宿・ホテル予約 > 栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川温泉ホテルのブログ詳細

宿番号:319500

《夕食口コミ4.7の高評価》じゃらんアワード2023トリプル受賞!

鬼怒川温泉
[電車]東武・鬼怒川温泉駅からダイヤルバスで約7分。[車]日光宇都宮道路・今市ICより鬼怒川方面約25分

鬼怒川温泉ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    [地域情報]第110回益子秋の陶器市開催<11/2〜5>

    更新 : 2024/10/4 17:19

    本日10月4日は陶器の日です!
    古代の日本では陶器を陶瓷(とうし)と呼んでいたため、
    陶瓷の陶を十とし、瓷を四となぞらえて、
    10月4日を日本の「陶器の日」としたそうです。

    全国各地には様々な陶器がありますが栃木県には、
    ぽってりとした見た目と
    素朴で温かみのある質感が特徴の「益子焼」がございます。
    毎年、春と秋に益子町で陶器市が開かれており、
    今年の秋の陶器市は11月2日より4日間開催されます。

    当日は、販売店約50店舗の他約600のテントが立ち並び、
    伝統的な益子焼から、カップや皿などの日用品、 美術品まで販売されます。
    テントでは新進作家や窯元の職人さん達と直接会話を楽しむことができたり、
    焼物だけでなく地元農産物や特産品の販売も行われ、
    栃木旅行をより満喫できる魅力がたくさん詰まったイベントです。
    お近くにお越しの際は是非訪れてみてはいかがでしょうか。

    ◆第110回 益子秋の陶器市
    期間 2024年11月2日(土)〜11月5日(火)
    場所 益子町内各所
    時間 9:00〜17:00(最終日は16:00まで)

    第110回 益子秋の陶器市チラシ

    益子陶器市※画像はイメージです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。