宿番号:320148
黒川温泉 瀬の本高原ホテルのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/7/16
主人から時間が出来たので 母を連れて温泉旅行をと空いている所を検索した結果の宿泊となった♪紳士的なホテルマンのお迎えに母は感激!スムーズなチェックイン後はWelcomedrinkのサービスも嬉しい。部屋からみる阿蘇の涅槃像と草原に言うこと無し!小国杉のベットも琉球畳の和室もバッチリ♪
温泉でゆっくり身体をほぐして 夕食会場へ地産食材を沢山使った料理を堪能した。何より高齢者の母を 気遣った部屋はエレベーター タ食会場にも近くホテルサイドの配慮に感謝 感謝でした♪また リピしたいホテルです!有り難うございました(´▽`)ノ
投稿日:2025/7/15
到着時ロビー前に車をつけた時に手伝いに出て来てもらえました。
ロビーでも丁寧な案内があり早めの時間に着いたため夕食も早めの時間に予約し部屋へ。
子供がいた為和洋室にしましたがとても気に入っていました。
夕食前にお風呂に行きましたが1つの大風呂があるだけで、ちょっと残念でしたが早めで人があまりおらずゆっくりできました。
夕食はバイキングで好きなもの、好きなお酒が選べて味も良かったです。
夜に外の露天風呂に行きましたがちょっと距離があるので注意が必要です。
露天風呂も2箇所しか入れるところがなかったですが、寝湯があるのでゆっくりできます。
ただ、ぬるめでした…
朝もバイキングでしたが、朝にしては十分な種類があったので良かったです。
食事の時の係りの方の気遣いがとても良かったのでまた行きたいです。
お風呂だけ…別のところの貸切風呂借りてみるか、ホテルでも貸切風呂があったのでそちらを利用してみようかと思ってます。
部屋は最高にゆっくりできました!
投稿日:2025/7/13
夫婦だけの旅行というのはこの旅行が初めてだったので金額といい、部屋、外の景色も最高で良い旅行になりました。
ゆきさん
投稿日:2025/7/12
毎年新緑が綺麗な時期にこちらのホテルに滞在しております。
何といっても景色の素晴らしさ、夕食のアルコール付きビュッフェ、食事の酒類はとても満足で毎回美味しくいただいております。
そして、夜には満点の星空、早朝には鳥のさえずりを聞きながらの朝風呂。日頃の疲れが一気に癒されるそんなホテルです。
投稿日:2025/7/11
黒川温泉郷からは少し離れた場所にありますが
標高が高いので、新緑が美しく、景色がとても素晴らしかったです。
アクティビティの『星空さんぽ』ですが、ちょうど満月の日で
月がとっても綺麗に見えました!
その分、星の光は少し弱く感じましたが、神秘的な空間を堪能でき
説明もとっても楽しくて旅の良い想い出になりました。
食事も期待以上で、どの食材も美味しかったです。
ビールの飲み放題もありがたいですね。
翌朝は、SNS映えするブランコに乗って
良い年をしたオトナ(50代二人)ではしゃぎました・笑
オススメです。
投稿日:2025/7/11
ちょうど雨で結構激しくて霧もあったのですが、景色が素晴らしくて、全然嫌な感じはなかったです。お部屋も素晴らしくゴージャスで揺れる椅子やお風呂は最高でした。是非、また、このホテルに泊まりたいです。
投稿日:2025/7/10
親子3世代でのプチ旅行で訪れました。大草原の中のホテルで、遠くには牛も放牧されているのどかな場所。露天風呂から眺める景色に癒され、種類豊富なディナーバイキングと種類豊富なドリンク飲み放題でお腹も大満足。夜は、星空さんぼに案内していただき、なかなか普段ゆっくり眺めることのない星空に感動。お部屋も清潔感ありゆっくり休めました。朝には敷地内にあるブランコに乗って、自然の中童心にかえりました。猛暑の中、こんなに涼しくゆったりと過ごすことができて、良いリフレッシュになりました。スタッフの方々の対応も丁寧でした。オススメできるホテルです。
投稿日:2025/7/9
お部屋はお任せ部屋というのを選択しました。
とても広くて清潔感があってバルコニーもあって
ハンギングチェア(ひとり掛け)もあってとても感激しました。
星が見えなかったのは残念でしたが露天風呂が自然いっぱいの中にあってとても良かったです。
食事も飲み放題バイキングで好きなものが食べれて良かったです。
また行こうと思います。
投稿日:2025/7/6
早割30(10%off)
プランで予約させていただきました。
お部屋お任せお願い致しました。
フロントでの宿泊部屋の説明で1F露天風呂付きに
ランクアップしていただき、
(裏木戸を開けると、でっかいブルー色のプール、椅子あり)
ここちよい滞在でした。
しかも”何度もお風呂に入りたいので”と相談させていただいたところ、
バスタオル・フエイスタオルを4〜5枚多めに用意していただいたお心遣いに感動致しました。夕食は平日であった為かバイキング料理もスムーズな流れでお皿に取ることが出来ました。室内も広く割と静かで食事テーブルから緑の草原を眺めながらたくさんの料理を楽しくおいしくいただきました。
20:30よりフロント横で”星空ツアー(2回目です。)”に参加。
ほっとするひとときでした。
翌朝のバイキングもとてもおいしく2日間での熊本の食材の旨さに感動致しました。
出発前に食後の散歩でウグイスやカッコウの鳴く近くの草原を歩き、
還暦超え夫婦で久々のブランコに乗り少年少女に戻りました。
次回は秋冬の景色を味わい滞在したいと思います。お世話になりました。
投稿日:2025/7/3
夕方の露天風呂、景色が最高でした。
夕食のバイキングは、九州中の美味しい物が食べられてどれを食べても美味しく満足できて良かったです。
朝食も美味しく頂きました。
投稿日:2025/7/1
朝夕共に、バイキングの種類が大変多く充実していました。魚も肉もとても美味しかったです。
露天風呂まで距離と、小さな段差も多いので、不安な方は事前に確認されたほうが良いかと思います。
晴れると正面に根子岳が見えます。
前の丘に赤牛、草原にブランコ、場所が瀬の本なので、東西南北旅のルートは組みやすくロケーションは最高です。
大満足のとても良い旅となりました!
ありがとうございました!
投稿日:2025/6/30
景色が最高でとても清潔感のあるホテルでした。ダイニングのスタッフの接客についてはやや不満がありました。大勢のゲストを相手にしているので、個々のリクエストに応えるのは面倒だと思いますが、その1人の対応によってはホテル全体の評価につながることを認識してほしいと思いました。その時は他のスタッフが機転を利かせて優しく対応してくださったおかげで救われました。そのスタッフには感謝です。本当に助かりました。その方の優しさに感謝しつつ再訪したいと思います。
投稿日:2025/6/26
天気が良かった日に宿泊できて良かったです。景色、温泉、食事、満点の星をツアーで見ることができてとても充実できました。
投稿日:2025/6/26
家族で行きました。高原の景色が日頃見ることのないもので最高の癒しになりました。従業員の方も親切な接客でよかったです!お風呂も混んでなくてゆっくり入れました。部屋もリニューアルされてて清潔感がありよかったです。食事は夜のバイキングでアイスがすごく美味しかったので朝もアイスをバイキングにいれてもらえたら嬉しいです!
投稿日:2025/6/25
私の誕生日旅行。モルツ飲み放題、もちろん食べ放題プランなんて嬉しい。露天風呂付きの部屋なんて初めてで友達は3回も入ったらしい。飲み放題と言っても弱くなってビール1杯が限度でウイスキー飲んだら酔いが回って寝てしまっていました。部屋風呂入り損ないました。食事会場はそれほど広くなく、料理もぐるりと見渡せるぐらいだけど品数は多いから満足。美味しかった。赤牛のハンバーグ、牛ステーキ美味しかった。ソフトクリームも2回食べました。アルコールもしっかりありました。飲めなくて残念(笑)お風呂は露天風呂、なかなか景色も良かった。でも洗い場が3カ所しかないのは混雑するだろうな。大浴場はシャワー圧あって気持ち良かった。残念なのは部屋の空調が設定出来ずエアコンが入ってなかったり寒かったりでした。雨模様でしたが庭の眺めも良くて、遠くから牛の放牧がみられたり自然いっぱいで良かったです。
投稿日:2025/6/23
とても素晴らしいホテルでした。部屋はとても広くて綺麗。夕食も朝食も種類がかなり多くて大満足。ご当地グルメもあり美味しかったです。お風呂も清潔でした。
スタッフの方達は丁寧で説明もわかり易く助かりました。
星空散歩は天候が悪く外へは行けませんでしたが映像とお話だけでも楽しかったです。是非また泊まりたいと思いました。
投稿日:2025/6/18
阿蘇を一望できる最高に眺めの良い露天風呂を夜間、利用した。
薄暗く見えない事もあり、床のタイルが、所々剥がれている事に気付かず踏んでしまい、くるぶしに当たり大変
痛い思いをした。
声を大にして、早急に改善願う。
大変危ない。
また、露天に行く際の、最初の入口の足元のマットが、所々敗れ、その日は、雨の日だったが、スリッパで滑った。他に滑りかけた客も見た。
かなり危ない。
オーナー様、今すぐ露天風呂の再度チェックと改良を求める。
あれだけ素敵な露天風呂を構えているのに、勿体ない
梅雨時の転倒の危なさ、これから夏休みになり小さなお子様も増えるだろう。
年配客も多い。
事故、怪我を未然に防ぐ事が、ホテル側の重要な責任である。
投稿日:2025/6/18
雨の中到着すると傘を持って出迎えて頂き、親切丁寧なサービスに感謝。瀬の本高原に立つ当ホテル、特に露天風呂からは草原の山並みや牧場が見渡せて、大自然の絶景を堪能できた。食事はバイキングで品数も多く味付けも小生の好みで食事も温泉も景色も満喫しました。天候に恵まれなかったのが残念でした。
投稿日:2025/6/15
お部屋は綺麗ですごく良かったんですが、空調が触れないので暑かったり寒かったりして途中何回も起きて眠れなくなりました。一緒に泊まった家族も同じ事を言っていました。
露天風呂の場所が遠いので朝に入りました。食事はとても美味しくてたくさん食べてしまいました。
イワトビペンギンさん
投稿日:2025/6/14
新緑の季節に宿泊させていただきました!とにかく露天風呂かとても気持ちよく何度も入りに行きました。お部屋も露天風呂付きで最高でした!ただ、宿泊料金にしては食事は普通かなと思います。お食事の内容がもっとよければ完璧だと思いました!宿泊当日はあいにくの天気でしたが夜に星を少し見る事が出来ました!天気が良いときは満天の星を観ることができるそうです!次回宿泊する時はお食事がグレードアップしてる事を楽しみにしています!
投稿日:2025/6/13
母と年に2回〜3回
三愛高原ホテルは利用させていただいてます。
今回は梅雨の真っ只中でしたが
霧に包まれた瀬の本高原も神秘的で素敵でした。
お部屋も三階の素敵なホテルにグレードアップしていただいて、ブランコつきのお部屋に
癒されました。
スタッフも親切な方ばかりで
感謝です。
家族風呂ものんびりはいれ
お夕食も肥後の赤牛のステーキを
美味しくいただきました。
熊本ならではのたかなめしととんこつラーメンもあり九州の醍醐味を味わえます。
ソフトクリームもセルフで食べられるので
イチゴのお酒にトッピングして
イチゴミルクのお酒にして
楽しみました^^
九州の雄大な自然に囲まれ
朝は野鳥とウグイスの声で目覚めます。
九州にはいろんなホテルはありますが
定宿で母と2人、のんびり時間を楽しめる
癒しのホテルです。
投稿日:2025/6/13
館内は手入れが行き届き接客も質が高くとても素敵なホテルでした。「星空さんぽ」が気になって宿泊しましたが、あいにくの雨模様でした。星は見れませんでしたが、楽しい星の解説や参加者参加型のイベントでその気がなかった旦那も満足だったようでした。
海外からの団体の方々が宿泊されていましたが、バイキングのマナーが気になり、もう少し注視してみていただきたかったです。
次は満点の星空が見えるとき伺います。
ありがとうございました。
投稿日:2025/6/10
本館は若干古さを感じますが、清潔に保たれていました。部屋からの眺めが良かったのも魅力的でした。残念なのは、食事のバイキング。連泊で全く同じ料理でした。しかも、料理の補充に配慮が欠けていた気がします。温かいはずの料理が結構冷めてたのも残念。温泉も正直もっと良い泉質を期待してました。食事が残念だったので、次は微妙です。もうちょっと奮発して黒川温泉に泊まった方がいいのかとも思います。
投稿日:2025/6/9
接客が丁寧で最高、ホテルの設備も清潔できれいだった。
朝夕のバイキングも品数も多く、味もとても美味しかった。
投稿日:2025/6/8
子供が小学生の頃 プールがあるので何度か夏休みに泊まりに来ました。その時の星空を再度見たくて定年退職後毎年梅雨前の6月に泊まりに来てます。しかしながら過去2回は天候が悪く 室内での星空散歩を楽しく拝聴しました。今年は念願がかない外での星空散歩を体験しました。過去に見たHPの写真の様な星空ではなかったが満足しました。部屋は本館1Fの露天風呂付和洋室にアサインしていただき大満足でした。
投稿日:2025/6/3
楽しみにしていた星空散歩が出来なくて残念でしたが、星や宇宙の話は興味深くて子どもも退屈することなく最後まで聞くことができました。
夕食は大変素晴らしく、この1食だけで九州グルメを網羅でき、またどのご当地グルメも美味しくて大満足でした。
夕食と比べてしまうと朝食がボリュームダウンしてしまうのは当たり前なのですが、それでもちょっと物足りない感じがしました。
ロビーだけでなくお部屋もリニューアルしてあるのでキレイで、大きな窓から見える景色がとても清々しいかったです。(その時はまだ雨が降っていませんでした)
大浴場、露天風呂は少し年季が入った感じがしていました。大浴場と露天風呂が全く別の場所にあるので、どのタイミングでどちらに行くのかは事前に考えておく必要があります。
離れたところにある露天風呂は最小限の灯りを頼りに進むため、小学生の子どもたちは怖がっていました。
せっかくの露天風呂も星はかろうじて一つ見えただけでした。
お天気で満足度が左右されるのでまた行くとしたら時期はだいぶ悩むと思いますが、絶景に出会えるならまた泊まってみたいなと思います。
投稿日:2025/5/30
黒川温泉の高台の草原の中に位置する、景観の素晴らしいホテル。朝は、雲海に浮かぶ阿蘇五山を眺めることができました。食事もバラエティに富んでいて、たいへん美味しくいただきました。
投稿日:2025/5/28
お部屋はとても広々としていて3人で泊まったのですがベット二つ、敷布団も畳に用意できて良かったです。ただ、朝食は料理によっては当たり外れがあったのが残念だった。