン】温泉、料理、自慢のスペシャルプラン!
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

温泉最高でした。

主人の誕生日プレゼントで1泊させて頂きました。
広々とした温泉、清潔感がありとても気持ち良く入浴出来ました。
夕、朝食ともに美味しかったです。部屋は和室で広く景色も良かったのですが…入り口入って、すぐの部屋に洗面台とお風呂場入口がある所の和室に布団がひかれていた事にビックリしました。トイレも近くにありドアを開けると(ギィーギィー)音が鳴るので嫌な感じがしました。
総合的には、とても良かったので また、利用したいと思いました。

花のおもてなし 南楽からの返信

なおりん様
この度は当館花のおもてなし南楽をご利用いただきまして、ありがとうございました。
当館の次の間は寝室空間として広間とは別室になっているのが売りでございまして、多くのお客様から愛されているお部屋でございます。初めてのご利用にて驚かれたこと、また施設の不具合に関しては当館として貴重なお客様のお声を今後の品質向上のために改善に努める次第となります。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
花のおもてなし南楽 フロントオフィス

返信日:2021/10/9

女性/30代 子連れ旅行

principessanaoさん

時期
2021年9月宿泊
プラン
【平日限定/温泉湯治・ビジネスプラン】低コストで温泉湯治・ビジネスにも打ち勝つ「温泉免疫力」アップ
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

温泉最高でした

温泉と家族風呂の種類が多くて入り放題。とても気持ち良かったです。冷蔵庫に無料のドリンクが入ってて、コーヒーやお茶も飲み放題。また行きたいと思います。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
ご指摘頂きましたお気付きの点は、当館と致しまして真摯に受け止め、品質の改善に努める次第となります。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
花のおもてなし南楽 支配人

返信日:2021/9/23

女性/40代 夫婦旅行

ぽぽさん

時期
2021年9月宿泊
プラン
【人気NO,1 お湯良し、グルメプラン】スペシャルスタンダード豪華メイン料理4品♪(10か所貸切風呂無料)
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)

名前負けしてました。

「花のおもてなし」という冠がついてるようなホテルだったので、ちょっとおもてなしを期待して行ったら、玄関のお出迎えもなく、フロントまでは迷路のようになっており分かりづらかったです。
部屋にはスノコの簡易ベッドに布団が用意してありました。ちょっと簡易ベッドで寝るのが不安で、下に布団を下ろしてしまいました。
夕飯は、グルメプランでスペシャルと言うので、ちょっと期待していました。お刺身は良かったですが、他は地元感のないありきたりの料理でした。
温泉は源泉掛け流しでとても良かったです。貸切風呂も予約なしで手軽に入れてとても良かったです。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
ご指摘頂きましたお気付きの点は、当館と致しまして真摯に受け止め、品質の改善に努める次第となります。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
花のおもてなし南楽 支配人

返信日:2021/9/18

男性/50代 一人旅

長吉さん

時期
2021年9月宿泊
プラン
【1日2室限定】お得なコンパクト和室!素泊まりプラン (10ヶ所の貸切風呂無料)
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

いろいろな湯船で温泉を楽しみました

1人旅で利用しました。到着日はあいにくの雨で海はあまり楽しめませんでしたが、温泉を満喫し大風呂も良かったですが、家族風呂も色々あり楽しめました。夜11時から翌朝はまた別の大浴場に入ることができヤシの木があり南国気分を味わえました。フリードリンクもフロントの方のサービスも良かったです。改装したばかりとのことで清潔感もOK。食事は近隣の中華食堂・朝はスーパーでパンを買うことができ不便はなかったです。またよろしくお願いい致します。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
ご指摘頂きましたお気付きの点は、当館と致しまして真摯に受け止め、品質の改善に努める次第となります。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
花のおもてなし南楽 支配人

返信日:2021/9/18

男性/60代 夫婦旅行

チヤさん

時期
2021年8月宿泊
プラン
【限定、満足三品スタンダードプラン】温泉、料理、自慢のスペシャルプラン!
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

温泉は最高、でもサービスは?

十数年ぶりにお邪魔しました。お風呂は大浴場2つの他個性的な家族風呂が十カ所もあり、相変わらず素晴らしかったです。
しかし、サービス面でとても失望しました。以前は正面玄関の車寄せで従業員の方が迎えてくれたのに、今回は誰もおらず、少し離れた駐車場に車を入れて荷物を全て持って受付に向かいました。
更に受付では部屋の場所のみを案内され、荷物も全て自分たちで運ぶ始末。
そして、部屋に入って更にがっかりしたのは、十畳間の落ち着いた部屋なのに、なんと次の間に簡易ベッドが置かれ、その上に布団が敷いてありました。
食事もグレードアップでお願いしましたが、楽しみにしていた金目鯛の煮付けも2泊目に切り身で出されたのみ。
初めて訪れた方は過剰なサービスもなく、良い意味で放って置かれて気楽かもしれませんが、久しぶりに訪れ、古き良き日本旅館の真心籠もったサービスを期待していたので、本当にがっかりです。
コロナ禍で宿泊客が大幅に減少し、人件費を含めて経費削減していることは十分に理解できましたが、これでは二度と行きたいと思えません。是非再考を。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
ご指摘頂きましたお気付きの点は、当館と致しまして真摯に受け止め、品質の改善に努める次第となります。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
花のおもてなし南楽 支配人

返信日:2021/9/18

男性/60代 夫婦旅行

たかちゃんさん

時期
2021年8月宿泊
プラン
【訳あり客室だからお得!】満足三品スタンダードメニュー♪一泊二食付
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)

部屋及びホテル全体がレトロ感覚で最高でした。

朝夕の食事も品数が多くあり味も良かったです。
部屋の露天風呂も熱くて、いつも熱い風呂に入っている私たち夫婦には
最高でした。ただ一つ難点を言うと冷たい水のホースでの加水はレトロ感が今一でした、何か別の方法を思案してはどうでしょうか?

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
ご指摘頂きましたお気付きの点は、当館と致しまして真摯に受け止め、品質の改善に努める次第となります。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
花のおもてなし南楽 支配人

返信日:2021/9/18

男性/40代 家族旅行

あーちゃんパパさん

時期
2021年8月宿泊
プラン
【訳あり客室だからお得!】満足三品スタンダードメニュー♪一泊二食付
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)

たくさんの貸切風呂に大満足

 恒例の夏の家族旅行でお世話になりました。コロナ過ともいうこともあり、貸切風呂がたくさんある南楽さんを選びました。貸切風呂といっても内湯と露天がある風呂もあり、温泉も泉質も最高でした。子供たちも何種類も貸切露天風呂に入り大満足でした。
 食事についても海の幸が新鮮でとてもおいしくいただけました。また、機会があれば利用したいと思います。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
ご指摘頂きましたお気付きの点は、当館と致しまして真摯に受け止め、品質の改善に努める次第となります。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
花のおもてなし南楽 支配人

返信日:2021/8/14

女性/50代 一人旅

savignacさん

時期
2021年7月宿泊
プラン
ビジネス、観光、温泉湯治!◇素泊まりプラン (10ヶ所の貸切風呂無料)
和室 食事なし
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

広々として快適

素泊まりでしたが、部屋や露天風呂も広々として気持ちよく、快適でした。冷蔵庫のフリードリンクも便利でしたが発泡酒でなければさらにベター。
館内は、少し迷路のようでわかりにくかったですが、民芸品が飾られ雰囲気がよかったです。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
ご指摘頂きましたお気付きの点は、当館と致しまして真摯に受け止め、品質の改善に努める次第となります。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
花のおもてなし南楽 支配人

返信日:2021/8/14

男性/50代 家族旅行

maimaiさん

時期
2021年8月宿泊
プラン
【2室限定露天岩風呂付き客室】自然に囲まれた庭園岩風呂露天でゆったりお寛ぎいただくプレミアムプラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

恐る恐る久々に行ってみた結果・・・

最近のクチコミにハイクラスとして
如何なものか?というコメントが
目立っていたので心配しながら
チェックインしたが
フロントの対応にとりあえず一安心。
客室まで仲居さん等が案内しないのは
3密の回避、コスト軽減だと思っています。
楽しみにしていた夕食ですが
全体的にまとまってたと思います。
ただ、4大素材は各々、単品を想像してましたが伊勢海老とお肉だけで他はアクアパッツアに集約?
〆のご飯が寿司の握りはビックリしました。
貸切風呂の無料はいいシステムだと思います。
色んなお風呂を堪能できました。
メインの大浴場の露天風呂はもう少し
小マメに枯れ葉や虫等の除去をしていただくと
女性達の評価も上がるのかなぁと。
朝食は大満足でした。
夕食で食べた伊勢海老の味噌汁が
出るんだよなぁって思ってましたが
さすが南伊豆、可愛い身付きの伊勢海老が
入ってました。
アジの干物は既に焼いてあり
ベーコンに玉子を落として焼く
スタイルは初めてでした。
約30年ぶりにお邪魔しました。
中木に友人がおり、時々南伊豆には
出掛けますが海がメインなので
下賀茂にはなかなか足が向きませんでしたが
温泉がいいので、また機会があれば
寄りたいです。
辛口評価は多分、昔を知っている方、
ハイクラスに慣れた方々からの応援
コメントだと思うので
改善できるところはできる範囲で
直していただき今後も長く営業して
ほしいと思います。
頑張って下さい。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
ご指摘頂きましたお気付きの点は、当館と致しまして真摯に受け止め、品質の改善に努める次第となります。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
花のおもてなし南楽 支配人

返信日:2021/8/14

女性/20代 友達旅行

のんさん

時期
2021年8月宿泊
プラン
【限定、満足三品スタンダードプラン】温泉、料理、自慢のスペシャルプラン!
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)

カニにびっくり笑

部屋まで距離がありましたが、色んな所を探検できて楽しかったです。お風呂が何種類もあってこんな贅沢な宿はないなと思いました。お食事も朝・夕共にボリューム満点で美味しく頂けました!私と友人は虫が苦手なので終始ビクビクしながら入りましたが、自然豊かな中での温泉なので出会えるのだろうなと思います。予約した際に友人が誕生日なので何か出来ましたらお願いします、とメモに書いてたのですが用意して頂いてありがとうございました!でも、事前に何がサプライズとして出されるかご連絡頂ければ嬉しかったです。また、食事処でスタッフの方が『お誕生日でいらっしゃいますので、スパークリングワインをご用意致します。飲み物の注文されますか?』と言われてしまったので、サプライズにはならなかったのかな?とも思います。
でも、お出迎えからお見送りの気配り目配りが素晴らしく同じ業種の私も見習いたいです。お世話になりました、ありがとうございました!

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
ご指摘頂きましたお気付きの点は、当館と致しまして真摯に受け止め、品質の改善に努める次第となります。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
花のおもてなし南楽 支配人

返信日:2021/8/14

男性/40代 夫婦旅行

さとのんさん

時期
2021年7月宿泊
プラン
【じゃらん初夏SALE】【限定、満足三品スタンダードプラン】温泉、料理、自慢のスペシャルプラン!
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

サプライズのはずが…

毎年南伊豆に旅行に行くので初めて利用させていただきました。
妻が誕生日だったので、前もって電話連絡しケーキを用意してもらいました。が
夕食の最後にお願いしてたのに、夕食が始まるやいなや妻の前で「ケーキはどうしますか?」「部屋に運びましょうか?」と言われサプライズが台無しに。
耳打ちでもしてくれればいいのに…
電話でお願いした時も機械的だったからその時から一抹の不安を感じていた。
イメージだと、食事の最後にロウソクに火を付けて持ってきてくれると思っていた。
実際夕食が始まって直ぐにもってきちゃったから、お造りとか食べながらケーキですか?って感じ。
生クリーム溶けちゃうし。まだ食べないし。常識的に下げるよね。結局のとこ溶け出した生クリームを食べるハメに。
飲みきりのシャンパンを宿から出してくれたのは良かったけど少し気を遣ってほしかった。
チェックインの際に、川が近いので蟹とか蜘蛛が出ますよって聞いてはいたけど、エレベーターを降りるやいなや5センチぐらいの蜘蛛がカサカサと走り去る。限度ってもんがある。
廊下にもエアコンは付いてるけど稼働してないから空気が重い。省エネかな?
部屋は広くて眺めも良かったけど、やっぱり畳に小さい蜘蛛が歩いていてこちらもなかなかのジャングル状態。
風呂は一階の家族風呂に入って貸切り状態で良かったのだが、檜の上をでっかい蟹が横切って行くのを見てると非現実的だった。
じゃらんだとハイクラスにランクしてる宿だから1ヶ月半前から予約して楽しみにしてたのにちょっと期待はずれだった。
夏場の南伊豆は特別感があるからわざわざ遠くても来るし、それに見合ったお金も払う。
酷評しちゃったけど、せっかくなので言わせていただきました。ごめんなさい。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
ご指摘頂きましたお気付きの点は、当館と致しまして真摯に受け止め、品質の改善に努める次第となります。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
花のおもてなし南楽 支配人

返信日:2021/8/14

女性/40代 夫婦旅行

のんはるママさん

時期
2021年6月宿泊
プラン
【当館独自のGOTO大値引き・温泉湯治】コロナウイルスに負けない「温泉免疫力」プラン(素泊まり)
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

いい湯でした

この価格で、温泉三昧、最高でした。食事無しでも、周辺に食事箇所も有りました。とにかく、温泉最高です。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
ご指摘頂きましたお気付きの点は、当館と致しまして真摯に受け止め、品質の改善に努める次第となります。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
花のおもてなし南楽 支配人

返信日:2021/8/8

男性/70代 夫婦旅行

耕作さん

時期
2021年7月宿泊
プラン
朝寝坊1泊夕食プラン〜プレミアム豪華メイン料理4品♪(10ヶ所の貸切風呂無料)
和室 夕のみ
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

ヒリゾ浜へ

朝早く出発の為朝食抜きで。毎年ヒリゾ浜に行く為にこの宿へ。部屋は清潔で貸切風呂も多数あり、夕食も満足いくもので、やはり良い宿です。来年も泊まる予定です。

花のおもてなし 南楽からの返信

この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
ご指摘頂きましたお気付きの点は、当館と致しまして真摯に受け止め、品質の改善に努める次第となります。
またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。
花のおもてなし南楽 支配人

返信日:2021/8/8

ページの先頭に戻る
[旅館]花のおもてなし 南楽 じゃらんnet