宿・ホテル予約 >  静岡県 >  南伊豆 >  下賀茂 >  花のおもてなし 南楽 > 

クチコミ・評価(9/14)

宿番号:318967

忘れかけていた田舎の温もりと香りに包まれた南伊豆の湯宿

ハイクラス

下賀茂温泉
【車】下田より15分【電車】伊豆急下田駅より車で20分 ※伊豆急下田駅から送迎有(先着順/電話完全予約)

花のおもてなし 南楽のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

女性/30代 夫婦旅行

☆Marie☆さん

時期
2013年9月宿泊
プラン
火・水曜日対象◆特割◆ 【野の花亭・限定2室】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

☆Marie☆さんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

普通に無難な宿でした。
希望し申し込んだ部屋は改装(工事?)の関係でと高層の見晴らしの良い部屋へ案内されましたが、本来の自分の希望した部屋のイメージとはかけ離れてました。『露天風呂がある部屋にアップします』との事でしたが以前に見たクチコミから嫌な予感がしましたが的中でした。湯は熱く、湯船には虫が渦巻き、浴槽も壷とは言え狭過ぎです。
仕方なく貸切り風呂を廻りましたが全てぬるく、また深夜も入れる筈の貸切は全て電気が消されててスイッチが判らず諦めました。
料理、接客、その他は全て『普通』です。

女性/30代 恋人旅行

やまゆりさん

時期
2013年8月宿泊
プラン
火・水曜日対象◆特割◆ 【野の花亭・限定2室】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

やまゆりさんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

弓ケ浜海水浴場に行く為、利用させて頂きました。
アレルギーが多い私は食べられない物が多く、毎度宿泊施設に無理難題を申してしまいますが、とても快く対応して下さいました。
お部屋もとても広く2人には広すぎる程でした。
飲み物が何種類か常備してあり、暑い夏には助かりました。
おかみさんもとてもかわいかったです。

女性/30代 夫婦旅行

小桜さん

時期
2013年8月宿泊
プラン
お客様が選ぶ!グルメチョイスA(鍋+伊勢海老)
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

小桜さんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

旅館の雰囲気は凄くイイです。
昔ながらの雰囲気が出ていて、伊豆なのにもっと田舎に来ているみたい。
部屋はとても広く、テレビも大きかったです。
立地のせいか電波が良くないようで、番組の途中で画面がフリーズということが多々ありました。
宿の中はとても複雑で、下賀茂亭からお風呂まで迷いました。
もう少し分かりやすい表示または案内があれば良いと思いました。
お風呂の椅子は何故か固定式で動かず、シャワーまで遠かったです。
腰の悪い方には相当きついのではないでしょうか?
部屋付きの露天風呂は、大人1人入るのが精一杯の壺がひとつ。
案内にもありましたが、お湯はなぜかめちゃ熱め設定。
ホースからの水でぬるくして入るよう言われましたが、
相当な水の量(もったいないとは思いつつ…)で
やっと入れる位になりました。
もともともう少しぬるめの設定にすればいいのにな…と思いました。

男性/40代 家族旅行

みーさん

時期
2013年8月宿泊
プラン
火・水曜日対象◆特割◆ 【野の花亭・限定2室】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

みーさんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

この値段でこのパフォーマンスは唯一無二。幾つもの気の利いたサービス、スタッフの気配り、非の打ち所がありません。宿自体の雰囲気も純和風でとても癒されます。お風呂も数種類あり、何れもすごく落ち着いた雰囲気で癒されました。庭もあり、川にも出れて、もう本当に素晴らしい!

女性/30代 恋人旅行

you♪♪♪さん

時期
2013年7月宿泊
プラン
お客様が選ぶ!グルメチョイスA(鍋+伊勢海老)
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

you♪♪♪さんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

今回は、彼のお誕生日のお祝いと旬の金目鯛をいただきに南伊豆に決め、宿を予約いたしました。宿はとても広く迷子になりそうでした。お風呂の種類も沢山あり、宿泊されている方がたくさんいらっしゃいましたが、家族風呂は無料で予約もないのですが、スムーズに入浴することができました。泉質もよくお肌もツルツルになりました。入浴後には、シソジュースや夏みかんをいただきました。お食事はどれも美味しくいただきましたが、旬の魚料理がいただけると期待していただけに少し残念でした。夕食後にお餅つき、朝にはすいとんが振るまわれるのですが、どちらもとても美味しくおかわりしました。宿では、色々なサービスがあるのでお腹は常にいっぱいでした。従業員の方はどなたも感じ良く対応してくださいました。また、お誕生日のお祝いに、女将さんからお酒をプレゼントしていただきました。ありがとうございました。素敵な旅になりました。

男性/50代 恋人旅行

ヒナ君さん

時期
2013年5月宿泊
プラン
お客様が選ぶ!グルメチョイスA(鍋+伊勢海老)
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)

ヒナ君さんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

お部屋・大浴場・サービスは素晴らしかったのですが、部屋付きの露天風呂は熱く、一人で入るのがやっとの大きさで外からの視線が気になるローケションが残念でした。また、食事は伊豆ということで魚なのでしょうが、従来の刺身やマリネなど食材のバリエーションがなく、食べていて飽きてしまいました。山並みに囲まれた宿ですから、竹ノ子や山菜など地のおいしい野菜を提供していただきたかったです。
他が大変良かったので、本当に残念でした。

男性/40代 夫婦旅行

ゆうさん

時期
2013年4月宿泊
プラン
火・水曜日対象◆特割◆ 【野の花亭・限定2室】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

ゆうさんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

口コミを読んで、決めてみました。
接客も気持ちよく、ゆっくり過ごす事が出来ました。
コストパフォーマンスも平日プランだったので、割引感もありとても良かったです。
また、宿泊したいと思う宿になりました。

女性/60代 友達旅行

みっこさん

時期
2013年4月宿泊
プラン
火・水曜日対象◆特割◆ 【野の花亭・限定2室】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

みっこさんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

食事は勿論、美味しくいただき、お風呂も友人3人だけでは入れる貸切、しかも数が沢山あり
それぞれに、内風呂露天両方が備えられ、とてもゆったり楽しめました。大風呂も露天が和風庭園の中1人用の壺風呂が縦一列に5〜6こ並んでおりとてもユニークで楽しかったです。
朝も朝食前におばあちゃまが囲炉裏場でふるまって下さったすいとん、おもてなしの心をいただきました。古民家風のそれでいて古臭くなくお洒落にデコレートされた数々初めての体験でした。
一泊目は同じ土肥でしたが、料理の数だけこれでもかと多いだけで新鮮さも心もなく それだけで
全てに残念な気持ちを後にしました。南楽さんが二泊目で笑顔になれ本当に良かったです。
また伺いたいです。有難うございました。

女性/50代 友達旅行

のりのさん

時期
2013年3月宿泊
プラン
火・水曜日対象◆特割◆ 【野の花亭・限定2室】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

のりのさんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

ハイクラスのマークがついていたので楽しみに行きましたが、いったいどこがハイクラスなの?といった感想です。到着しても出迎えすらなく、離れた駐車場がわからなかったので、道路脇の狭い玄関前に車をとめたまま、これまた分かりにくい館内を探し回って人を呼びに行く始末。食事は、特に美味しいと言えるものはなく盛り付けや食器が美しいとも感じられませんでした。貸切風呂は予約いらずで、露天風呂もあり、かけ流しで良かったです。しかし、部屋についている露天風呂は、壺に熱いお湯をはってあり自分でホースから水を出してうめるようになっているのですが、なかなか冷めず、結局、入る事が出来ませんでした。また、ハイクラスには考えられないリンスインシャンプーを置いてあり、コットン等のアメニティがありませんでした。もっとリーズナブルでも、行き届いたサービスの所は数多くあります。ハイクラスなんて、あてにならないと感じました。

女性/40代 家族旅行

ゆきにょさん

時期
2013年3月宿泊
プラン
火・水曜日対象◆特割◆ 【野の花亭・限定2室】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

ゆきにょさんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

さくら祭りの青野川にも近く、夜桜ライトアップや朝の散歩で満開のさくらを堪能出来ました。大浴場は広くて良かったです。貸切り風呂も予約不要で利用しやすく、種類も豊富で、宿の中で湯巡りが出来て楽しかったです。魚中心の料理は量もちょうど良く、両親も完食。大満足していました。宿の造りが入り組んでいて迷子になりそうですが、私はこちゃこちゃした感じが好きで楽しかったです。また是非利用したいと思います。

女性/40代 夫婦旅行

みにあんこさん

時期
2013年3月宿泊
プラン
お客様が選ぶ!グルメチョイスプラン@(鍋チョイス)
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

みにあんこさんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

2回目の利用でした。
ちょうど河津桜が見ごろを迎え、足元には名残りの水仙と勢いづく菜の花。青野川沿いの土手を気持ちよく散策しました。
南楽さんは桜並木のちょうど中心にあり、すぐ近くに道の駅もあって絶好のロケーションです。お部屋の窓から青野川が遠くまで見えます。下田駅まで送迎もしていただけるので電車利用の私たちにはありがたいです。
貸切で利用できるお風呂がたくさんあり、どれかは空いているので気兼ねなく温泉を満喫できます。源泉かけ流しのとても良いお湯です。
お料理は、お宿のレベルからするとまあ普通かな。次のお料理が出てくるのに間が空いたりしましたが、お部屋食なのでゆっくりおしゃべりして待てば気になりませんでした。
ほかに湯上りのジュースや夜食のお餅、朝のすいとんなど、食いしん坊が楽しめるサービスがあります。接客もそつがなく安心感があります。
また利用すると思います。

男性/50代 夫婦旅行

Lupin13さん

時期
2013年1月宿泊
プラン
火・水曜日対象◆特割◆ 【野の花亭・限定2室】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

Lupin13さんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

久々に夫婦で時間が取れたので、温泉旅行として利用しました。
宿は今までで体験したことがない雰囲気の宿で、温泉旅行に来たなという
気分になれるところでした。
温泉のいろいろな種類が楽しめて、露天風呂も清潔に保たれていて
きれいでした。食事も満足な内容でした。金目鯛のしゃぶしゃぶが出ましたが
おいしかったでした。豪華な伊勢海老のコースも気になりましたが・・・・
朝風呂のあとに、出してくれたすいとんも美味でした。
旅館の従業員の方の対応も丁寧で、満足でした。
ありがとうございました。
旅館に着く前に行った、弓ヶ浜の夕日が沈むところは絶景でした。
思わず写真に撮ってしまいました。

男性/20代 恋人旅行

アメさん

時期
2012年11月宿泊
プラン
〜11/30★南楽 秋の陣★日本の秋、南楽からの秋だより
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

アメさんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

大変素晴らしい旅館でした。
アットホームさと、しっかりとしたサービス、個々のスタッフのホスピタリティがとても素晴らしかったです。
料理もしっかりと考案された内容で、量も十分なものでした。
私の両親も何度もお世話になっており、今回彼女と伺わせて頂きました。
彼女もとても満足しており、また来たいとふたりで話しておりました。
今回は季節の限定プランで大変お得に泊まらせて頂きましたが、価格以上に堪能させていただきました。お世話になりました。
また伺わせて頂きます。

男性/40代 恋人旅行

yasuさん

時期
2012年10月宿泊
プラン
10/1〜★南楽 秋の陣★日本の秋、南楽からの秋だより
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

yasuさんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

初めて宿泊しました。部屋は野の花亭で露天風呂は無いものの、十分な広さで、ゆとりがあり、景色も川側を一望できる良い部屋でした。
夕食、朝食とも必要十分で、価格帯とあった食事内容だったと思います。魚メインでしたが、他の旅館ではこの価格であれば牛肉などもでるところ、その分美味しい魚でした。
風呂は貸切露天があるため、部屋は使いませんが、設備が古いので、新しいと嬉しいです。
接客も笑顔が絶えず、つかず離れずの私には良い印象でした。
館内は全体的に雑多な感じもしますが、こういった雰囲気も良いのかなと。夜や朝のイベントはとても満足のいくもので、宿の姿勢が伝わってきました。
駐車場が少し遠いのが難点です。自分で駐車した場合、特に荷物を持ってきてくれるわけでも無いので、雨の日は大変でしょう。
通常は宿の方が車を駐車してくれるようです。

女性/20代 恋人旅行

あきさん

時期
2012年8月宿泊
プラン
日本の夏、南楽の夏〜田舎の湯宿で夏休み【野の花亭】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

あきさんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

価格もそれほど高くなかったので、そんなに宿に期待していなかったが想像以上に部屋も広くキレイでした。
料理も食べきれない程のボリュームがあり、とても豪華!
接客サービスもとても親切で好印象でした。
期待していたお風呂も種類も沢山あり、貸し切りが多かったので彼と一緒に入れたのが一番嬉しかったです。
お風呂あがりのジュースのサービスなど、とてもサービスが行き届いていて、一泊だったのが勿体なく感じました。
次回は連泊でもっと温泉や宿を楽しみたいです。

女性/40代 恋人旅行

kuroさん

時期
2012年7月宿泊
プラン
お客様が選ぶ!グルメチョイスプラン@(鍋チョイス)
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)

kuroさんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

7月の3連休に突然思い立って、1泊2日でお世話になりました。古民家好きなので、ロビーや施設内の雰囲気はサイコーでした。また、口コミにあった様にお風呂が充実していて、好きな時に、様々なタイプのお風呂に入浴できる快適さを初めて味わいました。特に、「甚兵衛の湯」は解放感があって、天気が良かった事もあるのですが、「気持ちいい〜!!」と叫びたくなる感じでした(笑)ただ、その分、「宮の湯」がひどく狭く感じてしまいました。また、建物が土手沿いにあり、旅館のお庭からそのまま土手に出ることができます。お風呂上がりの夕方や朝の散歩はホントに気持ちがよかったです。(鯉がた〜くさんいて、驚きました)
お部屋も想像していたよりも広くて、パートナー共々ビックリ!!
突然決めた旅でしたが、夜のお餅つきや朝のすいとんサービスなど、周りに観光施設が少ない分、旅館内で楽しめるサービスが充実していて、楽しかったです。

男性/30代 恋人旅行

ぐろりあさん

時期
2012年5月宿泊
プラン
お客様が選ぶ!グルメチョイスA(鍋+伊勢海老)
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)

ぐろりあさんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

連れの誕生日祝いを兼ねてお世話になりました。多くの温泉宿を見てきましたが、各評価項目全てにおいて満足点が得られる宿に久しく出会った気がします。料理の質、量、多種多様の温泉、その泉質、館内の雰囲気、宿の皆さんの接客サービス、どれも素晴らしかったです。一押しは仲居さんの接客でした。宿泊客と一番接する機会の多いこの部分に力を入れておられる点、とても感心です。これは女将さんのお考えと伺い、良い宿作りに尽力されているのがとても伝わってきました。良い宿の条件は、宿の皆さんの接客が一番重要だと当方は思っております。事前に依頼した花束に女将さんの御祝いコメントを付けて頂き、連れも喜んでおりました。有難う御座います。大荒れの天気が残念でしたが、当初一泊の予定を二泊に変更し、とてもくつろぎを堪能できました。支払った金額以上のものが得られる宿だと思います。事実、宿泊日数を増やしましたしね。また伺いたく存じます。

男性/30代 夫婦旅行

ササさん

時期
2012年3月宿泊
プラン
お客様が選ぶ!グルメチョイスA(鍋+伊勢海老)
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

ササさんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

今回が3日目の滞在でした。
夕食はメインの金目のしゃぶしゃぶも伊勢海老も大変満足のいくものだったのですが、先付で出して下さったカルパッチョやお刺身から手抜かりがなく、私はむしろそれに感銘を受けました。
お時間があれば南楽の並びにある地元特産品の売店に行かれるのがお勧めです。都心では高い野菜などが比較的お得に買い物できちゃいます。私たちも沢山買いました。
安定期になった妻がようやく出かけたいと言い出してお邪魔したわけですが、館内でお目にかかる従業員さんが妻を気遣うお言葉をかけてくださることもしばしばで、妻も「やっぱり(伊豆に来るなら)南楽だな〜」と申しておりました。今度は3人でお邪魔することになるかもしれませんが、その時を楽しみにしています。

男性/60代 夫婦旅行

ワットさん

時期
2012年3月宿泊
プラン
お客様が選ぶ!グルメチョイスA(鍋+伊勢海老)
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)

ワットさんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

みなみの桜を見に行って宿泊しました。露天風呂つきの下賀茂亭4階の部屋でしたが、部屋の瓶の露天風呂は背が高く、出入りには危なく感じるくらいで、しかも中に入ると身動きがとれないくらい狭く、いかに一人用とは言え小さすぎます。おまけに外から丸見えで、女性や年配の方は覚悟が必要です。またリンスインシャンプーはいただけません。食事はプランでは囲炉裏端で、とのことでしたが囲炉裏には蓋がしてあり、何の説明もないまま囲炉裏のないほうの大きい部屋での食事でした。囲炉裏の部屋は結局何にも使われず無用な部屋でした。また翌朝チェックアウト時、預けてあった車を玄関まで回します、と言われたきり玄関で延々と待たされ、待ちかねて催促するまで放置されました。食事は美味しく、館内設備は満足できるものでしたが、ハイクラスを謳う割には気配りや心遣い、「おもてなし」の心が不足しているような印象で、それが大変残念なところでした。

女性/40代 家族旅行

ミッヒーさん

時期
2012年2月宿泊
プラン
お客様が選ぶ!グルメチョイスプラン@(鍋チョイス)
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

ミッヒーさんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

南楽には今回で二度目の宿泊ですが、二年前に下賀茂亭の貴賓室に宿泊した時、すごく良い印象だった為、今回も期待して来たのですが…
前回とはプラン内容(今回は一人当たりの料金が半分)が違うので単純に比べられないのですが、料理の内容が期待値をかなり下回ってたのにはガッカリでした。他の方のクチコミにもありましたが、次の料理が出て来るまで30分以上の間隔があったり、量が少ないなど、食事に関しては満足感を得ることが出来ませんでした。
宿泊料金に対してこの内容ではかなり高めの料金設定なのでは?
お風呂や館内の設備、南楽ならでの雰囲気が良いだけに残念です。
今回、母の還暦のお祝いのための宿泊で、私の不満顔をよそに母はしっかり楽しんでいたので良かったのですが。
お気に入りの宿南楽≠これからも、お気に入りでいたいので少し手厳しいクチコミとさせて頂きました。

男性/20代 恋人旅行

おーさん

時期
2012年2月宿泊
プラン
◆南楽 冬籠もり◆ 【野の花亭】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

おーさんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

事前に見た宿のパンフレット通りの外観と内装でした。部屋も和モダンで清潔感があり広々としていて、部屋にある囲炉裏と瓶の露天風呂に癒されました。部屋の露天風呂はもちろん温泉です。食事も二食とも旬の料理で美味しかった。貸切露天風呂も造りが違うので気分も変わるため何種類も入りました。
日曜日で餅つき大会に参加し、久しぶりの餅つきで楽しかった。自分でついた餅をその場で食べるのもまた良かった。スタッフも物腰の柔らかい丁寧な対応です。彼女との付き合って1年記念に行きましたが二人で大満足です。
ぜひまた行きたいです。

女性/50代 夫婦旅行

ヨーコネエさん

時期
2012年2月宿泊
プラン
◆南楽 冬籠もり◆ 【野の花亭】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

ヨーコネエさんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

部屋を野の花亭から下賀茂亭にアップしていただきありがとうございました。部屋に露天風呂と囲炉裏があり、囲炉裏の横で夕食をいただきました。炭火で温めた鍋で食べる金目鯛のしゃぶしゃぶは最高でした。貸切風呂へもタイプが違うものを選び3回入りました。夕食後の餅つき、朝のすいとん汁、漬物とお茶のサービスなど、イベントが沢山あって 女性に嬉しい宿です。

女性/20代 夫婦旅行

ちいさん

時期
2012年1月宿泊
プラン
火・水曜日対象◆特割◆ 【野の花亭・限定2室】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

ちいさんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

お風呂は丁度良い熱さで、泉質もよく、宿の雰囲気も気に入った。従業員の方の接客も問題無い。しかし、格安プランだからか、料理はいまいち。少食な私でさえも、量が少ない…と思った程。お造りの新鮮さは欠けていた。プラン説明の詳細にメニューに関して分かりやすく書いたほうが良いと思います。あと、お酒の値段を提示して欲しかった。料金表があったら良いのにと思いました。部屋のほこりも気になりました。良いお宿だったら慰安旅行に使用しようと思っていたのに…お風呂が気に入っただけに残念です。

女性/20代 夫婦旅行

ハヤサカさん

時期
2011年12月宿泊
プラン
お客様が選ぶ!グルメチョイスA(鍋+伊勢海老)
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

ハヤサカさんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

クリスマス旅行で利用させていただきました。
観光ではなく温泉重視で選ばせて頂きましたが、大正解でした◎
たたずまいから、通路に飾られた食器・果実酒・感じの良い従業員のみなさま。旅行に来たぞーという気分にどっぷりとつからせていただきました。
接客も、おもてなしも、女将の心遣いというアメニティも、とても良かったです。
強いて言えば、お部屋の露天風呂が熱すぎて、水で薄めるのに時間がかかってしまった事が残念だった位です。
なんと言ってもお料理が、おいしかったです。いわゆる旅館料理というものではなく、夜も朝も料亭の様な料理でした。おすすめされたにごり酒もおいしかったです。
旅館の構造が複雑なので、方向感覚がない人はちょっと迷ってしまうかもしれません。
ちょっと値段は高いですが、相応のサービスがありました◎また、ぜひうかがいたいですし、知人にお勧めできるお宿です。

女性/60代 夫婦旅行

輝美姫さん

時期
2011年11月宿泊
プラン
火・水曜日対象★秋の特割★ 【野の花亭・限定2室】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

輝美姫さんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

初めて訪れたのに、懐かしい。そんな言葉がぴったりのお宿でした。
囲炉裏もかまども現役、がいいですね〜。
どの従業員さんの接客も自然で気持ちがよかったです。
特に朝のすいとんのおばあちゃん、よかったな〜
部屋もゆったり、窓の外に流れる川を眺めて、のんびりしました。
楽しみにしていたお風呂も、期待通り。
週の中という混雑をさけて行ったのもよかったと思うのですが、貸切露天風呂が最高でした。
夕食は、健康的な量と内容でした。私たちは、月に2,3度、温泉旅行をするのですが、いつも食べすぎるため、追加料理はやめておこうと思っていましたが、途中で追加料理で鯛の姿づくりをお願いする気になりました。しかし、夕食前に申し出ないと出来ないということで、それが残念でした。
でも、食べすぎなかったので良かったかも知れませんね。
またあのおばあちゃんに会いに行きたいです。

女性/40代 夫婦旅行

エンジェルさん

時期
2011年10月宿泊
プラン
お客様が選ぶ!グルメチョイスA(鍋+伊勢海老)
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

エンジェルさんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

連休と言うこともあり、選択肢の少ない中、口コミからこちらを予約させていただきましたが、感じ方は人それぞれだということを実感いたしました。
確かに貸切風呂は沢山ありましたが、どれも同じ様でさほど大差なく空いていれば何回でもOKでしたが結局1つしか入りませんでした。
ここ4年位の間に20件位の露天付客室の温泉宿に泊まってきましたので
今回もランクアップして客室露天付のお部屋にしましたが、こちらは五右衛門風呂のような一人でさえ足を折り曲げて入らなければいけなく、二人で入ることは不可能で何のための風呂?という感じでした。
食事に至っては、特に工夫細工もなく伊豆の旅館!?という感じでした。
大浴場の露天風呂は良かったですよ!

男性/50代 夫婦旅行

ぺるちゃんさん

時期
2011年9月宿泊
プラン
〜田舎の湯宿へいらっしゃい〜 【下賀茂亭】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

ぺるちゃんさんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

急に思い立ち夫婦で出かけました。下田周辺の露天風呂付旅館を泊まり歩きましたが、行ったことのないところということで、宿泊しました。お風呂がたくさんあって思う存分に湯あみをしました。茂みの中のお風呂は落ち着きます。露天の横を沢蟹が歩いていてほんのり眺めながらの入浴はリラックス。、またいつもなら夕食後は入らないのに、貸切のはしごをしたりして。食事もおいしく良かったです。とにかく印象に残りました。朝のすいとんもおいしかった。大満足。また宿泊したいと思います。

女性/40代 恋人旅行

ぶしこさん

時期
2011年9月宿泊
プラン
日本の夏、南楽の夏〜田舎の湯宿で夏休み【野の花亭】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

ぶしこさんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

従業員(男性、女性共に)の接客態度がとても良かったです。
空いていれば利用できる貸切風呂も広くてゆっくりできました。
朝すいとんを頂ける時間帯にはお風呂に入らなかったので(6時半頃入りました)味見できずに残念でした。
夕食、朝食も最近は食事処での旅館が多い中、通常で部屋食だったので、
これまたゆっくり食事ができました。量、質共に満足でした。
チェックアウトの際、車の窓もふいて頂きありがとうございました。
全体的に大変満足できる旅館でした。
ただ部屋に大きい蜂がいて、見つけた連れが即殺しましたが怖かったです。

女性/20代 恋人旅行

あゆみさん

時期
2011年8月宿泊
プラン
日本の夏、南楽の夏〜田舎の湯宿で夏休み【野の花亭】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

あゆみさんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

初めての伊豆で、口コミから当旅館を利用させていただきました。宿の造りに趣向が凝らしてあってとてもいい雰囲気でした。温泉は貸切風呂の数が多く、行けばどこかしら空いているのが嬉しかったです。従業員の皆さんの接客が非常に丁寧で大変満足できました!また是非利用したいと思います。

男性/50代 家族旅行

きもっちゃんさん

時期
2011年8月宿泊
プラン
日本の夏、南楽の夏〜田舎の湯宿で夏休み【野の花亭】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

きもっちゃんさんの花のおもてなし 南楽のクチコミ

クチコミを見て決めました。居心地のいい緑に囲まれた田舎の古民家がコンセプトの旅館でした。連泊でしたが目先を変えた魚介類を中心とした料理は美味しくボリュームもありました。温泉は塩化物泉でwebの写真の通り雰囲気がありました。朝の湯上り囲炉裏を囲んでのすいとんをサービスしてくれたおばあちゃんありがとう。大満足の温かい旅になりました。また来たい旅館です。

ページの先頭に戻る
[旅館]花のおもてなし 南楽 じゃらんnet