宿番号:319263

【2023年4月リニューアルオープン】#星空 #雲海玉手箱 #女子旅

昼神温泉
中央道/園原ICから約10分、飯田山本ICから約10分。JR飯田線、飯田駅下車タクシーで約25分

おとぎ亭 光風のクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.1
風呂 4.5
料理(朝食) 4.3
料理(夕食) 4.3
接客・サービス 4.6
清潔感 4.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 家族旅行

まさよさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【早期割60】≪2食付≫60日前までの予約で3,000円引き!早割で美人の湯と御伽会席を愉しむ♪
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

スタッフの方の接客がとても良い

家族旅行で利用しました。
ホテルは古めでしたが、スタッフの方の接客がチェックイン〜食事など、とても良かったです。
外国のスタッフの方が多かったですが、一生懸命接客をされていました。
ウェルカムドリンクサービスはクラフトビールやコーヒーなど、質が高くて美味しかったです。
夕食、朝食も美味しく、またぜひ利用したいです。

女性/30代 家族旅行

ななぴさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【女子旅】×【3大特典】≪2食付≫星空すき焼きと雲海玉手箱はスマホで♪女子旅限定☆彡美肌の湯を愉しむ♪
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

お母さんの誕生日に

お部屋も広くとてもよかった。
サービスもたくさんあり満足
ただ夜ご飯は慌ただしくてバタバタしていたので説明が雑だった
味はおいしかった

男性/60代 夫婦旅行

カズさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【昼神温泉出湯50周年記念】【スタンダード×御伽会席】≪2食付≫☆名物”雲海玉手箱”と美肌の湯を愉しむ
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

雨の日の玄関でのおもてなし、ヌルヌルの湯と綺麗な生け花や調度が素晴らしい宿

雨の日の15時過ぎに訪問したが、駐車場から玄関までのお迎え傘をさして頂きました。部屋はきれいで申し分なかったのですが、窓からは屋根が邪魔しており、もう少し景色が見えれば良かったと思います。夕食は、ドリンクが無料は良いのですが、大好きなワインはなく、地酒も有料でしたので、ビールだけ頂きました。無料で良かったことは、理由はまちまちですが、今までもいいことはありませんでした。また、座ってからデザートまで60分ほどで配膳され、箸の進み具合に関係なくどんどん料理が届くので、普段は残さず食べるのですが、少しずつ食べ残しをしてしまいました。料理の見栄えも大事ですが、客の状態や料理を出す場合は、持ってきてよいか確認すべきだと思いました。朝食は和定食でしたが、種類もあり、大満足でした。ちなみに食事会場は朝夕ともに個室でした。温泉はヌルヌルの湯で平日のためかほとんど内湯と露天風呂は1人貸切状態で5回入浴しました。館内は女将の趣味なのか素敵な生け花と着物や調度など見事でした。従業員は若い女性ばかりでてきぱきと仕事をしてました。最後に雨のなか、傘をお借りでき、お見送り頂きありがとうございました。

女性/60代 夫婦旅行

やっちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】×【じゃらん限定】≪2食付≫#SNS映え #雲海玉手箱 #昼神 #美人の湯
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

温泉が最高のお宿

温泉最高でした。無料の家族風呂を使わせて頂きましたが綺麗でお湯も
ヌルヌルでとても気持ち良かったです。お肉が苦手で変更してくださり
とても美味しく頂きました。有難うございました。

男性/60代 夫婦旅行

チロクロさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【昼神温泉出湯50周年記念】【スタンダード×御伽会席】≪2食付≫☆名物”雲海玉手箱”と美肌の湯を愉しむ
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てのクオリティが最高です!

初めての昼神温泉、おとぎ亭光風さんを利用、駐車場に着くなり、係の方が来てくれて荷物を持って案内してくれました。フロントの受付は外国人の方でしたが、丁寧な説明でわかりやすかったです。夕食も美味しく頂き、玉手箱の演出にびっくり、器も凝っており、目と舌で料理を味わいました。また、夕食時を含め宿内においてもビール等が飲み放題でお得感満足、夕食時の接客担当の外国人の方も、心地よい対応で良かったです、また、館内も生け花が随所にあり、心地良い空間でした。全てにおいて満足いく宿でした。

男性/50代 夫婦旅行

Takaさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【#PremiumNight】×【参加無料】≪2食付≫【5大特典】#雲海玉手箱 #感動星空 #阿智村 #SNS映え
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

フリードリンクが良かったです

1番良かったのは、従業員の方の明るい対応。宿にいる間、ずっと心地よかったです。
2番目は、星空ナイトツアー。雲一つ無い好天に恵まれ満点の星空を鑑賞できました。星空をバックにした記念撮影付き(翌日、各自ダウンロード)。他では見えない小さい星まで見えました。北斗七星の周辺に小さい星がいくつもあることを知りました。
3番目は、ラウンジでのフリードリンク。海外のビールも含めて何種類も味わえるのが良かったです。到着時に1杯、風呂上がり(夕飯前)に1杯、風呂上がり(就寝前)に1杯と夫々違うものをいただきました。翌朝、フルーツラッシー(私はキウイ、妻はブルーベリー)をいただきました。
夕飯も飲み放題なので、基本的に追加料金なしで過ごせます。
部屋は、天満月(301号室)。301号室と先頭に3が付きますが実質2階の部屋でした。シモンズベッドは寝心地が良かったですし、ベッド周辺のコンセントはスマホの充電に便利。部屋からの景色は決していいとは言えません。風呂、トイレはユニットバスで古さを感じました。体の大きな人には狭いかもしれません。
アメニティはいいと思ったのは、木(竹?)の歯ブラシ。エコな感じがしました。
風呂は大浴場が、内湯と露天風呂。露天風呂には屋根があるので雨でもゆっくり入れます。貸し切り風呂が2つありますが、片方は予約制、もう片方はフリー(空いてれば誰でも入れる)。温泉効果はまあまあ。芯から温まるとか、肌がつるつるになるほどではありませんが、普通に温泉を味わえました。到着日2回、翌朝1回の計3回入りました。気持ちよかったです。
食事のメインイベントは玉手箱。ドライアイスの入ったお造りの器(直径30cm超くらい?)から白い煙があふれ出し、白い煙の中からお造りが表れる。玉手箱以外の魚料理や肉料理も美味しかったです。

女性/40代 家族旅行

hime0724さん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【早期割60】×【網焼き会席】≪2食付≫60日前までの予約で3,000円引き!網焼き会席と美人の湯を愉しむ♪
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

還暦旅行

夫の還暦祝いの為に宿泊しました。外国籍のスタッフが頑張っていて感じが良かったし、細かな配慮がされていて居心地も良かった。今回は夫がメインだったので大人向きのこの宿を選んだが、子供を連れて行った我が家には少し不向きだったかも。夕飯は肉にしたが朝食はザ和食で子供が食べられるものがなかった。貸切風呂を予約したのにお湯が熱すぎて入れずシャワーだけという悲しい感じだった。逆に露天風呂は温度が低く寒くて入れず、お風呂にもう少し気を使ってもらえるともっといいと思った

女性/50代 夫婦旅行

ちぃさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【早期割60】≪2食付≫60日前までの予約で3,000円引き!早割で美人の湯と御伽会席を愉しむ♪
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
1
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

念願の花桃旅

阿智村の花桃がとても綺麗だと知り待ちに待ったに三年越しの旅行でした。
15時のチェックインのところ1時間近く早く着いてしまいましたが入り口で出迎えて頂き早めの受付をして済ませました。出迎えの方も受付の方も笑顔でとても丁寧でした。ウェルカムドリンクも頂きました。
散歩して温泉に浸かり夕飯。温泉は肌がしっとりとする感で良かったです。夕飯も飲み放題だったので久しぶりにお酒を美味しく頂きました。食事もお腹がはち切れるばかりの量でした(自分的に)
従業員さんは外国人の方でしたが日本語も上手で違和感ありません。
無料のナイトツアーや朝の花桃ツアーも至に尽せりで大満足でした。
ただ上の部屋の物音が酷くて夜寝れなかったら…と思うほどでした。上の振動が襖や障子に伝わりうるさかったです。
あと受付の時に聞いた朝の花桃ツアーの時間と実際の時間が違ったのが残念でした(早起きしたので)
全体的には満足な旅行でした。ありがとうございました。

男性/50代 家族旅行

タカビーさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【早期割60】≪2食付≫60日前までの予約で3,000円引き!早割で美人の湯と御伽会席を愉しむ♪
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなし最高

何せスタッフが若い女性ばかりでビックリした。しかし説明も解りやすく良かった。スタッフ全員ベテランと見て聞くのが楽だったわ。

女性/60代 友達旅行

まーちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【#PremiumNight】×【参加無料】≪2食付≫【5大特典】#雲海玉手箱 #感動星空 #阿智村 #SNS映え
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

姉妹と従姉妹

83歳の従姉妹と一緒の旅行でした。
こじんまりしていて動きやすく、よかったです。
お料理がとても美味しく、食べすぎました。
リニューアルされたお部屋でちょっと…と思うところもありましたが、それを上回るサービス、お料理などで大満足です。
また、来られたらいいなと思います♪

男性/70代 夫婦旅行

おとしさんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【昼神温泉出湯50周年記念】【スタンダード×御伽会席】≪2食付≫☆名物”雲海玉手箱”と美肌の湯を愉しむ
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

さすが老舗のお宿

部屋自体は年季が入っていますが、清潔感は漂っていました。
食事処・フロントのスタッフの女性陣がとても好感持てました。
こちらは小食のため、ご飯は「一口」でお願いしたところ
部屋に戻るときに何やら仰々しく包まれた小箱を渡されました。
「お夜食にどうぞ」と五目ずしが少々・・・驚きました。
2回目の来訪を固く誓って帰路につきました。

女性/60代 夫婦旅行

ヨネチャンさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【早期割30】≪2食付≫30日前までの予約で2,000円引き!早割で美人の湯と御伽会席を愉しむ♪
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

花桃の旅

和洋中のお宿、ステンドグラスがありアロマの香りで落ち着いて過ごす事ができました。少し昔のお宿の名残りもあり、従業員が外国の方もおられました。
お風呂はかけ流しでとてもお湯がよく。玉手箱のお刺身も美味しかったです。
今回花桃を見たかったですが、里の方はまだ早く蕾でしたが、旅館の近くは少し開いていました。
朝市も行きました。

女性/60代 夫婦旅行

Kちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【カップル】×【雲海玉手箱】≪2食付≫御伽会席【2つの特典付】カップル・夫婦限定☆彡温泉貸切風呂付♪
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夫婦でのんびり

昼神温泉への旅行は2度目ですが、初めて「おとぎ亭 光風」さんに宿泊しました。前日に電話連絡が有り、アレルギーの有無や貸切風呂の予約、園原インターからの県道が土砂崩れで通行止めの状況、迂回路の説明など、とても親切な内容の電話でした。受付スタッフさんの優しさが感じられました。
チェックイン時の応対がとても丁寧で、お茶を頂きながら館内の説明を聞きました。浴衣と枕は好みの物を選ぶことが出来ます。その後、お部屋に案内されましたが「荷物はお部屋に届けてあります」と言われ、この場面でもスタッフさんの気配りが素敵だなと感じました。ラウンジでウェルカムドリンク、可愛らしいお団子を頂けるのも魅力的です。お好きな方はクラフトビールも有ります。
予約してあった貸切風呂に入ったり、お部屋で寛いだりと、夕食時間まで、ゆっくりと過ごすことが出来ました。
夕食は個室で頂きましたが、90分を目安に飲み物も飲み放題で飲むことが出来て、宿泊料金に含まれているそうです。
あいにくアルコールが飲めないのでノンアルコール飲料を頂きましたが、ノンアルコール飲料も種類が豊富で楽しめました。
朝食も個室で和食を頂きました。朝夕共に料理の品数が多くて、どの料理も、とても美味しかったです。
星空プレミアムナイトは天候不順で中止になりましたが、お宿の前からマイクロバスで夜桜見物に連れて行って頂きました。夜景と安富桜がとても綺麗でした。桜の前でグループ毎に記念写真を撮ってくださったのですが、撮影した写真を頂けなかったのが残念です。
お部屋は1階でしたが、エレベーターが無く階段のみなので私たち年寄りには階段の昇降など、2階にある食事処や貸切風呂、大浴場への移動が大変でした。それを除けば部屋の雰囲気、温泉、食事、スタッフさんの接客、気配りなど、とても良かったです。
夫婦共に癒され、とても楽しい旅行になりました。
スタッフの皆様、お世話になり、ありがとうございました。

男性/30代 子連れ旅行

トシさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【昼神温泉出湯50周年記念】【スタンダード×御伽会席】≪2食付≫☆名物”雲海玉手箱”と美肌の湯を愉しむ
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
1
料理(夕食)
1
接客・サービス
1
清潔感
3

値段に対する料理・サービスの提供が低い

朝夕付で一人28000円のプランで宿泊させて頂きました
個人的にはコスパが大変良くない宿泊先と心から感じました。
【料理内容と提供のサービス】
 料理内容はよくもわるくも普通の感じでしたが、スタッフに対してとても違和感がありました。列挙します
・次から次へと間髪短く料理が提供され、温かいうちに食事をすることができませんでした
・五平餅を焼く炭の月が悪く、対応を依頼したら焼かなくても食べられますと案内され、対応を渋られた
・呼出しボタンがテーブルに置かれておらず、また、そのボタンで呼ぶことも伝えられておらず、対応に困った
【施設】
・部屋のグレードもあるため、すべてではないかもしれないが、部屋の備え付きのトイレ・風呂が激安のビジネスホテルレベル
【スタッフ】
総じてこの分野が本当にひどかったと思います
・料理の提供するスタッフの対応がひどく、人手不足なのか常にせかされたように動いておりました
・到着時フロントにだれも駐在していない(17時頃着)
上記内容について、一人約30、000円のサービス・料理提供ともにほぼ遠いと感じております。

女性/60代 友達旅行

わかさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】×【3月じゃらん限定10%OFF】≪2食付×御伽会席≫SNS映え☆玉手箱と美肌の湯
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

星空ツアーが最高

何度も利用している旅館です。リニューアルオープンは、少々の改築と貸切風呂、部屋にベッドが置かれた事、フリードリンクや枕の貸出のサービスも始めたみたいです。
夕食後の「星空ツアー」は以前も参加していたので楽しみにしていたのですが、今回は月の具合(満月だと見えにくい)や天気にも恵まれ移動のバスに乗り込む時点で満天の星空でした。しかし寒い!宿で防寒着や敷きパッド、懐中電灯、望遠鏡を貸してくれるので、完全防備で出発しました。前回はゴンドラに乗り山頂で見る。という形でしたが今回は閉鎖してしまったスキー場の駐車場で。本当に真っ暗闇で風が強く寒かった。しかし光のポインターで説明してくれる星はとても綺麗に見えました。グループ毎に写真撮影もしてくれました。皆さんも是非参加して下さい。
次の日の『朝市』も地産の手作り物を沢山手に入れられ大満足でした。

女性/60代 夫婦旅行

テーラーさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【早期割60】≪2食付≫60日前までの予約で3,000円引き!早割で美人の湯と御伽会席を愉しむ♪
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お薦め

従業員の方が外国人が多数いらっしゃいましたがどの方も日本語もお上手で感じがいいです
夕食も美味しくお腹いっぱい。料金内の飲み物も充実しているしお夜食まで心遣いしてくれたお宿は初めてでした
お団子やフリードリンクの提供もありますし、お風呂は何度も入りたくなります

男性/60代 夫婦旅行

ミキさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【昼神温泉出湯50周年記念】【スタンダード×御伽会席】≪2食付≫☆名物”雲海玉手箱”と美肌の湯を愉しむ
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

夫婦でノンビリ静かな「「おとぎてい」

オールインクルシーブで大満足です。
スタッフもかわいい衣装の若い女性ばかりで、館内の飾りつけもかわいいです。
普段アルコール飲めない妻も、夕食時に珍しく飲んでいました。
夕食は個室で、静かに食べれました。
玉手箱の演出と新鮮な刺身は、量も多く大変おいしかったです。
朝食は半個室でおかずも多く、とくに具沢山の熱々の味噌汁が美味しかったです。朝食もオールインクルシーブなら最高です?(個人的な願望)。
ヌルヌルの温泉は、男性客が少なかったせいかほとんど貸し切りでした。
しかし、冷蔵庫には前の客の飲みかけの飲料が入ったまま。
露天風呂にビニールシートをかけるのはやめてほしいです。
野天風呂でくつろげないです。使用禁止時間は当然OKです。
しかしトータルには、また再訪したい宿です。

男性/50代 夫婦旅行

グッピーさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【昼神温泉出湯50周年記念】【スタンダード×御伽会席】≪2食付≫☆名物”雲海玉手箱”と美肌の湯を愉しむ
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
2
接客・サービス
2
清潔感
3

お酒飲み、ビール好きには大変お得な宿です

昼神温泉に泊まった事が無かったので、良さそうな宿を探して宿泊しました。
夕食時のドリンクは、アルコール含めオールフリーという宿は見た事が無かったような気がします。
ここの宿の1番の魅力は、(夕食時は頼めないですが)ロビーでいつでも(時間制限はあり)4種類のクラフトビールが飲み放題な所ですが、フロントの方は色々と説明不足な事もあり、とてもお得なサービスですが中々頼みにくい雰囲気でありました。
ですが、遠慮なく頼めば快く応じてくれるので、ビール好きには大変お得な宿だと思います。
温泉もキャパからすると、ゆったりと入浴出来る広さはあり、実際ほとんど他の客とかぶる事はなく独り占め状態でした。貸し切り風呂の無料も良かったです。
残念な点は、肝心の夕食は、メインディッシュは味付けが濃くて素材の味も分からないくらいでした。星空のイベントがある為か、慌ただしくて食事をゆっくり楽しむ雰囲気ではありませんでした。
ハード面では、部屋の水回りもリニューアルして欲しい感じでした。
接客も不慣れな印象が強かったです。
接客面が良くなれば、かなり良い宿になるんじゃないかと思います。

女性/50代 夫婦旅行

ちえちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【昼神温泉出湯50周年記念】【スタンダード×御伽会席】≪2食付≫☆名物”雲海玉手箱”と美肌の湯を愉しむ
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

スタッフが一生懸命がんばっています

初めて伺いました。
チェックイン、受付が丁寧でした。
外国の方がほとんどですが、優しく気持ちの良い接客をされています。
運良く、貸切風呂に入れました。
ありがとうございました。

女性/60代 夫婦旅行

なおさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【新客室OPEN】×【温泉半露天付特別室】≪2食付≫☆彡 名物”雲海玉手箱”と美肌の湯を愉しむ
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

至れり尽くせりの宿

初めて昼神温泉に出掛けることになり、口コミ評価の良かったおとぎ亭光風の露天風呂付きのお部屋を利用させていただきました。
評価通りスタッフの方の接客、選べるアロマや枕のサービス、館内の清潔感、食事においても満足しました。
そして何よりも温泉が最高で何度も入浴しました。
朝は雪が降り始め、初めての雪見風呂が実現し、感動しました。
のんびり最高の休日を過ごす事が出来、リフレッシュできました。
また利用させていただきます。

男性/60代 夫婦旅行

みつろうさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【昼神温泉出湯50周年記念】【スタンダード×御伽会席】≪2食付≫☆名物”雲海玉手箱”と美肌の湯を愉しむ
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

また利用する

13時にチェックインでき凄くのんびり出来ました。接客も大変良かったです。山の中の温泉温泉だったので生物は期待していなかったが、海の近くの温泉以上においしくいただきました。また利用するのでよろしくお願いします。

女性/40代 子連れ旅行

きくさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【昼神温泉出湯50周年記念】×【2023星空ナイトツアーチケット付】≪2食付≫☆彡星空と美肌の湯を愉しむ
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

清潔感があり居心地が良かったです

館内もお部屋も清潔で気持ちよかったです。
ベッドはシモンズ、枕は好みのものを借りることができよく寝れました。湯たんぽも入れてくださり足元ポカポカでした。
温泉も気持ちが良かったし、クラフトビールも美味しかったです。

女性/40代 家族旅行

Koharuさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】×【12月じゃらん限定10%OFF】≪2食付×御伽会席≫SNS映え☆玉手箱に美肌の湯
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

おもてなしが最高

お部屋等は古いのですが
貸切風呂が空いてたら何回も入れるのは最高によかった。
インクルーシブなので夕食時に好きなお酒を何度も飲めることと、
ラウンジにても飲めるのは本当に最高でした。
ラウンジはとても雰囲気が良く、居心地がよかったです。

女性/60代 夫婦旅行

洋ちゃんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【昼神温泉出湯50周年記念】【スタンダード×御伽会席】≪2食付≫☆名物”雲海玉手箱”と美肌の湯を愉しむ
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

演出最高

まずスタッフの方たちの気遣い、笑顔、言葉のかけ方素晴らしかったです!料理も器からとても素晴らしく 見た目 味 大満足でした。朝食も食べ切れないほどでしたがデザートまでしっかりいただきました。ただ残念だったのは、貸切風呂が一つだけしか使えないせいか、ずいぶん廊下で待ちました!何かいい方法で解決していただければ、と思いました

男性/50代 夫婦旅行

あきさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【#PremiumNight】×【参加無料】≪2食付≫【5大特典】#雲海玉手箱 #感動星空 #阿智村 #SNS映え
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てが完璧

細かいサービスまで行き届いていて、何もかも満足の行くお宿でした。星空ナイトツアーも、防寒具からレジャーシートの貸し出しまで大変ありがったです。
また、行きたいとと思えるお宿でした。

女性/50代 夫婦旅行

花*花さん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【新客室OPEN】×【温泉半露天付特別室】≪2食付≫☆彡 名物”雲海玉手箱”と美肌の湯を愉しむ
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

大満足です

昼神は4回目ですが、初めて利用させて頂きました。
お部屋も広く清潔で、お湯はさすが昼神と言った感じでした。
お食事もとても美味しくいただき、お夜食のサービスも大満足でした。
所々に、スタッフの方の心配りも感じられ、また利用させて頂きたいとお宿です。
早朝になりましたが、星空も4度目の正直でやっと見られ
感無量です。
ありがとうございました。

男性/50代 恋人旅行

たびすきさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【昼神温泉出湯50周年記念】【スタンダード×御伽会席】≪2食付≫☆名物”雲海玉手箱”と美肌の湯を愉しむ
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お花が素敵でした

とても素敵なお宿です。立派なお花が印象的でした。女性には特に良さそうなお宿ですね。朝には大女将と思われる方が館内の細かな所を拭き掃除されていて、とても気持ちよく良い気分になりました。オールインクルーシブだったのでビールをたくさん頂きました。ただ、おつまみが無かったのが残念でした。ひたすら飲むだけでしたので。ちょっとしたお菓子でもいいので置かれてはと思いました。星空を楽しみにしていましたが天候悪く、ダメでした。こればっかりは仕方無いですね。お風呂も良かったですよ。

男性/20代 恋人旅行

よっちーさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【カップル】×【雲海玉手箱】≪2食付≫御伽会席【2つの特典付】カップル・夫婦限定☆彡温泉貸切風呂付♪
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

古い建物ですが、とても清潔感あります。

改修されてるのか古い建物でありつつも新古調和が取れたとてもいい旅館でした。お香がサービスで選べてとてもいい香りでした。

女性/30代 夫婦旅行

りっこさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【昼神温泉出湯50周年記念】【スタンダード×御伽会席】≪2食付≫☆名物”雲海玉手箱”と美肌の湯を愉しむ
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

貸切風呂最高

じゃらんの口コミでよかったので初めて利用させていただきました。館内の清掃は大変行き届いており,ところどころに素敵な花もいけてあり目でも楽しめました。宿に到着してから,早速オールインクルーシブを満喫。クラフトビールとと、辛口シードルは最高でした。接客も大変丁寧で心地よい一瞬が過ごせました。浴衣と作務衣から選べるのもよかったです。そして空いていれば何度も利用できる貸切風呂は特によかったです。ただ一つだけ、酒飲みの私達にとっては、夕食時にもう少しゆっくりお酒も楽しみたかったです。全体的には大満足でした。,

女性/40代 一人旅

ゆかりんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【#PremiumNight】×【参加無料】≪2食付≫【5大特典】#雲海玉手箱 #感動星空 #阿智村 #SNS映え
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高のひとり旅

初めての一人旅で利用しました。
夕食も朝食もほぼ個室並みに仕切られており、落ち着いた空間でゆっくり食事ができました。
夕食も朝食も地元の食材を美味しくいただきました。
特に朝食の豆乳鍋はやさしい味のお出汁で美味しかったです。
ただ窓の近くの席だったため足元から体全体が冷え切ってしまい、星空さんぽは断念しました。
でも露天風呂から流れ星を2つ見ることができたので大満足です。
滞在中に接したスタッフさん皆さん丁寧な対応で、また来たい!と思えるお宿でした。
次は家族と一緒に星空を見に行きます。

ページの先頭に戻る
[旅館]おとぎ亭 光風 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

近隣駅・空港からホテルを探す

天竜峡駅 | 切石駅 | 唐笠駅 | 時又駅 | 飯田駅