宿番号:320246
北こぶし知床 ホテル&リゾートのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2025/2/20
じゃらんのクーポンとポイントを利用して大変お得に宿泊できました。
今回は、帰省した娘夫婦のリクエストで北こぶしさんを予約しました。
娘夫婦そして母と私の4人での一泊。
リニューアルしてからは初めての宿泊で、ラウンジのサービスに感嘆!
サウナ好きな娘夫婦はもちろんサウナとビール、母は足湯とラウンジをとても気に入ってくれて、普段お酒を飲まない私も柚子酒や梅酒を楽しみました。
ちょうど3日後に80歳の誕生日を迎えた母への良いプレゼントになりました。
食事はオープンキッチンでお皿に綺麗に盛り付けてもらえるのですが、一品のお皿がとても大きくてテーブルに何皿も持って行けないので、いちいち食べてまた並んでというのが高齢で少食の母には大変だったみたいです。
とにかく、あっという間に過ぎてしまい、ずっと飲み食いして満腹すぎて隣接するアイスクリーム屋さんに行けなかったのが心残りです。一泊では足りないですね。
冬の知床、前日に天候が心配で問い合わせた際に電話で対応してくださった方がとても親切で好印象をもって伺いましたが、滞在中にも大変好感のめてる接客をしていただきました。チェックアウトの際にも除雪の状況や道路の情報を調べてくださるなど最初から最後まで親切にして頂きありがとうございました。また、違う季節に行きたいと思います。
投稿日:2025/2/18
お部屋も 高級感があり ゆっくりくつろぐ事が 出来ました。
ビュッフェの一皿一皿 おしゃれな盛り付けが 高級レストランのようで 地元の食材も 堪能出来 大満足です。
投稿日:2025/2/9
夕食時、お肉の提供があったが、初めの一皿はすごく硬いお肉だったので残念だった。2回目以降は、普通にいただく事ができた。
お風呂だが、露天風呂のお湯の温度が低く、特に朝の露天風呂はとてもじゃないが、ぬるま湯レベルだったので、つかっていられなかった。この2点を除いては、何も言うことはないだが、、、
投稿日:2025/2/5
酒飲み友達夫婦と温泉を楽しむ為、年に数回一緒に旅をしています。そんな私達に北こぶしはドンピシャ!でした!
あいにくの悪天候でしたが、お出迎えからフロントの方達の慰労と笑顔、入口から高級感あり、ワクワクが止まりませんでした。直ぐ温泉を愉しみ、風呂上がりに冷たいビール、おつまみからあれこれのお酒を愉しみ、夕食時間を遅めにして正解でした。夕食はどれも見た目も味も愉しみました。しかしおじさん達はあっさりした物も欲しかったようです。食後はいつも4人で部屋飲みしますが、薪ストーブ?を4人で囲みお酒と会話を楽しみました。とても静かで本当にゆっくり出来ました。また行きたいと思います。朝食に納豆がなかったのが残念とおじさん達が言っていました。ホテルマンの方達は外国の方が多いようですが、とてもきれいな日本語を話し、不便は感じませんでした。私達にとっての非日常を満喫しました!最高!
投稿日:2025/2/2
昨年利用し最高だったので今年もはるばる札幌から車で7時間かけ
利用しました。昨年以上にレストランなどパワーアップしていて、
最高の時間を過ごせました。
接客も文句なし、ホテル内にあるチョコレート専門店ピーターバイヤーのホットチョコレートも最高でした。
妻と一緒に一年に1回は必ず行く約束になっています。
投稿日:2025/2/2
お正月に大人5人で行きました。部屋はコーナーデラックスで、十分な広さでとても良かったです。卓球やビリヤードもあり、ジムもあり、家族みんなで楽しむ事ができ、久しぶりに楽しかったです。
海を見ながらゆったりできるスペースで飲み放題のサービス。夕食はブュッフェスタイルですが、おしゃれな盛り付けで高級感もあり、味も良く大満足です。家族みんな、また行きたいね、と声を揃えて言ってました。
投稿日:2025/2/2
新しくジムもできたことで、運動をして汗を流しに大浴場へ。そのあとはお楽しみの夕食で日替わりメニューもたくさんあり大変満足できました。
系列のホテルの大浴場も使用でき、そちらは源泉の露天風呂とサウナも2種類あるので大変楽しめました。
全国各地のオールインクルーシブの宿の中でも断トツで1番かと思います。
今の口コミの良さに慢心することなく更なる質の向上を願っています。
投稿日:2025/2/2
何十年も利用していますが、やはり夕食が最高です。
このために毎回宿泊します。
ラウンジも新しくなり更に良くなっていました。
これからもどんどん新しいホテルを目指して頑張ってほしいです。
口コミではかなり良いとされるお風呂ですが、この先改装することがあれば露天風呂に重きをおいてほしいと願います。
投稿日:2025/2/1
ラウンジサービスに始まり、素晴らしい食事、温泉と全て良いと思います。本当にオススメできるホテルでした。
まず食事ですが揚げ物や焼き物は目の前で作ってくれるので、特に揚げ物は食感がサクサクで嬉しいです。パンも美味しく、夜はアルコールも飲み放題もありがたいです。朝ごはんも目の前で準備してもらえるスタイルでとても良いです。目の前で準備するスタイルでも並ぶ時間は短く、手際の良さも文句なし。
温泉は広々していて、シャワーも数が多く便利です。浴槽も十分に広く足を伸ばして浸かることができ良いです。サウナは言うまでもなく景色が素晴らしく、オウトロウリュで常に熱いドライサウナです。
部屋も十分に広く、荷物を広げても十分なスペースです。接客は必要以上に干渉されないので、1人の時間をゆっくり過ごしたい私にとってはちょうど良い距離感でした。
また何度でも来たい、そう思わせてくれる素晴らしい一泊二日となりました。個人的には安すぎる、くらいと思う価格設定でした。
投稿日:2025/1/26
一度は行ってみたいと思っていた北こぶしに割安で泊まれると、年末頃からワクワクしていました。
なんと言っても料理が評判だったので、人様のYouTubeを拝見し期待値を上げて待っていました。
確かに、パフォーマンスが良く、目で舌で楽しむことが出来ました。
ただ、思っていたより品数が少なく感じてしまいました。
(主人はウニが食べたかったようですが)
それとオールインクルーシブとは言っても、結局はあまり余計に飲食できず(お腹に余裕がなかった)、もう少しお得感を味わいたかったです。
結局、席も少し離れてしまうと、何度も行くことが億劫になってしまいました。
インバウンドの影響は大きく、他国の方が結構来ていて、お風呂でも食事の会場でも、お話する声が大きく、ゆっくり過ごしたかったけど、なかなか・・・。
館内はアロマのような香りがして、またインテリアも素敵でした。
少し高めなので、何度もお邪魔するのは難しいですが、機会があれば、また行きたいかな。
投稿日:2025/1/23
初めての知床で念願の北こぶしでした!!
内観がすごく落ち着きがあってお部屋もとても清楚も行き届いてました。
夕食と朝食共に感動が止まりませんでした!!
どれも美味しくてフリードリンクにもびっくりしました!!
ラウンジも今まで泊まった中でダントツ1番でした。
また行きたいです。
投稿日:2025/1/21
旅行が趣味で日本中を旅しています。
雪景色を求め、網走湖の上を歩いてみたいと宿泊先を何処にしようか迷っている時にYouTubeで見た北こぶしのブッフェに惹かれ、少し足をのばして知床に決定。
普段は余りブッフェのホテルや旅館は選びませんが、北こぶしさんはライブキッチンが多くクォリティの高さに驚き、夜も朝もとても美味しく、食べ過ぎてしまいました。
部屋や大浴場も清潔で景観も良かったです。
もう1つ驚いたのがスタッフさん全てがとても素晴らしい接客をされていた事、迎えの方も送りの方もフロントでも食事会場でも、気持ちの良いおもてなし、ありがとうございました。
お陰で大満足な旅行が出来ました。
これだけのパフォーマンスで料金の安さにも驚きでした。
今の時代、仕方ないのでしょうが、喫煙所が広い館内に1箇所、玄関外に1箇所しか無いのが唯一面倒に感じましたが、それでも館内の喫煙所には座り心地の良いソファもあり愛煙家に対しても気遣いを感じられました。
今回は1泊でしたが次は連泊させて頂きたいです。
近いうちに必ずリピートしようと思います。
投稿日:2025/1/16
ラウンジでのビールやワインの飲み放題最高でした!おつまみも美味しすぎて食べ過ぎ飲み過ぎに注意!!
夕朝食はブュッフェながらメインは注文してまさに出来立てをいただくという新感覚で楽しめました。
お風呂は露天風呂が3人入っていたらもう入れず、奥にも行きにくく、ちょっと残念でした。
全体としは満足です!
投稿日:2025/1/10
客室露天風呂の部屋に泊まってみました!
初めて宿泊したが、ラウンジがとてもオシャレで 24時間利用可能な事に びっくりし、快適な空間になってます!
部屋の客室露天風呂は 最高すぎた!
海が一望でき、冬の寒い中 入浴するお風呂に大満足!!
夕食・朝食は ライブクッキングで 頼んだものが その場で調理していただけるメニューが多々あり、ワクワクしながら 過ごしました。
帰り際は、スタッフの方が 外でお見送りしていたのですが、車が右左折するまで 手を振り 最後に一礼している姿に 感動いたしました。
とても 心地よく 大変満足な旅行になりました!
投稿日:2025/1/2
お正月にお世話になりましたので、多少の混雑はあるかと思っていましたが、ホテルスタッフの方々の行き届いたサービスのおかげで、スムーズでゆったり過ごす事が出来て、大変満足しています。
ラウンジのスペースも広くて充実していて、ディナー時間を遅くしても、ラウンジで軽く飲んだり食べたりしながら過ごす事が出来るので、ディナーまでの待ち時間は苦ではなかったです。オールインクルーシブを満喫しました。夜のラウンジの雰囲気もとても良かったです。
くまごろうさん
投稿日:2024/12/9
約20年ぶりの宿泊だったが、すっかり変貌していた。オールインクルーシブで、広々とした居心地の良いラウンジでドリンクやスイーツをゆっくりと味わうことができた。本館シービューツインの部屋は特にベッドの寝心地が良かった。食事はブッフェだったが、セルフのコース料理という感じ。客は少なかったが寿司の提供に長い行列ができていた。客が多い時はどんな状況になるのか心配になった。このようなスタイルのブッフェは他の温泉ホテルでも取り入れているが、初めて訪れた時は同じような行列状態でストレスだったが、2度目に訪問したときは改善されていた。今後に期待したい。大浴場はサウナ中心に変わっていて若い人も多く入浴していたが、以前の檜風呂が懐かしい。年寄もゆっくりと温泉を楽しめる工夫が必要だと思う。最新鋭の温泉ホテルが北海道の最果ての地にあったのは驚きだった。また訪れたい。
投稿日:2024/12/6
今回は我々夫婦の結婚40周年のため「北こぶし」を選びました。
スキのない素晴らしさで、従業員の方々の接客の良さ!おそらくNo1だと思います。何を食しても美味しいし。お風呂やサウナも完璧です。
帰りがけにイケメンのお兄さんから「40周年おめでとうございます」と声をかけていただき記念のカップまでいただきました。また、利用させていただきます。従業員の皆様のご健康をお祈りいたします。良いお年をお迎えください。
投稿日:2024/12/3
リニューアルしてから初めての訪問。
やはり何度行ってもいぃお宿。ラウンジも広く、気分に合わせて場所も移動できるので室内から景色をみたり足湯をしながらまったり寛ぐ事もできます!!
大浴場もこまめに掃除されていたので、他の方が使用された後も綺麗にされていてとても良かった。
食事は、ビュッフェ方式ですがコース料理の様に豪華でした!!
スタッフの方々もとても親切でしたし、たまたま遭遇した場面では、迅速な対応素晴らしく感じました。
投稿日:2024/12/3
友人との旅行で宿泊しました。スタッフは皆さん礼儀正しく親切で素晴らしかったです。ホテル内は隅々まで清潔、オールインクルーシブも堪能でき、お食事も美味しく楽しく過ごさせていただきました。お風呂は8階にあるので羨望が素晴らしく、シャワーヘッドはリファ、ドライヤーもリファとダイソンが使われていて大満足。サウナも良く水風呂は14~5度で最高!また絶対行きたいお宿です!
投稿日:2024/11/27
2年続けての訪問です。やっぱり大変満足感の高いホテルでした。
2年続けて夫婦の記念日のお祝いで利用しました。
まず昨年利用したころとの変更点がいくつかあるようでした。
昨年はラウンジスペースが狭くて宿泊中のラウンジで提供されるお酒などがゆっくり楽しむには席が少なかった印象でしたが、今回訪問してみたらラウンジがすごく広くなっていて混雑が気にならないほどゆとりのあるスペースになっていました。おかげさまで存分にラウンジでお酒をゆっくり楽しめました。
またドリンクと一緒に提供されているフリーのおつまみも、昨年は小さな市販品のお菓子が数種類だけだったのが今回は冷蔵ケースにティラミスなどのデザートがいくつかと、サラミやハッカを使ったピクルスなど少し凝っていてお酒に合うものが増えていて感動しました。
あとソフトドリンクが24時間提供されるのも、滞在中に自販機すら使わなくて済むのでとてもありがたかったです。
あと前回宿泊時にはなかったジム施設がありました。運動靴は貸し出しがあるそうで、館内着以外の運動用の服が必要ですが広くてきれいなジムを利用できます。
あとはとにかくお食事が美味しいです。対面で提供していただける料理には見本があるのですが、その見本どおりの見た目もきれいで味も美味しい料理が出てきて、目の前で仕上げてもらえるライブ感もあり楽しく食事ができます。
中でもとくにお寿司とお刺身のネタが被ってないのと、ラウンジで提供されているお酒と夕食会場では種類が違うのもすごいと思います。
お皿もすぐにスタッフの方が片付けてくださるので溜まらないです。本当にすぐ来てくれます。
個人的には見て見ぬふりされるより気づいてすぐ行動してくれる方が気持ちいいし、近くにスタッフがいたら「あ、来るだろうな」って予想しやすいので来てくれるだろう待ちができてとてもいいと思います。
お風呂はいい意味でもふつうです。種類が豊富なわけではないけれど十分ゆったりできる雰囲気の温泉で、もっと豪華に楽しみたい方は客室露天付きのお部屋を選ぶのも選択肢に入っていいのかなと思います。
この度はお世話になったスタッフのみなさまのおかげで昨年以上に不便なく楽しい時間を過ごさせていただきました。
またぜひ再訪したいと思っています。本当にありがとうございました。
投稿日:2024/11/26
入口の外観から、雰囲気のあるラウンジ、オホーツク海を眺められる足湯、サウナ、オールインクルーシブでライブキッチン型のブッフェ、翌朝の大浴場撮影イベント、最後にピーターバイヤーのジェラート。
まず、部屋には銀婚式のお祝いのプレゼントとメッセージ。最初から大感激!
ラウンジでは、知床五湖ハイキングの後の生ビール、ワインと染入る美味しさ。ゆっくりとくつろぐ。
夕食では、あれだけ多くのライブキッチン型ブッフェ。ここでもワクワク感が。一度すべてのライブキッチン料理を確認してから、いくつかに絞って注文。見た目、温かい料理、とても美味しくいただきました。日本酒、ワインと堪能。朝食のハンバーグも最高。
大浴場には、小さな露天風呂の他に、お勧めのサウナ。サウナ後屋上のチェアで満天の星空を眺めながらクールダウン。翌朝はオホーツク海を眺めながらサウナに。入りすぎに注意。清掃時に各自自由に撮影できる大浴場撮影会。
最後に、ホテル併設のピーターバイヤーでジェラートをいただきました。
とにかくチェックアウトまで、とても堪能できるホテルでした。
来年も10月に宿泊したいと思っています。
投稿日:2024/11/26
主人の還暦祝いでお世話になりました。
絶対に一度は泊まってみたい宿でしたので
楽しみで宿泊しました。
オールインクルーシブのついた宿泊は
初めてでしたが、驚くほど飲み物の種類があり
おつまみも美味しかったです。
ラウンジの雰囲気も落ち着いた感じで
ほんとに癒しに来た感がとても良かったです。
お部屋も素晴らしく、温泉も良かったです。
お食事もワンランク上の食事って感じがして
お肉も柔らかく満足のいくお食事でした。
朝食の時にパンを焼くトースターなどあると
嬉しかったなと思いました。
一度は泊まってみたい宿でしたが
なにもかも最高でした。
リピートは確実です。
春夏秋冬で堪能してみたいお宿でした。
還暦祝いのプレゼントも頂き
ありがとうございました。
投稿日:2024/11/25
今月
結婚記念日で利用させて頂きました。
タイミングが良く
露天風呂付きのお部屋にお得に
グレードアップして頂く事が出来ました。
食事も朝食夕食共に見た目にもオシャレでした
食後に行った
ラウンジは宿泊費に含まれていて
自由に飲んだり食べたりできるのが
安心でした。
投稿日:2024/11/19
レストランでの感じを考えると、たまたまとても空いていた日に宿泊したんだと思います。
ラウンジはいつ行っても広いソファー席でゆったり過ごすことができ、夕食、朝食ともにメインのお料理を取るのも多くて2、3人しか並んでおらず、滞在中ずっとストレスなく過ごすことが出来ました。
レストランでもフロントでもラウンジでも、スタッフのみなさん感じがよく素敵な方ばかりでした。
残念だったのはお部屋の冷蔵庫の庫内が、おそらく結露で水浸しで、溢れ出たお水で絨毯も濡れていた為、部屋でスリッパを履かない私は靴下が濡れて気持ち悪かった事(スリッパを履けばよかったんでしょうが…)、冷蔵庫のスイッチが切れているとは思わず中に入れていたものが台無しになってしまった事だけです。この2点は私の不注意からきているともいえるアクシデントだったので、次回は冷蔵庫に先入観を持たずに確認します。
6時間以上かけて到着して一泊では勿体無い、とても良い時間が過ごせるホテルでした。
流氷の時期にも行ってみたいのですが、混雑してあの雰囲気が、台無しになるのは悲しいので別の時期にまた行きたいです。